ポケットWi-Fi

クラウドWiFi東京の口コミと評判|契約縛りなし・解約金なしのポケットWiFi?!

koba
  • 契約縛りなし・解約金なしで使える!
  • 料金プランがシンプルでお得
  • 速度無制限で使い放題

テレワークなど自宅でインターネットを使う機会が増えてきたのではないでしょうか?

その際に重要になってくるのがwifi環境ですよね。

ですが、Wi-Fiルーターを選ぶとしても値段が高かったり、設定に手間がかかってしまうという懸念があります。

今回はそんな悩みに応えてくれる、解約違約金なしのポケットWiFi、クラウドWiFi東京を紹介します。

クラウドWiFi東京のメリット

契約期間の縛りなし

クラウドWiFi東京の最大の魅力といってもいいのが、契約期間の縛りがなく、解約金もかからないことです。

ポケットWiFiやWimaxは基本的に2年の契約縛りがあり、契約期間内に解約すると解約金が1~2万円程度かかってきます。

しかし、クラウドWiFi東京であれば、最短1ヶ月だけ契約することができ、しかも解約金がかかりません。

料金設定がシンプル

クラウドWiFi東京はプランが1つでとてもシンプル。

月額3,380円で定額のプランとなっています。

契約期間によりどんどん月額料金が高くなる会社や、プランが多種多様で分かりづらい会社もある中で、シンプルかつ安い金額はとても魅力的です!

速度制限の心配がない

クラウドWiFi東京のWi-Fiルーターは3.380円で安いのにも関わらず、通信速度の制限がありません。

クラウドWiFi東京のルーターは3大キャリア(ドコモ・au・softbank)すべての回線をつなぐことができ、しかも場所によって最適な回線を自動で選んでくれます。

これにより、ソフトバンク回線の通信量がいっぱいになってきたらauに切り替えてくれる機能が使えるのです。

最近よく見るポケットWiFiは約10GBで通信制限になってしまうので、とても実用的ですよね!

映画やゲームで通信量を消費しても他の回線があるので、快適に過ごすことができます。

クラウドWiFi東京のデメリット

初期費用が高い

クラウドWiFi東京のデメリットとして、初期費用が高い点です。

初期費用は3,980円となっていて、他社のポケットWiFiサービスでは3,000円が一般的なので1,000円も高いことがわかります。

契約期間の縛りがないという理由だけでクラウドWiFi東京を契約してしまうと、初月の請求額は1万円弱になってしまうので、注意が必要です。

通信障害が起きる可能性がある

クラウドWiFi東京は3大キャリア回線に接続できる、クラウドSIMサービスを利用しています。

そのクラウドSIMを利用している会社で通信障害が起きていることから、クラウドSIMサービスそのものが通信障害を起こしてしまうのではないかとの懸念がでています。

通信障害が起きたサービスは、どんなときもwifi、限界突破wifiなどです。

クラウドWiFi東京では、通信障害が発生したことはありませんが、クラウドSIMサービスを利用しているので、今後起きてしまう可能性があると考えている人もいるようです。

まとめ

クラウドWiFi東京は、契約縛りもなく解約金もないお手軽なポケットWiFiだということが分かりました。

しかも、料金プランがシンプルなので迷う必要もなく安心です。

ですがデメリットとして、初期費用が高いことが挙げられるので、しっかりと使用する期間を確認した上で契約するのが好ましいでしょう!

Wi-Fiルーターは一家に一台あるととても便利なアイテムですので、インターネットをよく使う人は購入を検討してみてください。

公式サイトへ

 

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

レンタマンでは、クラウドWiFi東京の口コミ・評判を募集しています!

実際にクラウドWiFi東京を使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。

皆様からの口コミ、お待ちしています!

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。

クラウドWiFi東京の口コミ評判

口コミを絞り込む

条件をリセットする

ソフトバンク回線にしかつながらないの?!

いつまでテレワークが続くかわからなったので、初期費用がかかることも承知でクラウドWiFiにしました。

問題なく仕事にも使えて役立っているのですが、公式サイトだとドコモやau
回線にも繋がると書いてあったのに私のはソフトバンク回線にしか繋がりません。

速度チェックのツールで別の場所で作業をしたときもソフトバンク回線。

ソフトバンク回線が嫌とかそういうわけではないんですが、サービスとして本当にドコモやau回線にも繋がるのか疑問でしかありません。

移動した時にはその時に最適な回線が自動で繋がってくれると思っていたのでなんだかがっかりというか、たまに速度が遅かったりするとちゃんと回線を選択してくれてるのかな?といった気分になります。

ルーター自体に液晶がないのでいちいち調べるのも面倒くさいし、なんだかちょっとモヤっとする時があります。

続きを読む
0
2020年07月07日

速度無制限とか大噓!

テレワークになり、自宅で作業をすることになったので無制限のクラウドWiFi東京にしました。

仕事でネットを使う機会が多いので無制限にしましたが、なんと速度制限をかけられてしまいました!

最初はルーターを再起動すればまた読み込んでくれると思ったのですが、いくら再起動しても速度は変わらず、本当に意味がわかりません。

ルーターには液晶画面がついていないので、速度や接続が正常にできているのかを把握するのは点滅ライトのみでもはやこれも信用できなくなってきました。

同じ現象が起きている人がいないかツイッターで検索してみたら、月300GBを超えると速度制限がかかるんだとか。

月300GBなんて大袈裟に聞こえるかもですが、1日10GBなんて通常業務と映画や動画を見ればすぐにいってしまいます。

しかもPCやスマホ、タブレットなど1つのルーターで賄うのでそれぐらい普通。

ほんとに無制限は噓なので気を付けてください!!

続きを読む
0
2020年04月18日

クーポンで1,000円安くなる!

どうにか安くクラウドwifiを使えないかと探してみたらクーポンコードがあることが判明!

ブログやユーチューバーの人がクーポンコードを載せています!
ここにクーポンコードをそのまま載せたら消されてしまいそうなので、クーポンの詳細は「クラウドwifi東京 クーポン」などでググって見てください!

意外とすんなり見つけられると思います!

ブログにクーポンコードをポンっと紹介してくれてるところもあれば、youtubeの概要欄に専用のフォームがあってそこからの申し込みで1,000円割引になる2つのやり方があるみたいです!

自分は会員登録後のクーポン入力欄にクーポンコードを入力して実際に1,000円割引になりました!

1,000円てだいぶ大きいので契約しようと思ってる人は損しないように探してみてください!

続きを読む
0
2020年03月20日
記事URLをコピーしました