「ハウルの動く城」を安全に無料で視聴する方法!配信動画サービスまとめ

koba

みなさんジブリが好きですよね?

私は子供の頃はもちろん、大人になった今でもテレビでジブリ作品が放送されたら必ず見るくらい、思い入れがあって大好きな作品です!

そんな子供から大人まで愛されている「ハウルの動く城」を、無料で安全に視聴する方法あるので、ご紹介します。

「ハウルの動く城を観るなら、TSUTAYA DISCAS一択!

  1. 30日間の無料トライアルあり!
  2. 月8作品まで無料レンタル可能!
  3. 違法アップロード動画は、ウイルス感染の可能あり!

口コミをみる30日間トライアルへ

ジブリ作品を視聴できる動画配信サービスは?

ジブリ作品を自分の好きな場所とタイミングで見たいとき、動画配信などのサービスが便利ですよね?

そこで、ジブリ作品を見られるサービスがないか調べてみました。

サービス名 視聴できるか 月額料金 無料期間
TSUTAYA DISCAS 2,052(税込) 30日間
Amazonプライムビデオ × 500円 30日間
Hulu × 933円 2週間
U-NEXT × 1,990円 31日間
dTV × 500円 31日間
dアニメストア × 400円 31日間
auビデオパス × 562円 30日間
フジテレビオンデマンド × 888円 2週間
Netflix ×

※日本、米国、カナダは配信なし

800円~ なし
ビデオマーケット × 500円~ 初月
Paravi × 925円 30日間
TSUTAYA TV × 933円 30日間

2020年9月現在、残念ながらすべてのサービスでジブリ作品を視聴することはできません。

しかし、唯一「TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)」のみ視聴することができます!

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)とは?

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)は、TSUTAYAが展開しているDVD・Blu-ray・CDの宅配レンタルサービスです。

自分が見たい作品をネットから注文することで、DVDを自宅まで届けてくれます!

このサービスの会員になると、「新作」「まだまだ話題作」「旧作」などすべての商品を月に8本まで定額内で注文できます。

選べるタイトルは490,000以上と豊富で、この数の多さはさすがTSUTAYAって感じですね。

ちなみに、その月にレンタル可能な枚数に達してしまっても、旧作なら借り放題らしいです。頻繁に旧作映画を見る人だったらすぐ元が取れそうですね。

TSUTAYA DISCASで「ハウルの動く城」を無料で見るには?

上の表でも書いた通り、TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)は30日間の無料トライアルがあります。

無料トライアルをやれば「ハウルの動く城」などのジブリ作品を無料で見ることができちゃいます!

無料期間終了までに解約すれば料金は発生しません。

なお、無料トライアル期間では「新作」をレンタルできないので注意です。しかし、ジブリの場合は旧作でも作品が豊富にあるので、「どうしても新作じゃないと…」と言う人でなければ問題なさそうです。

ハウルの動く城」の作品情報

ー作品情報

ハウルの動く城は2004年に公開された映画で、イギリスの作家ダイアナ・ウィン・ジョーンズの小説『魔法使いハウルと火の悪魔』(原題:Howl's Moving Castle)が原作となっている作品です。

物語は魔法や魔女、悪魔などが存在するファンタジーな世界。魔女の呪いで90歳の老婆に変えられた少女ソフィーと魔法使いハウルとのラブストーリーも見どころの一つです。

日本国内では興行収入約196億円と2004年と2005年の興行成績第1位を記録し、アニー賞やアカデミー賞にもノミネートされるなど、高い評価を受けた作品となっています。

映画では原作になかった展開も含まれていますが、原作者のジョーンズさんからも絶賛された名作です!

脚本・監督:宮崎駿

原作:ダイアナ・ウィン・ジョーンズ

プロデューサー:鈴木敏夫

音楽:久石譲

主題歌:「世界の約束」/ 倍賞千恵子

制作:スタジオジブリ

初回上映:2004年11月

ーあらすじ

主人公は18歳の少女・ソフィー。彼女は亡き父の残した帽子屋で真面目に働く平凡な日々を送っていましたが、自分に自信がなく気持ちを押し殺してしまうところがあり、帽子屋の経営も本当に自分がやりたいことなのか悩んでいました。

そんなある日、ソフィーは街で兵隊に絡まれていたところを美しい容貌の魔法使い・ハウルに助けられます。ハウルはソフィーを連れ、空中を歩き帽子屋まで送り届けます。まるで夢のような出来事にソフィーは心を奪われ、ハウルに小さな恋心を抱きます。

その夜、閉めた後の店に怪しげな女が現れます。ソフィーや店に対して文句を言う彼女をソフィーは帰らせようとしますが、聞く耳を持ちません。挙げ句の果てに、ソフィーは90歳のおばあちゃんに姿を変えられてしまい、さらにこの呪いについてを他人に告げることも封じられてしまいます。

怪しげな女の正体はハウルの心臓を狙う荒地の魔女で、ハウルとソフィーが出会ったことを知り、ソフィーを狙ったのでした。

ここにはいられないと思ったソフィーは帽子屋を出て行き、荒地へ向かいます。途中、老体に疲れたソフィーは杖代わりにしようと棒を引っこ抜きますが、それは動くカカシ・カブでした。カブに連れられ、ソフィーは不気味でオンボロな城にたどり着きます。その城は、魔法使いハウルとその弟子のマルクル、火の悪魔カルシファーが住む動く城で、ソフィーは掃除婦としてその城に住み込むのでした。

「ハウルの動く城」の声優・キャスト紹介

ソフィー 声優:倍賞千恵子

本作の主人公。長女として父親の帽子屋を守るが、自分に自信がなく、将来にも迷いがある。

荒地の魔女によって90歳の老婆に姿を変えられてしまい街を出るが、ハウルの住む城に掃除婦として住み込む。

ハウル 声優:木村拓哉

容姿の美しい魔法使いで、その実力も高い。一方で髪の色が変わった際に取り乱したり、自身を臆病者を称したりと、繊細な側面も持つ。火の悪魔カルシファーと契約を交わし魔力を高めている。

荒地の魔女 声優:美輪明宏

ハウルの心臓を狙っており、ソフィーを老婆の姿に変えた。見た目はドレスや宝石を身に付けた裕福そうな婦人で、50年前に悪魔と契約し、王室を追放されている。

デイリーモーションやパンドラで観ちゃだめなの?

デイリーモーションやパンドラなどの動画投稿共有サイトでも、作品名で検索をかけたら動画があるかもしれません。

しかし、それは「違法にアップロードされたもの」ですので、それらのサイトでの視聴はおすすめできません。

厳密に言えば、違法アップロードの動画を視聴すること自体は違法ではありません。が、本来そこでは見ることはできない動画を見るわけですから、正しい方法とは言えません。

また、そのような違法アップロード動画を見ようとすると、ウイルスに感染するリスクがあります。

ジブリ作品を見るときは、TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)でDVDをレンタルして、正しく安全に見ましょう!

まとめ|ジブリ視聴はTSUTAYA DISCASがおすすめ!

唯一、TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)を使うことで、自分の好きな場所、タイミングでジブリ作品を見ることができます。

また、無料トライアル期間を利用することで、お得に正しく安全に視聴することが可能です!

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)なら家にいながら注文でき、注文したDVDはポストに直接届くので、安心で楽チンです。

家にいる時間が長くなっているという方も、これを機にジブリ作品を一挙に見直してみるのはいかがでしょうか?

口コミをみる30日間トライアルへ

 

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。
記事URLをコピーしました