ダイエット

meallabdeliveryの口コミ評判|ダイエット宅配弁当サービスを徹底比較

koba
  • たんぱく質・脂質・炭水化物のバランスよいダイエットメニュー
  • トレーニングジムでも利用される本格的なお弁当
  • カロリー控えめでも食べ応えあり

「ダイエットしたいけど、食事メニューに困る」
「食事制限をしているのになかなか痩せない」
「仕事で疲れた後にダイエット食を作るのは面倒」

など、ダイエット中の食事に困っている人、食事制限が上手くいかない、などと悩んでいる人は多くいるのではないでしょうか。
ダイエットのために体を動かすとお腹が空いているのでつい食べすぎてしまうという人もいるでしょう。
そんな人におすすめしたいのが「meallabdelivery」です。

meallabdeliveryは、冷凍状態のお弁当を全国に宅配しているサービスです
4つの定期便がありますが、その定期便もボディメイクに適した内容になっています。

それでは、meallabdeliveryについて詳しく見ていきましょう。

meallabdeliveryとは?

特徴

meallabdeliveryはどのようなものなのでしょうか。
詳しく見ていきましょう。

プロも利用する超本格お弁当宅配サービス

meallabdeliveryはたんぱく質・脂質・炭水化物 の3つの栄養価のバランスに焦点を当てて作られています。ダイエット中の人、ボディメイクをしている人にピッタリです。
そのため、トレーニングジムなどでも利用するほど、本格的なお弁当なのです。

定期便は全部で4つ

meallabdeliveryの定期便は4コースあります。

  • ローファットコース
  • ローカーボコース
  • ウーマンズコース
  • 免疫力BOOSTコース

それぞれのコースの特徴を見ていきましょう。

コース名 特徴
ローファットコース カロリーとF(脂質)値を限りなく低く設定しているが、味にはとことんこだわっている。
ローカーボコース カロリーとC(炭水化物)値は限りなく低く設定。
ウーマンズコース ボディメイクに励む女性トレーニーに照準を合わせ一食約370kcalに抑えたもの。
免疫力BOOSTコース 身体の持つウィルスへの抵抗力、免疫力の向上を狙ったコース。オートミールを主食にしている。

コースによって内容が異なるので、自分に合ったものを選択できます。

各コースのメニューの一部を見てみましょう。

ローファットコース

チキンとキノコのキーマカレー 431kcal
柔らかチキンと白菜の煮込み 430.8kcal
タラのおろしポン酢がけ 426.5kcal

ローカーボコース

豚バラ肉とキノコのおろしポン酢 417.6kcal
牛バラ肉のスパイス焼き 446.2kcal
鶏もも肉のマッサマンカレー 500.4kcal

ウーマンズコース

鶏の柔らか煮 蜂蜜レモン風味 394.5kcal
パエリアとハニーマスタードチキン 374.2kcal
オリジナルミートローフ きのこカレー南蛮 383.5kcal

免疫力BOOSTコース

肉団子とたっぷり野菜の和風あんと
小松菜入りオートミール
469kcal
タラとアサリのアンチョビソースと
トマトオートミール
487.9kcal
鶏むね肉の柔らか煮と
かぼちゃのオートミール
459.2kcal

上記を見ると、どのコースもカロリーが低いことが分かります。カロリーが低いのにカレーなどもメニューにあります。
偏ったメニューではないので、満足して食べられるでしょう。

見た目がおしゃれな弁当

どんなにカロリーが抑えられたり、糖質が抑えられていても見た目が悪いとなかなか食欲がわきません。meallabdeliveryは、見た目が非常におしゃれです。おしゃれなカフェで出されるような見た目です。

お弁当のプロがとことんこだわった味

日本を代表するトレーナー含む監修メンバーにて計算し尽くされた内容になっています。さらに、見た目だけではなく味にもこだわっています。
お弁当のプロが作っているので、ダイエットに向いているお弁当でも味は満足できる美味しさです。

タンパク質豊富で食べ応えあり

厳しい糖質制限やカロリー制限は継続が難しく、挫折しがちです。食事制限を厳しくしすぎた反動で過食気味になり、その結果体重が増えてしまうことも。meallabdeliveryは、脂質はカットしていますがタンパク質が豊富に含まれているのでボリュームもあり食べ応えがあります。
満足できる食事内容になっているので、食事量の少なさにストレスを抱えてしまい、ダイエットを断念するということもないでしょう。

真空パックのお弁当

meallabdeliveryは、急速冷凍をした真空パックのお弁当です。温める直前に切れ込みを入れて電子レンジで温めるだけで、すぐに美味しいお弁当を食べることが出来ますよ。

目安:500W6分30秒・800W4分30秒

配達サイクルが選べる

meallabdeliveryは、配達サイクルを選べます。

  • 毎週
  • 隔週
  • 1か月ごと

上記の3つから配達サイクルを選ぶことが可能です。

実際の口コミ

口コミ

実際にmeallabdeliveryを利用している人はどのような評価をしているのか、口コミを見ていきましょう。

良い口コミ

「低カロリーで栄養バランスが良く、毎日続けるとダイエット効果が期待できそうです。」

「ダイエット中、何を食べたらいいか分からなくなったが、一食分が決められているので安心して食べられました。」

「見た目は量が少ないかな?と思ったが食べ終わる頃には満足感を感じることが出来た。」

「普通に美味しかったです。これなら続けることが出来そう。」

「公式サイトがファッション系のサイトみたいでとってもおしゃれ。お弁当も美味しいです。」

ツイッター上でmeallabdeliveryを利用している人の口コミを調べたところ、多くの良い口コミを見つけました。
ダイエット食でありながら、お弁当が美味しかったと評価している声が多いです。1食分が決められているから便利なうえに、満足して食べられたとの声があります。
電子レンジでチンするだけで食べられる手軽も受けているようです。

悪い口コミ

「普段食べている量よりも少ないので、少し不満が残りました。」

「メニューが少ないのでもう少し増えると嬉しいです。」

ツイッター上には良い口コミだけではなく少数ですが悪い口コミもありました。
日頃ボリュームのある食事をしていたため、お弁当のボリュームが足りないと感じたという意見があります。また、メニューがもっとあれば良いとの意見もありました。

meallabdeliveryは良くない?

meallabdeliveryは良くない、という口コミを投稿している人もいるようです。
評価をしていない人には何が引っ掛かっているのかを見ていきましょう。

メニューが少ない

meallabdeliveryの定期便には4つのプランがあり、自分に合ったものを選ぶことが出来ます。
各プランは5セットか7セットの内容です。セット内容はメニューが被ることはないですが、5つあるいは7つのメニューしかないので、次の週になるとまた同じメニューを食べることになります。
1週間おきなら同じメニューを食べてもかまわないという人もいますが、メニューが少ないと感じる人もいます。

送料が高い

meallabdeliveryは送料がかかります。通常購入時だけではなく定期便を利用した際にも毎回送料が必要です。
ただし、定期便の場合は通常購入時よりも送料は200円割引になります。
割引になっても本州の場合なら1,100円の支払いが生じるので、送料が高いと思ってる人はmeallabdeliveryの利用を躊躇してしまう人もいるようです。

meallabdeliveryがおすすめな人

meallabdeliveryがおすすめな人はどのような人なのか、見ていきましょう。

手軽にダイエット食を食べたい人

ダイエット食を作るのは大変です。カロリー計算をしたり糖質を計算したりと手間と時間がかかります。meallabdeliveryなら、1食分がお弁当に入っているので、電子レンジで加熱するだけですぐに食べられます。
手軽にダイエット食を食べたい人におすすめです。

ダイエット中に何を食べるかわからない人

ダイエット食というとサラダチキンや野菜サラダなどのメニューしか思いつかないという人もいると思います。何を食べたらいいのかわからないというなら、meallabdeliveryに頼ってみるのもいいですよ。
日本を代表するトレーナー含む監修メンバーにて計算し尽くされた内容なので、安心して食べられます。

糖質を抑えた食事をしたい人

糖質制限をしたいけど、計算したメニューを考えるのが面倒。仕事から疲れて帰ってダイエット食を作るのはしんどい、という人にもmeallabdeliveryがおすすめです。
Meallabdeliveryには4つのコースがあり、極限まで糖質を抑えたもの、女性のボディメイクに適したものなど、自分に合ったものを選べます。

meallabdeliveryがおすすめできない人

meallabdeliveryをおすすめできない人もいます。
おすすめできないのはどのような人なのか、見ていきましょう。

1食をmeallabdeliveryだけで済ませられない人

meallabdeliveryは、ダイエットのために計算された食事内容になっています。
ダイエット食でありながらボリュームも出るように計算されています。これだけでは足りないからとmeallabdeliveryと一緒に別のメニューを食べると、せっかくカロリーを抑えているのに意味がなくなってしまいます。
1食をmeallabdeliveryだけで済ませられない人には、あまりおすすめできません。

送料を支払うことが嫌な人

meallabdeliveryは、定期便を利用する場合にも送料はかかります。通常購入時よりも送料は割引にはなりますが、0円ではありません。
送料を支払いたくない、お弁当代だけの支払いで済ませたいという人には向かないでしょう。

定期購入に対応しているか?

meallabdeliveryは定期購入に対応をしています。
定期購入以外もありますが、その場合お弁当の料金プラス送料がかかります。定期便を利用すると送料は割引になるので、必要なのはお弁当の料金だけ。
定期便にしておくと、注文のし忘れがなくなるので便利です。

meallabdeliveryの価格

meallabdeliveryの定期便は4コースあります。

それでは、meallabdelivery定期便の価格を見ていきましょう。

コース名 内容 料金
ローファットコース 7食セット 4,536円(税込)
ローカーボコース 7食セット 5,670円(税込)
ウーマンズコース 5食セット 4,050円(税込)
免疫力BOOSTコース 5食セット 4,050円(税込)

定期便を利用した場合送料は割引になります。配達サイクルを「毎週」「隔週」「1か月ごと」の中から選ぶことが出来ます。

ローファットコースは1食当たり600円。そのほかのコースは1食当たり750円です。
安いという金額ではありませんが、コンビニで1食分を買うと1,000円程度はかかるので、meallabdeliveryはそれほど高い金額でもないでしょう。

ちなみに、meallabdeliveryのセットを通常購入する場合、送料がかかります。北海道1800円・沖縄2300円、その他地域一律1300円の送料がかかります。
定期便の場合200円割引で利用できます。

例えば、本州の人がローファットコースを毎週の定期購入をする場合、
4,536円×4(週)で18,144円になります。
これに送料がかかりますが、定期便の場合200円割引になるので送料は回あたり1100円です。
1100円×4がかかるので4,400円プラスになり、総額が22,544円です。

これを本州の人が通常購入で買うなると、
4,536円×4(週)に送料が毎回1,300円かかるのでお弁当代の18,144円に送料4回分の5200円がプラスされることになります。
割引をされない分だけ通常購入のほうが高くなります。200円程度の割引なら大したことはないと思うかもしれませんが、チリも積もれば山となるのです。1か月あたり800円の差でも1年に換算すると、9,600円。約1万円近く差が出るのです。

これを考慮してもダイエットを継続して行いたい人、カロリー制限をした食事を手軽に継続して摂りたい人は定期便を利用したほうがかなりお得だとわかるでしょう。

支払いについて

クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、代金引換のみ利用可能です。クレジットカード決済のみではなく現金での支払いも可能なので、クレジットカードを持っていない人でも利用できるでしょう。
ただし、AmazonPay、楽天Payは使えません。

解約について

定期便はいつでも解約可能です。回数の縛りなどもありません。
解約を希望する場合には、お問い合わせから連絡をするか、自身で操作して解約します。

定期便の数や間隔の変更をすることも可能です。配達サイクルには「毎週」「隔週」「1か月ごと」の中から選べます。希望の際は、一度自分自身で操作して解約して下さい。その後、再度希望の数や間隔で購入すると定期便の間隔を変更できますよ。

まとめ

まとめ

meallabdeliveryは、冷凍状態のお弁当配達サービスです。

  • 定期便は4コースある
  • 定期便は送料が割引に
  • ダイエットに向いている内容
  • カロリーを抑えているが食べ応えあり

meallabdeliveryは、カロリーや脂質を抑えたお弁当なので、ダイエット中の人や糖質制限をしている人におすすめです。
急速冷凍の真空パックの状態で届けられるので、電子レンジで加熱するだけですぐに食べられます。1食分がお弁当の詰められているので、カロリー計算などをしなくても、それだけを食べればOK。

定期便は4つのコースがあります。糖質を抑えたもの、オートミールをふんだんに使っているもの、カロリーを抑えたものなど、さまざまです。
自分の希望に合わせたものを選べますよ。

meallabdeliveryは、ダイエット中のメニューに困っている人、ダイエットメニュー作りが煩わしいと思っている人におすすめです。カロリーや脂質を抑えたお弁当なのにボリュームがあるので食べ応えがある、満腹感があると評価が高いです。

今度こそダイエットを成功させたいと思っている人は、ぜひ利用を検討してみてはいかがでしょうか。

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

レンタマンでは、meallabdeliveryの口コミ・評判を募集しています!

実際にmeallabdeliveryを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。

皆様からの口コミ、お待ちしています!

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。

meallabdeliveryの口コミ評判

口コミを絞り込む

条件をリセットする

料理はすごく美味しい!

他のサービスより値段が安く、あとデザインが素敵だったので即決して注文しちゃいました。

使い始めてから三ヶ月くらい経ちますが、とても美味しく最高です!
自分で料理した食事より全然美味しく、しかもカロリーや糖質などもしっかり制限されているので、とても安心して食べられます。
カロリーは400kcal未満、脂質は8g未満なので、食べた後の罪悪感がありません!

またしっかりと女性向けコースも準備されているので、少食な方でも安心して食べ切れる量です!

でも少し送料が高い。送料だけで2000円を超えてくるので、料理の半分くらいの値段がします。
もう少し送料を安くしてくれたらとても助かります。

1日1食をmeallabdeliveryに変えるだけで良いので、とても簡単に始められました。
この調子でダイエットを頑張りたいです!

続きを読む
0
2021年07月02日

コスパよし、美味しいで100点! ただ送料が高い

ダイエット中でPFCバランスを考えながら食事をしています。いろんなところのダイエット宅配冷凍弁当を食べてみたんですが(GoFOODとか、24/1workoutとか)ここのが一番おいしくてコスパが良くて、季節によってメニューが変わるのも楽しくて100点です!
 
ローカーボだけじゃなくローファット用の低脂質なお弁当もあるのがGood。低脂質用はちょっとカーボの量が多すぎるんで玄米ご飯半分にして残りの半分は夜ご飯にしたりして食べています。
 
以前オートミールのお弁当があってそれはめちゃくちゃ美味しかったので復活してほしい~。

ただここ、送料が高いし定期でも送料無料にならないのが残念すぎます。送料無料になったら定期購入したいです。さすがに送料2500円は高すぎ…。ここだけ残念ですがあとは100点です!

続きを読む
0
2021年06月03日

一人暮らしには最適!

仕事やトレーニングで忙しく、栄養にこだわった食事を毎日作るのは大変だったので、meallabdeliveryさんで宅配サービスを始めました。
始めた当初はちょうど減量期の時に始めたので、少ない量でも我慢し乗り越えられたのですが、増量期やノーマルの時には少し量が物足りないかもしれません。
でもそれ以外は申し分なく、とても満足してます。
とにかく料理を作らなくて良くなったので、時間がとても浮きます。レンジでチンするだけで食べられるので、余った時間はトレーニングに割くことができます。
また自分で作るよりも美味しく、華やかなので毎日毎日の食事がとても楽しみになりました。
全部で4種類のサービスがあり、僕はローファットコースにしたのですが、他にも美味しそうなコースがあるので、機会があれば試してみたいと思います。

続きを読む
0
2021年05月18日
記事URLをコピーしました