- 月額わずか550円で読み放題
- マンガ4万冊以上、雑誌700誌以上
- 複数端末も5台まで登録OK
ブック放題は、株式会社ビューンが提供している電子書籍読み放題サービスです。
月額550円という格安料金ながら、全巻読み放題のマンガは3万冊以上。
また、人気雑誌も700誌以上が読み放題となっています。
スマートフォン・タブレット・PCの全てに対応しており、いつでも好きなときに読みたいマンガや雑誌を楽しむことができます。
目次
ブック放題とは?

ブック放題は、ソフトバンクが2015年6月からスタートした、マンガと雑誌が中心の電子書籍読み放題サービスです。
元々はソフトバンクユーザー専用の読み放題サービスでしたが、2017年にソフトバンク以外の一般ユーザーにも提供を開始。
ブック放題を運営している株式会社ビューンは、法人向けの「ビューン読み放題スポット」や、集合住宅オーナー向けの「ビューン読み放題マンション」なども提供しており、電子書籍の読み放題サービスでは、長年の信頼と実績のある企業です。
ブック放題のメリット
- 月550円のお手軽料金
- マンガ4万冊以上、雑誌700誌以上が読み放題
- るるぶも読み放題で、旅行好きな方にぴったり
- 複数端末も5台まで登録できる
月550円のお手軽料金
ブック放題の大きなメリットは、なんといっても月550円という手頃な料金であること。
マンガの単行本の定価は年々値上げされており、2021年現在、価格の安い単行本でも1冊400円以上。ときには、1冊1,000円近くするコミックスも珍しくありません。
そんな中で、1ヶ月わずか550円でマンガを読み放題できるブック放題は、大変お得なサービスと言えます。
マンガ4万冊以上、雑誌700誌以上が読み放題
ブック放題で現在楽しめるマンガは40,000冊以上、雑誌は700誌以上が読み放題となっています。
参考までに、2021年現在のマンガ読み放題サービスを比較した場合、それぞれの価格と読めるマンガの冊数は次の通りです。
月額料金 | マンガ冊数 | |
---|---|---|
ブック放題 | 550円 | 約40,000冊 |
BOOK☆WALKER | 836円 | 約10,000冊 |
シーモア読み放題フル | 1,480円 | 約95,000冊 |
シーモア読み放題ライト | 780円 | 約38,000冊 |
るるぶも読み放題で、旅行好きな方にもぴったり
ブック放題では、旅行雑誌「るるぶ」も読み放題サービスに含まれています。
2021年現在、91冊のるるぶが読み放題できるため、あちこち旅行に行きたい方にもぴったりの読み放題サービスです。
そして予め、るるぶを端末にダウンロードしておくこともできるので、インターネットに接続できない場所でもオフラインで閲覧OK。旅先でも活躍してくれます。
複数端末も5台まで登録できる
ブック放題は、複数端末の利用も可能です。
ブック放題の専用アプリには5台までの端末を登録できるため、たとえば家族5人全員で、それぞれ好きなマンガや雑誌を読む・・・といった楽しみ方もできます。
ブック放題のデメリット
- ソフトバンクユーザー以外はキャリア決済ができない
- 最新のマンガのラインナップが少ない
ソフトバンクユーザー以外はキャリア決済ができない
ブック放題には支払い方法がいくつか用意されていますが、ソフトバンクユーザー以外は支払い方法が限られてしまいます。
- ソフトバンク会員
ソフトバンクの携帯電話料金と一緒に支払いOK - ソフトバンク会員以外の一般ユーザー
・Yahoo! JAPAN IDで登録した場合:Yahoo!ウォレットで支払いOK
・SNSやAppleIDで登録した場合:クレジットカードでの支払いのみ
最新のマンガのラインナップが少ない
ブック放題では、最新の話題作や人気作のマンガに関しては、やや少ない傾向があります。
たとえば人気マンガの最新刊発売日にブック放題で入荷されることは、ほぼ無いと考えたほうが良いでしょう。
ブック放題の最新キャンペーン
1ヶ月無料お試しキャンペーン

ブック放題では初めてサービスに申し込んだ方を対象に、1ヶ月間無料お試しキャンペーンが行われています。
無料お試し期間中も、契約中と同じようにマンガ30,000冊と雑誌350誌の読み放題サービスを体験することができます。
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、ブック放題の口コミ・評判を募集しています!
実際にブック放題を使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!