- 日本初のブランドバッグレンタルサービス
- コースごとに異なるブランド品レンタルが使える
- 現在、新規はアウトレットコースのみ
ORB(オーブ)とは

2007年に日本初のブランドバッグレンタルとして開始されたサービスです。
月額2,800円から借りられるという価格はもちろんのこと、10年以上も続く老舗だけあって、補償の対応やメンテナンスの品質も安心してレンタルできるのが特徴です。
メリット

オーブの一番のメリットは、月額2,800円という低コストでブランドバッグレンタルを始められるところです。
修理不可能になってしまった場合は補償金の支払いが必要ですが、「バッグが2つに裂けてしまった」「ペンキで真っ黒になってしまった」などの通常使用では起こらないような場合のみです。
保証金も高額ではないので、安心して使えます。
【各コースの補償金】
プレミアムS・・・・・¥79,800-
プレミアムA・・・・・¥49,800-
プレミアムB・・・・・¥39,800-
レギュラー ・・・・・¥29,800-
ライト ・・・・・・・¥19,800-
アウトレット ・・・・¥9,800-
バッグの交換自由!定額制。
通常使用の汚れや傷は気にせずOK
デメリット

オーブでは現在アウトレットコースからのスタートとなっています。(2020年2月現在)
とはいえアウトレット価格は2,800円と低価格から始められ「グッチ、ルイヴィトン、ボッテガヴェネダ」などハイブランドも扱っているので、コスパもかなり良いですよ♪
また、返却に送料がかかるので月に何回もレンタルしていると負担になってしまいます。
送付先は東京なので、地域にもよりますが一回¥840~¥1,660程度と意外と小さくない出費。
アウトレットコースしか始められない
返却は送料がかかる
レンタルの流れ
- 無料で会員登録をする
- バッグ検索から「アウトレットコース」で絞る
- 商品を選ぶ
- レンタルを申し込む
- 身分証の写真を送付する
初めてオーブを使う方は、アウトレットコースからスタートとなります。
バッグ検索でアウトレットコースのみに絞ることができるので、そこから検索しましょう。
よくある質問
どうしても気になる人にはおすすめできないわね。
まとめの3ポイント!
結論、オーブはこの3ポイントです!
通常使用の汚れや傷は気にせずOK
返却は送料がかかる
オーブは月額2,800円からの低コストで始められるブランドバッグのレンタルサービスです。
新規はアウトレットコースからしかスタートできず、オーブ側が丁寧に管理はしているものの、傷や汚れ、タバコの臭いなどがある可能性は0ではないので、どうしても我慢できない方は不向きですね。
しかし、ブランドバッグを使うときに気になる通常使用の傷などは、オーブでメンテナンスするため気にする必要はありません。
失くしたり、二度と使えないレベルになってしまっても、補償金は9,800円〜と良心的です。
返却は送料がかかります。月1ならそれでも低コストで済みますが、月に何回もカバンを変えたい場合にはコストが高くついてしまうので気をつけましょう。
総合して、低コストでブランドバッグを使いたい!という方にはオススメのサービスですよ♪
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、ORBの口コミ・評判を募集しています!
実際にORBを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!