- 20万円のマットレスが月2980円からレンタル可
- 床に直置き可能な高性能マットレス
- 4年経過で新品のマットレスと交換
★こちらのサブスクサービスは2020年11月末をもって終了となりました
サブスクマットレスmoonmoon(ムーンムーン)とは?
サブスクリプションマットレスって知ってますか?
睡眠の質を上げるにはマットレスを変えるのが大事、という事は知っている人も多いと思うのですが、なかなか高価なマットレスを買うのは大変…。
そして何より、マットレスを処分するのも大変ですよね?
レンタルマットレスムーンムーンは、20万円もする高額なマットレスを月々2980円からレンタルできる、サブスクリプションサービスなんです!
サブスクマットレスのメリットデメリット
それでは、マットレスをレンタルするのにメリットやデメリットはあるんでしょうか?
メリット
レンタルマットレスにはたくさんのメリットがあります。
- 低価格で高額のものをレンタル可能
- 4年で新品と交換・いつでも新しい
- 引っ越しなどの処分の際に楽(返せばいいだけ)
レンタルマットレスのメリット、まずは高額(20万円)なマットレスを月々2980円から借りられる、という価格の安さ!
20万円のマットレスを普通に買おうと思うと、月々2980円払ったとして67ヵ月(5年半)かかります。
5年半も使うとマットレスはヘタってくるのが通常なんですが、なんとムーンムーンは48ヵ月(4年)で新品と交換してくれるんです!!

https://subscmatt.com/
継続して使わない場合は、48ヵ月で契約解除も可能(返送料は自己負担)
また、マットレスは大きくて処分も大変なので、引っ越しが多い人にはサブスクサービスはとても便利ですよね!
デメリット
ムーンムーンのサブスクマットレスは、良いことだけじゃなくてデメリットも。
- 1年ごとの更新月以外に解約すると違約金が発生
- 返送料は自己負担
- 楽天やAmazonで購入した方が安い(50%OFFのことも)
まず、月々2980円でレンタルできますが、1年ごとの更新月以外に解約しようとすると残りの更新月分の代金が違約金として発生します。
例)2020年1月スタート、2020年5月に解約すると8ヵ月分(2980円×8=23840円分の違約金が発生)
1年ちゃんと使い続けられる、かつ必要ないときは更新月にちゃんと解約できる人以外はかなりお金がかかってしまうことを覚悟しておいたほうがいいですね。
どんなマットレスが借りられるの?
ムーンムーンで借りることができるマットレスはこちら。

https://subscmatt.com/vibrato1/
商品名 |
Vibrato1(ビブラート1) |
メーカー |
ムーンムーン社(日本製) |
色 |
ホワイト |
素材 |
表・側面:プリント生地(ポリエステル100%)
内部: ウレタン |
サイズ |
シングル:横 97cm x 縦 195cm x 高さ 25cm
セミダブル:横 120cm x 縦 195cm x 高さ 25cm |
重量 |
シングル:16.5kg
セミダブル:21kg |
定価 |
200,000円(シングル・一括払い) |
借りることができるのは、ムーンムーン社(日本製)のビブラート1というマットレスです。
シングルサイズとダブルサイズをレンタルすることができ、シングルサイズの定価は20万円とかなりの高額ですね。
ムーンムーンで借りられるマットレスの特徴
ムーンムーンで借りられるマットレス、ビブラート1の特徴はこちら。
高い体圧分散と高い弾発力
ビブラート1は高い体圧分散と高い弾発力を兼ね備えています。体圧が上手く分散されることにより、体重の軽い人から体重100kgの人まで快適な睡眠を得ることができます。

https://subscmatt.com/vibrato1/
体圧分散がされないと肩甲骨とお尻にかなりの負担がかかり、これが腰痛や肩こりの原因になります。
体圧が全身に分散されると局部的な負担がかからないので、腰痛や肩こりが緩和されるんです。
暑さ25cmの贅沢な作り

https://subscmatt.com/vibrato1/
ビブラート1は厚さ25cmの贅沢な作り。高品質・高密度(32D)のウレタン素材を25cmの厚さにすることで腰・肩・頭・足をしっかり守ります。
ベッドフレーム不要で床に直接置くことができる
ビブラート1は厚さが25cmあるため、ベッドフレーム不要で床に直接置くことができます。部屋を広く使うために立てかけることも。

https://subscmatt.com/vibrato1/
湿気を逃すために定期的に立てかけてあげると湿気がこもりません。
レンタルマットレスの料金は?
それでは、実際にムーンムーンを借りる(レンタル)・購入したときの料金はどうなっているでしょうか?
マットレスをレンタルしたときの料金
ムーンムーンのマットレスをレンタルすると月額2980円でレンタルが可能です。ただし初回契約時に送料5500円がかかります。
さらに4年後には新しいマットレスがまた送られてくるため、月額2,980円×12ヵ月×4年+初回送料5500円=148,540円で20万円のマットレスを借りることができます。
また、年額一括払い(30,960円)もできて、その場合は年額30,960円×4年+初回送料5500円=124,390円で20万円のマットレスを借りることができ、月額払いよりも24,150円お得になります。
マットレスを買ったときの料金
ムーンムーンのマットレスビブラート1を実際に購入した場合はいくらかかるか、調べてみました。シングルサイズのマットレスの価格を比較してみます。
公式サイト |
200,000円 |
Amazon |
124,025円(225,500円の45%)※送料無料 |
楽天 |
225,500円 ※送料無料 |
Yahoo |
112,750円(225,500円の50%、Yahooプレミアム会員価格)※送料無料 |
サブスクで月2980円でレンタルし4年使ったときの金額が148,540円なので、Yahooで購入するのが一番安上がり、という計算になります。
但し、サブスクは4年で新品と交換してもらえるので、どちらが良いかは考え方かもしれません。
結局、買ったほうが得?借りたほうが得?
買ったほうが得か、借りたほうが得か、というのは考え方だと思います。
4年経って新品に交換してもらえるメリットを考えるなら借りたほうがお得ですし、単純に金額だけ考えたら買った方が結果的に安い、という考え方もあります。
もし使って合わなければ解約も可能なのですが、1年以内に解約すると多額の違約金がかかりますし、違約金なしで解約できたとしても返送料に2~3万円の送料がかかるため、買った方がいいと思う人もいるかもしれません。
ムーンムーンの契約期間と解約違約金は?
ムーンムーンの契約期間は48ヵ月(4年)です。4年過ぎると新品と交換して継続するか、解約するかの2パターンになります。
新品と交換して継続する場合も、解約する場合も古いマットレスは返送しなければいけません。送料がとても高いので注意してください。
送料はいくらかかる?返品の送料もかかるの?
ムーンムーンサブスクマットレスの送料は5500円です。圧縮された状態で届きます。
返品の際の送料は自己負担です。48ヵ月満了後、新品のマットレスと交換のために返品する際の送料は無料ですが、圧縮して送らなければならず、現実的ではありません。
【編集部口コミ】40代ヘルニア持ちが実際にマットレスを借りてみた
それでは、編集部員が自腹でサブスクマットレスを申し込んでみたのでレビューしてみたいと思います。
今回サブスクマットレスを借りてみたのは、編集部の家族がヘルニア持ちでマットレスに悩んでいたから。高額なマットレスを購入するなら借りてみようと思ったのがきっかけ。
ムーンムーンのサブスクマットレスが届いた
注文から到着まで3日ほど。かなり早く到着しました。

マットレスは大きいので玄関に入るかな? と思ったけど圧縮されて届いたおかげで問題なく玄関にはいりました。

圧縮されてぎゅうぎゅうに入っているマットレス。本当にぎゅうぎゅうだったので段ボールから出すのも一苦労!
なんとか箱から取り出すと、途端にシューッと空気の入る音が。
かなり押し込められてたせいなのか、空気が戻ってくるのが早いです。完全に元の大きさに戻るには3時間かかるとか。
圧縮されていたマットレスがすぐに広がりました。

高さは25cmもあり、普通のマットレスの何倍も高さがあります。

カバーがついているのでこのままで寝ても良いのですが、汚れるのが嫌なのでベッドシーツをつけました。
サブスクマットレス寝てみて1日目~3日目
実際にサブスクマットレスで寝てみて1日目~3日目ぐらいに、腰痛の家族が「腰が痛くて眠れない」とクレームがありました。
慌ててムーンムーンさんに問い合わせてみたところ、以下のような回答が。
平素は弊社商品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
ムーンムーン株式会社の〇と申します。
この度は、腰が痛くて眠れないとのことでご解約希望のご連絡いただきましたが△△様のご契約を確認いたしましたところ、年間契約となっております。
利用規約にも記載しておりますが年間契約での途中解約には解約手数料が発生してまいります。解約手数料につきましては、12カ月分までの利用料金からすでにお支払いいただいております。利用料金を控除した金額となっております。
△△様の場合はお支払い方法が年間契約月払いとなっており現在、1ヵ月分ご利用料金をいただいておりますので解約となりますと残り11ヶ月分となります。
1ヶ月分3,278円(税込)×11ヶ月分=36,058円(税込)を解約手数料といたしましてお支払いいただく形となります。
また、解約時にマットレスの返送にかかります配送料はお客様ご負担となります。
弊社としても解約手数料を馴染む前のこの段階で頂戴するのは本望ではございませんのでよろしければ、今一度ご検討いただけますと幸いです。
なお、一般的に、マットレスが人間の身体に馴染むまでには数週間から数カ月時間が掛かると言われております。
引き続きご使用いただくことで、マットレス本来の体圧吸収力が発揮され快適にご利用いただける可能性がございます。
実際、過去にマットレスがお身体に合わない等のお叱りをいただいたお客様から、
後日、マットレスが馴染むようになって快適な睡眠が得られるようになったとのご連絡をいただいております。
簡単にまとめると
- 今解約すると違約金が36,058円+返送料がかかる
- マットレスが体になじむまで数週間から数か月かかる
とのこと。つまり開始1ヵ月で体に合わなくても実質気軽には解約できない、ということですね。仕方ないので継続です。
サブスクマットレス寝てみて1ヵ月後
解約もできなくて仕方ないので、ムーンムーンのマットレス(高反発)の上に低反発マットレスのトゥルースリーパーを乗せて使ってみたところ、腰の痛みは軽くなったとのことだったのでそのまま継続して使ってもらうことにしました。
もう少し様子を見てみようと思います。
レンタルマットレスムーンムーンまとめ

https://subscmatt.com/vibrato1/
レンタル(サブスク)マットレスのムーンムーンは、20万円の高級マットレスを月額2980円で借りることができるお得なサブスクサービス。
4年に1度新品と交換されるのも特徴で、常に快適な睡眠ライフを得ることができます。
ただし、簡単に返品できなかったり、返品送料が高かったりするので場合によっては楽天やAmazonの50%OFFクーポンで購入してしまった方がいいのかもしれません。
購入マットレスをレンタルしてみたい! という方はサブスクマットレスを試してみてはいかがでしょうか。
★こちらのサブスクサービスは2020年11月末をもって終了となりました
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、サブスクマットレスムーンムーンの口コミ・評判を募集しています!
実際にサブスクマットレスムーンムーンを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!
この記事の著者

「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。