国内で使えるタクシーアプリはあらかた試してみました。
ジャパンタクシー、DiDi、ウーバーなど。
GROUPONの500円で3000円チケットがあったから使ったけど、正直もう使わないかなと思います。
まずアプリ自体が使いづらい。海外での実績があるDiDiやUberの方が100倍優秀。配車を呼ぶときにピンで選択できない、住所を入れても出てこないことがある、など。
また乗車時、車内での本人確認を他のアプリは必ずしますがこのアプリのタクシーだけはしない人が多かった。教育されていないんですね、がっかりですね。
運転手自体もアプリに慣れてないからか目的地を入れているのに道を聞かれたり~こっちは車持ってないから○○通りをとか言われてもわかんねーっつーの
アプリ機能は3流以下、ドライバーも3流以下、でクーポンがなければ星1をつけるところでした
星5の人の口コミ読んだけど0円タクシーで星5なのは当たり前だっつーの藁藁