洋服レンタル

エアークローゼット(airCloset)の口コミ評判|評価の高いファッションレンタルランキング

エアークローゼット(airCloset)
koba
  • 国内最大級の月額制ファッションレンタル!
  • プロのスタイリストがコーディネートしてくれた洋服が届く
  • 小さめ&大きめの方も安心!XS・L・2L・3Lサイズの取り扱いあり!

エアークローゼットは、月額定額制で洋服が借りられるファッションレンタルサービス。

新型コロナウイルスの影響でアパレル業界が大打撃を受けている中、買い物に行かずとも自宅にいながらおしゃれを楽しめるので登録者数はどんどん増加しています。

フジテレビ「とくダネ!」のアフターコロナ特集で紹介され、再び注目されているエアークローゼット。

最大の特徴は、プロのスタイリストが好みに合わせてコーディネートしてくれた洋服が届くところ。(プロのスタイリストが付いてくれるなんてまるでモデルさんみたいですよね!)

そんなエアークローゼットは、おしゃれな毎日を送りたい人におすすめのサービスです。

洋服借り隊
洋服借り隊
お洋服が月額定額制で借りられるなんて、便利ね!
レンタウーマン
レンタウーマン
しかもエアークローゼットは、プロのスタイリストが自分のためだけにコーディネートしてくれたお洋服が届くのよ!
洋服借り隊
洋服借り隊
それなら合わせ方に迷ったりしないから安心ね!
レンタウーマン
レンタウーマン
そうなのよ!センスに自信のない人にもおすすめできるわ!

エアークローゼットがおすすめできる人はこんな人!

エアークローゼットおすすめ

https://www.air-closet.com

  • プロのスタイリストによるおしゃれなコーディネートを楽しみたい人
  • コストを抑えていろんなおしゃれを楽しみたい人
  • クローゼットやタンスにモノを増やしたくない人

エアークローゼットで洋服をレンタルするメリットとは?

  • プロのスタイリストによるコーディネートが楽しめる!
  • 月額定額制なので、低コストでいろいろな洋服を楽しめる
  • 取り扱いアイテム数はなんと10万着以上!
  • タンスやクローゼットが整理整頓出来る
レンタウーマン
レンタウーマン
エアークローゼットのメリットをまとめるとこんな感じよ!
洋服借り隊
洋服借り隊
アイテム数がとにかく多いわね!

プロのスタイリストによるコーディネートが楽しめる!

エアークローゼットのコーディネート

https://www.air-closet.com

エアークローゼットの最大の特徴であり、最大の魅力なのが、「プロのスタイリストによるコーディネート」です。
「トレンド」「クール」「フェミニン」「ベーシック」の中から自分の好みに合うスタイルをを指定しておくと、それに合わせてプロのスタイリストが自分だけのためにお洋服をコーディネートしてくれるんです!

自分のためだけにスタイリストさんがコーディネートしてくれるなんてまるでモデルさんみたいですよね!
これならコーディネートに悩むことや失敗することも無くなりそうです!

洋服借り隊
洋服借り隊
プロにスタイリングしてもらえるなんてすごいわね!
レンタウーマン
レンタウーマン
スタイリストさんの数もとても多いから、もし自分が気に入ったコーディネートをしてくれたスタイリストさんがいたら、指名するなんてことも出来るのよ!
洋服借り隊
洋服借り隊
それはすごく嬉しいわね!センスに自信がない人でも安心ね!
レンタウーマン
レンタウーマン
ただし、スタイリストさんを指名する場合、指名料として500円(税抜き)かかるから要チェックよ!
洋服借り隊
洋服借り隊
そうなのね!

月額定額制なので、低コストでいろいろな洋服を楽しめる

「エアークローゼット」は、月額定額制のサービスです。
月々の価格が変動することがないので、クレジットカードでのショッピングのように「使いすぎたー!」なんてこともないので安心して利用することができますね!

また、購入したら高いお洋服でも、レンタルなら気軽に着ることができます。
しかもクリーニング不要で返却できるので、とってもお得に低コストでおしゃれを楽しむことができるんです!

それに「エアークローゼット」なら返却する際の送料もかかりません!(※返却1回につき300円の手数料がかかります)
返却手続きはスマホから簡単に手続きすることができ、返送場所もファミリーマート、セブンイレブン、SMARI(一部地域ローソンに設置)、宅配ロッカーPUDO、ヤマト営業所から選ぶことができます。

どれも難しい場合はヤマト運輸の集荷サービスでも返送できるので、とっても手軽です。しかも、面倒な送り状もいりません。

洋服借り隊
洋服借り隊
今はプチプラの洋服も増えてきたけど、レンタルならもっと質の良いおしゃれも気軽に楽しめるってわけね!
レンタウーマン
レンタウーマン
そのとおりよ!
洋服借り隊
洋服借り隊
返却もとっても手軽に出来るのね!
レンタウーマン
レンタウーマン
わざわざ送り状を記入する必要もないし、返送場所も身近なものばかりだからとても便利なのよ。

取り扱いアイテム数はなんと10万着以上!

エアークローゼットの特徴

https://www.air-closet.com

エアークローゼットの商品の取り扱い数はなんと10万着以上!
豊富なお洋服の中から、自分の好みに合うものを選ぶことができます。
プロのスタイリストにコーディネートしてもらえるので、あえて今まで着たことのなかったテイストのお洋服にチャレンジしてみるのも楽しいかもしれませんね!

洋服借り隊
洋服借り隊
たしかに今までの自分のイメージをあえて変えてみるのも楽しそうだわ!
レンタウーマン
レンタウーマン
購入するとなると、違ったイメージにチャレンジするのにはなかなか勇気がいるけれど、レンタルなら「やっぱり似合わない!」と思ってもすぐに返却できるからとても便利なのよ!
洋服借り隊
洋服借り隊
新たな自分に出会えるかもしれないわね!

タンスやクローゼットを整理整頓出来る

「着なくなった服でクローゼットが埋め尽くされてる・・・」なんて経験ありませんか?
お金を出して購入した服や、昔気に入ってきていた服って、捨て時がわかりませんよね。
昔よく来ていた服だと愛着があったり、結局着なかったけど購入してから間もなかったりすると、なんとなく手放しづらい・・・。そして結局着ることのない洋服たちで貴重な収納が占領されていくのです。

その点レンタルなら、着なくなれば手軽に返却できるし、今着たい服をどんどん着ることが出来ます。
タンスやクローゼットなどの収納の整理整頓にもつながり、気持ちの余裕にも繋がります。

洋服借り隊
洋服借り隊
たしかに、これはあるあるよね・・・
レンタウーマン
レンタウーマン
飽き性の人や、どんどん新しい服を着たい人は、購入するよりレンタルのほうが断然おすすめよ!

エアークローゼットで洋服をレンタルするデメリットとは?

  • レンタル出来る数が決まっているので、同時にたくさん借りることが出来ない
  • 3点セットでレンタル・返却となるので、ひとつひとつバラバラに選ぶことが出来ない

レンタル出来る数が決まっているので、同時にたくさん借りることが出来ない

エアークローゼットのレンタル

https://www.air-closet.com

「エアークローゼット」でファッションレンタルするデメリットのひとつが、同時にたくさんの洋服を借りることが出来ない、という点です。

基本的にはコーディネートされた3点の洋服をレンタルして、新しい洋服をレンタルしたければ、先に手元にあるアイテムを返却してからのレンタルになります。一度にたくさんの洋服をレンタルして、着まわしたい!という人にはおすすめできないかもしれません。

洋服借り隊
洋服借り隊
なるほど。同時にレンタル出来るアイテム数は3点までということね!
レンタウーマン
レンタウーマン
そのとおり!その代わり、レギュラープランなら交換の回数は無制限だから、何度でも新しいコーディネートをレンタルすることが出来るわ!
洋服借り隊
洋服借り隊
なるほどね!

3点セットでレンタル・返却となるので、ひとつひとつバラバラに選ぶことが出来ない

もうひとつ、「エアークローゼット」のデメリットとして挙げられるのが、「単品でレンタルすることができない」という点です。

プロによってスタイリングされたコーディネートをレンタル出来るのが「エアークローゼット」の最大の魅力でもありますが、ひとつひとつ選んでバラバラにレンタルしたい、」という人にはおすすめできません。

洋服借り隊
洋服借り隊
なるほどね。届いたらそのままのコーディネートで着られるのは嬉しいけれど、ひとつひとつのアイテムを選びたい人には不向きかもしれないわね。
レンタウーマン
レンタウーマン
これは「エアークローゼット」の魅力でもあり、反対にデメリットでもあるわね。

エアークローゼットのレンタル価格はどのくらい?

エアークローゼットの価格

https://www.air-closet.com

【レギュラープラン】
〇特徴・・・何度でもアイテムを交換できる!一番人気のプラン。
・レンタル可能アイテム数・・・3着
・アイテム交換回数・・・アイテム交換回数制限なし
・月額料金・・・9,800円(税抜き)

【ライトプラン】
〇特徴・・・月に一度アイテムが届くゆったりプラン。
・レンタル可能アイテム数・・・3着
・アイテム交換回数・・・月に1回のレンタルのみで、交換は出来ない。
・月額料金・・・6,800円(税抜き)

【プラスサイズプラン】
〇特徴・・・大き目サイズ向けのプラン。
・レンタル可能アイテム数・・・5着
・アイテム交換回数・・・月に1回のレンタルのみで、交換は出来ない。
・月額料金・・12,800円(税抜き)

2020年3月17日からライトプランとレギュラープランにて小さめサイズの取り扱いも開始。
小さいサイズ専用ページはこちら

※返却の際の送料はかかりませんが、返却1回につき別途300円(税抜き)かかります。

洋服借り隊
洋服借り隊
レンタル料以外に返却手数料がかかるのね!要注意だわ!

エアークローゼット最新キャンペーン情報

https://www.air-closet.com/

エアークローゼットでは、ただいま春の新生活応援キャンペーンを開催中!
招待コードを入力して申し込むと、初月会費30%OFF&初月返送料無料になります。

スタイリストが選ぶお洋服で、新しい生活をスタートしませんか?

招待コード:stm531

キャンペーンに申し込む

エアークローゼットまとめ

エアークローゼットは、プチプラのショップが増えている中で、もっと質の良いおしゃれを、もっとお得に楽しむことができる、ファッションレンタルサービスです。

そしてなによりエアークローゼットの一番の魅力は、「プロのスタイリストにコーディネートしてもらえる」というところです!

これならセンスに自信がない人でも安心ですよね。
レンタルなら、着ないけど捨てられない服ばかりで収納がパンパンになるということも無くなります!

あなたも、スタイリストが自分のためだけに素敵なお洋服を毎月コーディネートしてくれるという夢のような生活を体験してみてはいかがでしょうか?

エアークローゼット公式サイトへ

airClosetは、2020年5月に月額制レンタルモールをオープン!
美容機器や、調理器具、マットレスなど高くて手が出せなかったアイテムがリーズナブルにお試しできますよ。
airCloset Mallはこちら

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

レンタマンでは、エアークローゼットの口コミ・評判を募集しています!

実際にエアークローゼットを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。

皆様からの口コミ、お待ちしています!

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。

エアークローゼットの口コミ評判

口コミを絞り込む

条件をリセットする

洋服グレードよし、コスパよし、ちゃんとおしゃれ

1回だけ借りられるライトプラント何度も借りられるレギュラープラントがあって、プランはコストパフォーマンスが絶対いいと思った。

また借りられる洋服のグレードが思ったより良かった。

大体1着あたり高いものでは数万円するようなものがあった。服の品揃えもまあまあ良いのでフォーマルな場所ごとにいろいろデザインを変えられると思う。

洋服はいろんな種類があって目移りしそうだが、コーディネーターがうまくアレンジしてくれるので大変ありがたい。

服のサイズについては4ポイントが5ポイント位の所のサイズを測って送るだけで手軽で簡単よほどサイズのバランスが悪い人でない限り相当多くの人が利用できると思う。

レンタルサービスなので使い終わったら返却すれば良いので自宅のクローゼットにかからないと思う。

使い方としては春夏秋冬と季節ごとに借りるのがオススメではないかと思う。

続きを読む
0
2020年05月08日

サービスは良いけど自動更新はやめて

高校の同窓会があり、適当な服がなかったので、その同窓会のためだけに買うのももったいない気がしてレンタルサービスをお試しとして契約しました。

自分で選べる上にすぐ届く、返却方式も簡単なので使い勝手は非常に良いと思いましたが、やはり実際に服を見て選べない点は不便でした。

合わなければ返却するだけなので、問題ないのですが、そこにも手間がかかったり、何度も入れ替えたりするのも面倒な点はあります。ちなみに私は解約を忘れてしまい、自動で契約が延長されてしまい無駄な出費が必要になってしまいました。

ただ月額固定性で、そこまで高い値段だとは感じず、送られてきた服も全く問題なく、きれいな状態で着ることができたので、総合的には満足です。

同窓会のために始めたということで、メインの行事が終わった後継続するかは考え中ですが、毎月服を替えたいわけでもないので、一旦解約しまた必要な時に契約することができたらいいなと考えています。

続きを読む
0
2020年04月08日

自分では絶対借りないコーディネートを楽しめて最高

自分では絶対買わない色やアイテムを挑戦でき新たな自分を発見できました!

普段はユニクロやH&Mなどファストファッションと、小物でおしゃれっぽくごまかしていましたが、もう30代だし上質なファッションにグレードアップしなきゃと思い、お試しで試して見たのですが本当によかった。

自分で購入すると、1着1〜3万円が借り放題なので、普段着ない服もバンバン試せて、新しいおしゃれを楽しめるのが本当に感激です!

普段モノトーンが多く、パンツスタイルでスタイリッシュを好んで着ているんですが、スタイリストさんからの提案で、ベージュやくすんだピンクやブルーなど、普段着ないけど、頑張れば着れる色味のワンピースやトレンドのロングスカートのコーデが送られてきて、勇気を持って着てみたら周りからの反応が思ったより良くて大満足でした。

褒められた洋服のブランドのことは、全く知らなかったのですが、店舗を除いてみたら結構好きなテイストで、店員さんともエアクロで気に入ったと話したらとても盛り上がり、ついつい1着購入してしまいました。

レンタルをきっかけに、好きなものや、店員さんとの話しのきっかけになってすごく嬉しかったです!

続きを読む
0
2020年03月15日

二度と使いません。

Air closetは3回ほど利用させていただきましたが、あまりお勧めできません。

Air closetを利用しようと思ったきっかけはTV番組とWEB広告です。自分よりも年齢が高いお客様を相手とする販売の仕事をしておりましたので、普段より落ち着きがある服装を探しておりました。

そんな時にたまたまTVでAir closetが特集された番組を見かけました。それが申込んだきっかけです。

雑誌のコーディネーターが芸能人のスタイルや要望に合わせて選んだ服をいくつかまとめて箱に入れて届けてくれて、また返却したら新しい服を送ってくれる。

身につけた芸能人がとてもおしゃれになっていたのにびっくりして、月々10000円ほどで何回か着まわせるなら毎月買うよりお得だし、なにしろプロが選んでくれるなら安心だなと申し込んでみました。

利用して良かったところは、特にありませんでした。

自分のスタイルを測り、NGや要望を登録すると、それに合わせてコーディネーターが選んでくれるというものですが、月額料金約10000円ほどと高い割には自分が想像しているよりおしゃれなお洋服は届きませんでした。

服も何度も着てクリーニング出されて既に色落ちしているし、セーターもゆるゆる。毛玉もある。サイズも自分が測ったサイズより大きいし、NGに出していた色のパープルも送られて来ました。返送料もかかるし、自分が借りたい服を選んで借りられる所か、自分でお店に出向いて買う方がよっぽど良い事に気づきました。

ただ、唯一、お洋服が届いた時のワクワク感だけは好きでした。

続きを読む
4
2020年02月28日

セットになってるのはありがたいが、予算的に継続が難しい。

ファッションを毎日選ぶのも面倒だし、買ってもお気に入りをいつも着ている状態で、一回着て箪笥の肥やしになっている服がたくさんありました。そんな状態なら借りたほうが安く済むのでは?と思い、エアクロを利用してみました。

エアクロだと、あらかじめセットになっているので悩まなくていいし、バリエーションも増やせるので、とてもよかったです。
生活での汚れで買い取り、なんてこともないので安心して使えます。

前の日の夜に服を悩んだり、朝にやっぱりこっちの方がいいかな、なんて悩んで時間が過ぎることもなくなり、その分早く寝たり、ネットサーフィンの時間にあてたり、時間を有意義に使うことができるようになりました。

ただ、予算的に継続的に … というのは正直難しいです。なので、途中で利用するのをやめてしまい、箪笥の肥やしを一掃するまでには至りませんでした。

こんな便利なサービスがあるんだな、と知ることができたので良かったと思いますが、続けて使うためには、できればもっと手頃な料金設定があると嬉しいです。

続きを読む
3
2020年01月08日

結婚式の二次会にワンピースとアクセサリーを借りました

友人の結婚式の二次会に行くにあたり、ワンピースとアクセサリーを借りました。手持ちのものでもよかったのですが、割と年齢のいったカップルだったので、女性が皆落ち着いた黒中心のファッションになってしまうと思い、鮮やかなブルーのワンピースを借りたおぼえがあります。

ネットを見て、いろいろと比較しながら選んでカンタンに借りられたし、返却手続もカンタンだったので、忙しい私にはぴったりでした。普段着ない色やデザインでも、レンタルなら気兼ねなく挑戦できるので、そういう意味でも、レンタルにして正解だったと思います。

他のサービスとも比較しましたが、ワンピースの品数や種類、サイズも豊富だったし、お値段も手頃だったので、エアクローゼットを選びました。結婚式関連に限らず、ちょっとした食事会などでも利用してみたいと思います。

続きを読む
2
2019年11月02日

LINEでオススメスタイルを教えてくれる!料金はちょい高め。

LINEで定期的にオススメのスタイルを教えてくれるところが気に入って使ってます。仕事用、デート用、女子会用みたいな感じで、その日の予定に合わせてコーディネートが組まれています。結構シンプル、綺麗めなスタイルが多いと感じました。

また、無料登録時に自分のスタイルや好みをアンケートしてくれます。3人のスタイリストもいてとても洗練された大人のファッションが楽しめます。

実際の利用料金は月に5000から6000円台と、ちょい高めになってしまうので、あまり学生さんや若い人向きではないかな〜と思いました。もう少し月額の料金を抑えてくれると、どんな人でも使いやすいかなと思います。
あとは、コーディネートがシンプルすぎるところも、若い人には向かないかも。

時間がない大人の社会人にとっては便利なサービスだと思います。毎朝、服を決める時間ってけっこう無駄だと思うので、コーディネートしてくれるサービスがあって良かったです。貴重な時間を有効に使うことができてます。

続きを読む
1
2019年10月06日

正直いまひとつ。どう着たらいいのかわからないものが届く

正直いまひとつでした。

事前に好きな色やチャレンジしてみたい色、柄などアンケートはありましたが、どう着たらいいのかわからないものもありました。服が届くとそれに対する着こなしのアドバイスもいただきましたが、いいなと思えることは少なかったです。

料金は、服を買うよりはお得だと思いましたのでその点は良かったと思います。(〇〇円相当と記載もありましたので。聞いた事がないブランドもありましたが)返却もある程度期間に余裕があって良かったです。逆に余裕があったせいか忘れてしまってダラダラと借りたこともありました。

返却してから次の服が届くのも早かったですし、一緒に小さいオマケ(試供品等)がついてくる点も楽しくてよかったです。

良い点もたくさんありましたが、肝心のレンタル品が3着中1着しか気に入らなかった時もありました。なので、結局半年ほどで辞めてしまいました。

続きを読む
5
2019年09月20日

基本的にはシンプルなものが多く着回しやすい

初めてファッションレンタルを利用しましたが、いろんなファッションを楽しめて、面白かったです。普段自分が着ないような洋服やカラーにもチャレンジできたので良かったです。

基本的にはシンプルで着やすいものが多かったので、いろいろ着回すこともできました。
ファッションのカテゴリに少し偏りがあるように思いました。

プロのスタイリストの方が選んでいるという点もエアークローゼットのポイントで、人気の理由だと思います。

ファッションレンタルを使うと、新たなファッションに触れることができてお洒落を楽しむことができます。自分に合わせたファッションがお家に届くという日々の楽しみが増えたのは、とても嬉しかったです。

普段着にもお仕事着にも使えるものが多く、日頃コーディネートに悩んでいる方には本当に嬉しいコンテンツだと思います。
ファッションが苦手で困っている人にも使えると思うので、友人にも紹介したりしています。

続きを読む
3
2019年08月08日

返す時も楽で仕事が忙しくてもほんとに気軽に借りられます

普段着ないのに買って必要な服装を着ることを求められる日があるなら、ぜひ使った方が良いと思います。一時の為に不必要なお金を払うより、レンタルの為にちょこっと払って返すってほうが絶対効率良いとおもうし、無駄な出費を防ぐ事ができて気持ち的にも楽だと思います。それは、男性女性に限らずお得なサービスだと思うし、洋服の無駄を出さないためにも、もっと広げたら良いと思うサービスだと心から感じます。

最初は、古着なのではないかと躊躇したり戸惑ったりどうやってレンタルするのか等色々悩んだところはありましたが、服の状態はきれいで特に目立った傷や汚れはなく、借りやすいって言う雰囲気がお店とかに入りやすい魅力だと思います。返す時も特にやらなきゃいけないことはないし、仕事が忙しくてもほんとに気軽に借りられる良いお店だなと感じます。

続きを読む
1
2019年07月28日

かわいい洋服が多いがもっと値段が安いと嬉しい

私はファッションレンタルを使ったときに一番最初にこちらのサイトで注文しました。可愛い洋服が結構あるなという事です。

それから、自分はこういう体形でこんな感じなんですけど、私に似合う服はありませんか?という感じの問いかけに対して、担当のスタッフさんが親身になってこんな洋服がお勧めですよ、という感じで答えてくれたところが良かったです。

そしてその中から好きなものを選んで買ってみたのが良かったです。最終的に途中で終えてしまったのですがもう少しお金に余裕があったら続けていたと思います。

ただいいものはすぐになくなってしまうので早めにとっておく必要があると思います。お任せにするとあまりいいものは来ない気がします。

それから自分はこういう感じですという感じで写真を載せるところがあった気がします。これは載せなくてもいいですができれば載せて担当の方にこういうのがお勧めというのを知ってもらうと良いと思います。

本音を言うと、料金がもう少し安くなってくれると嬉しいです。

続きを読む
0
2019年04月26日

友達にいつもと違うね!すごく似合ってる!と言ってもらえました

シンプルだけど、綺麗目な、どこに行っても恥ずかしくないコーディネートがたくさんあって魅力的でした!

仕事に行くのに、毎日コーディネートを考えるのが面倒くさい!という人には特にオススメしたいです!

洋服の質がいいところもリピートしたいと思えるポイントの1つでした!

3着の合計金額が30000円前後で、高級ブランドではなかったですが、安すぎるプチプラというわけでもないのがかなりお得感がありました。

普段自分では買わないようなデザインや質感、テイストのものを試せたことで、実際に自分で買う服の幅が広がっていったのが嬉しかったです!

友達にいつもと違うね!すごく似合ってるよ!と言ってもらえた時は本当に嬉しかったですね!

不要なタンスの肥やしを処分できて、断捨離できたし、スペースが空いてよかったです!

私も妹に勧めましたが、みなさんも是非使ってみてほしいと思いました!

続きを読む
0
2019年02月11日
記事URLをコピーしました