- 2ヶ月前から予約可能
- 5000円以上で往復送料無料、しかも一部キャンプ場から直送返却可能
- 汚れたまま返却OK
キャンプ場であれなんだ?と話題になること間違いなしだね。
女優さんなんかがロケ先でメイクルームなんかに使ったりしているから、ひとときの女優気分を味わうこともできそうだよ。
これを借りるならTENTALがおすすめ
普通、キャンピングカーを借りるのは、レンタカー屋さんが普通はメインになります。
TENTALはキャンプ用品のレンタルがメインなので、キャンピングカーだけでなく、BBQ用品や、タープ、テーブル、チェアなど、幅広くレンタルすることができ、キャンプをトータルサポートしてくれる懐の深さがあります。
キャンプ用品一つを取っても、自分ではなかなか買えない奇抜なものも多く取り揃えているので、周りと少し違ったキャンプを楽しむことができます。
ちょっと違うものを利用しているだけで、キャンプ場の隣のグループと会話が生まれたり、キャンプ場のオーナーと仲良くなったり、レンタル品の面白さ以上の出会いを作ってくれそうな遊び心あるレンタル屋さんになります。
TENTALの特徴は?
なんといっても、キャンプ用品のレンタルだけでなく、キャンピングカーをレンタルできるのが最大の特徴でしょう。
キャンピングカーでは通常2人〜3人ぐらいが寝ることができますが、レンタル品を組み合わせれば、キャンピングカーで女性陣、男性陣はテント泊などといった使い方も可能になります。
キャンプの幅を広げる企業努力を感じられる業者となります。
一緒にキャンプセット
ちょっと変わったレンタル品としては、「一緒にキャンプセット」というものがあります。
これは、キャンプ初心者の方が、キャンプ経験者の方と一緒にグループキャンプする想定で作られたセット品で、テント、マット、チェア、テーブル、ランタンを自分の家族分用意して、あとは一緒に行く経験者にお借りしよう。というセットになります。
確かにこのセットをもってキャンプ場に来てくれれば、経験者は自分の持っているギアを初心者に貸しながら、使い方を教えたり、こんなギアがあればこんな使い方や、こんな使用法をすると便利だよ、などと話ができるので目の付け所が秀逸だと感じました。
ラインナップは?
手ぶらでキャンプセット
最近流行りの手ぶらでキャンプセットを、TENTALもラインナップしています。驚くべきは法人対応とやらで100人のキャンプ道具をレンタルすることが可能というところです。
キャンプ用品の設営代行などもついており、社員研修をキャンプ場で行うことなどもできるようです。
ノルディスクが充実
最近流行りの、しろくまマークのNordisk(ノルディスク)のラインナップが充実しているというところもTENTALの特徴となります。
Asgard12.6(アズガルド12.6)、Asgard7.1(アズガルド7.1)、Ydun5.5(ユドゥン5.5)という3種類のテント、Kari12(カーリ12)というタープをレンタル可能です。
ノルディスクに代表されるコットンテントは、きちっと乾燥させないと、次に使うときにカビだらけといったことになりやすいため、購入するよりレンタルする方がメンテナンスに気を使わなくて済むのでおすすめです。
料金は高いの?安いの?
ノルディスクのアズガルド12が2泊3日で19,800円。ユデゥン5.5が15,800円。
こういった、買うにはなかなか手が出ないテントが、この値段でレンタルできるのであれば、企業努力してくれていると感じます。
暖房器具などは、カセットガスのストーブや、電源サイトを想定したホットカーペットなどなので、あまり寒い時期のキャンプは想定していないのか、または、寒い時期はキャンピングカーを想定しているのかといった印象です。
ハイシーズンにキャンプ道具を借りることができるのかが、TENTALの存在意義を高めるか下げるかの鍵になると思います。
注意点
現状対応しているエリアは、本州と四国までとなっています。北海道や九州、沖縄の方は利用できないサービスとなるので、注意してください。
結局どうなの?
人と違ったキャンプを楽しみたい。大人数でキャンプに行きたいなど、こだわりや条件があるキャンプをするのであれば、こちらのサイトでキャンプ道具を借りるのは非常に有効だと思います。
また、キャンピングカーとキャンプ道具を一緒に借りられる数少ないレンタル業者だと感じます。
- キャンピングカーを使った、キャンプを楽しみたい方。
- ノルディスク製品を利用してみたい方
上記の方にはオススメのキャンプ用品レンタルだと思います。
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、TENTALの口コミ・評判を募集しています!
実際にTENTALを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!