表示スピードはたしかに速かったのですが、コノハウィングで用意されている「WordPressかんたん移行」機能がどうしてもうまくいかず、エラーの嵐で断念してしまいました。
WordPress本体のバージョンやPHPのバージョンなども条件に合致しているので、あとはプラグインの問題だと思うのですが、公式にエラーの原因として書いてあるプラグイン、
・Yet Another Related Posts Plugin
・WassUp Real Time Analytics
・WordPress Popular Posts
・wp slims stat
・Broken Link Checker
・count per day
についてはどれも使っていないため、まったく原因がわかりませんでした。。
まあ、おそらく、他にもエラーの原因となるプラグインが存在するということですね。
WordPressプラグインなんて星の数ほどあるので、エラーとなる全てのプラグインを調査するとかは無理だと思います。
今回も、原因のプラグインを突き止められれば他の方の役にも立ったかもしれませんが、何度繰り返してもエラーが出るので自分は力尽きてしまいました。。そうこうしているうちに、しばらくは今のサーバーのままでも良いかなと思い、移行自体を見送りました。
移行機能が改善されたり、新規サイト立ち上げなどの際はまた利用するかもしれません。