海外Wi-Fiレンタル

グローバルWiFiの口コミ評判|評価の高い海外Wi-Fiレンタルランキング

グローバルWiFi
koba
  • 利用者数NO.1で評判がかなり良い!
  • 対応国が一番多い!
  • メニューが豊富でサポート体制も万全!

海外旅行に行った時、ないと困るのがネット環境です。
最近では「おすすめ観光地」や「美味しいお店」「行き方」などの情報収集を携帯で行う人が多くなっています。

また、翻訳アプリ等も出てきており会話ツールとしても携帯が必要となる場合があります。
海外のどこにいても携帯の通信環境が常に良い状態で保つ為には海外旅行用のポケットWi-Fiが欠かせません。

Wi-Fi借り隊
Wi-Fi借り隊
利用者数がNO.1なのか!どんな特徴があるんだ?
レンタマン
レンタマン
対応国が多かったりと評判が良い理由がたくさんあるから見ていこう!

グローバルWiFiの特徴

グローバルWiFi

画像出典元 https://townwifi.com/guide/

海外旅行にいく際に海外Wi-Fiが必要とは言っても様々な会社があります。どの会社を選べばいいのか?判断しやすくするためにもグローバルWiFi(GLOBAL WiFi)の特徴を見ていきましょう。

利用者数NO.1で口コミの評価が高い

利用者数は1,300万人と突破し、3年連続NO.1と業界でもトップの実績です。

対応している国やサポート体制、メニューが豊富で実際に使用した方の口コミや評価も高いことが特徴です。

実際に口コミをいくつか紹介してきます。

女性(渡航先:アメリカ)
女性(渡航先:アメリカ)
アメリカに旅行に行くことになりニューヨークやジョージアなどで利用しました。通信速度が早く、田舎でも問題なく使用することができました。

今回は4G対応の機器をレンタルしましたが、料金も安かったです。フリーWi-Fiがあるとは聞いていましたが、場所を探す時間が勿体ないと思っていたので本当に良かったです!

女性(渡航先:フランス)
女性(渡航先:フランス)
パリを中心に使用しました。特に通信がストップするなどのストレスもなく良かったです。バッテリーの持ちはこまめに消した結果、そこまで気になりませんでした。Wi-Fiで自分の居場所を確認できたので安心できました。

深夜便で飛行機に乗っている時などは全く使用しません。なので行き先や渡航時間によって移動日は少し安くなればいいのにとは思いました。

男性(渡航先:ドイツ)
男性(渡航先:ドイツ)
ホテルにはフリーWi-Fiがあるのでそちらを使用したのですが、グローバルWiFiの方が早くビックリしました。

ビジネスでの利用だったのですが特にトラブルもなく助かりました。

Wi-Fi借り隊
Wi-Fi借り隊
利用者がたくさんいて評判が良いのはどんな環境でもしっかり通信環境が整っているからだろうね!
レンタマン
レンタマン
対応国が多いからどんな国でも安心して使用できる!

対応可能な国が最多でサポートも充実

グローバルWiFi

画像出典元 https://townwifi.com/guide/

グローバルWiFiは対応国の数が236ヵ国と海外Wi-Fiの会社の中では最多となっています。Wi-Fiが規制されている国以外では、ほとんどの国で利用できるため安心です。

旅行先で困ったときも365日24時間電話受付をしており、サポート体制が整っています。

グローバルWiFiのメリット

他の海外Wi-Fi業者と比べてどのようなメリットがあるのかご紹介します。

料金が安くメニューが多い

グローバルWiFi

画像出典元 https://townwifi.com/price/

グローバルWiFiは、業界の中でもレンタル料金がかなり安いです。一日当たりの利用料が他の会社に比べて安いので、滞在日数が多いほどお得になります。

また、国によっても変わりますが通信量は4つのメニューから選ぶことができます。

  • 通常   300MB/1日
  • 大容量  600MB/1日
  • 超大容量  1.1GB/1日
  • 無制限

使用目的などによって通信料を細かく設定できるめ、料金の節約がしやすくなっています。

Wi-Fi借り隊
Wi-Fi借り隊
メニューが豊富なのは利用者にとってかなり助かるな!
レンタマン
レンタマン
旅行やビジネス等、渡航目的によって使用頻度が変わるから自分に合ったものを選択できていいぞ!

受け取り可能空港数が多い

グローバルWiFi

画像出典元 https://townwifi.com/receive/

海外Wi-Fiは機器を出発空港で受け取ることが可能です。グローバルWiFiの場合18空港で受け取り可能となっています。

北海道・東北エリア ・新千歳空港
・旭川空港
・仙台空港
北陸・甲信越エリア ・新潟空港
・小松空港
関東エリア ・成田空港
・羽田空港
・渋谷ちかみち(渋谷駅地下1階)
東海・関西エリア ・関西国際空港
・中部国際空港
・伊丹空港
・静岡空港
九州エリア ・福岡空港
・北九州空港
・大分空港
・宮崎空港
・JR宮崎駅
・鹿児島空港
・那覇空港
・みやこ下地島空港

他の業者の場合、7空港や6空港と主要な空港でしか受け取ることができません。

グローバルWiFiのデメリット

キャンペーンが少なく値引き率が低い

もともと業界トップレベルの安さということもあり、キャンペーンなどはあまりなく、値引き率も他社と比べて低いことが多いです。

イモトのWi-Fiなどキャンペーンが多く値引き率が高い業者もあるので、タイミングによってはそちらの方が安くなってしまう可能性もあります。

ホームページが見にくい

基本的によく使用するものではないのでほとんどの人が詳しくありません。

そのため、ホームページの見やすさが重要となってくるのですが、イモトのWi-Fiなどのホームページと比べると分かりにくいイメージがあります。

Wi-Fi借り隊
Wi-Fi借り隊
割引率やキャンペーンも大切なんだな!
レンタマン
レンタマン
旅行シーズンなどは特に各社キャンペーンを実施するからその内容を比較すると上手く節約ができるぞ!

グローバルWiFiの利用方法

グローバルWiFi

画像出典元 https://townwifi.com/guide/

1.申し込みをする

渡航日程やご利用プランをネットで申し込みします。安心保障のパックや充電用のバッテリーなどオプションで様々な機種をレンタルすることが可能です。

2.機器を受け取る

グローバルWiFi機器の受け取り方は4つあります。

  • 国内18空港、38カ所のカウンターで受け取り(受取手数料500円、税抜)
  • 宅配での受け取り
  • 旅行先(ハワイ、韓国、台湾、ロサンゼルス)で受け取り
  • 受け取り専用ロッカーで受け取り

この4つの受け取り方法の中から選ぶことができます。

3.返却する

受け取ったカウンターや専用の返却ボックスで返却できます。

また、返却日に返却できなかった場合は延長料金がかかります。帰国予定日などが返却になった時などはサポートセンターへ問い合わせしましょう。

Wi-Fi借り隊
Wi-Fi借り隊
受け取りが可能な空港が18空港はかなり多いな!
レンタマン
レンタマン
空港はもちろん、駅などにあるカウンターでも受け取り可能な場所もあるぞ!

グローバルWiFi公式サイトはこちら

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

レンタマンでは、グローバルWiFiの口コミ・評判を募集しています!

実際にグローバルWiFiを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。

皆様からの口コミ、お待ちしています!

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。

グローバルWiFiの口コミ評判

口コミを絞り込む

条件をリセットする

海外に行く時はいつも使っています

最近は借りる費用も安くなったと思います。キャンペーンで手数料無料などある場合は助かります。

インターネットですぐ注文できるのでとても便利です。グロバールwifiはかなり前から使用していてお気に入りです。受け取る際も職員の方がとても親切です。

台湾、韓国など主にアジアの国で使用しましたがどちらも問題無くさくさく使えました!日本で通信会社のwifiやデータを使うよりデータもサクサクつかえて早いかも?とおもいました。

あまりにデータを使うと通信制限があるかもしれないとのことでしたが、LINEのテレビ電話などをしても全く問題がありませんでした。長い時間snsを見たりしても大丈夫なので使いやすいです。もちろん、snsに動画や写真を投稿しても全く問題なく使えます。色々安心できるので、いつもグローバルwifiをリピートして使っています。

続きを読む
0
2020年10月01日

ほぼすべての国をカバーしてる

やはり海外で、自由に携帯が使いたかったのでレンタルしました。
使い方も説明書を読まなくても使えるくらいに簡単なのは良かったです。ほぼどの国もカバーできているのは魅力的な
ところだと思います。
また受け渡しのできる空港が多いのも嬉しい点だと思います。カウンターに行かなくても、特定のロッカーで受取も
可能ですので受け渡しカウンターがしまっている時間でも受け渡しが出来るのは夜の発着便が多い海外旅行の時には自由度が
高いのでいいと思いました。そして利用回線も4G−LTE回線に対応していますので、とても速い通信が出来ていると思いました。
使っている時の遅さに対するストレスはほとんど、なかったです。
値段についても使い放題のプランはお得だと思いました。何日間海外に行くかによっても違うのかもしれませんが、海外でも動画
などを気にせず見れたのは良かったです。

続きを読む
0
2020年08月17日

データ無制限プランが助かる

グローバルwifiは海外に行くときによく使っております。へき地などに行かない限りは、問題なく使えると思います。実際、私もこれまでに様々な国に旅行に行っていますが、何の問題もなく使えています。また、データ無制限プランがあることが私にとっては大変ありがたいです。

よく1日○○MB、GBなどデータ制限プランがありますが、旅行だとその日によって使うパケットが違います。例えば、レンタカーであちこちの観光スポットを回るときは、観光スポットの情報はもちろん一日中カーナビとしてもwifiをつなぎます。途中でデータ制限がかかったらと思うと知らない土地で怖いです。

また、4Gならばホテルのwifiより早いこともありますし、何より現地でフリーwifiを探す手間も省けます。

たまに混んでいることもありますが、カウンターでの受け渡しもスムーズで本当にお世話になっております。

続きを読む
0
2020年06月25日

上海で利用。接続は普通。

中国(上海)に行った際に利用しました。

私が上海に行く数ヶ月前に知り合いがグローバルWi-Fiを利用して上海に渡航していたと聞き選びました。

接続に関しては特別に良いとは感じませんでしたが、空港でピックアップから返却までできるのは非常にありがたかったです。

以前、タイの空港で別会社のWi-Fi(おそらくSAMURAI)を借りたことがあるのですが、現地の人はあまり英語が話せず、私の事前の登録情報をもとに貸し出しを行ってくれたものの、対応に不安を感じざるを得なかったです。保証金もその場で言い渡されたので、後から返ってくるとはいえ初日から痛い出費になりました。

その分日本で借りて日本で返せる上に、何かあれば日本人スタッフが対応してくれると言うだけでグローバルWi-Fiには初めから安心感がありました。次回も海外渡航の際は利用します。

続きを読む
0
2020年06月12日

総合的にみてとても良かった

グローバルWi-Fiをハワイ旅行で借りていきました。滞在3泊ほどでしたが、旅行中は全く問題なく使えてとても良かったです。

容量が無制限のコースをセレクトしていきました。成田発でしたが、カウンターも迷わずいけるところにありますので子連れでも楽々到着しました。

連休でしたが予約していたのですぐ借りれたのも良かった点です。

初めての家族での海外旅行だったので、備えあれば憂いなしということで無制限にしたのですが、
価格.comで借りると大分手頃な価格になっていたので、家族で使って十分お得な感じでした。一応出かけるまえには充電して外出し、外出中はずっとつけっぱなしにしていたましたが、充電がぎりぎりまで減ることもなく全く問題なかったです。返却もとっても楽で、到着先(成田)の返却窓口にポストのようなとこがあるので、
そこに放り込むだけでOK。総合してとても良かったと思います。

続きを読む
0
2020年05月09日

中東でも問題なく使用できた!

ドバイ旅行に行った時に使用させて頂きました。

ヨーロッパやアメリカなどであればなんとなくネット環境に安心感がありましたが、
中東には個人的にスムーズに使用できるか安心感がありませんでした。

そこで格安wifiもある中で名前を以前から知っていたグローバルWifiを使用することにしました。

空港で受け取り、現地に到着してから帰国まで使用していましたが、ドバイ市内ではまったく不自由なく使用ができ、
Wifiスピードも日本で使用しているほどではありませんでしたが、気になるほど遅いということもなく問題ありませんでした。

2名で一つのデバイスを使用しており、インスタグラムやその他SNSへの動画、写真のアップロード、
他にも2台の携帯間で画像の送受信を数百枚単位で行っていましたが、Wifiスピードが遅くなることもありませんでした。

続きを読む
0
2020年04月20日

初心者にもわかりやすいWi-FI機器にしてほしいです><

グローバルWi-Fiは何回か利用しましたが、個人的にちょっと使いにくいなと感じる部分があります・・・

Wi-FiをレンタルするたびにWi-Fi機器の種類が違うので、機械オンチのわたしだと、いつも使い方に慣れるまで、めちゃめちゃ時間がかかってしまいます><

最近レンタルしたWi-Fi機器は特に、電源を落とすときに困りました。
ボタンを長押ししても、Wi-Fiの電源がちゃんと切れたかどうかわからない機種が多いと思います。

画面にシャットダウンするかキャンセルかの表示が出てくれるものもありますが、機種によっては何も出てくれないものがあるので、実は電源が切れてなくて、いざというときに使えないことがありました・・・;;

できるだけ、初心者にもわかりやすいWi-Fi機器を取り揃えていてほしいと思います><

続きを読む
1
2020年04月04日

コスパも悪いし、すぐ充電が切れる。個人的にはいまいち。

グローバルwifiを使ってみましたが、結構気になるところがありました。

1つめは、1日中使用しなくても使用料金がかかってしまうということです。
3、4時間のフライト距離の国に行くのならまだ我慢できますが、15時間以上飛行機に乗って行く時でも、使ってないのに丸1日分よけいに使用料がとられてしまいます。
航空券を見せれば、フライト時間を考慮して割引してくれるサービスなんかがあればいいなと思います。

2つめは、かなりこまめに充電をしないといけないところです。
オプションでモバイルバッテリーを付けられるサービスがあるようですが、旅行日数が長いと1日単位で借りるので、それだけで値段が跳ね上がってしまいます。

同時に何台か繋げてるときなんかは、特に消費が早いです。
1日中つけっぱなしにしてると、夕方まで持たないことがあります。
それを防ぐためには、こまめに電源を切らなくてはならず、再び起動するのに意外に時間がかかります。

評判が良いのを見てレンタルしてみましたが、個人的にはコスパも使い勝手もいまいちだったので、その辺りをもっと考慮してもらいたいです。

続きを読む
1
2020年03月14日

大容量なのにリーズナブル!また海外行くときは利用したい

グローバルワイファイは、韓国とグアムで1度ずつ利用しました。
どちらの国でも、繋がりにくいと感じたことは一度もありませんでした。

大容量なのに結構リーズナブルなお値段だし、保証サービスも安いのがありがたいです。
1.1ギガバイトで2人で利用しても十分な容量でした。
また、1日中ワイファイをオンにした状態でも充電はそんなに減らないので、忙しくてなかなか充電できなくても、途中で切れてしまうことがなかったです。

返却のときもかなり便利です。
最初にネット予約をしたときに指定した場所以外でも、たとえばポストインや他の店舗での返却を快く受け付けてもらえたり、受け取り時には混雑しそうな場合、携帯のQRコードで開閉が可能なロッカーを選択すると、並ばずに受け取ることができます。

いろいろと融通が利くところが気に入ってるので、海外旅行の際には、またグローバルワイファイでレンタルしたいです。

続きを読む
2
2020年02月23日

グローバルWi-Fiを使ってみて、不満だったところ。

私自身がグローバルWi-Fiでレンタルしてみて、不満に感じた点は主に2つありました。

まず1つ目は予約するサイト(提携しているサイトが多いのが原因かと思います)によって値段が異なることです。どこからの経由かによって、レンタルする際のクーポン券や割引が大きく変わってくると感じました。提携しているサイトが1つであればそのルートで申し込めると思いますが、2、3個あるとどうしても最安値がいくらなのかわかりにくく感じました。

2つ目は、これはWi-Fi自体の問題かと思いますが幅をとることです。海外旅行では小さなカバンで行動したいと考える私には、小さいバックでは入らないことがありました。ケース、バッテリー共にすごく大きいと感じました。また重たいため、一日中歩き回る際にはかなり負担に感じます。

もう少しコンパクトなWi-Fiがあれば、追加料金で選択することができるとより快適な海外旅行になるのかなと感じます。

続きを読む
5
2020年01月27日

少し大きくかさばります

ずっと前から使用しているため、ここ1,2年でwifiの機械が変わった?のか増えたのか分かりませんがだいぶwifiの機械が変わりました。前はそこまで大きくなかったのですが、今の機械は携帯電話のように大きく、分厚いので少し重く、かさばります。通信については問題ないので使いやすいです。

自宅などで受け取ればスムーズに受け取れると思いますが、空港で受け取る場合は忘れる可能性があります。中部国際空港は電車で来ても、車で来ても、通り道に受け取るブースがあるので忘れませんが、羽田空港や成田空港は別のところまで取りにいかないといけないので、忘れる可能性があります。受け取りを忘れて、グローバルwifiに連絡をするとキャンセルしてくれたり他の案内があります。出国ゲートまで行ってしまうと、受け取ることができなくなってしまうので要注意です。

ずっと前から使用しているため、ここ1,2年でwifiの機械が変わった?のか増えたのか分かりませんがだいぶwifiの機械が変わりました。前はそこまで大きくなかったのですが、今の機械は携帯電話のように大きく、分厚いので少し重く、かさばります。通信については問題ないので使いやすいです。

自宅などで受け取ればスムーズに受け取れると思いますが、空港で受け取る場合は忘れる可能性があります。中部国際空港は電車で来ても、車で来ても、通り道に受け取るブースがあるので忘れませんが、羽田空港や成田空港は別のところまで取りにいかないといけないので、忘れる可能性があります。受け取りを忘れて、グローバルwifiに連絡をするとキャンセルしてくれたり他の案内があります。出国ゲートまで行ってしまうと、受け取ることができなくなってしまうので要注意です。

続きを読む
0
2020年01月12日

最近受取も簡易化され貸出ロッカーができ始めています

海外旅行の際に利用します。空港で簡単に受取、返却ができて、特に難しい設定をしなくても使えます。
友人と複数人で繋げますが、いつも特に問題なく全員使えています。

また、アクセス容量に制限があり(申し込み時に容量指定)、使用量が表示されていますが、あまり気にせず使っています。
多少超えても使用できるみたいです。

他社に比べて安いので、いつもグローバルWi-Fiを使用していますが、旅行中持ち歩くには少し大きく、結構重たいので、そこが難点です。
また、繋げっぱなしにすると、熱くなり電池の減りも早いので、気をつけています。

充電は問題なくできています。変換アダプタも国に合わせて付属品としてついてきます。
最近、受取も簡易化され、カウンターだけでなく貸出ロッカーができ始めています。
QRコードをかざすだけで、借りることができます。

続きを読む
3
2020年01月01日

トラブルなし。使い方も受取・返却もスムーズにできた。

個人的な海外旅行で使用したが、特に問題と感じるようなことやトラブルはなかった。出発の当日に空港で受け取ることができ、帰ってきた日に空港の指定の場所まで返却しに行けばよく、受取と返却の面で非常に使いやすかった。

Wi-Fiは使い方の説明書などとともにチャック付きの入れ物に入った状態で渡されたので、旅行中もその入れ物の袋にWi-Fi の機器本体を入れて持ち運ぶことが出来、その袋も小さすぎずある程度の強度がありそうだったので、なくしたり傷をつけたりすることなく安心して持ち運べました。

空港での受け取りの際に少し並んだような気がしますが、そこまでの長蛇の列というほどではなかったという記憶です。シーズンにもよると思いますが念のため早めに行って並んだ時のための時間的余裕を確保するに越したことはないかなと思いました。

Wi-Fi のつなげ方などは説明書に分かりやすく書いてあったのでスムーズに使用することが出来ました。またここのWi-Fiをレンタルするかもなと思いました。

続きを読む
1
2019年12月14日

1台を3人で使いましたが普通に使えてました

海外旅行の際に使用しました。1台で3人つないで使っていました。空港で受取、空港で返却する方法を選びました。当初は、混雑していて搭乗時間に間に合わなかったらどうしようという不安もありましたが、ネットから予約をしていたので、スムーズに受取ができました。その場で申し込んでいる方の列は多少長かったと思います。

宿泊先のホテルに、Wi-fiが整備されていたので基本的にホテル滞在時はそちらを利用していましたが、外出先でお店を検索したり、情報を見るのにはとても活躍しました。

1台は大人が使っていたので、必要な時しかスマホを使わない状態でしたので、1日の制限やバッテリーについては心配ありませんでしたが、子ども達はそういう細かい所を考えてはくれないので、音楽を聴いたり動画を見たりするので、少々心配でしたが、現地で制限がかかって使えなくなるというような事はありませんでした。”

続きを読む
0
2019年12月03日

海外で困ったことは一度もありません!

海外旅行へ行く際はいつもグローバルWi-Fiを利用しています。申込み時に料金が明確に示されるため安心できます。基本のオプションには保証とモバイルバッテリー、変換プラグがついているので旅行時にとても役立ちます。

他のオプションでタブレットの貸し出しや、翻訳機の貸し出しがありサービスが充実しています。Wi-Fiの受け取りが宅配での受け取りか空港でのロッカー受け取りかで選べます。以前宅配の受け取りをしたのですが、出発前日に受け取るので配達員さんが来るのを待つ必要があります。

その時なんですが、お手洗い入っている時に配達員の方がいらしてもう少しで受け取れなくなる所でした。仕事の都合で一番最終の時間指定にしていたので、あとから必死に宅配員さんを追いかけました。

それ以来受け取りは空港のロッカーです。システムの説明が丁寧ですので、受け取り作業等は簡単です。また現地でのWi-Fiの接続もスムーズで海外で困ったことは一度もありません。

続きを読む
0
2019年11月25日

蓄充電器も含め荷物になる><!

全体的に使用に満足しているので悪いところはそこまでありませんが、現地に到着して電源をいれた際に充電がマックスではなかったので手持ちの蓄充電器で急遽充電をしました。

これまで色々なレンタルWifiを使用してきましたが、電池を充電しないといけないほどなかったことはありませんでしたので
数少ない悪い点の一つかと思います。あとこれは他のレンタルWifiにも言えることですが、デバイスが大きいので(iphone Xで例えると2台?3台分くらいの厚み)、

海外旅行という荷物をあまり持ち運びたくない状況では少し邪魔に感じてしまいます。

男性であればリュックを持っていることもあると思うので、持ち運びに不便さを感じることはありませんが、
女性であれば小さなハンドバックで出かけることも多いと思うので、持ち運びにくいアイテムなのかなと感じました。”

続きを読む
0
2019年10月30日

荷物になるので面倒

やはり実際に使ってみないと接続の良し悪しは判断できません。海外渡航の前には様々なサイトを調べて、口コミなどを読みあさるのですが、結局どのレンタルWi-Fiも良いレビューと悪いレビューがありなかなか決めることができませんでした。特に、私が行くのは中国だったため、現地のインターネット自体があまり安定していない中での利用で非常に不安な思いをしていました。こう言う時はやはりインターネット上のレビューよりも知り合いのレビューが信頼度が高い気がします。

あとは、レンタルWi-Fiは貴重品であり、非常に重たいです。中国の連休中に上海を訪れたこともあり、どこもかしこも人だらけ、ひったくりなども怖なと思っていましたが、Wi-Fiはどうしてもリュックの中に入れておくしかなく、それ以外に持ち物がなくても常にリュックで移動しなくてはいけませんでした。

続きを読む
0
2019年09月03日

wifiとモバイルバッテリーと携帯で荷物が重い!

個人的には本体重量がもう少し軽くなることに期待をしています。
なぜなら、海外旅行でのこだわりは「如何に荷物を軽くするか」が私のポイントだからです。
海外旅行は何かと荷物が多くなりがちです。
旅行先でも、できれば荷物はコンパクトにまとめてショルダーバックひとつで街中の観光へ出歩きたいので、wifiとモバイルバッテリーと携帯でずっしりとしてしまうバッグの重さは少し気分が重くなり、観光中も歩き疲れてしまうの、できれば避けたいなと感じる部分でもあります。

とはいえ上記アイテムは必需品で、場所が海外ということもあり、何があるかわからない為手放せないという現実もあります。
ヨーロッパやアジア、アメリカでこちらのwifiを使用しましたが、そのほかには特別悪いと感じる点は見受けられませんでした。
世界最軽量のwifiが出た場合には試してみたいと思います。

続きを読む
5
2019年09月02日

イモトのWi-Fiより安いです!

最初は韓国旅行でWi-Fiを借りないといけないと思い、よく名前を聞くイモトのWi-Fiを借りてみたが、韓国留学をきっかけに多くの会社を調べているうちにグローバルWi-Fiを見つけ、会社を変えてみた。

その理由としては、メールマガジンに登録し、かつ、そこからWi-Fiの予約をすると、とても安くWi-Fiを借りることができるという点、また、2回目以降の利用者には説明を省いてくれるので同じ説明を聞くことなく手間がかからないのがめんどくさがり屋の私にとっては一番嬉しい点である。

イモトのWi-Fiと変わることはないと感じたし、関空であれば、出発フロアにあるので、検査所に行く前に借りることができる。長期旅行や滞在が多い私にとっては、少しでも安く借りることのできるグローバルWi-Fiを利用することが一番合っていると感じている。

続きを読む
0
2019年08月14日

本体・保護ポーチ・コードなどで意外と荷物がかさばります

初めての海外旅行の際にレンタルさせてもらいました。
インターネットからの申し込みで簡単に利用できるのと、様々なキャンペーンをやっていたため他サイトよりも比較的安く借りれることが出来ました。受け取りや返却は事前に申し込みの際に指定することが出来るので、自分が使うターミナルを把握してから申し込みをしないと同じ空港内でも距離がある場合があるので注意です。受け取りの手続きも非常に簡単で、指定したカウンターまで行き本人確認の為にパスポートを提示するだけですぐに用意していただきました。
国外に到着してすぐレンタルWi-Fiの電源を入れ、一緒に入っていた説明書の通りに初期設定を済ませただけでインターネットが使えるようになり一安心しました。また、バッテリー容量も大きく、モバイルバッテリーの代わりとしても使用できたのでとても便利でした。
帰国後の返却も指定していたカウンターに返却用ボックスがあるので、レンタルしていたものをいれるだけだったので手間がかからずとてもよかったです。

デメリットは、レンタルをする際、本体だけではなく保護ポーチやコードなども一緒に渡されるのですが、こちらからサイズや機種?などを選ぶことが出来ないので、少し大きめの物や重さがあるものを貸していただくこともあります。サイズ感など実際に受け取ったときにしか分からないことなので、機内持ち込みの際の荷物入れは少しゆとりのある荷物入れを用意した方が良いです。
多少のバッテリー容量があるとはいえ、万が一電源が切れてしまった場合は使用していた携帯電話やパソコンが使えなくなってしまう可能性もあるので、予備のモバイルバッテリーや出先で充電できるものを用意しておくなどの心配もしておかなければいけません。あと、複数の端末から接続すると少しインターネットのスピードが落ちてしまうので、なるべく1台に絞って利用した方が良いと思われます。

続きを読む
2
2019年08月02日
記事URLをコピーしました