漫画読み放題のおすすめサブスク電子書籍ランキング14社!選び方のポイントも解説

漫画読み放題のおすすめサブスク電子書籍ランキング
achamu

漫画読み放題ってどんなサービス?」「読めるジャンルはサービスによって違うの?」と、漫画が読めるサブスクサービスをお探しではありませんか?

今回は、漫画のサブスクを選ぶ際のポイントや、おすすめのサービスを厳選してご紹介。

これから漫画サブスクの利用を考えている人は、ぜひチェックしてみてください。

レンタマン
レンタマン

すぐにサブスクで漫画の読み放題を楽しみたい人はランキングを参考にしてくれ!

漫画読み放題のサブスク電子書籍を選ぶ5つのポイント

漫画が読み放題のサブスクを選ぶポイントは、5つあります。

  • 取り扱っている配信ジャンル
  • 読み放題の冊数
  • 月額料金
  • 無料で利用できる期間
  • 漫画以外(小説・ラノベ・雑誌・実用書など)のラインナップ

以下に一つずつ解説していきます。

取り扱っている配信ジャンル

漫画の読み放題サブスクで取り扱われているジャンルの例としては、以下のようなものがあります。

  • 少年漫画
  • 少女漫画
  • 青年漫画
  • BL
  • TL

どんな漫画を読みたいのかを明確にし、そのジャンルに特化したサービスを選びましょう。

レンタマン
レンタマン

いつも読んでいるジャンルと違う漫画に挑戦してみると、自分の意外な好みを見つけることもあるかもしれないな。

読み放題の冊数

漫画サブスクを利用する際には、読み放題の冊数についてもチェックしましょう。

サービスによって、取り扱っている漫画の数は異なるためです。

借り隊
借り隊

定額制だから、とにかく漫画をたくさん読みたいし、多ければ多いほど嬉しいな。

レンタマン
レンタマン

サブスク契約前に、読み放題の冊数についてはよくチェックしておこう。

サービスによって異なりますが、主なサービスの読み放題の冊数は以下の通り。

  • シーモア読み放題(フルプラン):97,000冊以上
  • ブック放題:40,000冊以上
  • スキマ:32,000冊以上

また、漫画だけではなく、雑誌などが読み放題対象になっているサービスも。雑誌が好きな人はそちらを選ぶのもポイントです。

月額料金

定額制なので、毎月かかる月額料金で比較するのも大切です。長期契約を想定している方は、必ず確認しておきましょう。

ただし、月額料金の安さだけに飛びつくと、ラインナップなどで満足できないことも

レンタマン
レンタマン

月額料金に注目するというよりも、”コストパフォーマンスが良い”と感じられるかどうかが、サービスを選ぶためのポイントなんだ。

安さが売りのサービスもありますが、広告が多くて満足できない、という場合もあります。

料金と、ラインナップ・使いやすさを比較して、ストレスなく使える電子書籍サービスを選ぶことが大切です

無料期間

一部の漫画のサブスク電子書籍には、「無料期間」があります。

無料期間は電位書籍サービスによって異なりますが、1週間から1ヶ月が多いです。

借り隊
借り隊

楽しく読んでいた漫画があったのに、いつの間にか読めなくなっていたんだよね。

レンタマン
レンタマン

無料期間がいつまでか、契約前にしっかり確認しておくことが大切だ。

漫画以外(小説・ラノベ・雑誌・実用書など)のラインナップ

漫画のサブスクには、漫画以外にもさまざまなジャンルが利用し放題になる電子書籍サービスも。

漫画以外に取り扱われるコンテンツとしては、以下のようなものがあります。

  • 小説
  • ライトノベル
  • 雑誌
  • 実用書

漫画だけではなく、小説や雑誌も読みたいという人は、幅広いコンテンツを扱っている電子書籍サービスを選びましょう

漫画読み放題のおすすめサブスク電子書籍サービス7選比較一覧表

レンタマン
レンタマン

各電子書籍サービスの特徴を一覧で比較しよう!

サービス名月額料金(税込)無料期間読み放題配信冊数公式サイト
シーモア読み放題
シーモア読み放題
・読み放題フル:月額1,480円
・読み放題ライト:月額780円
7日間・読み放題フル:110,000冊以上
・読み放題ライト:49,000冊以上
公式サイト
ブック放題
ブック放題
550円1か月・雑誌:800誌
・漫画:40,000冊以上
公式サイト
BOOK☆WALKER公式サイト
BOOK☆WALKER
836円1か月30,000冊以上
(漫画雑誌90冊以上)
公式サイト
FODプレミアム 漫画読み放題
FODプレミアム
977円なし2,000冊以上
(雑誌160誌以上)
公式サイト
まんが王国
まんが王国
・メンズコミック誌読み放題:1,100円
・恋愛コミック誌読み放題:550円
14日間3,000作品以上公式サイト
Kindle公式サイト
Kindle Unlimited
980円30日間50,000冊以上公式サイト
auブックパス
auブックパス
・総合コース:618円
・マガジンコース:418円
なし1,800冊以上公式サイト
                         出典:各公式サイト

漫画読み放題のおすすめサブスク電子書籍サービス7選

漫画読み放題のおすすめサブスクサービスをピックアップして紹介します。

シーモア読み放題

シーモア読み放題
出典:コミックシーモア

シーモア読み放題は、以下の2つの読み放題コースから選べます。

  • 読み放題ライト:月額780円(税込)で49,000冊読み放題
  • 読み放題フル:月額1,480円(税込)で110,000冊読み放題

コースに選択肢があるのはシーモア読み放題ならではの魅力です。

がっつりたくさんの本を読みたい人はフル、少し楽しめればよい人はライトを選びましょう。

月額料金読み放題フル:月額1,480円(税込)
読み放題ライト:月額780円(税込)
無料期間7日間
読み放題配信冊数読み放題フル:110,000冊以上
読み放題ライト:49,000冊以上
読める作品例王様に捧ぐ薬指、青のオーケストラ、【推しの子】など
特徴冊数や月額でコースを選べる
運営会社NTTソルマーレ株式会社

公式サイトはこちら

ブック放題

ブック放題
出典:ブック放題

ブック放題は、とにかくコスパを重視してサービスを選びたい人におすすめです。

月額550円(税込)で、40,000冊以上ある漫画が全て読み放題になります

さらに、雑誌も700冊以上が読み放題

レンタマン
レンタマン

漫画サブスクを初めて利用する人で、お試しでどんなものか知りたいという人にとっては使いやすいサービスだよ。

また、無料期間も1ヶ月と比較的長いので、じっくりと試してみたい人にもおすすめです。

月額料金550円(税込)
無料期間1か月
読み放題配信冊数雑誌:800誌
漫画:40,000冊以上
るるぶ:80冊以上
読める作品例炎のドレスの誘惑、脅迫された花嫁、魂で愛してなど
特徴コスパが良い
運営会社株式会社ビューン

公式サイトはこちら

BOOK☆WALKER

出典:BOOK☆WALKER

漫画雑誌や、ゲーム雑誌、アニメ雑誌を楽しみたい人には、BOOK☆WALKERがおすすめです。

KADOKAWA直営の電子書籍サービスなので、同社の取り扱っている雑誌を豊富に揃えています。

「月刊アクション」「少年エース」などの漫画雑誌が好きな人にとっては、読み放題できるBOOK☆WALKERは特におすすめ。

異世界系やライトノベルにも強いので、興味がある人は、無料体験に申し込んでみてください。

月額料金836円(税込)
無料期間1か月
読み放題配信冊数30,000冊以上
(漫画雑誌90冊以上)
読める作品例SPY×FAMILY、パリピ孔明、チェンソーマンなど
特徴KADOKAWAの作品が豊富
運営会社KADOKAWA

公式サイトはこちら

FODプレミアム

FODプレミアム 漫画読み放題
出典:FODプレミアム

FODプレミアムは、フジテレビが運営している動画配信サービス。雑誌や漫画など、電子書籍も取り扱っています。

雑誌も150誌以上が読み放題なので、雑誌を読むのが好きな人にもおすすめ。

「動画を見ながら、漫画も読めたらいいな」という人にとっては、重宝するサービスです。

月額料金977円(税込)
無料期間なし
読み放題配信冊数2,000冊以上
雑誌160誌以上
読める作品例キングダム、ミステリと言う勿れ、呪術廻戦など
特徴動画と漫画を楽しめる
運営会社フジテレビ

公式サイトはこちら

まんが王国

まんが王国には、月額読み放題プランが2つあります。

  • メンズコミック誌読み放題
  • 恋愛コミック誌読み放題

また、さまざまなキャンペーンや特典が充実しているのが魅力

たとえば、ポイントをまとめて購入することで50%の還元があるので、お得に利用できます。

また、毎月1日には「お得爆発DAY」を開催

最大で80%の還元を受けられるので、お得に漫画を購入できます。

月額料金メンズコミック誌読み放題:1,100円(税込)
恋愛コミック誌読み放題:550円(税込)
無料期間14日間
読み放題配信冊数3,000作品以上
読める作品例偽りのフレイヤ、そもそもウチには芝生がないなど
特徴お得な特典やキャンペーンが充実
運営会社株式会社ビーグリー

公式サイトはこちら

Kindle Unlimited

出典:Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedは、大手通販サイトであるAmazonが運営しているサービスです。

漫画以外にも、実用書や小説、ビジネス本など、様々な種類の書籍を揃えているのが大きな魅力と言えます。

中でも、KADOKAWAコミックが充実しており、その作品数は2,000冊以上

ファンタジー系や異世界系のコミックがたくさん揃っているので、このジャンルに興味がある人にとっては魅力的なサービスです。

月額は980円(税込)ですが、初回登録で30日間のお試し利用ができるのも嬉しいポイントとなっています。

レンタマン
レンタマン

どんなサービスなのか、まずは試してみたいという人におすすめだ。

月額料金980円(税込)
無料期間30日間
読み放題配信冊数50,000冊以上
読める作品例わたしの幸せな結婚、絶愛など
特徴漫画以外の書籍も充実
運営会社Amazon

公式サイトはこちら

auブックパス

auブックパス
出典:auブックパス

auブックパスは、KDDIが運営している電子書籍のサブスクサービスです。漫画以外も含め、そのラインナップは100万冊以上。

漫画だけでなく、小説・ラノベ・ビジネス書など、あらゆるジャンルの電子書籍を楽しみたい人におすすめです。

また、読み放題は総合コースとマガジンコースの2種類あります。

総合コースは全てのジャンルが読み放題、マガジンコースは雑誌に特化した読み放題コースです。

月額料金総合コース:618円(税込)
マガジンコース:418円(税込)
無料期間なし
読み放題配信冊数1,800冊以上
読める作品例久保さんは僕を許さない、犬神Re、シュート!
特徴都度購入でじっくり読める
運営会社KDDI

公式サイトはこちら

無料で試し読みし放題の電子書籍サービス

サブスクは月額料金がかかりますが、無料で試し読みができるサービスもあります。

以下では、無料で漫画の試し読みができる電子書籍サービスを紹介します。

BookLive!

出典:BookLive!

BookLive!では、1万冊以上の漫画を無料で読めるサービスです。

新作や人気作品を取り扱っているのも特徴のひとつ。お得に話題の作品を読みたいという人におすすめと言えます。

会員登録することで50%OFFになるクーポンがもらえるのも嬉しいポイントです。

月額料金なし
無料期間なし
読み放題配信冊数10,000冊以上
読める作品例ブルーロック、SAKAMOTO DAYSなど
特徴新作や人気作品も充実
運営会社株式会社BookLive

公式サイトはこちら

Amebaマンガ

出典:Amebaマンガ

Amebaマンガは、漫画を読むことでポイントがたまる、お得なサービスです。

取り扱われている漫画の数は4000冊以上で、無料でも十分漫画を楽しめます。

連載作品が充実しており、毎日継続的に更新される漫画も3万話以上となっており、飽きずに楽しめるのも嬉しいポイント。

漫画のジャンルとしては、王道の作品を扱っているので、漫画サービスの入門としてもおすすめ。

話題の作品も扱っているので、人気作をお得に読みたい人にもぴったりです。

月額料金なし
無料期間なし
読み放題配信冊数4,000冊以上
読める作品例小動物系令嬢は氷の王子に溺愛されるなど
特徴連載豊富で飽きずに楽しめる
運営会社株式会社サイバーエージェント

公式サイトはこちら

めちゃコミック

出典:めちゃコミック

ユニークなCMでおなじみのめちゃコミックは、人気作品を無料で楽しめます。

少年漫画や少女漫画問わず、王道のジャンルが揃っているのもポイントです。

無料のサービスにもかかわらず、作品数が10,000以上と豊富に揃っているのも魅力。

レンタマン
レンタマン

既に連載が終わっている人気作品に関しても、一部無料で読むことができるんだ。

借り隊
借り隊

へえ、それは便利だ!

基本的に無料のサービスですが、もっとたくさん漫画を読みたいという場合には、有料コースもあります。

たとえば、10,000ptコースを利用すると、2,500ptが還元されるのでお得です。

月額料金なし
無料期間なし
読み放題配信冊数10,000冊以上
読める作品例コウノドリ、すみれのよりどころなど
特徴月額コースでお得に読める
運営会社株式会社アムタス

公式サイトはこちら

DMMブックス

出典:DMMブックス

DMMブックスは、取り扱っている作品数が25冊を超える人気サービスです。

20巻まで無料で読める作品もあるので、話題作をお得に読みたい人にもおすすめ。

無料でも十分に楽しめますが、気に入った作品があれば、単品購入して楽しめます。

また、初回購入70%OFFクーポンなどを利用すれば、お得に試すことが可能です。

月額料金なし
無料期間なし
読み放題配信冊数250,000冊以上
読める作品例ぐらんぶる、人妻とJK、31番目のお妃様など
特徴話題作をじっくり読める
運営会社合同会社DMM.com

公式サイトはこちら

マンガ図書館Z

マンガ図書館Z
出典:マンガ図書館Z

少しコアなサービスを探しているという人には、マンガ図書館Zがおすすめです。

マンガ図書館Zでは、TLやBL、また大人コミックを中心に扱っています。

完全無料で利用でき、17,000冊以上の作品が読み放題

“大人系の漫画を買うのがはずかしい”という人も、ネット上で簡単に読めるので、おすすめです。

完全無料で利用できますが、広告が入ってしまうので、気になる人もいるでしょう。

広告が気になる場合は、月額330円(税込)のプレミアム会員になれば、広告非表示で楽しめます

月額料金なし
無料期間なし
読み放題配信冊数15,000冊以上
読める作品例ラッシュ・アワーズ、あかりや、Z MAN-ゼットマン-など
特徴TL・BL・オトナコミックに特化
運営会社Jコミックテラス

公式サイトはこちら

Renta!

出典:Renta!

Renta!は、48万冊以上の作品を取り揃えている人気の漫画サービスです。

作品全てに無料のサンプルがついているので、まずは少し試し読みをしてから、気になった作品を選んで読み続けることができます。

レンタルと購入の2パターンから選ぶことができ、レンタルであれば48時間以内なら何度でも読み直すことが可能。

時間制限があるので購入するよりもリーズナブルに利用できるのが魅力です。

気に入った作品を期限関係なく手元に残しておきたいという場合には、購入もできます。

月額料金なし
無料期間なし
読み放題配信冊数480,000冊以上
読める作品例違国日記、SANDA、応天の門など
特徴全ての作品に無料サンプル付き
運営会社株式会社パピレス

公式サイトはこちら

少年ジャンプ+

出典:少年ジャンプ+

少年ジャンプ+は、少年ジャンプを発行している集英社が運営しているサービスです。

人気作品でも、WEB発の作品であれば初回全て無料で利用できます。

2回目以降であっても、ボーナスコインを消費することで48時間無料で利用可能

基本的に無料のサービスではありますが、月額980円(税込)支払えば、週刊少年ジャンプの電子購読ができます。

少年漫画や少年ジャンプが好きな人には、魅力的なサービスです。

月額料金なし
無料期間なし
読み放題配信冊数なし
読める作品例忘却バッテリー、幼稚園WARS、猫田びよりなど
特徴WEB発作品は初回無料で読める
運営会社集英社

公式サイトはこちら

スキマ

出典:スキマ

スキマは最新作は少ないものの、昔の作品を無料で読み放題できるサービスです。

話題作に関しても、期間限定で配信されることもあります。

また、オリジナル作品も掲載されているので、あまり知らない作品を発掘したいという人にもおすすめ。

23時間ごとに3枚のチケットが配布され、これを消費して漫画を読めます

さらに、アプリ版のみですが、動画視聴で得られるチケットを利用することも可能。

一気読みは課金が必要ですが、毎日少しずつ読みたいという人は、無料でも十分に楽しめます。

月額料金なし
無料期間なし
読み放題配信冊数32,000冊以上
読める作品例死役所、静かなるドン、Dreamsなど
特徴23時間ごとにボーナスチケット配布
運営会社株式会社TORICO

公式サイトはこちら

漫画サブスクのメリット・デメリット

漫画サブスクには便利なサービスですが、メリットとデメリットがいくつかあります。

実際に利用してみて、「こんなはずじゃなかった」ということにならないように、あらかじめメリットとデメリットをチェックしておきましょう。

メリット

漫画サブスクのメリットは、4つあります。

メリット
  • 時間や場所を気にせず漫画が読める
  • 本を購入するよりも安い
  • 本を保管する必要がない
  • 利用すればするほどお得

利用を迷っている人は、ぜひチェックしてみてください。

時間や場所を気にせず漫画が読める

時間や場所を選ばずに漫画を読めるのは、電子書籍の大きなメリットです。

借り隊
借り隊

外出先の暇つぶしにも漫画はちょうどいいけど、持ち歩くのは大変だよね。

レンタマン
レンタマン

漫画サブスクなら手軽に持ち歩けるし、かさばらないのが最大の魅力なんだ。

基本的にアプリを持ち歩けばいいので、タブレットやスマートフォンだけを持っていけばそれだけでOK

「あの漫画を一気読みしたい」という人も、サブスクに登録していれば、いつでもどこでもじっくりと漫画を楽しめます。

紙の本を購入するよりも安い

本を購入するよりも安いのも、漫画サブスクの魅力の一つ。

漫画を購入すると、単行本では500円前後するものが多く、作品にもよりますが、全巻揃えるとなると膨大な金額になります。

たとえば、10巻完結の作品であれば、単純計算で5,000円はかかるもの。

しかしサブスクであれば、安いものでは月額500円、高いものでも1,500円ほどで1ヶ月読み放題

とくにまとめ書いをする場合、紙の本を購入するよりも圧倒的に安く漫画を読めます。

本を保管する必要がない

漫画サブスクでは、本を置いておくスペースが必要ありません。

ネット上で本を読むことができるので、スマホやタブレットなど、アプリをインストールできる媒体があれば利用できます

借り隊
借り隊

賃貸で部屋が狭いし、漫画本を買ってもおくスペースがないんだよ。

レンタマン
レンタマン

漫画サブスクなら、必要なのはスマホだけだ!

漫画サブスクは省スペースで楽しめるので、いろいろな漫画を試して、お気に入りを見つけたい人には特におすすめです。

利用すればするほどお得

漫画サブスクは定額制のため、使えば使うほどお得なシステムになっています。

漫画を購入する場合、買えば買うほどお金がかかりますが、全巻読みたいとなればそのコストも大きくなってしまうもの。

しかし、漫画サブスクであれば、基本的には月額制となっています

そのため、どれだけ読んでも月額以上の費用はかかりません

  • 漫画はお金がかかるから、読まなくなってしまった
  • いろいろな漫画を読みたいけれど、ハマるかわからないし冒険できない

漫画サブスクなら、こんな悩みとも無縁です。

いつも漫画を買っているけれど、もっとお得に楽しみたいという人には特におすすめのサービスと言えます。

デメリット

漫画サブスクには、以下のようなデメリットもあります。

デメリット
  • 公開時期が過ぎた作品は無料で読めない
  • 利用していなくても料金の支払いは必要
  • 解約を忘れてしまう可能性がある

それぞれ解説していきます。

公開時期が過ぎた作品は無料で読めない

サブスクサービスでは、作品の公開期間が限られているものもあるので、注意しなければなりません。

読んでいる途中であっても、公開期間がすぎてしまうと、定額内で読めなくなってしまいます

そのため、あらかじめ期間を確認した上で、無理のないペースで読めるものを選ぶ必要があるのです。

手元に置いておいていつでも読める漫画本と比較するとこの部分はデメリットとなってしまいます。

利用していなくても料金の支払いは必要

漫画のサブスクは、基本的に月額制であり、一度登録をしたら、永続的に料金が発生します。

手続きをしないと自動で更新されてしまうので、やめようと考えている場合にはできるだけ早めに解約をしましょう。

ひと月当たりの金額は大きくはありませんが、利用していなくても料金は発生してしまうので、使っていないともったいないです。

解約を忘れてしまう可能性がある

定額読み放題の漫画サブスクは、便利さゆえに解約を忘れてしまうこともあります。

解約を忘れてしまうと、警告などもこずにそのまま契約が継続されてしまうので、使っていなくても料金を支払わなければなりません。

使う頻度が減ってきたら、解約を視野に入れ、本当に使うのかどうかをじっくりを考えてみてください。

その上で、不要だと感じるのであれば、早めに解約の手続きをしましょう

漫画読み放題なら電子書籍のサブスクがおすすめ!

今回は、漫画のサブスクについて紹介しました。

いつでもどこでも漫画を読める電子書籍のサブスクサービスは、便利で使いやすいもの。

漫画が好きな人は、ぜひ漫画読み放題のサブスクプランを提供している電子書籍サービスを利用してみてください。

レンタマン
レンタマン

まずは無料体験できるサービスで漫画読み放題をお試しするのがおすすめだ!

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。
記事URLをコピーしました