自分はふだん大阪の会社に勤めているのですが、ときどき東京へ出張することがあるので、よくS.RIDEを利用しています。
特に便利だなと感じているところは、事前にクレジットカードを登録しておけば「キャッシュレスで決済することができる」ことです。都内でタクシーを使うときは会社の経費で落とすので、会社のクレジットカードを登録しておいて、そのまま経費であげることができるので、とても便利で助かっています。
ただ、困っているのが、迎車料金が乗るまでわからないということです。ある程度の予測料金はわかるのですが、どこから配車されてくるかによって実際の値段が変わってしまいます。あとで会社の経理からとやかく言われないためにも、迎車料金は一律にしてくれた方がありがたいなと思います。
タクシーアプリの欠点である「タクシーを配車してもなかなか来ない」ということもなく、毎回タクシーが来るのも早いですし、都内へ出張に行った時は、とても重宝させてもらっています。