いつも届けてくれる人の対応が丁寧で、使っていてとても気持ちいいです。
エレベーターのない建物なのに玄関先まで持ってきてくれるのが、大変助かっております。
AIR TRUNK(エアトランク)の口コミ評判|トランクルームサービスを徹底比較

- サービスクリエーターが荷物を搬入・搬出してくれる
- 徹底した湿度と温度管理
- ゴルフバッグ管理サービスがある
AIR TRUNK(エアトランク)は、日本で初めて預けた荷物を無料で配送してくれるサービスを導入したトランクルームです。
必要な時に必要な分だけ無料で自宅まで届けてくれる新しい宅配型トランクルームとして、SNSでも話題になっています。

https://www.air-trunk.net/
エアトランクでは、期間限定で全プランの月額保管料が6ヶ月30%OFFになる、お得なキャンペーンが行われています!
AIR TRUNK(エアトランク)はどんな人におすすめ?

https://air-trunk.net/
トランクルームと言うと、“契約した物件に自分で荷物を出し入れする”イメージがあるかもしれません。
エアトランクはこれまでのトランクルームとは一味違った、全く新しい宅配型のトランクルームです。
自動車がなかったり小さな子どもがいたりして、自分でトランクルームまで運ぶのが大変、出し入れが不便だと感じていた方たちにおすすめのトランクルームです。
AIR TRUNK(エアトランク)のメリット
- サービスクリエーターが荷物を搬入・搬出してくれる
- 徹底した湿度と温度管理
- ゴルフバッグ管理サービスがある
サービスクリエーターが荷物を搬入・搬出してくれる

https://air-trunk.net/about
エアトランク最大のメリットは自分でトランクルームに行かなくても荷物を預けられることです。
エアトランクのサービスクリエーターが自宅まで来てくれて搬入・搬出を最後まできっちりフルサポートしてくれるので安心して荷物をお願いすることができます。
《配送時間》
平日:10~20時/土日祝:10~18時
《休業日》
ゴールデンウィーク/年末年始/臨時休業
徹底した湿度と温度管理

https://air-trunk.net/about
エアトランクでは30年以上の実績がある倉庫管理のプロ、OTS社が保管を担当しています。
保管温度が10~28℃、保管湿度が60%以下とカビが発生しづらい環境が24時間365日休まず維持されており、最高水準の品質で保管されているのです。
ゴルフバッグ管理サービスがある

https://air-trunk.net/golfbag
自宅に置いておくには中々場所をとるゴルフバッグですが、エアトランクではゴルフバッグ専用の管理サービスがあります。
一度倉庫に送るだけでエアトランクが必要な時に発送・保管をまとめてしてくれる、とても便利なサービスです。
プレーのたびに宅配便の手続きをする手間も無くなり、ゴルフクラブの破損チェックや汚れの拭き取りもしてくれるので、いつでも快適に使えます。
AIR TRUNK(エアトランク)のデメリット
- 配送対応エリアが全国区ではない
- 大型の荷物は預けられない
- 荷物の預け入れ、取り出しができない期間がある
配送対応エリアが全国区ではない
エアトランクの配送対応エリアは決まったエリアのみのため、非対応エリアは宅配便の利用となります。その場合、別途で配送料が必要です。
《配送対応エリア》
東京都 | 23区全域 |
---|---|
神奈川県 | 川崎市川崎区、川崎市幸区、川崎市中原区 |
千葉県 | 市川市、浦安市、船橋市 |
埼玉県 | 川口市、草加市、戸田市、八潮市、蕨市 |
愛知県 | 名古屋市全域 |
大型の荷物は預けられない
エアトランクに預けられる荷物は重量と大きさが決まっています。
- 1個当たりの重量が15kg以内
- 一辺の長さが160cm以内
上記のサイズをオーバーしているものは預けることができません。
荷物の預け入れ、取り出しができない期間がある
エアトランクでは、年末年始やゴールデンウィーク、お盆休みの大型連休時などは、荷物を取り出したり預けたりすることができません。
サイト上でもお休み前に事前告知があるので大型連休前はしっかりとチェックしましょう。
AIR TRUNK(エアトランク)の費用
初期費用

https://air-trunk.net/about
エアトランクは敷金、礼金、事務手数料、管理費など保管料以外の費用は一切かからないため、初期費用は必要ありません。
月額利用料

画像出典元 https://air-trunk.net/about
エアトランクの月額利用料は、5,000円以下のものもあれば、50,000円以上のものもあり、トランクルームによって金額が様々です。
《人気のサイズ》
畳数 | 0.2畳 | 0.5畳 |
サイズ | 奥0.7m×横0.9×高さ0.9m | 奥0.9m×横0.9m×高さ1.8m |
月額(税別) | 5,800円 | 8,800円 |
ダンボールのみの場合 | 120サイズ×7箱 | 120サイズ×19箱 |
配送個数上限 | 30個 | 30個 |
収納の目安 | ダンボール3個・ゴルフバッグ1個・スーツケース1個・衣装ケース1個・掛け布団1個 | ダンボール5個・ゴルフバッグ1個・スーツケース1個・衣装ケース5個・掛け布団1個・敷布団1個・扇風機1個・テント1個・BBQセット1個・クーラーボックス1個 |
畳数 | 0.7畳 | 1.0畳 |
サイズ | 奥0.7m×横1.26m×高さ1.8m | 奥0.9m×横1.8m×高さ1.8m |
月額(税別) | 11,800円 | 14,800円 |
ダンボールのみの場合 | 120サイズ×26箱 | 120サイズ×38箱 |
配送個数上限 | 30個 | 30個 |
収納の目安 | ダンボール5個・ゴルフバッグ1個・スーツケース1個・ベビーカー1個・オイルヒーター1個・スノーボード板1個・テント1個・ひな人形1個・五月人形1個・衣装ケース5個・掛け布団1個・敷布団1個・扇風機1個・BBQセット1個・クーラーボックス1個 | ダンボール5個・ゴルフバッグ1個・スーツケース1個・ベビーカー1個・オイルヒーター1個・スノーボード板1個・テント1個・ひな人形1個・衣装ケース5個・掛け布団1個・敷布団1個・扇風機1個・BBQセット1個・クーラーボックス1個・子供用自転車1個・ベビーベッド1個・クリスマスツリー1個 |

画像出典元 https://air-trunk.net/plan
《その他》
畳数 | ダンボール3個プラン | 衣装ケース3個プラン | 1.5畳 | 2.0畳 | 2.5畳 |
月額(税別) | 1,000円 | 2,000円 | 19,800円 | 24,800円 | 29,800円 |
サイズ (奥×横×高さ) | ― | ― | 0.9m×2.7m1.8m | 1.2m×2.7m×1.8m | 1.5m×2.7m×1.8 |
配送個数上限 | 6個 | 6個 | 30個 | 30個 | 35個 |
畳数 | 3.0畳 | 3.5畳 | 4.0畳 | 4.5畳 | 5.0畳 |
月額(税別) | 34,800円 | 39,800円 | 44,800円 | 49,800円 | 54,800円 |
サイズ(奥×横×高さ) | 1.8m×2.7m×1.8m | 2.1m×2.7m×1.8m | 1.8m×3.6m×1.8m | 2.7m×2.7m×1.8m | 2.7m×3.0m×1.8m |
配送個数上限 | 35個 | 35個 | 35個 | 35個 | 35個 |
畳数 | 6・0畳 | 7・0畳 | 8.0畳 | 9.0畳 | 10畳 |
月額(税別) | 64,800円 | 74,800円 | 84,800円 | 94,800円 | 104,800円 |
サイズ(奥×横×高さ) | 2.7m×3.6m×1.8m | 2.7m×4.2m×1.8m | 3.6m×3.6m×1.8m | 2.7m×5.4m×1.8m | 2.7m×6.0m×1.8m |
配送個数上限 | 40個 | 40個 | 45個 | 45個 | 50個 |
※お預かりできる荷物のサイズは1個当たり重量が15㎏以内、一辺の長さが160cm以内かつ三辺の合計が240cm以内。
AIR TRUNK(エアトランク)の最新キャンペーン

https://www.air-trunk.net/
エアトランクでは、期間限定で全プランの月額保管料が6ヶ月30%OFFになる、お得なキャンペーンが行われています!
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、AIR TRUNKの口コミ・評判を募集しています!
実際にAIR TRUNKを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!
AIR TRUNKの口コミ評判
口コミを絞り込む
丁寧な対応
とても便利。
引っ越しして使うのをやめたが、使い勝手がとても良かったです。
スタッフの対応も良いし、預けた物もホコリなどもなく返ってきました。
配達員×
利用していますが、サービス云々以前に配達員の質が悪いです。一見愛想が良いように見えるのですが、本質的には相手を馬鹿にしている事が伺えるような態度を見せる時があります。これが一人だけの話なら気にしませんが…
家から近くて立地はよかったのでそこに決めました。中はそこそこ置けるので自転車などあとはDIY用品などをおいていました。あとは、清潔感も良くよかったです。
家の中には置けないものなどそれなりにほりこめるので便利です。これからはトランクルームなどが多くなってくるのかなぁと思いました。
マンションの人たちとっては子供の用品とか、スポーツ用品などを置けるとおもいます。
別室的な感じがするので家の中はすっきりなるので良いのかなぁと思いました。家から遠い場所、立地的なもので感じ方は変わってくるのかなぁとも思いました。
なくてはならないサービス
とにかく便利。
スマホでポチポチ頼んだら家まで来てくれて荷物を持って行ってくれるし、家まで配送してくれるので、とにかく楽。
自分で持ってくトランクルームなどに比べたら、その分のコストや時間がかからないから、別に値段も高いとは思わないかなぁ。
少しサイトの見づらさはあるけど、、。
物もなくなり、部屋が広くなるので最高。
トランクルームをいろいろ探していましたが、家から近くて立地がよかったのでエアトランクに決めました。
中はそこそこ荷物が置けるので自転車など、あとはDIY用品などをおいていました。あとは、清潔感も良くよかったです。
家の中には置けないものなどをそれなりにほおりこめるので便利です。便利なのでこれからの時代はトランクルームを借りる人が多くなってくるのかなぁと思いました。
一軒家ではなくマンションに住んでる人たちとっては家に置いておけない大きな荷物、例えば子供の用品とか、スキースノボなどのスポーツ用品などを置けるとおもいます。
家とは別に、荷物を置くための別室的な感じがするので家の中はすっきりなるので良いのかなぁと思いました。ただ、家から遠い場所、立地的なもので感じ方は変わってくるのかなぁとも思いました。
料金が少し高い。荷物を預けられない期間があるので注意。
料金がもうちょっとリーズナブルがうれしいと思いました。僕的にですが…
あと、タイミング悪く荷物を預けられず、ごちゃごちゃした部屋のまま来客を迎えて恥ずかしい思いをしたことがありました。
お正月なんかはエアトランクもサービスをやってないことが多いので、要注意だと思います。
とにかく便利
友達の紹介で利用を決めました。
一言で言うならば便利です。
玄関先で荷物を渡すだけでお部屋が簡単に片付きました♬
取り出す時も預ける時もスマホから簡単に依頼できのでラクチンです。
担当の人も親切に対応してくれるのでこれからも使い続けるつもりです。
家の空間が格段に広くなった!
季節物の家電や衣類が増えたので気になっていた。ただ、それだけのために引っ越すのももったいないと思っていた時にネットで発見しました。
「ものは試し、気に入らなければ辞めればいい」と思いやってみましたら、劇的に部屋がキレイに片付きました。0.2畳のプランでも以外と荷物が入ってしまいます‼️
しかも、よくよく調べてみると近隣のトランクルームより値段が安く、玄関先まで荷物を取りに来てくれるではありませんか!
超便利です!絶対、オススメします!
良いサービスだとは思うのですが、わたしのパソコンではどうしてもホームページからうまく操作ができず、最初に申し込むまでに四苦八苦してしまいました。
電話番号があるのでそちらで連絡しようと思ったら、電話での申し込みは受け付けていないということでした。とてもがっかりしました。
諦めようかと思いましたが、息子に手伝ってもらい、なんとか申し込みが完了しました。
わたしのパソコンだとなぜ駄目だったのかは、未だにわかりません。
住所の選択まではうまくいくのですが、日時を選択するところでどうしても先へ進むことができません。
受付フォームの項目を見ても、特にホームページではないといけないとは思えないので、なぜ頑なに申し込み方法を限定するのか不思議に思います。
わたしのような者のためにホームページだけではなく、電話やメールでも受け付けてほしいと思います。
配送してもらうとき、買い取りの依頼も兼ねてお願いしました。
結果、要らなくなったテレビを5000円くらいで買い取ってもらえました!
本当だったら、ただ処分するだけの予定だったので、廃品回収業者か、粗大ゴミとして出すかのどちらかしかないな、、、と思っていましたが、ちゃんとお金になったので、すごく得をした気分です!
以前、よくわからずに便利屋さんの言いなりで引き取ってもらったときは、逆に5000円くらい払わされたし、、、(苦い思い出( ;∀;)
エアトランクに預け始めてからは、すぐに使わないものがスッキリ片付いて、家全体がキレイになった気がします。
そして、物が少なくなった分、自分たちの声がよく壁に反響するのが、なんだか新鮮!そうそう、引っ越したばかりの時はこんなんだったよな、、、と。笑
配送のときや、メール対応などもすごく愛想が良いわけではないんですが、特に嫌な部分もなく、スムーズでした。
また家の中がゴチャゴチャしてきたらお願いしたいです!
出来たばかりのトランクルームでしたので自分が1番最初でした。新品なのでかなり綺麗で何でも入れたくなる気分になりました。
最初は入れる荷物を決めて、決めた分以上の荷物は入れないと決めたのですが結局これも入るかも、あれも入るかもと考え、入れてしまっていたらいっぱいになりすぎてしまいすぐに容量がいっぱいになってしまいました。
私のように次から次へと入れたくなる方は最初から大きなトランクルームを借りて使う方が無駄な出費を防ぐことが出来るのと少し余裕がある方が後からまた荷物を取り出す時に簡単に取り出すことができます。
私は個人で契約をしましたが個人契約の人わ毎月の支払いをクレジットカードのみでの支払いとなりますので大変困りました。普段現金払いを基本としている私はいきなりクレジットカードと言われてもピンとこずとりあえず持っていて使えるクレジットカードを登録し契約してしました。せめて口座引き落としにして頂きたいです。
一人暮らしをしていたのですが、海外に留学へ行くのに利用しました。
敷金、礼金、事務手数料なしが魅力的で、荷物を取りに来てくれるのも助かりました。
しかもいらない廃棄物も一緒に引き取りに来てくれるので一石二鳥にもなり、買取サービスもあります。
他のトランクルームだとコンテナを借りて、自分たちで搬入したりする手間も省け、空調が管理できるので高級家電などが痛まないのが安心です。
また、預けた品の一点、一点写真に撮影して何を預けたのかが簡単にわかりやすく把握できるサービスもあり、利用者側の利点が多数あるのも魅力。
ただし家具家電は大型は預けられません。(冷蔵庫、ベッドなど)
一個当たり15キロ以内、一辺の長さ160cm以内ときまっており、注意が必要。
預ける最低期間が3か月からなので、一か月未満の短期の人たちには利用ができない。
低料金で使用できるのが魅力的で配送エリア内では無料であるとこは素晴らしいです。
又、配送回数に制限もなく比較的には使いやすいとこや初期費用や手数料もないとこも良いとは思います。
ただデメリットももちろんあるので都内に住んでいる人には使いやすいですが都内住みではない人には少し不便ではあります。
しかし、トランクルームの広さは豊富なので選びやすく荷物を沢山預けられるところか魅力的です。他のトランクルームにはない部分がそこ辺りに良く初めて使用する人にはよいトランクルームではあると思います。トランクルーム初心者向けです。
料金支払いがクレジットカードのみなのは不便です。
現金支払いがないためコンビニ支払いがなくまた配送エリアが狭いので都内住みではない人には使いづらいです。もっとエリアが広くなれば使用者が増えると思います。
お店の備品を入れるのに使いましたが、思ったよりもたくさん入り、とても便利でした。
捨てられないものばかりだったので新しいお店がオープンするまでの仮置きとしてとても助かりました。鍵などもしっかりしていて安心感がありました。
結構な量が入るので、仮置きにもいいですし、さしあたって使わないけれども取って置きたいもの、販売中のものの在庫を入れたりもしていました。
また機会があれば使いたいと思いました。お値段も倉庫や部屋を借りることを思えばお手頃価格ですし、置き場所に困っている方にはぜひオススメしたいと思います。
反省点としては入れ方に工夫をしないと後から面倒臭いという点です。
手前にすぐ使うものを入れたり、自分たちが取り出しやすいようにある程度の計画性を持って物を入れないと、出すのに大変苦労するということがわかりました。