「となりのトトロ」を安全に無料で視聴する方法!配信動画サービスまとめ

みなさんジブリが好きですよね?
私は子供の頃はもちろん、大人になった今でもテレビでジブリ作品が放送されたら必ず見るくらい、思い入れがあって大好きな作品です!
そんな子供から大人まで愛されている「となりのトトロ」を、無料で安全に視聴する方法あるので、ご紹介します。
「となりのトトロ」を観るなら、TSUTAYA DISCAS一択!
- 30日間の無料トライアルあり!
- 月8作品まで無料レンタル可能!
- 違法アップロード動画は、ウイルス感染の可能あり!
ジブリ作品を視聴できる動画配信サービスは?
ジブリ作品を自分の好きな場所とタイミングで見たいとき、動画配信などのサービスが便利ですよね?
そこで、ジブリ作品を見られるサービスがないか調べてみました。
サービス名 | 視聴できるか | 月額料金 | 無料期間 |
TSUTAYA DISCAS | ◎ | 2,052(税込) | 30日間 |
Amazonプライムビデオ | × | 500円 | 30日間 |
Hulu | × | 933円 | 2週間 |
U-NEXT | × | 1,990円 | 31日間 |
dTV | × | 500円 | 31日間 |
dアニメストア | × | 400円 | 31日間 |
auビデオパス | × | 562円 | 30日間 |
フジテレビオンデマンド | × | 888円 | 2週間 |
Netflix | ×
※日本、米国、カナダは配信なし |
800円~ | なし |
ビデオマーケット | × | 500円~ | 初月 |
Paravi | × | 925円 | 30日間 |
TSUTAYA TV | × | 933円 | 30日間 |
2020年9月現在、残念ながらすべてのサービスでジブリ作品を視聴することはできません。
しかし、唯一「TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)」のみ視聴することができます!
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)とは?
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)は、TSUTAYAが展開しているDVD・Blu-ray・CDの宅配レンタルサービスです。
自分が見たい作品をネットから注文することで、DVDを自宅まで届けてくれます!
このサービスの会員になると、「新作」「まだまだ話題作」「旧作」などすべての商品を月に8本まで定額内で注文できます。
選べるタイトルは490,000以上と豊富で、この数の多さはさすがTSUTAYAって感じですね。
ちなみに、その月にレンタル可能な枚数に達してしまっても、旧作なら借り放題らしいです。頻繁に旧作映画を見る人だったらすぐ元が取れそうですね。
TSUTAYA DISCASで「となりのトトロ」を無料で見るには?
上の表でも書いた通り、TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)は30日間の無料トライアルがあります。
無料トライアルをやれば「となりのトトロ」などのジブリ作品を無料で見ることができちゃいます!
無料期間終了までに解約すれば料金は発生しません。
なお、無料トライアル期間では「新作」をレンタルできないので注意です。しかし、ジブリの場合は旧作でも作品が豊富にあるので、「どうしても新作じゃないと…」と言う人でなければ問題なさそうです。
「となりのトトロ」の作品情報
ー作品情報
となりのトトロは、1988年に公開された宮崎駿監督によるスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画です。
公開当時は興行成績は振るわなかったものの、各所からの評価は高く、数々の賞を受賞しています。テレビの放映でも高い視聴率を獲得しており、ジブリ作品の中でも非常に知名度の高い作品です。
舞台は昭和30年代前半の埼玉県所沢市。日本ののどかな田舎の風景や美しい自然、家族や村の住民といった人とのつながりなど、どこか昔懐かしさを感じる世界観が魅力です。
主人公はサツキとメイの2人姉妹で、子どもの時にしか会えないと言われる不思議な生き物「トトロ」との出会いを物語った心温まるほのぼのとしたストーリーです。
オープニングテーマ「さんぽ」やエンディングテーマ「となりのトトロ」など、皆さんおなじみの童謡が使われている作品です。
原作・脚本・監督:宮崎駿
プロデューサー:原徹
音楽:久石譲
主題歌:「となりのトトロ」/ 井上あずみ
制作:スタジオジブリ
初回上映:1988年4月
ーあらすじ
小学生6年生のサツキと4歳の妹のメイは、母の療養のために父と一緒にとある田舎へと引っ越してきます。引越し先の空き家はお化け屋敷のようにボロボロでしたが、都会にはない田舎の新鮮な光景に大はしゃぎする姉妹でした。
家を探索していた2人は、そこで小さくて黒くて丸い「まっくろくろすけ」を目撃し驚きますが、引っ越しの手伝いに来た隣のおばあちゃんから「まっくろくろすけは子供にしか見えず、害もなく、人が住んでいるといつの間にかいなくなる」と教えられます。
ある日、1人で遊んでいたメイは庭で毛むくじゃらの不思議な生き物を見つけます。
好奇心旺盛のメイがその生き物を追いかけていくと、森の奥で先ほど見かけた生き物よりも遥かに大きい生き物が寝転んでいるのを発見しました。名前を尋ねると、その生き物は「トトロ」と名乗ったようにメイには聞こえました。
メイはサツキと父親にもトトロと出会ったことを伝え、3人で森へ向かい、改めて引越しの挨拶をします。
とある雨の夜、父の帰りをバス停で待っているサツキとメイのもとに、あの時メイが出会った巨大な生き物「トトロ」がやってきます。ずぶ濡れのトトロを見かねてサツキが父親の傘を貸してあげると、トトロはお礼に木の実が入った包みを渡し、ネコバスに乗って去っていきました。
「となりのトトロ」の声優・キャスト紹介
草壁サツキ 声優:日高のり子
本作の主人公で、メイの姉。小学6年生ながら入院中の母の代わりに家事をこなし、妹のみならず父親の面倒も見てあげる、家族思いでしっかり者の女の子。
バス停留所でトトロと対面し、傘を貸してあげる。トトロやネコバスに驚きはするものの怖がりはせず、トトロに出会えたことに喜びを見せる。
草壁メイ 声優:坂本千夏
本作の主人公で、サツキの妹。好奇心の旺盛さと、ちょっとわがままで頑固なところが可愛い4歳の女の子。姉のサツキとは喧嘩することもあるが、寂しさでサツキの学校まで行ってしまう。
森でトトロに出会った際には怖がらず、交流を図ろうとする。
聞き分けのないところもあるが、母親にトウモロコシを届けようとするなど純粋な優しさを持つ。
トトロ 声優:高木均
森の大きなクスノキに棲む森の主。年齢は1302歳で身長は2m。太古より日本に住んでいる不思議な生き物で、子供にしか見えない。蒔いたばかりの種子を急成長させたり、コマに乗って空を飛んだりするなど、不思議な力がある。また、大きいトトロだけでなく、毛が青色の中トトロ、毛が白色の小トトロもいる。
デイリーモーションやパンドラで観ちゃだめなの?
デイリーモーションやパンドラなどの動画投稿共有サイトでも、作品名で検索をかけたら動画があるかもしれません。
しかし、それは「違法にアップロードされたもの」ですので、それらのサイトでの視聴はおすすめできません。
厳密に言えば、違法アップロードの動画を視聴すること自体は違法ではありません。が、本来そこでは見ることはできない動画を見るわけですから、正しい方法とは言えません。
また、そのような違法アップロード動画を見ようとすると、ウイルスに感染するリスクがあります。
ジブリ作品を見るときは、TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)でDVDをレンタルして、正しく安全に見ましょう!
まとめ|ジブリ視聴はTSUTAYA DISCASがおすすめ!
唯一、TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)を使うことで、自分の好きな場所、タイミングでジブリ作品を見ることができます。
また、無料トライアル期間を利用することで、お得に正しく安全に視聴することが可能です!
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)なら家にいながら注文でき、注文したDVDはポストに直接届くので、安心で楽チンです。
家にいる時間が長くなっているという方も、これを機にジブリ作品を一挙に見直してみるのはいかがでしょうか?
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。