暮らし
PR

プロが選ぶ日本全国の和食器|CRAFTAL(クラフタル)で食卓に彩りを

CRAFTAL
koba
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • 月額固定なので高額な和食器がリーズナブルに楽しめる
  • プロが目利きした全国の有名窯元の作品をレンタルできる
  • レンタル後の購入や下取りサービスなどが充実

CRAFTAL(クラフタル)ってどんなサービス?

CRAFTALクラフタルは、国内で唯一の「和食器定額制レンタルサービス」です。

2020年現在、全国にある22の窯元と提携していて、約250点の和食器が利用可能になっています。

主な提携企業は『カク仲、熊谷聡商店、新潟漆器、和田窯、眞窯、金善、藤巻、堀口切子』などの有名処。

プロが目利きをしたひとつ数万円もする食器も、月額固定費だけでレンタルすることができるのです。

クラフタルはもともとは企業向けのサービスでしたが、家庭向けにも対応してほしいとの声から2020年に家庭向けのサブスクをスタート。

全国の窯元、工芸品とユーザーを繋ぐ懸け橋を担っています。

なかなか手を出しづらい高価なイメージの和食器を、毎日の食卓に気軽にプラスすることができ、和食器の風合いや季節感で食卓をワンランクアップできると好評です。

クラフタルの特徴

  • 法人だけでなく一般家庭でも気軽にレンタルできる
  • プロのスタイリストが和食器を選んでくれる
  • 窯元や作り手など作品の説明が同梱されるためより愛着が湧く
  • 購入や下取りを行なっている

家庭用プランもあるので、ホームパーティーや、四季折々のイベントなど、目的に合わせて気軽にレンタルできます!

クラフタルの料金と下取りサービス

クラフタルでは、家庭向けプランと法人プランの2種類を用意しています。

気軽に借りれる!家庭向けプラン

クラフタルの家庭向けプランはレンタル点数の違いによる3つのプランに加え、陶磁器限定のセラニスプランの計4プランがあります。

プラン名 月額料金 レンタル可能な点数
スターター 1,000円 ~5点まで
ベーシック 3,000円 ~5点まで
プレミアム 5,000円 ~10点まで
セラニス(陶磁器限定) 5,000円 9つ(固定)

※すべて税別

3大特典付き!まずはスタータープランでお試し

CRAFTAL

https://craftal.jp/

クラフタルが初めての人が絶対利用してほしいのが、スタータープラン。

スタータープランは初月限定のお得なプラン。1ヶ月お試しするだけでも問題ありませんが、気に入って継続する場合、2ヶ月目以降はベーシックプランまたはプレミアムプランを選択し申し込む流れになっています。

初回限定のスタータープランは嬉しい3つの特典付き!

  • プロが選ぶ食器が届く(自分で選ぶのもOK)
  • 通常料金から60%以上OFF
  • 1か月で解約しても手数料なし

1ヶ月で解約しても、1,000円以上かからないので安心してお試しできますね。

また、最大10点選ぶことができるプレミアムプランは、家族全員分の食器をお揃いにレンタルしたり毎食の器の雰囲気をガラリと変えて楽しむのにピッタリです。

さらに陶磁器の魅力を国内外に伝えるために作られた新プラン「CERANIS(セラニス)」を選ぶことができます。

セラニスは9つの産地の窯元・作家さんが手がけた9つの器のセットをレンタルすることが可能です。

法人向けプランも

CRAFTAL

https://craftal.jp/

どのプランも重複して申し込むことが可能ですが、30点以上頼みたいなら法人向けプランがおすすめ。

パーティーや親せきの集まりなど、たくさんレンタルしたい時にも最適なプランです!

【法人プラン一覧表】

プラン名 月額料金 レンタル可能な点数
ライト 30,000円 30点
ベーシック 40,000円 40点
プレミアム 50,000円 50点

しかも補償付きなので、万が一の割れ欠け、落ちない汚れにも賠償料金が発生することはありません。たくさん借りても安心ですね!

ただし法人プランはレンタル期間3か月以上の継続が必須なので、3ヶ月未満の短期間に30点以上借りたい場合は、家庭向けプランを必要なセット数で利用する方がお得です。

収納場所に困ったら…下取りサービス!

借りる分の収納場所がない、もっと借りたいけど置き場所がない…。

そんな時にはクラフタルの下取りサービスが便利!

ベーシックプラン、プレミアムプランに加入しているなら、下取りサービスを受けることができます。

ベーシックプランならレンタル点数と同じ5点、プレミアムプランなら10点の食器を下取りしてもらうことができるんです。

ここに注意!

下取りできる素材は『陶器、磁器』のみ。大きさは問われません。

下取りできないのは『破損しているもの、ガラス製、プラスチック製、金属製、木製』の食器です。

下取りした食器はリサイクルまたはリユースされるので、循環社会の貢献にも!

思い入れのある食器や大きいサイズの食器は処分しにくいもの。

再利用してもらえるので無駄にならず、積極的に利用したいサービスですよね。

クラフタルの利用方法

申し込み方法

CRAFTAL

https://craftal.jp/

クラフタルの利用は、Webサイトで簡単に申し込むことができるので手軽です。

申し込み後、約1週間で到着します。

和食器のサイズや電子レンジ、直火、食洗器の使用の可否も細かく掲載されているので、普段の使い勝手をイメージしながらじっくり選ぶことができます。

和食器の交換・返却方法

次回分を選ぶときに、マイページから「継続利用する点数」を選択することができます。

すべて交換したいならチェックを入れず、各プランに対応したレンタル可能点数分だけ新しい和食器を選びましょう。

クラフタルを交換・解約する場合は返却しなければいけませんが、レンタル時の梱包資材をそのまま使って返却すればいいので梱包も楽々です。

交換時と返却時のみ送料がかかりますが、同じ和食器を継続利用するならプランの月額料金以外に費用がかかることはありません。

どんな種類の和食器がある?

クラフタルの和食器は、形、種類(材質)それぞれで絞り込んで検索することが可能です。

以下のような項目から希望する和食器を探すことができるので、利用のものにたどり着きやすくて使い勝手も◎!

形で選ぶ 種類で選ぶ
  • お刺身・焼き物
  • お茶
  • 前菜・メイン皿
  • 蓋物・椀
  • 酒器
  • 飯椀
  • 陶器
  • 磁器
  • 漆器
  • 硝子

普段使いの食器はもちろん酒器も豊富なので、晩酌好きな人にもおすすめ。

和食器ならではの質感や美しさを堪能しながらの晩酌、いつもより美味しく楽しむことができそうですよね。

メリット・デメリット

メリット

  • 安心補償付きで万が一の割れ、欠け等にも対応
  • 気に入った和食器はレンタル後に購入が可能
  • コースの利用数に上限がないため大量にレンタルが可能
  • 汚れがついた食器は再燃成してリユース

再燃成って?安心の衛生面

メリットのひとつにあげた「汚れがついた食器は再燃成してリユース」とは?

レンタル後に戻ってきた和食器はプロユースのクリーニングを行なっています。ただ、汚れが落ちなかった陶器については、産地の窯で800~1300度の超高温で再焼成!

再び焼き直して、もう一度きれいな陶器として復活させます。

高温で焼くことで殺菌・消毒効果も!清潔に使えるので、汚れやウイルスなど衛生面も安心ですね。

デメリット

  • 初回注文時と交換、返却時には送料がかかる
  • 和食器はデリケートなので、素材に合った手入れが必要

和食器を普段使いするには、取り扱いに注意が必要です。

たとえば、蒔絵や沈金などに金属を使っている漆器は電子レンジの使用ができませんし、陶器は多孔性の為水を吸いやすく正しくお手入れしないとカビのもとに。

でも大丈夫!届いた和食器には食器に合わせた取扱説明書が同梱されているので、初心者でも気負わずに使うことができるんです。

ここまできめ細かい配慮がされているので、クラフタルは和食器を使ってみたくても扱い方が分からない初心者にこそ、ピッタリではないでしょうか。

クラフタルはこんな人におすすめ

  • 食器にこだわりたいけど何を選べばいいかわからない
  • 全国の窯元のいろんな和食器を使ってみたい
  • 食卓に季節の彩りを添えたい
  • 収納場所を気にせずにいろんな和食器を使いたい

毎日の食卓からイベントまで、使い勝手がいいクラフタルのサブスク。

毎月いろんな和食器を選ぶことで収納場所を気にせず、食卓に季節を感じさせる器を取り入れることができます。

和食器初心者から、全国の和食器を使いたいプロまで納得のできるサービスです。

口コミをみる公式サイトへ

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

レンタマンでは、和食器サブスクリプションサービスCRAFTALの口コミ・評判を募集しています!

実際に和食器サブスクリプションサービスCRAFTALを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。

皆様からの口コミ、お待ちしています!

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。

和食器サブスクリプションサービスCRAFTALの口コミ評判

口コミを絞り込む

条件をリセットする

祖父の喜寿のお祝いに

祖父が喜んでくれるとっておきのお祝いにしたくてプレミアムプランで大皿をレンタル。

窯元のある地域に昔旅行に行ったことがあるそうで、昔話に花を咲かせながら楽しいお祝いの会になりました。

食器のレンタルは初めてだったけど、想像以上に喜んでくれたので今後も利用し続ける予定です。

続きを読む
0
2020年09月11日
記事URLをコピーしました