ベビー用品レンタル

ベびーあいらんどの口コミ評判|ベビー用品レンタル業者を徹底比較!

べびーあいらんど
koba
  • 2ヶ月前からの予約が可能。
  • 送料・回収料金込み。
  • 気に入った商品は1ヶ月単位で延長可能。
  • ネットショッピングと同じ手軽さ!

ベビー用品借り隊
ベビー用品借り隊
赤ちゃんが飲んだミルクや母乳の量ってどうやって測ればいいの?
レンタマン
レンタマン
ベビースケールという商品で、飲む前、飲んだ後で体重を測れば、実際に赤ちゃんが飲んだ量を確認できるぞ。商品によって5g単位、2g単位、1g単位で表示されるので赤ちゃんの月齢によって使い分けているママもいるぞ。
通常は5gのもので十分だよ。
ベビー用品借り隊
ベビー用品借り隊
ミルクは使いたくないの。母乳で育てたいんです。
レンタマン
レンタマン
搾乳機を使って、母乳を保存しておくこともできるぞ。搾乳機は衛生上の兼ね合いからレンタルではなく販売になる。ベびーあいらんどでは、通常なかなか見かけない電動の搾乳機なんかも扱っているぞ。

ベびーあいらんどの特徴

冒頭も記載しましたが、新生児から使う商品を多数取り揃えているベビー用品レンタルという印象になります。

レンタルも、ネットショッピングをしているのと同じ感覚でカートに入れてレンタル購入することで可能。いちいち問い合わせする必要がありません。

新生児用のレンタル商品は衛生管理が心配ですが、べびーアイランドではクリーニングサービスだけを切り離してサービス化しているほど、自信を持っています。関西テレビで取り上げられるほどの分解洗浄を売りにしており、安心感があります。

べびーあいらんど

https://www.baby-love-land.com/

ベビー用品レンタルの利用方法は?

通常のネットショッピングと同様で、公式サイトから欲しい商品をカートに入れて決済すればレンタルすることができます。
店舗に在庫確認の電話をしたりする必要がないのが、助かりますね。

延長したい商品も、借りる時と一緒で、サイト上で「延長」と書かれた商品を購入することで延長料金の支払いが完了します。

商品発送は、入金確認後5日以内に発送されるので、在庫がある商品であれば1週間以内に使用を開始できる便利さがあります。

レンタル期間とおすすめレンタル商品は?

新生児用のグッズが多いですが、初めてのお子さんだったりする場合、何を揃えたらいいかわからないですよね。べびーあいらんどでは定番のベビーベッドだけでなくメリーも一緒に借りることができます。

ベビーベッド

通常1箇所の柵が下がるのが普通ですが、2箇所柵が下がるタイプのベビーベッドがレンタルできます。

べびーあいらんど ベビーベッド

https://www.baby-love-land.com/

横だけでなく、足元or頭の部分が下がることで、オムツ替えが楽にできるようになります。

1ヶ月のレンタル料が9,720円(税別)、6ヶ月で12,980円(税別)と、長期借りるとお得になるのがいいですね。しかもキャンペーン期間だとさらに割引があります。
1ヶ月で1000円OFF、6ヶ月で3000円OFFのキャンペーン中です。(2019年11月現在)

ベッドメリー

べびーあいらんど ベッドメリー

https://www.baby-love-land.com/

安いものなので、購入してしまってもいいですがレンタル料金もそれほど高くなく、新生児の時期しか使わないなの期間が限られるので、ベビーベッドと一緒にレンタルしてしまうのもいいと思います。

1ヶ月3,800円(税別)、6ヶ月で4,600円(税別)となります。回収料込みなので、安心ですね。

ベビースケール

べびーあいらんど ベビースケール

https://www.baby-love-land.com/

手元にあって助かるものの代表は、ベビースケールです。赤ちゃんが寝返りを打つ頃になると徐々に使えなくなるので、レンタルしても3〜4ヶ月ぐらいが一般的ではないでしょうか。

5g単位で測れれば問題ないですが、2019年11月12日時点で在庫があったものは2g単位のものでした。
1ヶ月で7,800円(税別)、3ヶ月で10,600円(税別)となります。4ヶ月の場合1ヶ月延長となり、3,800円(税別)/月が加算されるので総額で14,400円(税別)となります。

この商品、購入しても安いものならレンタルと値段はあまり差がありませんが、3・4ヶ月で使わなくなることを考えると、レンタルが賢い選択に感じます。

ちょっと変わったレンタル品

ベビーモニターのレンタルをしています。

べびーあいらんど ベビーモニター

https://www.baby-love-land.com/

赤ちゃんのスヤスヤ寝ている姿を見たくて、電気をつけたら泣き出してしまった・・・なんて経験ありませんか?
最近ではナイトビジョン付きのカメラを設置し、赤ちゃんの寝顔を確認することもできます。

1ヶ月4,839円(税別)、6ヶ月で6,400円(税別)となります。

ここが不満

べびーあいらんどの不満な点をいくつか書いておきます。

  • レンタル中の商品が多く、借りたいものが借りられない。
  • 1ヶ月の料金が割高になっている。
  • 1ヶ月未満のレンタルがない。

レンタル中の商品が多く、公式サイトを見ても「在庫切れ」となっているものが多いです。店舗に電話で問い合わせて予約をすることをお勧めします。

回収料込みの金額のため、初期1ヶ月目の料金が割高に感じます。ただし、長期レンタルする前提であれば、借りれば借りるほど月々の料金負担が減少するので、厳選してレンタルしましょう。

1ヶ月未満の短期レンタルが残念ながらラインナップされていません。
何を借りたらいいかお試しレンタルなどがないので、借りる時にはしっかり商品を選びましょう。

よくある疑問を解消

ベビー用品借り隊
ベビー用品借り隊
Q. ベビー用品はいつ頃までに準備したらいいですか?
レンタマン
レンタマン
A. 退院後すぐに必要になるベビーベッドやベビーバス等は、出産予定日の1週間前にはご用意しておこう。
ベビー用品借り隊
ベビー用品借り隊
Q. 申し込んだ商品を変更したいんだけど・・・
レンタマン
レンタマン
A. 出荷前の商品の変更やキャンセルは無料で行えるぞ。出荷後はできないので注意してくれ!
ベビー用品借り隊
ベビー用品借り隊
Q. ベビーベッドなどの組み立てはしてもらえるの?
レンタマン
レンタマン
A. 一般的なベビーベッドと違い、べびーあいらんどのベビーベッドは、手で回すタイプのネジを使用しているから、誰でも簡単に組み立てできるぞ。
大阪、奈良、京都、兵庫の場合、自社宅配便を選択できる。この場合、駐車スペースが用意できれば無料で組み立ててくれるサービスもあるぞ!
ベビー用品借り隊
ベビー用品借り隊
Q. 返却する場合はレンタル品を洗ったりしないとだめ?
レンタマン
レンタマン
A. 使用したベビー用品はそのまま返却できるぞ。専門スタッフがきちっとクリーニングするから安心してくれ!
ベビー用品借り隊
ベビー用品借り隊
Q. レンタル品が気に入ったので買い取りたいんだけど
レンタマン
レンタマン
A. 商品の安全性などの関係から、レンタル品をそのまま買い取ることはできないんだ。レンタル期限を延長することは可能だから、そちらで対応してくれ!
ベビー用品借り隊
ベビー用品借り隊
Q. 壊してしまったらどうすればいいの?
レンタマン
レンタマン
A. 一般的な使い方で汚れたり傷がついたりすることもある。この場合は問題ないぞ。ただし、大きな破損や部品を紛失した場合は実費請求となるから注意してくれ!

べびーあいらんどまとめ

べびーあいらんど

https://www.baby-love-land.com/

欲しい商品の在庫確保がスムーズにできた場合は、非常に良いサービスだと思います。

子育て中に商品返却に店舗に出向くのは、色々犠牲を払わないといけないので、回収までの費用込みで回収業者が訪問してくれるのは嬉しいサービスです。

搾乳機など一部商品は販売などもしてくれているので、ピンポイントで商品が欲しい場合などはレンタルではなく購入で利用することも可能です。

地域限定(大阪、兵庫、奈良、京都の一部の地域)で割引商品なども展開されているので、この地域での利用であれば通常よりもお得にレンタル可能となります。

べびーあいらんど公式サイト

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

レンタマンでは、ベびーあいらんどの口コミ・評判を募集しています!

実際にベびーあいらんどを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。

皆様からの口コミ、お待ちしています!

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。

ベびーあいらんどの口コミ評判

口コミを絞り込む

条件をリセットする

配送に難あり

他のレンタルサイトで借りることができなかった為、
仕方なく利用しました。
届いて使用するまでは問題ありませんでしたが、
返送の際に夕方に来るとのことで待っていましたが
ドライバーの方がインターホンを鳴らさず電話をかけときていたようで、
携帯電話は近くに置いていなかった為来たことに気が付きませんでした。
折り返し電話をして翌日10時から14時の間に集荷に来てくれるとの事だった為、
仕事が終わり10時に自宅に戻ったところ、
10時前に来ていたようで不在票が入っていました。
不在票の電話番号に何度か折り返し電話しましたが出ないため、
結局集配センターまで持っていきました。
返送に手間がかかる為、もう二度と利用しないと思います。

0
2022年01月11日

延長料金が思ったより高くて、倍以上になりました。。

A型ベビーカーは7ヶ月くらいしか使わないし、泣いてベビーカー乗れない赤ちゃんもいるみたいなのでレンタルにしました。

商品は特に問題なく普通に使えました。
中古のベビーカーを買おうか迷ったんですが、綺麗な状態だったのでレンタルにしたかいがありました。

ただ、かなり損したな〜と思うのが、お試しのつもりで1ヶ月レンタルしたんですが、特に問題なかったんで半年に延長しようと思ったら倍以上の価格になってしまいショックでした。。。。

はじめから6ヶ月でレンタルしても1ヶ月の料金とそんなに変わらないはずなのに、延長料金となるので高くなってしまうらしく、結局倍以上の料金に。。。。

簡単に切り替えられると思っていたのですが、選べるのはレンタル時のみだそうです。。

それでも売価よりはかなり安いのですが、、、お金をドブに捨てたようでショックでした。。。

続きを読む
0
2020年06月16日

大阪だと安い。マスクや消毒もきちんとしてくれてて助かる。

ベビーカーをレンタルしました。
会社が地元にあるということで、大阪近辺だとけっこう安くレンタルできます。

あと、このご時世なので、配送のときはマスクをしっかりつけててくれてるのと、ベビーカーも対面の手渡しではなく、指定した場所に置いておいてくれるのが助かりました。

ベビーカーの消毒や洗浄とかもすごく徹底してくれてるみたいです。
届いたものを見ると、細かいキズとか使用感などはかなりありましたが、きたならしい汚れやシミなどは全くなく、全体的に清潔な感じで、問題なく使えました。

実はレンタルしたものが届く前に、全く同じベビーカーの色違いで、ちょっと安めの中古を見つけたので、キャンセルしようかどうしようか迷ったのですが、やっぱり安全さとかサポートとか清潔さには代え難いので、レンタルにしておいてよかったです。

続きを読む
1
2020年04月08日

マンションの管理が厳しいのでベビーカーをレンタルして良かった

ちょうどベビーカーを探していたとき、べびーあいらんどで令和キャンペーンをやっていたのがきっかけで利用し始めました。
種類は友人におすすめされたものと同じアップリカのベビーカーがあって、まだ在庫があったのでレンタルすることができました。

値段的にいうと買うよりそんなにおトクでもないのですが、個人的にベビーカーを買うのは避けたいなと思っていました。

というのも、うちのマンションのゴミ捨て場にずっと持ち主のわからないベビーカーが置かれてて、もちろんゴミ収集車は持っていってくれなくて置き去りされていたので、マンションの管理人さんがカンカンになっていて、それ以来、ベビーカーを持ってる家は厳しくチェックされています。

同じ階のお母さんも、ベビーカーをちょっと通路に出していただけなのに注意されてしまった、と困っていました。

うちも手狭になっているので、必要なくなったベビーカーを置いておく場所もなく、譲る先も思い当たらないので、すぐ返却できるレンタルにしておいて良かったです。
よけいな心配をしなくてすみます。

続きを読む
1
2020年03月06日

3日で届いたし東大阪の会社なのが決め手!

もともとDMMのレンタルが安かったので借りようと思っていたのですが、在庫がなくて1ヵ月待ちだったので、東大阪の会社のべびーあいらんどで借りることにしました。

ベビーカーとベビーベッドを2人目のときにレンタル。

ベビーカーは古いけど3日で届いてだいぶ早くてよかったです! 送料無料だしすごくありがたかったですー。すぐ使いたかったし。

ベビーベッドは半年するとハイハイをして危険なので返却してしまいました。

大きいベビー用品はレンタルが便利ですよね。もったいないし置き場に困るし、レンタルなら返却できるし捨てるのも大変なので向いてるなあと思いました。

DMMレンタルのほかにもBABY FANや双葉堂など赤ちゃん用品のレンタルはたくさん会社があり迷いましたが、ちゃんと在庫があったこと、自分自身が大阪に住んでいるので東大阪の会社で安心だったことでここにしました。満足していますー

続きを読む
1
2020年01月29日

借りたいものがことごとくレンタル中

バウンサーとベビーバスを借りたくて、べびーあいらんどを利用しました。結果、借りたいものがことごとくレンタル中。
しかも、「欲しいものがあった!」と思っても、延長専用と書いてあります。
この表示のわかりにくさに、何度ぬか喜びさせられたことか・・・。

実際の店舗に行ったことはないのですが、商品数が充実しているとは思えません。借りたいものを借りたいときに借りられないと、レンタル店を利用しているメリットが感じられないため、他社のサービスでレンタルすることにしました。

せめて、いつから借りられます。といった、借りられる時期などがサイトでわかるようになっているとか、事前予約ができて、商品がない時には新品をレンタルしてくれるとか、やり方はいくらでもあると思いますが、べびーあいらんどの都合で貸せる商品がある時だけ利用してね。といった印象を受けるので、オススメしません。

続きを読む
1
2019年10月29日

ベビーベッドをレンタル、実家と自宅で再配送してくれて助かる

赤ちゃん用のベビーベッドだったので、3ヶ月だけ借りました。実家で借りて、さらに自宅まで再配送してくれたのが助かりました。

ベビーベッドはこどもが生まれるにあたり、購入しようか迷ったが、ほとんどベッドでは寝てくれなく、添い寝や、座布団やお昼寝布団で寝ることが多く、使用期間が思っていた以上に短かかったので、レンタルにして本当に良かったと思いました。

色や、形、サイズもたくさん種類があり、家も広くなかったため一番小さいサイズにしようか、どれにしようかと迷いましたが、一番標準サイズにしました。標準サイズにしたことで、マットレスや、掛け布団を手頃な金額ものにすることもできたので、良かったと思いました。

マットレスは下の子が生まれたときにも使えましたし、掛け布団は、五歳になった今も利用しているので、無駄なく必要なものを揃えることができ、ベビーベッドは、レンタルがあってとても助かったと思っています。

続きを読む
1
2019年07月08日

10ヶ月レンタル。きちんとクリーニングされていてよかった

第二子出産の際、ベビーベッドのレンタルをしました。

第一子出産のために購入したベビーベッドがあったのですが、しばらく収納しておいたらかなり痛んでいて廃棄しました。家具は使い続けないとこうなるのかと思い、短期間しか使用しないならレンタルした方がいいと感じたからです。

届いたベッドは新品ではなかったため、多少の使用感はありましたが、きちんとクリーニングされメンテナンスされていたため汚れや傷も気になりませんでした。

ベットマットは怪しいなと思ったのでレンタルせず、マットだけ買いました。

寝返りを打つまでであれば、起き上がってフレームを口にしたりすることもないので、なんら問題なく、最後まで気持ちよく使いました。レンタル期間は10ヶ月でしたので、1年2年の長期になった場合はまた別の問題が出てくるのかもしれませんが、違うものを再レンタルしていく方法もあるなと思いました。

続きを読む
2
2019年04月13日
記事URLをコピーしました