動画配信サービス
PR

dTV(ディーティービー)の口コミ評判|評価の高い動画配信サービスランキング

dTV
koba
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • 月額500円で動画が見放題
  • 作品数が多い
  • ドコモの携帯料金と合わせて支払いができる

dTV(ディーティービー)は、ドコモの動画配信サービスです。月額料金500円で動画が見放題です。

あまりにも月額料金が安いため、動画配信数が少ないのではと思うかもしれませんが、作品数は非常に多く、なんと12万もの作品数が見放題となります。

借り隊
借り隊
月額500円で動画が見放題ってすごいな!

レンタマン
レンタマン
低料金だけど、12万もの作品が見放題なんだ!

借り隊
借り隊
スゴイ!今すぐ契約したいな!

レンタマン
レンタマン
その前に、dTVの詳細を説明するぞ。

dTVのメリット

dTV

画像出典元 https://pc.video.dmkt-sp.jp/

  • 月額500円で約12万作品の動画が見放題
  • ドコモの携帯料金と合わせて支払いができる
  • ドコモユーザー以外でも利用可能

月額500円で約12万作品の動画が見放題

dTVの強みは何といっても、月額料金が安いのに多くの作品を見放題で視聴できること! 月額料金500円で映画やドラマ、アニメなど約12万作品の動画が見放題となっています。

ドコモの携帯料金と合わせて支払いができる

dTVを契約した人でドコモユーザーの場合には、携帯料金と合わせて支払いができます。

ほかにはクレジットカードでも支払いが可能です。ドコモユーザー以外の支払いは、クレジットカードによる支払いのみとなっています。

ドコモユーザー以外でも利用可能

dTVはドコモが提供する動画配信サービスですが、ドコモユーザー以外も利用可能です。

ダウンロード機能もあるので、自宅などのオンラインの環境でダウンロードをしておけば、外出先のオフラインの場所でも動画を楽しむことができます。

レンタマン
レンタマン
ドコモユーザー以外でも動画を見放題で楽しめるぞ!

dTVのデメリット

dTV

画像出典元 https://pc.video.dmkt-sp.jp/

  • 最新作は有料作品が多い

dTVは低額で動画が見放題となっています。作品数は12万もありますが、最新作などは基本有料となっています。

レンタマン
レンタマン
最新作は有料の上、最新の映画の配信が遅いことがあるぞ。

dTVの登録方法

dTVの登録方法を見ていきましょう。

登録の流れ

dアカウントでログイン

画像出典元 https://cfg.smt.docomo.ne.jp/auth/cgi/anidlogin

  1. dTVのサイトにアクセスする
  2. dアカウントでログイン
  3. クレジット情報を入力し、「申し込みを完了する」を押す

dTVを契約するにはdアカウントが必要です。dアカウントがある人はサイトからすぐにログインができます。dアカウントがない人は新規で作成し、その後ログインします。

クレジットカード情報を入力し、間違いがなければ「注意事項に同意する」を選択し、申し込みを完了します。

レンタマン
レンタマン
パソコンでもスマホでも簡単に登録できるぞ!

dTVの解約方法

dTVの解約方法を見ていきましょう。

解約の流れ

  1. 解約を選択する
  2. 「解約手続きに進む」を選択
  3. 必要事項にチェックを入れると解約が完了する

dTVの解約は非常に簡単です。解約を選択し、必要な個所にチェックを入れると完了です。トータル1分程度で解約手続きは完了します。

レンタマン
レンタマン
受付確認メールが届いたら解約が正しく完了しているぞ!

dTVのよくある質問

借り隊
借り隊
初回31日間無料とは何?

レンタマン
レンタマン
dTVの初回申込みから月額利用料が31日間無料だ。無料期間中に解約をしないない場合、無料期間終了後は有料となるぞ。

借り隊
借り隊
月の途中から入会した場合、料金はどうなるのかな?

レンタマン
レンタマン
dTVは日割り計算はないぞ。契約日・解約日にかかわらず、毎月1日から末日までの1ヶ月分の料金500円を支払うことになるぞ。

借り隊
借り隊
どのようなデバイスで視聴することができるのかな?

レンタマン
レンタマン
スマートフォン、タブレット、PC、テレビなどで視聴可能だ。ゲーム機には対応していないぞ。

借り隊
借り隊
ドコモのケータイ以外でも利用できるのかな?

レンタマン
レンタマン
dアカウントを取得すれば、ドコモの回線契約を持っていなくても利用できるぞ。ただし、ドコモの携帯がない場合、支払いはクレジットカード払いのみだ。

dTVはこんな人におすすめ!

  • 携帯電話と一緒に支払いをしたい人
  • 安い料金で多くの動画を楽しみたい人

dTVはドコモが行っている動画配信サービスのため、ドコモユーザーは携帯電話料金と一緒に支払いができます。ドコモユーザーに特におすすめです。

安い料金で動画を楽しみたい人もdTVは利用する価値があるでしょう。月額料金500円という安さはほかの動画配信サービスと比較しても圧倒的な安さです。

しかも、作品数は12万もあり、さまざまな動画を楽しむことができます。

dTVのまとめ

dTV

画像出典元 https://pc.video.dmkt-sp.jp/

dTVはコストパフォーマンスが高い動画配信サービスです。

  • 月額利用料金が500円と格安
  • 12万もの作品がある
  • ドコモユーザー以外でも利用できる

dTVは月額料金500円で12万もの豊富な動画を見放題で楽しめます。ドコモが提供する動画配信サービスですが、ドコモユーザー以外でも利用できます。

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

レンタマンでは、dTVの口コミ・評判を募集しています!

実際にdTVを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。

皆様からの口コミ、お待ちしています!

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。

dTVの口コミ評判

口コミを絞り込む

条件をリセットする

月500円でリーズナブル

非常に便利なサービスだと思います。初めての人には一ヶ月ほどのお試し期間がついているので気に入るか気に入らないはそこで判断できるので時間的に十分設けてもらっているのはとても良心的に感じました。仮にそのまま利用し続けた場合は、月々500円ほどのリーズナブルなコストで様々な動画を閲覧することができます。

作品数に関しては数万以上あるのでそれなりに楽しむことができます。たまに懐かしいものもあるのがいいところかと思います。けっこうコアな作品も導入されているので世代や好みなど幅広く楽しめるラインナップが揃えられているなあと感じました。

続きを読む
0
2020年11月25日

不満な点が割と多い

検索がかけにくい。
コンテンツ視聴履歴がわかりにくかったり、クリップ機能がやや使いにくい。

視聴履歴から続きを視聴出来るのはよいが、再生途中でも最初からまた再生されてしまうし、通信サービスの影響なのか視聴が終わったものにも関わらず、前回のエンディングから再生されるなど、ほとんど不具合に近い部分が多く、不満に思う。。。

またコンテンツのレンタルや販売もあるのだが、それがやたらと高いし、月の支払いを考えるとDVDをレンタルしてきたほうが安上がりなのでは。。。?と思えるくらい、レンタル料金が高いので、利用したくない。

サービス内容と料金の高さがまったく釣り合っていないので、もう少しバランスの良い価格設定にしてもらえると良いと思う。

続きを読む
0
2020年09月21日

現場に行けなかったライブも見れた

好きなアーティストのライブ配信が生中継で行われるということで契約。
アーティストのほか、オリジナルコンテンツなども含め多岐にわたるコンテンツがあると感じた。

PC上で見たが、番組表として、配信コンテンツを時系列で分かりやすく確認することができた。

そして、現場に行けなかったライブなどを、PCで見ることができたため、うれしかった。

可能なら、同一アーティストなどで、継続的にライブ配信などを見ることができれば、継続して利用したいと思える。

また、生中継を見ることができなかった場合のため、見逃し配信などがあらかじめ告知されていればよいと思った。

続きを読む
0
2020年09月20日

大画面で見ると楽しい

月額500円という低価格設定の割にコンテンツ数が豊富。

avex所属のライブ映像も多くライブまるごと見れるのはすごくよかった。映画公開に合わせてdTVとのコラボ作品もあり加入してないと見れないレア感もある。

また、ダウンロード機能もあるので、オフラインか通信環境が悪い時には事前にダウンロードしておけば、気にならず見れるし、ダウンロードの画質も選べるのでダウンロードの時間の短縮もできる。

デバイスもスマホ・PCのほかに対応のTVで大画面で見ることが出来るので、家族で見たいときには切り替えて見れるのもよい。

続きを読む
0
2020年09月12日

ボリューム不足

Amazon primeやネットフリックスなどの他の映像配信サービスに比べて見られる映画や、ドラマの本数が少ないと思いました。もう少し内容にボリュームが欲しかったです。

また、広告が多いのも気になり、退会してしまいました。

1
2020年09月11日

うへえ…

アマゾンプライムを見てたら、勝手にdテレビに入ってて観てました。

良いなーと思って観てましたが、甘かったですね。月会費がいるのですね…

お金がいるのは当たり前かもしれませんが、わかりづらく月会費を発生させるのはいかがなものかとおもいます。

1
2020年09月06日

バラエティもっと増やして

特にバラエティのジャンルの作品数が他の動画配信サービスに比べて少ないので、そこだけが少し残念だなって思ってしまいます。

もう少し作品数を増やしてくれたら、本当に100点満点!!だなっと思います。

2
2020年09月01日

アプリが使いづらいが、コスパは◎

アプリが使いづらいと感じます。
FireTVにもアプリがありますが、PrimeVideoのアプリと比較してかなり操作性が悪いと感じます。
操作性が悪いと視聴する気も失せるので、改善して欲しいと思ってます。

それ以外は気に入っています。
まず、他のサービスと比較して低価格で多くの作品が見放題で視聴できるので、大変コスパが良いです。

配信作品のジャンルもドラマやアニメに限らず多岐にわたっていてバランスがいいと感じます。
作品数が多くて月額料金が高いところより、好きな作品があって月額料金が安い方が嬉しいです。

家族それぞれの見たい作品が見つかるので、休みの日は取り合いになりますw

ダウンロード視聴もできるので、出かける前にダウンロードをしておけば、通信容量を気にせずに出先でも動画を楽しめるところがいいです。
運転中に子どもがぐずらないように見せたりしています。

アプリをもっと使いやすくしてもらえれば星5つです。

続きを読む
1
2020年08月30日

アニメと声優さんのバラエティ番組の追加希望

色んなドラマやアニメ、映画を見ることができます。
もともとドラマやアニメが好きなのですが、我が家にあるレコーダーが古いため、同時録画ができないため、時間が重なってしまうと、どちらかの番組を諦めなければいけませんでした。

しかし、dTVに入ってからは、録り逃してしまった、ドラマやアニメをそこで視聴できるので、とても楽しく活用しています。

また、最新作だけでなく、昔好きで、ふと見たくなった好きな作品だったり、気になっていた作品をわざわざレンタル店まで行かなくても、自宅で気軽に視聴できるので、とても重宝しています。

月額料金も、普通にレンタル店でDVDやBlu-Rayをレンタルするよりもおそらく安いので、重宝しています。

要望ですが、自分は特にアニメがすきなのですが、dアニメストアさんがあるから、仕方ないのかもしれませんが、こちらのサイトでももう少し観られるアニメ作品の数を増やしてほしいです。

あとは、声優さんのバラエティ番組なども観られるようになると嬉しいです。

続きを読む
2
2020年08月28日

ひとりで楽しむ感じ

安いけどなんとなく、全体的に女性好みなコンテンツが多かった。男性の方はあまり見たいものがないと思う。

また、性的に過剰なドラマもあったので、小さいお子さんや学生さんにはあまりおすすめできない。

家族みんなでというより自分ひとりで楽しむ感じ。

3
2020年08月25日

突然無料が有料になったり、メンテナンスが結構多いのがマイナス

月額料金が安いです。
なのに作品数が多く、作品検索するのにもジャンルで選べてとても使いやすい。

視聴履歴から勝手に「あなたにオススメ」に、視聴した作品と似たような作品を紹介してくれます。好みの作品が勝手に出てくるのでとても重宝しています。

もちろんダウンロード可能です。なので、ダウンロードさえしていればどこででも楽しむことができます。

月額たったの500円。
DVDレンタルするよりも安いと思います。気になるドラマを一気見することもできるので、dtvがあれば暇を持て余せることが全くなくなりました。

逆に次々と観たくなってしまい忙しいです。

ただしdtvには、有料配信もあります。
それは仕方がない事なのですが、これまで無料で視聴できていた作品が突然有料になってしまう時があります。それが納得いかないです。

後、システムメンテナンスが結構多いです。
しかも、いつまでシステムメンテナンスするのかのお知らせがないのでそれがストレスです。

その2点が気になるので、星マイナス2にしておきます。

続きを読む
4
2020年08月24日

コストパフォーマンスが一番良いVODサービス

初めて使ったVODサービスで料金がえらい安いので、安さゆえに心配でしたが、基本的にこうできたらいいなという機能はついていて、思いのほか使いやすいサービスであると思います。

作品数はもちろん大切ですが、検索やマイリスト機能などは細かい点ですが大切な機能ですので、システム周りは非常に良好だと思います。
このあたりは、さすがドコモ提供のサービスといったところでしょうか。

作品数もそれなりにあるので、コスト・パフォーマンスでは間違いなく一番良いVODサービスであると言えます。

私自身がかなり映画オタクで、すでに大量の有名作品を見ていることを差し引いて考えれば、普通のちょっと映画を観たい人やVODに初めて登録する方には、かなり適しているサービスだと思います。

続きを読む
3
2020年08月23日

音楽が豊富で楽しい!ライブ映像をもっと充実させて欲しい

映画は邦画も洋画も沢山あり毎月入れ替わるので飽きることが無い。
またジャンル分けもされているため、割と探しやすい。

ドラマはそこまで多くないという印象だが、シリーズを全て見ることが出来るのでありがたかったりする。

音楽は、ジャンルを問わず非常に多くの楽曲があるので、とても楽しい!特にライブ映像はそのアーティストが好きな人にとってはとてもいいサービスだと思うので、もっと充実させて欲しいと思っている。
カラオケも非常に多くあるので、家でのカラオケも十分楽しめるレベルだと思う。

アニメはそこまでは多くないが有名どころは抑えている感じなのでマニアックでなければ十分かとおもう。

気になるのは、レンタル作品も同時に表示されるので、見たいと思ったら追加料金が必要と表示されるとちょっと残念な気持ちになることがある。
ソート機能もあるにはあるが、最初から表示しない設定もあるとより良くなるのではないかと思っている。

続きを読む
4
2020年08月18日

動画が中断される不具合あり

たまに動画が中断される不具合があり、それが不便に感じた。
動画が中断された場合、最初からまた動画を探して見つけなければならないのも面倒。

また、他の動画配信サービスに比べ、取り扱っている作品が少なすぎる。

3
2020年08月15日

月500円のわりに結構使える

ある動画が目的で利用しましたが、他にも見れるコンテンツが多々あり、わたしが最初に思っていたよりも使えました。
期間限定配信なども多くあるようで、時間があればもっとたくさん利用したいです。

たったの月額500円でここまで利用出来るとは思ってなかったので、正直驚いています。

一度見た作品の関連作品、他の人が見た作品などを表示してくれるので、探す手間も省けます。見たい作品を探すのもかなり簡単で、操作に困ったことはないので、そう言う点でも、月500円でここまで使えるのは凄いな、と思っています。

今まで他の有料動画サイトを使っていないため、そんなに比較は出来ませんが、コストパフォーマンスを考えると割と良いサービスなのではと思っています。

最新の映画なども、どうしてもすぐ見たければ課金すれば見れますし。そういう有料レンタルも結構豊富にあるようです。

続きを読む
1
2020年08月13日

料金も安いし、地方で見れない番組が見れる

ドラマや映画、アニメなど沢山の種類の動画が見れます。

地方なのでテレビだとよく見れない番組とかもあったりしますが、dtvだと全部見れて嬉しいですし、東京などは早く放送されているものを見れたりもしました。

あとは、映画のジャンルやドラマのジャンル色々分かれていて見やすく、知らない作品のなかでも、好きなものが見つけやすいです。

その他にも、見ていたり、お気に入りに追加していた作品の配信が終了するときなどその都度、お知らせしてくれるので、とても助かっています。

料金も月々安くて、私が入会した時は、1ヶ月の無料キャンペーン中でした。
お得だと思います。

続きを読む
4
2020年08月07日

テレビで見れない

うちのテレビだと見れないので、ストレス。
しかたなく普段はスマホやタブレットから見ているが、早くうちのテレビにも対応してほしい。

4
2020年07月30日

安いし、docomoユーザーなのでお得感あります!

アニメや特撮が豊富で、オリジナルドラマも多く、かなりとっつきやすいです。
放映しているドラマや上映している映画の特別編が独占配信されたり、好きなドラマなどがある場合はお得感のあるサービスだと思います。

私自身は普段ドラマのシリーズをイッキ見したり、好きな映画を繰り返し見たりします。
アプリの使用感も軽くて、画面もシンプルなので使いやすさもとても良い点です。

docomoをつかっているとそもそもプランにくっついていたりと、docomoユーザーにはお得な動画配信サービスでした。
月額も他の動画配信サービスに比べて安めだと思います。
ただ、前にdTVのみのオリジナルドラマを配信するのは少しずるいなと思いました。

あとはもしdocomoユーザーだったのに乗り換えなどでdocomoでなくなってしまうと、別で月額を払う必要があるのでお得感が少し減ってしまうなと思います。

続きを読む
4
2020年07月28日

放置したときの不具合

一時停止して1分程度放置すると、なかなか始まらなかったりする。
最悪、最初から視聴する羽目になることもある。
何とかして欲しい。

4
2020年07月23日

コスパの良さが段違い。ただし配信内容に偏りあり。

アクション映画好きのため、昔良く見た映画を気軽に楽しめたら良いなと思い利用しました。dTVは月額500円で見放題となるコンテンツが充実しており、追加料金なしでさくっと視聴できるのが魅力的でした。

他の動画配信サービスの場合、話題作や人気作を見る場合追加でレンタル費用が必要だったり、上位のコースに登録しなければならなかったりしたので追加料金がかからないのは大きなメリットです。

また、作品の配信期間は限定されていますが、人気のある作品は待てば再配信してもらえるので見逃しても安心です。

dTVは他の動画配信サービスと比較して、コスパの良さでは段違いだと感じています。

ただ、配信されるコンテンツに偏りがあります。

動画の本数だけ見ると多いように見えますが、バイオハザードやワイルド・スピードなど、同じシリーズの映画が何本も配信されているため、色々な映画を少しずつ見たい場合には飽きが来てしまうかもしれません。

続きを読む
3
2020年07月22日
記事URLをコピーしました