今までロリポップの500円のプランを使ってきたのですが、最近ハイスピードプランに乗り換えました。
速度は申し分ないです。
これがロリポップ?と思うほど、表示スピードが速くなりました。
計測するタイミングにもよりますが、平均して、同じ価格帯のエックスサーバーやカラフルボックス、ミックスホストなんかよりも速いです。
ものすごく抜きん出ているわけではないのですが、PageSpeed Insightsでは全く同じサイト構成で、数点〜10点近い差が出ました。
ただし、速度では勝っていても、デメリットがいくつかあります。
まず1つめ。
一度ハイスピードプランにしてしまうと、下の安いプランには戻せないこと。
これはロリポップのどのプランでも言えることなのですが、上位プランには簡単に変更できるのですが、下位プランには絶対に変更することができません。
正直、ユーザーに不都合ありすぎでどうかと思うような仕様ですが、こちらではどうにもできないので致し方ありません。
上位プランに移行する場合は、慎重に決めたほうが良いでしょう。
2つめ。
ハイスピードプランはバックアップは無料で行ってもらえますが、復元は手数料がかかります。たしか数千円でそれなりに高かったはず。
バックアップ無料を大々的にうたっておきながら、いざ復元しようとすると毎回手数料がかかるとか、これも全くユーザー目線でない仕様で何だかなといった感じなのですが、どうしようもないです。
手数料を払いたくない人は、自前でバックアップ保存と復元の仕組みを作っておく必要があります。
最後に3つめ。
まともに契約すると初期費用がめちゃくちゃ高いです。
3000円も取られます。
これは、時々行われているキャンペーンをうまく利用してほしいです。
今なら初期費用無料キャンペーンもやってますし、たしか他社からの乗り換えとかでも初期費用が無料になったはず。
というわけで、ロリポップのハイスピードプランについては、速さを追求するならアリ、ただし諸々のデメリットはよく理解した上で契約したほうが良いプランだと言えます。ハイスピードプランを検討している方の参考になれば幸いです。