- 料金設定がシンプル!ずっと月額費用3,500円
- 8台同時接続で家族でも使える!
- 本体・初期費用0円
限界突破WiFiは2019年10月にスタートしたポケットWiFiサービス。
格安SIM、「x mobile」を提供しているエックスモバイル社が運営しています。
全国に80店舗あることからx mobileを知っている人も多いのではないでしょうか?
限界突破WiFiは名前の通り、いくつもの限界突破をしているサービスとのこと。
本当におすすめできるサービスなのか検証していきましょう!
2020年4月15日現在、新型コロナウイルスの影響による端末遅延にて限界突破WiFiは新規受付を停止中です。
レンタマンのおすすめは解約金0円の縛りなしWiFi

初期費用も1,000円と激安で即日発送!今ならキャンペーン中!

目次
限界突破WiFiがおすすめなのはこんな人
- 初期費用をおさえたい人
- お試しで一度短期間使ってみたい人
- 同時に多くの端末に接続したい人
限界突破WiFiでレンタルするメリットは?


通信量制限なし



もともと、限界突破WiFiは通信容量完全無制限だったサービスですが、2020年3月に回線障害が起きた影響で現在は1日あたりの通信上限を設けています。
2020年4月1日以降の容量上限
- 1日5GBまで高速で利用可能
- 5GBを超えた場合、低速になる
3月上旬から大容量のデータ通信に回線が耐えられなくなり、低速になる現象が起きてしまったようです。
エックスモバイル社としては、当初のサービス通り完全容量無制限に戻したい意向ですが、現時点でできる最大限の措置が1日あたりの上限を設けることだそうです。
詳細はこちら→https://xmobile.ne.jp/news/1892/
本来の限界突破WiFiは完全容量無制限で使えるサービスです!
一刻も早くこの不具合が解消されるといいですね。
2020年4月時点で、限界突破WiFiは1日の通信上限があり、完全容量無制限ではないので注意!
8台同時に接続できる
限界突破WiFiのルーターなら最大で同時に8台まで接続が可能。
家族みんなで使うと、スマホにパソコンにすぐ5台以上は接続してしまいますよね。
限界突破WiFiのルーターなら8台と業界でも最大級の接続数なので安心です。
本体・初期費用無料


限界突破WiFiならルーターの端末費用や初期費用は0円!
端末代がかかる場合、2年契約の分割払いになるので途中解約した場合でも端末代を払い続けなければいけないこともあります!
端末代は絶対に0円がおすすめ!
初期費用も他社だと通常3,000円かかるところが多いのに対して、限界突破WiFiの初期費用0円はお財布に嬉しいですね。
海外でも手続きなしで使える


限界突破WiFiはクラウドSIMを採用しているので世界107か国で使えます!
1つの端末に1つ必要だったSIMカードをクラウド上で管理して複数の回線にアクセスできるようにしたもの。
面倒な手続きは一切なし、ルーターを海外に持っていって簡単な操作をするだけ。
海外WiFiレンタルはイモトのWiFiが有名ですが、送料や補償サービスなどもつけたら高くなってしまうもの。
いつも使っているルーターを持っていくだけなので手軽で安心です。
CMには氷川きよしさんを起用と豪華ですね!
限界突破WiFiでレンタルするデメリットは?


通信速度が遅い口コミが多い

残念ながら限界突破WiFiは通信速度が遅いという口コミが多いです。
たしかに下りで2Mbps以下は低速と言えますね・・・
相変わらずめちゃ遅い。。#限界突破WiFi pic.twitter.com/qB5ugzbypz
— チキン南蛮定食🥚🐣🐥🐓🐔🍗🍴🙏 (@chicken_setmeal) March 12, 2020
え!?
JTって、どこの回線??
あたな誰なのw
劇的に遅いんですけど(^^;#限界突破WiFi#ついに三大キャリア以外を捕捉 pic.twitter.com/XV78VOiWU2— ぱぱし (@koukunspapa) December 2, 2019
動画を問題なく視聴するためには最低でも3Mbps以上はほしいので、動画が途切れ途切れになる速度だと推測できます。
発送が遅い
限界突破WiFiは申込をしてから発送が遅いとの口コミも多いです。
公式サイトにいつまでに発送するなどの明記がないのも不安ポイント。
口コミを見ていくと到着まで1週間程度かかるようです。
#限界突破WiFi やっと発送完了の連絡きたー!
20日申し込み
21日発送遅れの連絡
25日審査完了
28日発送完了
連絡通り1〜2週間かかったね〜。とりあえず今週末の海外旅行に間に合って良かった〜( ´ ▽ ` )
— =めあ= (@mearisu_2525) October 28, 2019
限界突破wifi発送までが遅い…
— Hico. (@HicoHicoMLBB) October 31, 2019
中には到着が早かった!という口コミも。
#限界突破wifi
申し込みしたの一昨日なのに
昨日発送して
今日着いたあれ、ネットの口コミと全然違うw
到着早いw pic.twitter.com/nmPe1BkmKG
— chiiJazz (@chiebossa) February 1, 2020
申込のタイミングによって変わってくるのかもしれません!
ですが、他社が即日発送などの対応を公式サイトで明記しているのを考えると限界突破WiFiのデメリットとしか言いようがないですね。
限界突破WiFiのレンタル価格
料金設定はいたってシンプル!


2年契約縛りになりますが、1年目以降金額の変更など一切なし!
最初から2年以降もずっと月額3,500円。
複雑なプラン設定が多い他社と比べて分かりやすくていいですよね!
解約金
2年契約の途中で解約した場合は契約解除金18,000円がかかります。
他社と解約金についてはほぼ同水準ですね。
2年契約以降の継続利用の場合は1年更新で、その際の解約金は5,000円になります。
まとめ
限界突破WiFiは定額3,500円の月額料金で初期費用も0円!
海外100か国でも使えるなどのメリットはあるものの、現時点では1日の通信上限や通信速度が遅いとの口コミがあったりとあまりおすすめできません。
レンタマンのおすすめは解約金0円の縛りなしWiFi


初期費用も1,000円と激安で即日発送!今ならキャンペーン中!



※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、限界突破WiFiの口コミ・評判を募集しています!
実際に限界突破WiFiを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!