- 手数料が圧倒的に低い!
- Web関連の仕事が多い!
- いつでもどこでも働くことができる
最近はクラウドソーシングがかなり流行っていますよね。
ランサーズ、ココナラなど有名なサービスがある中、みなさんはCraudia(クラウディア)といったサービスをご存知でしょうか。
Craudia(クラウディア)は他のサービスと比べ手数料がものすごく安いです。
案件数は少し少ないですが、手数料がとても低いので、試す価値があるサービスです。
それでは詳しく見ていきましょう!
Craudia(クラウディア)とは

Craudia(クラウディア)とは会員数が100万人越えの、日本最大級のクラウドソーシングサービスです。
株式会社エムフロが運営する、2012年にサービスが開始した比較的最近のサービスです。
Craudia(クラウディア)はどんな商品が売れるのか

では実際にどのようは商品がCraudia(クラウディア)では売れるのでしょうか。
以下がCraudia(クラウディア)で販売されている商品の一覧です。
- タスク・軽作業・ジム
- ライティング(記事作成)・翻訳
- デザイン制作
- システム開発・運用
- Webサイト・ホームページ制作・運用管理
株式会社エムフロはCraudia(クラウディア)以外に、レンタルサーバーや無料HP作成サービスなども運営しているため、かなりWeb関連の職種がたくさんあります。
Craudia(クラウディア)の手数料

Craudia(クラウディア)は他の大手クラウドソーシングサービスに比べ、圧倒的に手数料が低いのが特徴です。
他の大手サービスが20~25%くらいなのに対し、Craudia(クラウディア)は3~15%なため、圧倒的に手数料が低いです。
20万円売り上げた場合
他のサービス
20万円−手数料20%(4万円)=16万円
Craudia(クラウディア)
20万円−手数料5%(1万円)=19万円
同じ金額を売り上げた場合、Craudia(クラウディア)の場合は3万円もお得になるため、手数料を低く抑えたい方にはとってもオススメのサービスです。
Craudia(クラウディア)のメリット

手数料が圧倒的に安い
Craudia(クラウディア)は圧倒的に手数料が低いです。
他のサービスに比べ、15%ほど手数料が低いので一生懸命働いた額からお金が引かれる心配がほとんどありません。
頑張って働いたのに20%も手数料で取られるのは正直嫌ですよね。
ですが、 Craudia(クラウディア)ならそんな心配が一切ありません。
Web関係の仕事が多い
CraudiaはWeb関係の案件がとても多いです。
「Web開発」「Webデザイン」「ライティング」などWebの知識を必要とする案件がとても多いので、プログラマーやエンジニア、またWebライターなどの専門的スキルを持っている方にはもってこいのサービスです。
レンタマン
逆にWeb関連が苦手な人は、職種が少ないので気をつけよう!
セキュリティがしっかりしている
Craudia(クラウディア)を運営している株式会社エムフロは、レンタルサーバーや、無料HP作成サービスなども手掛けているため、Webのセキュリティがかなり強固です。
クラウドソーシングサイトでは、個人情報や銀行口座アカウント、また金銭のやりとりなども行うため、セキュリティがしっかりしていることはかなりのメリットだと言えるでしょう。
Craudia(クラウディア)のデメリット

仕事の種類が少ない
Craudia(クラウディア)はWeb関連の案件こそ多いのですが、Web関連以外の職種はかなり少ないです。
そのため他のサービスなどにある、「占い」や「似顔絵」また「軽い相談」などのラフな仕事は掲載されていないのがデメリットだと言えるでしょう。
仕事の単価が低い
また、 Craudia(クラウディア)はライティングこそ平均的な単価なのですが、ほとんどの案件の単価が低いです。
なので少し物足りないなと感じる方も多いでしょう。
ですが手数料がかなり安いので、結果的には問題ないかもしれません。
実際の口コミ

それではCraudia(クラウディア)を実際に使用した方の口コミを見ていきましょう。
Craudia(クラウディア)の良い口コミ

「クラウドワークスでやりたい仕事がない…という方はCraudia(クラウディア)で案件を探してみるのも良いかも」
「プログラムは驚くべき安さ。どんどん外注しよう。」
「他のサービスに比べCraudia(クラウディア)は圧倒的に手数料が安い!これならしっかりお金を稼げそう!」
Twitter上でCraudia(クラウディア)の口コミを調べたところ、多くが良い口コミや、 Craudia(クラウディア)を使ってみた感想でした。
「手数料が安い」「値段が安い」といった口コミがとても多いと感じました。
Craudia(クラウディア)の悪い口コミ

「Craudiaのサイトに接続できません。メールからとぼうとしてもできません。調整中ですか?それとも私側の問題でしょうか。」
「仕事の種類が少ない。ほとんどWeb制作やWeb開発などの案件が多く、自分にはそんな特別なスキルがないからできない…。もっと職種を増やしてほしい。」
一定数このような悪い評価もありました。
その多くが「案件数が少ない」ことに嘆いている印象を受けました。
Craudia(クラウディア)はこんな人にオススメ

手数料を取られたくない方
Craudia(クラウディア)は手数料が3~15%なため、無駄な手数料を取られたくない方にとてもオススメです。
Web関連の仕事をしたい方
Web関連の案件がとても豊富なので、Web関連のスキルがある方にはとてもオススメです。
「プログラミングスキル」「デザインスキル」「Webマーケティングスキル」などをお持ちの方はすぐに仕事が見つかると思いますよ!
好きなときに働きたい方
Craudia(クラウディア)では好きなときに好きな場所で仕事をすることができます。
仕事の休みの日、仕事の休み時間、またちょっとした隙間時間に仕事をすることができるので、かなり柔軟な働き方ができます。
Craudia(クラウディア)がオススメできない人

Web関連以外の仕事をしたい人
Web関連の仕事が多い反面、それ以外の仕事が少ないので、Webスキルがない方には少し難しいかもしれません。
「フォトグラファー」や「イラストレーター」などの仕事を探している方には少し不向きなサービスであると言えるでしょう。
お金をたくさん稼ぎたい人
Craudia(クラウディア)は手数料こそ低いのですが、仕事の種類が少ないため、多額のお金を稼ぐことは難しいでしょう。
とはいえしっかりとクオリティの高いサービスを提供していたら、月10万円程度は可能なので、副業として行う分には特に問題がないと言えます。
Craudia(クラウディア)は今から登録するべき?

Craudia(クラウディア)は今からでも登録するのが良いでしょう。
ランサーズやココナラなど様々なサービスに登録しているため、新たにサービスを追加するのに抵抗がある方も多いと思います。
ですが Craudia(クラウディア)は手数料がかなり安く、いつでもどこでも仕事をすることができるので、初めてみる価値はとてもあると思います。
またサービスごとに案件の内容もかなり変わってくるので、ランサーズでは自分に合った案件を見つけられなかったけど、 Craudia(クラウディア)なら見つけることができるかもしれませんよ。
レンタマン
確かにサービスごとに仕事の内容はバラツキがあるな!
まとめ
Craudia(クラウディア)は会員登録数が100万人越えの、日本最大級のクラウドソーシングサイトです。
手数料がかなり低いので、初めてクラウドソーシングを始める方にもかなり向いています。
Craudia(クラウディア)に興味を持った方は、ぜひ初めてみてくださいね。
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、クラウディアの口コミ・評判を募集しています!
実際にクラウディアを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!
この記事の著者

「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。