前は無料のお試し期間があった気がしたんですが、いつのまにかなくなってしまったみたいで、会社で使おうとしたときに使えませんでした。
システムが問題なく動くことを確認してから契約しろ、と上司から言われていたのに、いざ試そうとしたら、お試し期間がなくなっていたので怒られました。
事前に無料で試せないレンタルサーバーなんてあるわけない、もしあるとしたらそんなところをわざわざ選んだお前が悪い、と叱られてしまいました。
返金保証はあるみたいですが、銀行振込の場合は手数料で2000円もとられてしまうので、やっぱり上司の許可がおりませんでした。
うちの会社は1円でも費用がかかると、承認してもらうのに社内の複数の部署のハンコがたくさん必要になるので、使えるかどうかもわからないレンタルサーバーにそんな手間をかけさせるなと言われました。
自腹で試すのもいやなので、諦めて他のレンタルサーバーを探すことにしますが、無料期間なしといい返金手数料のことといい、うちの会社で使うには全く向いていませんでした。