トイサブ!の口コミと評判 | 知育玩具のサブスクリプションサービス

koba
  • 定額制でおもちゃがレンタル
  • 1点あたり1日約19円
  • 送料無料! 返却期限・延滞料金なし

子供の成長のためには色々なおもちゃを与えたいと思うでしょう。月齢に合わせたおもちゃはいろいろと販売されています。

何を買えばいいかわからない。いろいろなおもちゃを買うと金額が高すぎる。という人もいるでしょう。

また、新しいおもちゃを買っても子供がすぐに飽きてしまった、という人もいるでしょう。

高額なおもちゃを買っても子供が気に入らないこともあります。子供にも好き嫌いがあるので仕方がないことですが、せっかく買ったのに何で遊んでくれないんだろう、と残念な気持ちになってしまいます。

そんな人におすすめなのが「トイサブ!」です。子どもの成長にあわせプロが厳選したおもちゃが届くサービスです。

ここでは、トイサブ!の特徴や利用者の口コミ評価などを詳しく調査します。子供の成長に役立つ知育玩具に悩んでいるなら、ぜひ参考にしてください。

トイサブ!とは?

特徴

トイサブ!はどのようなものなのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

おもちゃが定額でレンタルできる

トイサブ!は、国内最大級の「月額制知育玩具のレンタルサービス」。

成長に合ったピッタリのおもちゃが定期的に届きます。常にチャレンジ出来る知育玩具・おもちゃをお手元に置くことが出来ます。生後3ヶ月から6歳未満の子供を対象としています。

専門家がおもちゃを選ぶ

トイサブ!では、月齢に合わせて専門家がおもちゃを選択。トイサブ!の所属している専門家は1500件を超えるプランを作成している、知育玩具のスペシャリストです。どの月齢にはどんな知育玩具が最適なのかを熟知しているのです。

選ぶおもちゃは、積み木、トラックコース、ごっこ遊び、カラーペグ、ハンマートイなど多岐に渡ります。専門家が選んだ毎回6個のおもちゃが届きます。

1回で6点のおもちゃが届く!1点あたり1日約19円

おもちゃは隔月で届きますが、1回の送付で6点のおもちゃをおもちゃが届きます。どのプランも購入価格15,000円相当の6点のおもちゃが送られてきます。つまり、おもちゃ1点当たり1日約19円で遊ぶことができるのです。

送られてくるおもちゃは6点なので、19円×6点で114円。6点のおもちゃが1日あたり114円で利用できます。

おもちゃのリクエストができる

レンタルしたいおもちゃがある場合、おもちゃのリクエストをすることが出来ます。ただし、トイサブ!での取扱がないもの、在庫がないものについては対応不可です。

大型遊具、お風呂用のおもちゃ、キャラクターがついたおもちゃの取り扱いはありません。

継続率97%

トイサブ!は、利用者の満足度が高いです。そのため、継続率はなんと97%にものぼっています。

送料無料! 返却期限・延滞料金なし

玩具レンタルの中には、月額料金以外に送料を請求するところもありますが、トイサブ!は送料は無料です。おもちゃの返済期限もないので、気に入ればずっと延長することが出来ますよ。

例えば送られてきたおもちゃのうち2点が気に入った場合、残りの4点だけを返却します。気に入った2点の延長は期限がないので、いつまでも延長で使うことが可能です。延滞料金も発生しません。

徹底したクリーニング

トイサブ!は、子供が安心して使うことが出来るように、元保育士さんや元介護スタッフなど、きめ細かな清掃が出来るスタッフが清掃しています。

安心のサポート制度あり

子供が遊んでいるときにおもちゃを破損してしまったらどうしようと思う人もいるでしょう。トイサブ!は、安心のサポート制度があります。

子供が思い切り遊べるようにおもちゃの破損については弁償不要です。ただし、おもちゃを無くしてしまった場合には、弁償金額がかかります。おもちゃ本体については1,000円を、パーツ代金については、1パーツあたり300円になります。

おもちゃの買取もできる

届いたおもちゃが気にいった場合には、買取も可能です。買取をしなくても延長をして利用することもできます。普通に買うよりもお得な価格を設定しています。

多くのメディアにも登場

トイサブ!は、テレビや雑誌、新聞など、多くのメディアに紹介されています。

実際の口コミ

クチコミ

実際にトイサブ!を利用している人はどのような評価をしているのか、口コミを見ていきましょう。

良い口コミ

「トイサブの返却申請のたびに「このおもちゃ気に入ってるから返すとアレかな…」って思うけど毎度新しくきたおもちゃにドはまりするから全部返す」

「子がハマったのはラマの輪。気づくと持ってる。次回を期待しちゃうくらい個人的には満足してる」

「トイサブから新しいおもちゃが届いた。子より先に遊ぶ親。」

「トイサブきたー!早速一個目のおもちゃを開封したら娘ちゃん楽しそうに遊んでくれてる!風呂前だから片付けしたらめっちゃ泣かれた。飽きないように順番に開封していこーっと」

トイサブ!にはどのような感想を持っているのじゃツイッター上で調べたところ、多くのコミが見つかりました。

子供ももちろん喜んでいますが、親もおもちゃが届くのが楽しみという声が多くありました。子供に合わせたおもちゃが届くので、はずれがないという声もあります。

悪い口コミ

「2ヶ月って結構間延びした感。1ヶ月時点で、交換が待ち遠しかった。ちょっと高いけど、1ヶ月で交換できるところも試してみたいなあ。」

「トイサブ9/24に返却申請したのに、次回発送可能日の9/30過ぎても、何なら今日になっても発送連絡来ない。」

良い口コミが目立ちますが、中には悪い口コミもありました。2か月に1回おもちゃが届くが、期間が長すぎるという意見があります。また、トイサブからなかなか連絡がこないという意見もありました。

トイサブ!は良くない?

トイサブ!は良くない、という口コミを投稿している人もいるようです。評価をしていない人には何が引っ掛かっているのかを見ていきましょう。

次回のおもちゃが届くまでが長い

トイサブ!は2か月に1回新しいおもちゃが届きますが、この2か月に1回の期間が長すぎると感じている人もいるようです。

トイサブ!がおすすめな人

トイサブ!がおすすめな人はどのような人なのか、見ていきましょう。

おもちゃ選びに悩む人

子供にどのようなおもちゃを与えたらいいのかわからない人に、トイサブ!はおすすめです。

トイサブ!では認定ベビートイインストラクターによるお客様個別のプランを作成しています。「0~1歳向けのプラン」「1~2歳向けのプラン」「2~4歳向けのプラン」の3つのプランがあり、専門家が子供の月齢に合わせたおもちゃを選んでくれるので、安心です。

買ったけど子供が気に入らず遊ばないというリスクを回避したい人

おもちゃを買っても子供が全く興味を示さなかったという経験がある人もいるでしょう。トイサブ!ではプロが子供に合ったおもちゃを選んでくれます。

万が一気に入らなかった場合でも、次の時に返却すればいいので、高いお金を出して買ったのにと、残念な気持ちになることがありません。

おもちゃを買って子供が気に入らず困惑してしまったというリスクを回避したい人におすすめです。

おもちゃが増えすぎると収納に困る人

子供は月齢に応じて知恵や知識がついてくるので、おもちゃも変えていく必要があります。

子供の月齢に合わせておもちゃを買っていくとどんどんおもちゃが増えていきますが、トイサブ!なら、レンタルなので、おもちゃの増えすぎに悩むことがなくなります。

2か月来たら返却するので、家の中がおもちゃであふれかえってしまうこともありません。

その時必要なおもちゃだけがあるので、片付けが上手くいかずイライラすることもありませんし、トイサブ!のおもちゃのスペースだけあればいいので、片付けも楽になります。

おもちゃを捨てる手間から解放されたい人

こどものおもちゃはいろいろな種類があります。子供の知育のためと思い、いろいろなおもちゃを購入しても、徐々に遊ばないおもちゃが出てきます。

要らないものは捨てることになりますが、燃えるゴミなのか、燃えないゴミなのかなど、捨て方にも悩みます。大きすぎるおもちゃだと粗大ごみに出すことになるので、手間がかかります。

トイサブ!なら遊ばないおもちゃは返却すればいいので捨てる必要はありません。おもちゃを捨てる手間から解放されたい人にトイサブ!はおすすめです。

トイサブ!がおすすめできない人

トイサブ!をおすすめできない人もいます。おすすめできないのはどのような人なのか、見ていきましょう。

料金が高いと感じる人

トイサブ!は月齢に応じて料金が変わることがなく一律です。しかも送料もかかりません。い回あたり6個のおもちゃが届きますが、6個のおもちゃの総額は定価15,000円相当。

かなり高額なおもちゃが届くのです。おもちゃ1点あたり1日約19円で遊べます。しかし、月額料金が高いと感じるのであれば、利用はおすすめできません。

おもちゃが不潔に思う人

トイサブ!はおもちゃをレンタルできますが、そのおもちゃは色々な子供たちが使います。しかし、返却後には徹底的に洗浄されますし、衛生管理は徹底しています。

子供はおもちゃをすぐに口に入れてしまいますが、そのようなことも見越して徹底的に清潔にしているのです。しかし、新品のおもちゃが届くわけではないので、衛生的に気になるという人には利用をおすすめできません。

クレジットカードを持っていない人

トイサブ!の料金はクレジットカードで支払うことになります。そのため、クレジットカードを持っていない人は利用することが難しいでしょう。

トイサブ!の価格

それでは、トイサブ!の価格を見ていきましょう。

月額料金 送料
トイサブ! 3,340円 0円

トイサブ!は1か月あたり3,340円かかります。どの地域であっても金額は変わりません。また子供の月齢によって金額が変わることもないです。全国一律の金額となっています。

おもちゃが届かない月にも支払いは必要です。2か月に1回おもちゃが届きますが、送料は必要ありません。また、おもちゃを返却する際も送料は必要ないです。1回に6個のおもちゃが届くので、1個当たり1日19円となっています。

申し込みはWEB上から行います。申込時にアンケートがあるのでなるべく詳細に書くとよいですよ。子供に合った満足度の高いおもちゃが届くでしょう。初回のおもちゃは、お申込から約2週間以内に発送されます。

支払いについて

トイサブ!の支払い方法について見ていきましょう。

トイサブ!の支払いは、クレジット決済のみです。ほかの支払い方法には対応をしていません。そのため、AmazonPay、楽天Payは使うことはできないです。

解約について

トイサブ!には最低利用期間があります。申込み日より60日以上は利用しなければなりません。60日間を過ぎればいつでも解約は可能です。

解約はお問合せフォームから連絡をします。問い合わせフォームへの連絡後に、カスタマーサポートから連絡が来ます。

手元にあるおもちゃをすべて返却した時点で、退会処理の完了となります。大会の連絡をしていても、おもちゃの返却が遅れて契約の自動更新期間をまたいでしまった場合、契約は自動更新されるので、解約を希望する際には余裕をもって連絡をしましょう。

まとめ

トイサブ!は、隔月で成長にあわせた知育玩具・おもちゃが届きます。

  • 全国一律3,340円で利用可能
  • 2か月に1回6点のおもちゃが届く
  • 送料は無料
  • 気に入ったら延長利用が可能、さらに格安で購入可能

トイサブ!は、月齢に合わせたおもちゃが届きますが、全国どこでも一律の料金で利用できます。2か月に1回6点のおもちゃが届きますが、おもちゃの総額は定価15,000円相当。

つまり、1点あたり1日19円で遊ぶことが出来るのです。自宅におもちゃが送られてくる際の送料はかかりませんし、おもちゃを返却する際にも送料は必要ないです。

気に入ったおもちゃがあれば延長が可能。延長に期限はありません。また延長料金も発生しないので、子供が飽きるまで借りることが出来ますよ。また気に入っておもちゃは買取もできます。

おもちゃをレンタルすると、新しいおもちゃが2か月に1回利用できるうえに、家の中がおもちゃだらけになることも防げます。片付けやj廃棄に悩まされることもなくなるでしょう。

おもちゃ選びに悩んでいる人、子供の月齢に合わせた知育玩具を与えたいと思っている人は利用を検討してみてはいかがでしょうか。

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

レンタマンでは、トイサブ!の口コミ・評判を募集しています!

実際にトイサブ!を使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。

皆様からの口コミ、お待ちしています!

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。

トイサブ!の口コミ評判

口コミを絞り込む

条件をリセットする

対応が最近遅いがサービスはいい

問い合わせ返信が最近になって遅くなってきたが、サービスそのものはとてもよい。プランナーがきちんと子供のことを考えてくれてると思う。頑張れと応援したいものの、問い合わせ回答が二三日待つのでなんとかしていってほしい

0
2022年02月26日

二年半使いとてもよかった

二年半使った。一人目の子供に、色んな選択肢を与えられたと思う。
ただときには遊ばないおもちゃも届く。きちんと連絡すると、相応の内容で答えくれるし、選定もよくなった。二年半使って、100個くらいのおもちゃで遊んだのでは、、、おもちゃというおもちゃのジャンルを全てやり尽くしたと思う。良かったです。がんばってほしい。長く続けた人へ割引欲しい気もした。

続きを読む
0
2022年02月26日

親の好みではなく子供が求めるものが与えられる

友達に紹介され、付き合いのつもりで契約しました。

正直初めて届いた時は私が選ばないようなおもちゃだったのでガッカリしたんですが子供に渡すとものすごく楽しそうにずっと遊んでくれました!

こんな輪っかの何がいいの?と思いましたが改めて子供と親が求めてる物は違うんだなと思いました。

レンタルなので衛生面等心配でしたが、とても綺麗だし梱包もしっかりされていたので気持ちよく使うことができました。

非常に満足していますが、しいて言うならやはり続けるとなると料金が少し気になります。
子供は喜ぶし、いろんなおもちゃを試せるのはかなりの利点ですが年間4万円近くになると思うと継続は少し難しいかなと思います。

でも、自分で買うと似たようなおもちゃばかりになるので、いろんなおもちゃを試せるのはすごく助かります。
子供の可能性を伸ばせる役割もありそうで嬉しいです。

続きを読む
0
2021年05月24日

親にも子にも料金以上のメリットのあるサービス

年齢に合った新しいおもちゃが定期的に使えるので飽きがこないので満足しており、新しい発見ができるので大人も見ていて楽しめました。

子どもの成長はとても早いし小さいうちが知識を伸ばせるチャンスだし、知育するなら早いうちにやったほうが子どものためになると思うので本当にありがたいです。

おもちゃを選ぶ時間や買いに育時間も節約できました。
金額も比較的安いのに料金以上のメリットがあるのでコスパに関しても非常に満足しています。

反面、おもちゃを選ぶことができないので、子どもが本当にやりたい遊びができない時が多々ありました。

また、破損や紛失時の請求が心配になり、大事に管理しないといけないので思う存分楽しめないことにはデメリットを感じています。

しかし、トイサブを使ってみて普段しないような遊びができ、子どもに良い刺激になったと思っています。

続きを読む
0
2021年05月16日

こどもちゃれんじベビーと比較

DVDを見せるためのおもちゃが届くこどもちゃれんじベビーにはどうなのかなという気持ちがありこちらを選びました。値段はこどもちゃれんじより高いけど届くおもちゃの量と質が全く違うので結果良かった。
こどもが大きくなったときにトイサブさんのオリジナルDVD届かないかなと思う、どうせ見たいと言い出すだろうし。

続きを読む
0
2021年05月12日

購入しなくてもレンタルで充分

乳幼児期に、必要なおもちゃを購入しなくても手軽にレンタルできるのでとても役に立ちます。

レンタルが終了すれば、また返却するのでお部屋の中もその分散らからなくて広くなり、片付ける手間もなくなります。
だんだん成長するにつれ、おもちゃで遊ばなくなり、要らなくなるので、購入しなくてもレンタルで充分だと感じます。

特に、メリーなどの大きめのおもちゃはその後の収納にも困るので、レンタルできて良かったです。

沢山の方が使用するものなので、清潔感はどうなんだろうと少し不安になりました。
必ず消毒を行っているということですが。うちの赤ちゃんは口に入れたりなめたりするのが多いので使用前は、スプレー等で拭いて消毒してから使用しました。

家に届けてもらえるので、買う手間も省けます。赤ちゃんがいるうちは、なかなか買い物に行ったりするのが難しいのでその点とても助かりました。

続きを読む
0
2021年05月11日

家がおもちゃで溢れかえることがないのがありがたい!

おもちゃ買ってしまうとかさ高くなってしまうし、子供はすぐに興味を失ってしまうのでいろいろなおもちゃを試すことができると言う点は良いサービスだと思います。
それに家がおもちゃで溢れかえると言うことも無いのでありがたかったです。

おもちゃはなかなか高くて1つ買うのにもためらってしまいますが、月額制なのでそこまで気になりませんし、次に払っている以上の金額のおもちゃを借りることができるのでいろいろ試せるのでその子が興味を持ったものを借りれると言う点は、気軽に試してとても良かったです。

全く興味を示さないおもちゃもやってくると言う点や、誰がいままで使っていたのかわからないと言うところは少し気持ち悪いかなと思いましたが、消毒などを徹底してくれていることを信じてレンタルさせてもらっていました。

月齢に合わせたおもちゃを選んで借りることができるので、その時々に興味を持ったもので遊ぶことができるので素晴らしいサービスだと思いました。

続きを読む
0
2021年03月27日

断捨離ブームなので、状況にマッチしたサービスだと思います

うちには歳が離れた2人の娘がいて、それぞれ好みがあります。
二人とも、好きなものはとことん使いますが、嫌いなものは箱を開けて放置してしまうので、レンタルで飽きがこないトイサブのサービスは良いと思いました。

値段については、毎月買うよりはかなり安いと思います。

壊したときがやはり心配ですね。
全損したことはありませんが、全損したときに、全額返さないといけません。
中古でも全額?って思ったりします。

部分破壊は、差額ですが、妥当な値段なのか?って思います、ブロック一つなくなったとき、200円だったか、ちょっと割高と感じました。

しかし、うちは断捨離ブーム?でできるだけ物を買わないように心がけているので、現在の状況にとてもマッチしたサービスだと思います。

どうしても祖父母は、孫がかわいくて、会うたびに新しいおもちゃを買ってきては、部屋の中の物がだんだん増えてしまうので、物が増えないトイサブのサービスは良いですね。

続きを読む
0
2021年02月20日

使う前は否定的でしたが、損をしたと思うことが少ないです

実際に購入するとお金をかけて手元に置くため、費用もかかり収納も場所が必要となりますが、あくまでもレンタルのため、決まった金額だけ払えば、玩具が手元に置け、収納もかさばることが無いというのは凄くいいと思います。

また、子どもの成長を考えてこういう物が良いとか自分では買わないだろうという物が届いて、子どもに遊ばせてみたら、興味を持って遊ぶこともあるので、そういう点もいいと思います。

致し方ないことですが、届いた玩具に子どもが興味を全く示さず、使わないままレンタル期間が終わったということもあります。
そういう点では、実際に子どもの反応を見て、お金を出せば間違いのない物が手に入る形と比べると劣ってしまいます。

しかし定価15千円以上の物が必ず含まれており、金額面においても損したと思うことが少ないと思いますので、使う前は否定的な考え方でしたが、実際に使ってみて良かったなと思います。

続きを読む
0
2021年02月09日

どれが子供に合うのか悩まなくていいので大満足ですが……

月齢だけでなく、
プランナーさんが面談をした上で息子に合った
おもちゃを選んでくれるので「どれが子供に合うのか」という点で悩まなくて済むので助かりました。
送ってくださったおもちゃは傷ひとつないぐらい
とても綺麗で安心して子供に使わせることが出来ましたし、知育なので少し難しいかなと思っていましたが、
そんなことは全くなく、
息子も楽しそうに遊んでいたので、
サービスを利用して良かったなと思いました。
また、買取りも可能ということで
息子が気に入ったおもちゃを
買い取らせていただきました。
返金しなければいけないかなと思っていたので、
大満足です。

しかし、マジックで汚してしまったおもちゃは
汚れが落ちないということで引き取って貰えず
買取りとなりました。
また料金が少し高く、割引があるのですが基本的に
一括払いしか割引されないですし、
カード払いしか出来ないのが不便でした。

続きを読む
0
2021年02月05日

たくさんの玩具で楽しくいっぱい遊べます

まず、月額安く借りれるし、飽きたら違う物に変えたり出来て、玩具は場所をとりますよね。
買ったら、高いし、どんどん増えて、散らかるし、部屋も狭くなるし。
それなら、借りて楽しく遊べて月齢に合わせて選べて、沢山の種類があるので、子供も喜びます。

玩具が2ヶ月毎に変えるというかんじだったので、1ヶ月毎でも、いいのかな?と思ってはいます。

紛失や、壊してしまったら、1000円だか、だったので、それも、安いなと思いました。

こんなサービスが、あるのを知らなかったので、もっと早く知っていたら。と思いました。
子育てをしている方々にオススメしたいと思います。

玩具もちゃんと消毒をしてあるし、安全面でも問題ないと思います。
子供さんを沢山の玩具で毎月を楽しく、いっぱい遊ばせてあげてほしいと思います。

続きを読む
0
2021年01月29日

その時に好きそうなものを集中して与えられる

子供に買ってあげてもその時その時で遊びたいものが結構変わるので実際にどの玩具が一番良いかいろいろ試せることで、不要な物が家の中に増えないで済む点と、気に入れば買い取りができる所が良かったです。

うちは男の子と言うこともあり工事車両など特殊な自動車や乗り物などが好きなので、どのおもちゃが一番なのか気にせずいろいろと試せたのも良いと感じたましたね。

またおもちゃ屋などに行くと目移りしいろいろ欲しい物が定まらないが店舗に行くわけではなかったのでその時に好きそうなものに集中して与えることが出来たところも良い点。

最後には好きなおもちゃがある程度限定されてきて、他のおもちゃではあまり遊ばなくなってきたら定額で支払っていたために料金的には思ったより高く感じてしまいましたが。

続きを読む
0
2021年01月27日

おもちゃの試し遊びをしている感覚で楽しんでいます

家におもちゃが増えて行くのが嫌で、レンタルを友人から教えてもらい、やってみました。

初めは、レンタルなんて、なんか嫌だなと思いましたが、手元に届いたときには、きれいなおもちゃが届いてびっくりしました。
ほとんど新品と同じようなものでした。

2ヶ月に一度新しいおもちゃと交換されるので、ちょうどおもちゃに飽きてきたなぁと思う頃に新しいおもちゃがやってくるので、子供も遊びに飽きてしまう事がなく、家の中でも一人で元気に遊んでくれる時間が増えるので、助かっています。

また、中でも気に入ったおもちゃは、新しく買えるので、おもちゃの試し遊びを2ヶ月間もできる感覚で楽しんでいます。

強いて言えば、もう少し月額料金が安いと嬉しいなと思っています。
約3,500円で2ヶ月に一回交換なので、約7,000円で6点だと、新しく買うのとあまり変わらない場合もあるかもと思います。

続きを読む
0
2021年01月24日

気になるなら自宅で消毒を

子供の興味の幅を広げたく、たくさんの玩具を買って与えていましたがすぐに飽きたり玩具の数が凄まじくトイサブ!を利用しましたが、2ヶ月に一度新しい玩具に触れることができるようになり無駄な買い物も減りました。

子供にとって玩具は成長するにつれブームが去っていくため処分しても問題ないのですが、親としては「この玩具で遊んでいたなぁ」と思い出に浸り、処分がしにくいものです。
そんな悩みを解決してくれ、また玩具も月齢に適応したもののため間違いないです。

やはりレンタルのため、傷がついているものも多少あります。
きれいに消毒等して頂いてはいるものの潔癖症の親ですので自宅でもまず消毒してから、という流れが必要でした。

また子供がある玩具を気に入りすぎて、返却後すねてしまい再度新しく購入したものもあります。

しかし、利用開始が1歳からだったのでもっと早くに開始しておけばよかったと後悔する程です。

続きを読む
0
2020年12月26日

おもちゃは良いけど。。

始めてみて分かったのは、おもちゃに関しては満足度高いけど、利用履歴とか支払い履歴といったシステムが貧弱でイマイチってこと。

マイページへのリンクがHPに無く、契約初期に送られてくるメールの中にあるのみ。しかも出来ることは配送先やクレカの変更くらい。現在の契約内容や利用料金さえわからない。このおもちゃを交換する…みたいな機能ももちろん無い。

会社に補助を申請するのに利用明細が必要だったので問い合わせたら3ヶ月に一度きり特別な事情がある場合のみ発行。
つまり支払いは毎月、おもちゃが来るのは2ヶ月ごと。利用明細発行は3ヶ月に一回。

ユーザーが利用明細すら出せないってどんなシステムなんだ?

サポートに問い合わせても二日は返ってこない。
おもちゃは良いけど他はイマイチ。

続きを読む
1
2020年12月25日

ヤンチャな子供でも安心して利用できるのが嬉しい

私は夫が働いている会社の社宅が集まった団地に住んでおり、先輩ママさんも多くご近所に住まわれています。

そんな方々から勧められたのが「トイサブ!」。

私の子供はとてもヤンチャで、これまで購入した玩具はほとんど壊されてしまいました。
レンタルした玩具を誤って破損してしまった場合に弁償をしなくても良いということが最も嬉しいポイントです。

どれもカラフルでかわいい玩具が多く、子供も興味を示しているのですが、私自信木製の玩具に多く触れて育った経験もあり、幼い頃から木のぬくもりに触れてほしいと思っています。
なので「木製の玩具が少ない」ところが少し不満でした。

ただ、子供は成長に合わせて使う玩具も変化しますし、数もたくさん必要です。

様々な種類の玩具と触れて感受性をゆたかにしたいので、破損を恐れず遊ばせられるこちらのサービスはとても有難いと感じました。

続きを読む
0
2020年12月24日

孫を預かることが多いので利用

孫を預かることが多いので、トイサブを利用してます。

子供の性格は、飽きっぽいところがあるので、遊ばなくなった玩具は返却することが出来るところが、良い点だと感じてます。

レンタル制ですので、必要なくなった玩具を置いておく必要もないので、部屋の中が片付いて勝手が良いです。

また、お借りする際、ある程度こちらの要望を伝えておけば、それに見合った玩具を準備していただけます。

比較的、プラスチック・外国製の玩具が多いところが気になります。

コスト等の観点からプラスチック製になってしまうのかも知れませんが、幼児のうちに、木の質感・感触を触って覚えることも必要だと感じるため、できれば木製の玩具もそろえていただけたらさらにいいですね。

お借りしている玩具は、よく手入れされており、きれいです。

子供達の行動で、やたらに物を口に入れてりますこともありますので、お借りする物が清潔にされているところにも、好感を持っています。

続きを読む
0
2020年12月19日

思ったより高い

特にサービスとして悪く感じたところはあまりありませんでしたが、好きなおもちゃがある程度限定されてきて、他のおもちゃではあまり遊ばなくなってきたら定額で支払っていたために料金的には思ったより高く感じたところとしてあげました。

0
2020年11月10日

いろんなおもちゃを使えるので助かる

友達に紹介され、付き合いのつもりで契約しました。

正直初めて届いた時は私が選ばないようなおもちゃだったのでガッカリしたんですが子供に渡すとものすごく楽しそうにずっと遊んでくれました!

こんな輪っかの何がいいの?と思いましたが改めて子供と親が求めてる物は違うんだなと思いました。

レンタルなので衛生面等心配でしたが、とても綺麗だし梱包もしっかりされていたので気持ちよく使うことができました。

自分で買うと似たようなおもちゃばかりになるので、いろんなおもちゃを試せるのはすごく助かります。

子供の可能性を伸ばせる役割もありそうで嬉しいです。

続きを読む
1
2020年10月21日

高い買い物のような気がするけど結果は満足

オイシックスやウォーターサーバーを定期契約しててトイサブは二年くらい使っています。思い返すと七万円くらい使っているから高いなと思うけど七万円ぶんのおもちゃが家に残ってる方がつらいと思いました。ウォーターサーバーはかれこれ三年。水にも七万くらいつかっているけど、便利だから悔いはないと言い聞かせてます。

毎回2-3個はよく遊ぶのが届きました。残りはそこまででもないことがあったけど、こういうのは遊ばないんだと思って、ジジババへのクリスマス要求もトイサブのお陰でドンピシャなものがおねだりできたと思います。遊ばないものと遊ぶものがわかったのでよい買い物をするための選定眼は鍛えられます。

もうちょっと続けるかと思うとドンピシャがきて、やめようとなかなか思えないですが、やめると家遊びどうしようと悩みそうなので結局続けるのかも。

続きを読む
1
2020年10月21日
記事URLをコピーしました