【まとめ】こども向け食事支援・割引テイクアウトを提供する飲食店

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受け、東京をはじめとする7都道府県では小中高校の休校が相次いでいます。
臨時休校・外出自粛を受け、全国各地で子供向け食事支援・食卓支援が広がっていることをご存知でしょうか?
利用しやすいチェーン店の取り組みや、こども食宅を通した寄付などの食事支援をまとめました。
食事支援(テイクアウト)
概要 | 期限 | |
---|---|---|
オリジン弁当 | 中学生以下の子供のお弁当を100円引き。小中 | – |
Soup Stock Tokyo | スープストックトーキョー対象店舗にて中学生以下の子供に対し、食事を半額で提供。小中 | 5月上旬 |
はま寿司 | 持ち帰り限定で4種の丼を各500円(税込)で提供。 | – |
吉野家 | 牛丼・牛皿の全サイズ対象、テイクアウトで本体価格より15%割引。 | 4/22 |
松屋 | おかず単品弁当15〜25%OFF。テイクアウト限定。 | 未定 |
デニーズ | 3種類のお子様ランチを半額で提供。その他テイクアウト全品は20%OFFで提供。小 | 5/31 |
餃子の王将 | 持ち帰り専用のお子様弁当を250円(税抜)で提供。小中 | 5/31 |
れんげ食堂Toshu | お子さま応援企画第2段。お得な「お子さま弁当」を250円(税抜)で提供。 | 未定 |
COCO′S | 全商品テイクアウトで20%OFFに。 | 5/31 |
オリジン弁当

https://www.toshu.co.jp/origin_bento/index.html
オリジンのお弁当全品が本体価格より100円引きに。子供との来店や同伴は不要。
対象:中学生以下
実施期間:未定
※麺類・定食は除く
Soup Stock Tokyo

https://www.soup-stock-tokyo.com/
スープストックトーキョー対象店舗にて中学生以下の子供に対し、食事を半額で提供。
対象:中学生以下
実施期間:5月上旬まで
はま寿司

https://www.hamazushi.com/hamazushi/topics/2020/0318001394.html
はま寿司の人気ネタをトッピングした4種の丼ぶりを500円(税込)で提供。
・寿司屋のまぐろ丼
・寿司屋のまぐろサーモン丼
・寿司屋の牛カルビ丼
・寿司屋のサーモン丼
実施期間:未定
吉野家

https://www.yoshinoya.com/
牛丼・牛皿の全サイズ対象、テイクアウトで本体価格より15%割引で提供。
実施期間:4月22日(水)20時
※キャンペーンは終了しました。
松屋
テイクアウト限定で、プレミアム牛皿などのおかず単品弁当が15%〜25%OFFに。
実施期間:4/16(木)15:00〜未定
デニーズ
テイクアウト限定で人気のお子様メニュー3品が半額、テイクアウト全品を20%OFFで提供。
対象:おこさまメニューは12歳以下の子供
実施期間:5月31日(日)まで
餃子の王将

https://www.ohsho.co.jp/info/2020/56.html
持ち帰り専用のお子様弁当を250円(税抜)で提供。
一人3個まで購入可能。
対象:小・中学生
実施期間:5月31日(水)まで延長
れんげ食堂Toshu

https://www.toshu.co.jp/renge_toshu/news/news519.html
れんげ食堂Toshuからお子さま応援企画第2段。
唐揚げ・チャーハン・ポテトフライが入ったお得な「お子さま弁当」を250円(税抜)で提供。
※小学生以下のお子さまがいらっしゃるお客さま
※お一人様3個まで
COCO′S(ココス)
ファミリーレストランCOCO′S(ココス)は全商品テイクアウトで20%引きに。
ただし、富山・石川・岐阜・滋賀・奈良県と京都府内の店舗は15%引き
宅食支援(宅配サービス)
概要 | 期限 | |
---|---|---|
ワタミの宅食 | 子育て中のご家庭に1食あたり390円(宅配料込・税込)で提供。小中高 | 5/11週 |
ワタミの宅食

http://www2.enekoshop.jp/shop/watami-osechi/
ワタミの宅食は栄養士が設計したバランスの良い冷凍惣菜を自宅まで届けてくれるサービス。
子育て中の家庭で1軒あたり2人以上注文の場合にて、1食あたり390円(配送料込・税込)で提供。
対象年齢:3歳〜18歳(今年3月卒業の方)
実施期間:5月11日週
※週単位の注文となります。
寄付で支援
概要 | 期限 | |
---|---|---|
こども宅食 | こども宅食では、ふるさと納税による寄付と、食品の寄付の2種類の支援を用意。生活の厳しい子どもたちを支えます。 | – |
こども宅食

https://kodomo-takushoku.jp/
こども宅食は、生活の厳しい子どもの家に、定期的に食品を届ける活動です。
食品の宅配をきっかけに家庭とのつながりをつくり、見守りながら、食品以外の様々な支援にもつないでいます。
こども宅食では、ふるさと納税による寄付と、食品の寄付の2種類の支援があります。
まとめ
成長期である子供の成長には欠かすことのできない食事。
外出自粛により飲食店の経営が大変な中、多くのお店が子供たちの生活を応援しようと食事支援を提供してくれています。
レンタマンでは、今後も食事支援の最新情報を更新していきますのでぜひチェックしてみてください。
https://renta-man.net/yasaitakuhai-bichiku/
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。