テレワークになり、自宅で作業をすることになったので無制限のクラウドWiFi東京にしました。
仕事でネットを使う機会が多いので無制限にしましたが、なんと速度制限をかけられてしまいました!
最初はルーターを再起動すればまた読み込んでくれると思ったのですが、いくら再起動しても速度は変わらず、本当に意味がわかりません。
ルーターには液晶画面がついていないので、速度や接続が正常にできているのかを把握するのは点滅ライトのみでもはやこれも信用できなくなってきました。
同じ現象が起きている人がいないかツイッターで検索してみたら、月300GBを超えると速度制限がかかるんだとか。
月300GBなんて大袈裟に聞こえるかもですが、1日10GBなんて通常業務と映画や動画を見ればすぐにいってしまいます。
しかもPCやスマホ、タブレットなど1つのルーターで賄うのでそれぐらい普通。
ほんとに無制限は噓なので気を付けてください!!