3点NG
状況Dシェアでトヨタカーシェア利用
車:ヤリス
① Dシェアアプリで車料理開始時、車開錠・発進までOK。
その後、携帯連携出来ずとs車モニター表示(最終返却まで治らない>エンジン切ると再始動NG?可能性大)
② 上記解決に、トヨタカーシェアに連絡するも、Dシェア連絡先に振られる、Dシェア連絡先担当者曰くトヨタカーシェアさんは対応してくれないと、その後携帯側設定再チェック完了後も①解消せず。
③ 料金時間240円と表示も、4時間半使用後返却するも、6時間固定使用金額支払いを請求された。4千円弱。
OK点?
①Dシェアアプリインストール済みの状況で、30分前予約で免許証確認無しで(OK点?)予約取れた。
dカーシェアの口コミと評判|評価の高いカーシェアリングランキング

- 初期費用無料&月額基本料金無料!
- 10社以上のカーシェアとレンタカーが利用できる!
- dポイントが貯まる&おトクに使える!
dカーシェアは、NTTドコモによる総合カーシェアリングサービスです。
dカーシェアの特長としては、ドコモの単独のサービスではなく、オリックス・カレコ・カリテコ、そしてニッポンレンタカー・トヨタレンタカーなど、10社以上のレンタカー・カーシェアサービスと提携している総合カーシェアリングサービスであること。
そのため、たくさんの車種と台数、そして豊富なステーションを利用できるのが大きなメリットになります。
dカーシェアでは現在、新規入会キャンペーン実施中!
今なら入会&利用でdポイント500P、入会後1週間以内の利用だとさらに500Pがもらえます!
dカーシェアはこんな人におすすめ!
- 車を使う月と、全く使わない月がある
- まずはお試しでカーシェアリングを利用したい
- 高級車からキャンピングカーまで色々な車を借りたい
車を使う月と、全く使わない月がある

https://carshare.dmkt-sp.jp/
dカーシェアは初期費用が無料、そして月額基本料金も無料です。
そのため、たとえば車を全く使わない月があっても、何も支払う必要がなく、余計な出費を抑えてコスパ良く利用することができます。
まずはお試しでカーシェアリングを利用したい
レンタカーは利用したことがあるけれど、カーシェアリングはまだ・・・という方も多いのではないでしょうか。
dカーシェアでは現在マイカーシェアを始め、オリックス・カレコ・カリテコの3社のカーシェアリングサービスと提携しており、dカーシェア1つで全てのカーシェアを利用することができます。
レンタカーと違い、カーシェアならごく短時間の利用もOK!15分165円〜でレンタルできるので、お試しで初めてカーシェアを利用したいという方にもぴったりです。
高級車からキャンピングカーまで色々な車を借りたい

https://carshare.dmkt-sp.jp/
dカーシェアでは現在、カーシェア4社・レンタカー9社と提携しているため、車種と台数が豊富に用意されているのが大きな強みです。※2021年8月4日時点
たとえば憧れの高級車からキャンピングカーまで、用途や好みにあわせて、様々なタイプの車をレンタルすることができます。
dカーシェアのメリット
初期費用も月額基本料もすべて無料

https://carshare.dmkt-sp.jp/
dカーシェアでは、会員登録料・月額利用料・年会費などは一切かかりません。
初期費用も月額基本料もすべて無料で利用することができます。
豊富な車種と台数から選べる

https://carshare.dmkt-sp.jp/
dカーシェアは、4社のカーシェア、大手9社のレンタカー、そしてマイカーシェアが含まれた総合カーシェアリングサービスです。※2021年8月4日時点
そのため一般の乗用車だけでなく、高級車やキャンピングカーなど、用途やお好みにあわせて、豊富な車種と台数から選ぶことができます。

https://carshare.dmkt-sp.jp/
最短5分で利用できる

https://carshare.dmkt-sp.jp/
dアカウントを持っている方なら、dカーシェアへの利用登録も即座に完了。また、車の予約や開錠なども、スマートフォンだけでOK。
最短5分で利用スタートすることができます。
もちろん、dアカウントを持っていない方でも大丈夫!
ドコモ以外の回線のスマートフォンでも、無料で簡単に登録できます。
今ならdカーシェア入会と利用でdポイント500P、そして入会後1週間以内の利用ならさらに500ポイントもらえるキャンペーン実施中!
dポイントが貯まる&おトクに使える!

https://carshare.dmkt-sp.jp/
dカーシェアを利用すると、NTTドコモの各サービスで使える、dポイントが貯まります。
貯まったdポイントは、その場でdカーシェアの料金支払いに使うのもOK。もちろん、お出かけ先の街のお店で使うこともできます。
dカーシェアのデメリット
カーステーションの少ないエリアがある

https://carshare.dmkt-sp.jp/
dカーシェアでは、以前はカーステーションが全く無い都道府県もありましたが、オリックス・カレコ・カリテコの3社のカーシェアリングサービスと提携したことで、そのデメリットはなくなりました。
とはいえ、エリアによってはステーション数がまだ少ない場所も存在しています。
自宅の近くや、利用したい場所にステーションがあるかどうか、あらかじめ調べておくと良いでしょう。
dカーシェアのよくある質問
Q. ドコモ以外のキャリアでも利用できる?
Q. dアカウントの登録方法は?
Q. 料金の支払い方法は?
Q. カーシェアには専用ICカード発行が必要?
Q. 保険の加入は必要?
マイカーシェアの場合、ドライバーは1日自動車保険に加入してもらう必要がある。
レンタカーの場合は、各レンタカー会社に確認してほしい。
dカーシェアの最新キャンペーン
新規入会キャンペーン
dカーシェアでは現在、新規入会キャンペーン実施中!
今なら入会&利用でdポイント500P、入会後1週間以内の利用だとさらに500Pがもらえます!
※本記事は、2021年8月4日時点の情報を元に作成しています。
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、dカーシェアの口コミ・評判を募集しています!
実際にdカーシェアを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!
dカーシェアの口コミ評判
口コミを絞り込む
ICカードエラー
時間が来ていたがICエラーで使えず
大手なので安心していたが大事な時に使えず。。。即解約
もともとトヨタの車が好きなので、プリウスをカーシェアした。
しかし、、、残念なことに、燃費はリッター七で遠出を行う際に五回ガソリンを入れないといけなかったので大変だったし、使用料金が高価格だった事で、トヨタレンタカーで借りたら良かったと思ったし、雨が降った時にワイパーが回らなかった事で運転が大変だった、、、
デメリットの方が目立ったので、正直もうカーシェアは利用しないと思う。
特にdカーシェアの車はとてもお勧めできないと思ったので、レンタカーを借りる方はトヨタレンタカーや、日産レンタカーやホンダレンタカー等々、大手レンタカーサービスで借りる事をお勧したい。
楽しい遠出や旅行にするためにも、レンタカーやカーシェアを借りる時は、大手企業で借りる方が良いと思う。
複数のカーシェア会社を利用できるのでとても便利です!
都内であれば出先でも割と近い場所のカーシェアが見つかります。
また、利用できるポイント(駐車場)が多いため、駅前では空きがなくても、徒歩圏内で少し離れたところでは空きが見つかりやすく、急な利用でも対応できます。
複数のカーシェア会社が利用できることから、いろいろな車に乗ってみたい方や車が好きな方は気軽に試乗できると思います。
一人暮らし学生さんや主婦(主夫)の方など、普段はあまり乗らないが、重いものや遠いお店まで買い物に行きたいときなどにも気軽に車で出かけられます。友だち同士で少しドライブするなど、少しの時間で利用したい場合にも便利です。
困ったところは、カーシェア会社によって、利用するにあたってのルールが異なり、料金体系もバラバラに設定されているため、ユーザーにとっては少しわかりづらいところがあります。。
また、地方では利用できるところが少なく、主要駅まで電車やバスで移動しなくてはいけないところがあり、利用しづらい地域があります。
気疲れする
カーシェアリングを初めて使ったのですが、知らない人の車なのでかなり緊張しました。
自分のものではないと言う大きな不安感もありました。
もし事故を起こしたらとか、きれいに使わなければとか、やたらと気疲れしました。
業者相手のレンタカーの方が私には合ってるみたいです。
先日はじめて借りました。
難しい事はほとんどなく、手軽に借りることが出来たので、もっと早く知りたかったと思いました。
車を持っていないので、行きたい場所へ行くのが交通機関を使わなければならず、面倒に思ったり逆に時間がかかってしまう事もしばしば。
カーシェアなら荷物の事も気にしなくても済みますし、車を運転するのが大好きなので楽しくなりました。
レンタカーだと手続きがあったり、ちょっと面倒だなと思ったり、思っていたクルマと違ったりする事が多々ありましたので・・・それより便利だなと思います。
きっとカーシェアについては知らない人がまだ多くいると思うので、こんなに便利だよ!ということが広まれば良いなと思いました。
まだ一度しかカーシェアを利用してませんが、悪いところも見当たらなかったです。車内もきれいだったので不満もなかったです。
もしかしたら料金面で高いなどあるかもしれませんが、わたし的はこれくらいなら妥当かな?と言った感じです。
普通に使いやすく、頻繁に利用していました。
ただ、まだ少なく探すのに少し手こずる点が面倒かなと思います。
もう少し場所を増やしていただければ、もっとスムーズに借りることができたかとおもいます。
料金については、特にいうことはないです。
今のまんまの料金で良いのではないかと思います。
綺麗さについては、綺麗でした。
でも、一度泥が結構ついていたことがあり、さすがにそのままのるのは嫌だったので、洗車場にいき洗車してから乗りました。
もう少し頻繁に清掃などしていただけたら、わたし個人としては嬉しいかなと思います。トータルでみると、なかなか良いサービスだと感じます。
欲を言いますと、匂いとりスプレーなどがあると、次に乗る人が気持ちいいかもしれないな、と思っています。
使いたい時にステーションが無い・・・
すごく便利なんですが、旅行先でカーシェアを使いたかった時に、その近くにステーションが無かったので、結局dカーシェアは利用しなかったということがありました・・・?
タイムズと比較してしまうと、やっぱりタイムズの方が行った先々で便利な場所にある印象があるので、もう少しステーションが増えていくといいと思います。
早急に改善が必要
燃費の悪い車が多い。
そして、冬なのに夏タイヤ着用の車だったこともあったし、カーナビを装着していても、カーナビが故障していて、全く使用出来ないときがあった。
早急に改善していただきたい。
このご時世、めっきり出かける機会が減ったので利用できていませんが^^;
たとえば地方に遊びにいったときなどに、よくdカーシェアを利用していました。
料金一覧が簡素化されていて、とても見やすかった印象があります。
はじめての利用でも理解しやすいと思います。
dカーシェアをよく利用している主な理由は、6時間以内の利用だと距離料金が掛からないのと、予定返却時間よりも早く返却すると50%時間料金が戻ってくるからです。
時間が余って損しちゃったな・・・と言うことがないので、気持ちよく返却することができます^^
ちょっと遊びに行くのに便利ですし、日帰りや一泊旅行時に最適かなと思います。
いろんな車を運転してみたい人や購入を考えている人の試し運転にも向いていると思います。
また、ドコモユーザーはDポイントが貯まるので、さらにお得に感じます。
ドコモのdカーシェアを通してカレコを利用しました。
特に便利で良かった点は以下の通りです。
まずひとつは、自宅近くに駐車場があり、気軽にカーシェアを利用できたことです。徒歩圏内にいくつか駐車場があるため、非常に便利でした。
次に、比較的予約が取りやすかったことです。平日に利用しようとしていたのもあるのですが2、3日前に空き状況を確認しても比較的空いていることが多いため予約が取りやすかったです。
最後に、レンタカーを借りるよりも短時間で気軽に借りられることができることが1番良かったです。数時間だけ予約し、駅からは少し遠いショッピングセンターや人気のカフェに行ったりする時に便利でした。
ただ、何回か利用していくうちに、駐車場までの道のりが入り組んでいて駐車場も狭く車の出し入れがしづらく大変な時がありました。
あとは、立体駐車場に車が置いてあることがあった時は、場所の説明が分かりづらく、しばらく見つけられなかったことがあり、少し不便に感じました。
最初に使った時が冬で、大雪が降雪した年だったので、他社と比較してすぐ使うことができて大変ありがたかった記憶があります。
その年なんですが、どこもほとんどの車両が出払っておりました。
家の車もカーポートの降雪による倒壊がありまして、マイカーが破損して修理屋さんも手があかない状況でした。
そんな中で、dカーシェアは車両数も多く、柔軟に対応していただき、非常に助かりました。
ただし料金面では、我儘な要望ではありますが、今少し安くならないかと考えております。
そして四輪駆動車の手配車両の台数も、降雪時に備えて十分に確保していただけたらと思います。
長時間レンタルするときの料金は大幅な割引など、もっとお得な値下げなどがあると嬉しいです。
また、貨物車についてもレンタルのニーズがあると思いますので、ぜひお願いいたしたいなと考えております。
妻と買い物に行く時に使わせていただきました。
初めてカーシェアリングを使いましたが、車自体もとてもきれいで、使いやすいと思いました。また、最近流行っているdポイントが貯まるということも選んだポイントでした。
私はdポイントを使ってポイ活をしていますので、カーシェアリングでもポイントを貯めることができるのはとても効率がいいと思いました。また、予約もスムーズに行うこともできました。
買い物には当日急に行くことになりました。自家用車は車検に出しているので、どうしようかと悩みましたが、予約がスムーズにできたことで、無事に家族サービスをすることができました。
とても使いやすかったのですが、タイムズのカーシェアリングなどよりも台数が少ないので、もう少し規模が大きいと色々な場面で、もっと使いやすくなるのではないかと思います。あとはメインで使っているカードがJCBなので、それにも対応して頂けるとありがたいです。
とても便利だったので良かったです。
携帯電話がNTTドコモを使っていますので、ドコモユーザーには大変便利なサービスでした。
携帯電話があれば鍵がわりになってすぐに乗車もできますし、ガソリンの給油も必ずしなければいけないというわけでもありませんし、給油をすればしたでいいことは確かにあるのですが、時間がないときにチョイ乗りできたらそれで良いという考えに立てば、給油の義務がないことはとてもありがたいな思いました。
また、料金も見方によっては決して安くないかもしれませんが、急場を凌ぐことを考えれば、仕方ないですし、携帯料金と一緒に払えるのは大きいです。
ただカーシェアは何でもそうですが、必ずしも自分が必要としている場所に車がないかもしれないということが欠点でしょうか。
なければ近隣にないかを探す手間はどうしても出てしまいますので、そういう意味では店舗があるレンタカーの方が確実に乗ることはできるかもしれません。
アプリエラー酷すぎ
WiFi接続時でのアプリエラーが酷すぎ。
おそらくdアカウントのログイン認証が原因だと思うが、今の時代に適していないと思う。
クレジットカード決済時にもフリーズする場合あり。
更新頻度を上げて改善してほしい。
今どきカーシェアは色々ありますが、dカーシェアはdポイントが貯まるので、貯めて活用してる方には本当にオススメです。
また、レンタカー屋で半日借りるくらいなら、圧倒的にこちらの方が安いです!
うちの場合は、最近引越しをした関係で、大量のかさばる家具等を買いに行ったのですが、通常のレンタカーサービスで半日借りたときより2000円ほど安く済ませることができたので、パートナーと喜んでいました。
そこから2,3回ほど利用しています。
うちからだと、ステーションがすぐ近くにあるので、カーシェアで車を借りるということに関して何も苦労したことがありません。
それも、dカーシェアを使う理由の一つです。
カーシェアだと、前の人の使い方が気になるなど思う方もいるかと思いますが、うちで借りた車はトラブルとかもなく、安心して使えています。
docomoユーザーなので、試しに使用してみました。
ドコモユーザーの方なら使いやすいものだと思います。dポイントが貯まって使えるのは、とても嬉しいです。今生活の中で一番利用しているのがdポイントなので、無駄にならなくて良かったと思います。
サービスとしては他のカーシェアと同じように借りて乗るだけなので、分からないこともないので利用しやすかったです。
使用するときは週末でしたが、ぜんぶ借りられているということがなかったので、利用しやすい印象です。
オンラインやサポートの説明も分かりやすく、億劫な気持ちになることなく利用できました。今後も利用しようと思います。
公式以外で言うと、まだそこまでの周知されていないのか、調べてもあまり詳しい情報が出てこないので、疑問点を解決することができないでいました。結局サポートに問い合わせました。
もっと当たり前のサービスになってくれたら良いなと思います。
私の使ってるクレジットカードが利用できなかったのは、少し困りました。
あとは、カーシェアを利用していて困ったことがあっても、連絡がつきにくいことが度々あり、トラブルになりました。
もうちょっと担当者の人はしっかりして!!って思います。
その他のサービスに関しては、会員登録がスマホで出来るのはとても良かったし、借りるときは少し割高に感じますが、その分月額料金も年会費もいらないところも、たまにしか使わない私には良かったです。
借りたいときに借りられない!ってことが、私の場合は1度も無かったことも好印象でした。
車を借りた場所とは違う場所で返却が出来ないところが旅行先では少し不便に感じましたけど。
クレジットカードが使えなかったことは残念ですが、ドコモユーザーなので、キャリア決済にすることでdポイントが貯まるのも嬉しいです。
また利用するときにdポイント使うと、かなりお得だなぁと思います。
タイムズなどの他カーシェアリングサービスと比較し、月額料金が一切かからないのでコスパも良く、気軽に始めることが出来ました。
近場での買い物や送迎にはカーシェアリングを利用し、遠出や旅行先ではレンタカーを使うなど、用途に応じた使い分けを1つのアプリから行うことが出来るのは便利だと感じました。
マイカーシェアについては利用していませんが、普段乗ることがないような車を運転することが出来るのはすごいと思いました。
新車を購入したいけど、販売店に行くまでの気持ちにはなれないときなど、気軽にいろんな車を試せるサービスとして利用してみたいなと考えています。
が、マイカーシェアについてはいざ利用するとなると、1日保険の加入などで、利用料金が少し割高になると感じました。
また知人に聞いた話によると、メッセージのやり取りを個人間で行うため、取引によってはレスポンスの遅延などのストレスがあるとのことで、使うかどうか迷ってしまい、結局まだ使っていません。
知人に勧められたので使用しましたが、手軽に乗ることができてとても便利でした。
車の運転が好きだけど、所有するのは難しいので、趣味として使用することができます。
ある程度の車種を選べるのも車が好きな人にとっては非常に魅力的だと思います。
また、取り扱いのある場所が多いのも使用しやすいポイントです。
思い立った時にスマホで出先からでも申し込めるので、急な用事や気分で乗り出せるのがとてもいいと思っています。
ガソリン代を気にすることもないので本当にレジャー感覚でしようできます。
このようなカーシェアリングがある限り、当面は車を保有する必要もないなと思いました。
ただ1つ盲点だったのが、よくよく調べてから使用しないと、最初に車が停めてあるところに駐車をして返すのが難しい場合があることです。
…といいますのも、知人が借りて一緒にドライブしていた時に、すごく狭い立体駐車場から借りて、乗り終わっていざ返す時に相当停めるのに苦戦しました。
最悪事故につながる可能性もあるので、車を返却する場所については、ある程度下調べが必要かと思います。