ハローストレージの口コミ評判|トランクルームサービスを徹底比較

ハローストレージ
koba
  • 室内型は17,000室と最大級!
  • バイク専用のボックスがある
  • WEB契約なら3分で申し込み完了

ハローストレージ(Hello Storage)は、全国17,000室を展開している業界大手のトランクルームです。

ハローキティとコラボもされ、可愛いトランクルームとして女性からも支持されています。

トランクルーム借り隊
トランクルーム借り隊
17,000室も部屋数があるのか!
レンタマン
レンタマン
全国で1,500店舗以上もあるハローストレージについてもう少し詳しく見ていこう!

ハローストレージはどんな人におすすめ?

ハローストレージ

画像出典元 https://www.hello-storage.com/

ハローストレージは首都圏だけではなく全国的にトランクルームを置いており、新しくオープンする物件も日々増えています。

近場にトランクルームが無いかも・・・と諦めていた人も案外自宅近くにトランクルームがあるかもしれません。

ハローストレージ

画像出典元 https://www.hello-storage.com/

トランクルームのサイズ(0.5帖タイプ・1帖タイプ・2帖タイプ・4帖タイプ・8帖タイプ)を選ぶと、収納可能な荷物の量を動画で見ることができるので、荷物の収納イメージがわかない人にはおすすめです。

近場にトランクルームが無い方も案外近くにトランクルームがオープンしているかもしれないので検索してみましょう。

トランクルーム借り隊
トランクルーム借り隊
動画は分かりやすくていいな!
レンタマン
レンタマン
動画で説明された同じ広さのトランクルームを探す検索機能もあるようだ。

ハローストレージのメリット

ハローストレージ

画像出典元 https://www.hello-storage.com/lineup/

  • 室内型は17,000室と最大級
  • バイク専用のボックスがある
  • WEB契約なら3分で申し込みが完了
レンタマン
レンタマン
ハローストレージのメリットをまとめるとこんな感じだ!
トランクルーム借り隊
トランクルーム借り隊
どれも興味がわくメリットばかりだな!
レンタマン
レンタマン
それぞれのメリットを1つずつ見ていこう。

室内型は17,000室と最大級

ハローストレージは1,500店舗、17,000室以上の物件数がある業界大手のトランクルーム。

スペースのサイズも0.5帖から10帖など幅広く用意されているので、どんな方でも自分に合ったトランクルームが見つかります。

セキュリティ面も「アルソック」または「セコム」が入っているので安心安全に荷物を預けることが可能です。

トランクルーム借り隊
トランクルーム借り隊
お子さんの成長に合わせて荷物を出し入れしたり、便利に使うことができるな!

バイク専用のボックスがある

ハローストレージ

画像出典元 https://www.hello-storage.com/lineup/

ハローストレージではボックスタイプ・パーキングタイプ・ガレージタイプの3種類のバイク専用ボックスがあります。

それぞれの特徴は以下の通りです。

ボックスタイプ

  • 二重ロックによる防犯性重視のセキュリティ
  • 幅広いラダーレール(足をつけたまま乗り入れられる)
  • 小物やヘルメット用の収納棚を完備
  • 孤立したボックスで、風雨による汚れや浸食も防止

パーキングタイプ

  • 野外駐車場タイプ
  • リーズナブル
  • バリカー設置

ガレージタイプ

  • 電動シャッター
  • 防犯カメラ付き
  • 専用キーによる認証セキュリティ完備
  • バイク装備品収納可能なロッカー設置(別料金)
レンタマン
レンタマン
自分にあったタイプはどれなのか特徴を見て選ぶようにしよう!

WEB契約なら3分で申し込みが完了

ハローストレージ

画像出典元 https://www.hello-storage.com/flow/

ハローストレージなら24時間365日いつでも申し込みができ、今日使いたいと思ったその日のうちに使うことができます。

《手順》

  1. 物件・サイズを決め、物件詳細ページから「お申込み」ボタンを押す
  2. 必要事項を入力し、「上記の内容で申し込む」のボタンを押す(※審査によってハローストレージから連絡がある場合もある)
  3. 受け取ったメール本文の内容に沿って、初期費用の振り込み・本人確認書類の手続きをする(※クレジットカードの場合は必要ない)
  4. 鍵の受け取り
トランクルーム借り隊
トランクルーム借り隊
思い立ったその日に借りることができるなんて凄いな!
レンタマン
レンタマン
すぐに使うことができるのはハローストレージだけなんだ!

ハローストレージのデメリット

  • 短期契約の場合でも初期費用はかかる
  • 店舗スタッフがいない
  • 空調の無いトランクルームもある
レンタマン
レンタマン
ハローストレージのデメリットをあげるとこんな感じだ。

短期契約の場合でも初期費用はかかる

ハローストレージは借りる期間は関係なく必ず初期費用は同じようにかかります。初期費用は使用料の約3.5か月分かかるといわれており、決して安い金額ではありません。

なので借りる期間が短い方からすればハローストレージの料金設定は高く感じてしまうかもしれません。

レンタマン
レンタマン
逆に長く借りる方にとってはハローストレージはリーズナブルな価格設定となっているぞ。

店舗スタッフがいない

ハローストレージのトランクルームには常駐の管理人はおらず、基本的に無人です。

管理人がいたほうが安心する方やちょっとした事を聞きたい時など、管理人がいないと少し不便に感じてしまうこともあるかもしれません。

レンタマン
レンタマン
定期的に専門スタッフが徘徊や清掃をしているので完全な無人というわけではないんだ。

空調の無いトランクルームもある

ハローストレージのトランクルームは全てに空調がついているわけではありません。一部の物件には空調がついていますが、ほとんどは常温になります。

大切な荷物を預けるから温度や湿度が気になる!という方は、ハローストレージのホームページより検索で空調付きの物件を探すようにしましょう。

レンタマン
レンタマン
空調の無い屋外のトランクルームは外の温度+2~3℃程になるそうだ。

ハローストレージの費用

トランクルーム借り隊
トランクルーム借り隊
何事も始めるにあたって気になるのは初期費用だが、ハローストレージの初期費用はいくらかかるんだ?
レンタマン
レンタマン
ハローストレージの費用を調べたので見てみよう!

初期費用

ハローストレージでは初回に支払う額はトランクルームによって異なりますが、内訳は同じです。以下のように計算されます。

事務手数料 1か月分の使用料
日割り使用料(初月) 契約初月分の日割り
管理費(初月) 2,200円
使用料(次月) 1か月分の使用料
管理費(次月) 2,200円
安心保障パック 550円
鍵買取料 3,080円
セキュリティ登録料 1,100円
トランクルーム借り隊
トランクルーム借り隊
大体4~5万円ほどの初期費用を準備しておけばいいのか!

月額利用料

ハローストレージの月額利用料は5,000円以下のものもあれば、50,000円以上のものもあり、トランクルームによって金額がさまざまです。

それぞれの月額利用料+管理費の2,200円が毎月かかる金額になります。

レンタマン
レンタマン
更新月には月額利用料の0.5か月分の更新料が発生するぞ!

ハローストレージの物件が置いてある都道府県別数

ハローストレージのトランクルームが置いてある都道府県別の数は以下の通りです。

北海道 宮城県 埼玉県 長野県
39 30 252 5
青森県 福島県 千葉県 富山県
2 276 4
秋田県 栃木県 東京都 石川県
9 557 5
岩手県 群馬県 神奈川県 山梨県
28 231 6
山形県 茨城県 新潟県 静岡県
25 5 39
岐阜県 奈良県 鳥取県 香川県
18 9 2 4
福井県 大阪府 岡山県 徳島県
4 100 4 1
愛知県 兵庫県 島根県 愛媛県
161 75 2 4
滋賀県 京都府 広島県 高知県
4 31 7 2
三重県 和歌山県 山口県 福岡県
12 1 4 50
大分県 鹿児島県 佐賀県 沖縄県
3 12 3
熊本県 長崎県 宮崎県
8 3 3
レンタマン
レンタマン
トランクルームの数は徐々に増えていっているので現在トランクルームの無い都道府県も新しくできる可能性もあるぞ。

ハローストレージの最新キャンペーン情報

ハローストレージ キャンペーン

画像出典元 https://www.hello-storage.com/search_campaign/

ハローストレージでは期間限定でお得なキャンペーンをやっています。最新のキャンペーンは以下の通りです。

【新規契約者限定】
①事務手数料0円キャンペーン!先着順!
└事務手数料が無料、更に使用料が6か月半額

②使用料6か月半額キャンペーン!
└1年以上利用する新規の方限定

③使用料3か月半額キャンペーン!
└6か月以上利用する新規の方限定

④運搬費用0円+物件使用料2か月フリーレントキャンペーン
└1年以上利用する契約物件が東京都23区内の新規契約者限定
ハローキティのキーホルダーをプレゼント

⑤WEBからの申し込みで3,000円割引きキャンペーン
└WEBからの新規契約者限定で初期費用から3,000円割引き

トランクルーム借り隊
トランクルーム借り隊
キャンペーンが適用される物件は決まっているみたいだな。
レンタマン
レンタマン
期間限定のキャンペーンなので、ぜひこの機会にハローストレージを利用してみよう!

キャンペーンに申し込む

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

レンタマンでは、ハローストレージの口コミ・評判を募集しています!

実際にハローストレージを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。

皆様からの口コミ、お待ちしています!

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。

ハローストレージの口コミ評判

口コミを絞り込む

条件をリセットする

スペースが思ったより広かった

家におけないものを置きました。外観がきれいで好印象でした。スペースが思っていたよりも広く感じて収納する順番を考えずスイスイと入れてしまいました。室内が明るいところも大変よいところかと思います。

またセキュリティ面でも不安に感じる要素がなく大変安心して置いておけるかと思っています。わたくしは男性ですが、女性でも安心して使えると思います。キャンペーン期間に契約したので、お得に使い始めることができたのでとてもラッキーでした。普段使わない大きな物をたくさん入れられて、うれしい限りです。室温も今のところ問題ないですね。

続きを読む
0
2021年01月11日

母親の介護に使う物などを収納

駅からは徒歩10分ほどで少し離れていますが、自分の家からはわりと近かったので便利に利用していました。収納していたのは母親の介護に使う物の他に、自営業なので仕事で使う看板やしばらく使わないオフィス家具などです。普段はあまり人と会うことはありませんし、荷物の出入りなども特に問題は無かったです。小さいハローストレージだったのでそこは良かったですね。

私は一番大きなスペースを利用していたのですが、かなりの荷物が入ります。当初に思っていたよりも結構入ったので、実際に中を見てから契約した方が良いかなと思いました。

続きを読む
1
2020年10月15日

好みのサイズで快適に使える

様々な大きさがあり、好みのサイズが選べて良かった。
現在も使用しているが、不便なこともなく、快適に使うことができている。

最初は仕事に関係する物を入れていたが、スペースとして余裕があったので、趣味に関連するものも入れているが、非常に使いやすく、助かっている。

ただ、屋外のトランクルームなので、夜間にいった際には自分で明かりを用意しないとやはり暗い。また屋根もないので雨の時の出し入れは困る。(この部分は、他のトランクルームでもある話だとは思う。)

全体的にはハローストレージを使っていて、特に問題はないし、これからしばらく先も使わせてもらう予定。

続きを読む
0
2020年09月23日

スタッフがいまいち、、

私の場合ではあるが、最初の手続きの連絡の際に、スタッフとのコミュニケーションが上手くいかなかった。
手違いや、スタッフの方の対応が良くなかった事もあった。

あとは、住宅地の中のトランクルームだからかもしれないが、夜は薄暗くて不安になる。

3
2020年09月19日

防犯面は安心だけど、猫が入り込んでるので面倒

家の近所にできたことから利用を開始したのですが、敷地が広く、誰もいなければトランクルームの前まで車をつけることができるので使用感はとても便利で気に入っています。

また、監視カメラが3台設置されているので防犯の面でも安心できると思います。

まだ新しめなので中も綺麗ですし外観も綺麗なので自分の趣味用の倉庫がわりにちょうどよく、釣竿やタイヤなどかさばるものを長期保管するのに重宝しています。

利用されているのが近所の方が多いので顔なじみの方が多く、交流の場にもなりますし、それぞれの目があるので不審者等にも気付けると思うので安心できます。

ただし住宅街の中にあるので、あまりにも早い時間に利用するのは少し気が引けてしまいます。

また、敷地内のトランクルームの下などに猫が入り込んでいるようで、車を乗り入れたあと、出発する際に車の下に猫が入り込んでいないかの確認が必要になるのが面倒です。

続きを読む
1
2020年09月11日

温度と湿度は管理されない。預ける荷物によっては注意が必要。。

ちょうど空きがあったのですぐに契約ができて、引っ越しまでの間1ヶ月だけ預けてました。値段もそんなに高くないので、気軽に利用できました。

新しくできたトランクルームではなかったのでそんなに綺麗ではなかったですが、特に問題のない荷物だけだったので気にはならなかったです。夏場だったので荷物の出し入れは暑かったです。

格安なのでそこまでいいものは期待していませんでした。荷物を預けるだけでしたら全く問題ないとおもいます。

短期でもこういったサービスがあって凄く助かりました。また利用する機会があればぜひ利用したいと思います。

注意点としては、良くも悪くも料金が格安なので外に設置してある大きい物置小屋ってイメージです。冷暖房がないので夏は暑く冬は寒いし、湿気も凄かったです。

預ける荷物によっては、ちょっと対策を考えたほうがいいかもしれないと思いました。

続きを読む
3
2020年09月06日

キャンペーン中で3ヶ月半額で使えた!

今住んでいる家の近くにちょうどハローストレージがあったので、1年使用しました。

当分は使用しない物で、中古で売るまでの間に在庫置き場が欲しく、すぐに契約できる所を探していました。

手続きも簡単で、比較的安く簡単に借りる事ができ、キャンペーン中で3ヶ月間半額で使用できたのが決めてでした。

家から近いこともあり、出し入れがしやすく、駐車するスペースもありましたので、大きい荷物や重たい荷物も楽に収納することができました。

今は在庫がなくなりましたので、必要が無く解約してしまいましたが、また機会がありましたら、ハローストレージを利用しようと思います。

続きを読む
3
2020年08月31日

家の近くにあるならおすすめ

引越しの荷解きをしないまま、次の引越しとなりましたが、次の部屋が収納スペースが少なく、開かずのダンボールを置く場所がありませんでした。

そんなときに、一時的ではありましたが、ハローストレージを使用させていただいて、とても助かりました。

その後、継続して使っている訳ではありませんが、また同じようなことがあった時や、団体として保管しておきたいものなどが出てきた時には料金も人数割出来て、とても便利になるのかなと思いました。

使用したことない人は、先入観なく是非とも使用した方がいいと思います。
ただ、場所を使うので、多く施設があるとは言えないのは残念です。

たまたま私の場合は近くにあったから良かったものの、近くになければ、取りに行く、片付ける手間もかかるので、便利とは言えなくなってしまうかと思います。

続きを読む
2
2020年08月30日

客同士での譲り合いが必要

客が3組くらいになるとスペース自体が狭いのでかなりギリギリになっていました。

お互い譲り合って利用していましたが、中には狭いのがわかっていてグイグイ入ってくる人もいたのでそこはマイナスだと思います。

路上駐車をしてササッと荷物の取り出しをするような人もいました。

5
2020年08月28日

不満だったところ

通気孔、電源などがなく、保管するものが限られる。
物の大きさや量によっては棚などが必要になり、月額にプラスが発生した。

そして、レンタルルームの敷地内にも街灯などがほとんど無く、暗くなってからの荷物出し入れなどが非常に難しかった。

3
2020年08月21日

命の次に大事なバイクも安心して預けられた

一人暮らしをしてた際に、アパートの駐車場に置くことができなかったバイクを保管するためにインターネットで調べてハローストレージを見つけました。
24時間いつでも自分の好きな時間にトランクルームを暗証番号で気軽に開けることができます。

どのサービスだったかど忘れしてしまいましたが^^;ALSOKやSECOMといった有名どころの警備体制があるので、貴重なものでも安心して保管することができます。

自分がトランンクルームを借りた時は月々390円からの保証があって、リーズナブルな金額で安心して預けることができるのでとてもありがたかったです。

自分にとっては命の次に大事なバイクなので笑、よくわからない激安倉庫とかはなるべく避けたかったので、トラブルもなく、気持ちよく預けることができてよかったです。

インターネットで探せば全国に展開しているようなので、誰でも希望のエリアから探すことができると思います。おすすめです。

続きを読む
4
2020年08月18日

広さの割に高い・・・

現在の住居に入り切らない大きな荷物などを保管しておく為に1年ほどレンタルしましたが、広さの割に月額が高かったので解約しました。

広さは、1.5畳のものを借りていました。

トランクルームでの保管は、通気孔など無いため、本来であればシーズン物を保管しておきたかったのですが難しく、その他の荷物を保管することにしましたが、棚やランタンなど普段使わない物の購入もあり、月額以外にもお金がかかってしまって勿体なかった印象です。

それであれば、頑張って住居の荷物整理を行う方が良かったかもしれない・・・と勉強になりました。

便利だとは思いますが、今後借りることは無いと思いますし、友人や家族にも特に勧めようとは思いません。

続きを読む
3
2020年08月16日

webから申し込んだら割引があって良かった

申し込みに関して、色々調べていたのですがとても簡単で、webから申し込みが出来るのがとても良かったです。

また、わたしが申し込んだときは、webから申し込むと3000円の割引があるのも良かったです。

荷物の搬入に関しては意外と作業スペース(車などを置けるスペース)が広く、車を横付けして荷物を搬入できるのも助かりました。

他の会社でもっと安い所も検討したのですが、搬入しにくい所が多く、とりあえず「空き地にトランクルームを置きました」みたいな所が多かったので、とても満足しています。

定期的に清掃もしてくれているみたいで、周囲が汚れていると思った事は一度も無かったです。思ったより綺麗だったので、いつも安心して使えました。

続きを読む
5
2020年08月07日

この時期にカビが……

外型のストレージを借りました。
大切な荷物にカビが生えてしまい、参りました。

湿気もモワッとたまる為、大切なものは置かないほうがいいかなという印象。
便利だったんですが、残念です。

6
2020年07月30日

家がスッキリしたけど、隣のトランクルームの人が気になる、、

しばらくハローストレージを利用していますが、24時間体制で警備が行われていて、セキュリティ性がとても高いので、安心して荷物を保管することができます。
荷物の出し入れもとても快適にできて良いと思いました。

トランクルームを借りたおかげで、家に入りきらなかった荷物を置くスペースができて、家の中がとてもスッキリしてよくなりました。
トランクルームを借りていると、家に入らない物や、そんなに使わない物などを保管したくなった都度トランクルームに収納することができますし、服や、ぬいぐるみ、書類などたくさん入ります。

ちょっとだけ心配というか気になったのは、私の隣のトランクルームを借りている人が時々来ていて顔をあわせることがあり、その時に隣の人との距離がとても近い感じがして、お互いに狭い感じがして、窮屈に思うことがありました。
自宅の近所づきあいというほどじゃないですが、お互いに気を使わなくちゃと思うことがあります。

続きを読む
4
2020年07月24日

ちょっとカビ臭いかも?

大きさは丁度よかったのですが、季節柄+場所柄、砂埃が多少入ってしまっていたのと、湿気感があり、カビ臭い感じもしたので、そこが少し気になりました。

最初に掃除してから搬入し、防虫防湿剤を入れましたので、その後は何事も無く使用できました。

夏場は屋外な事もあり、暑く作業しづらいのと、置く物によっては熱で変形してしまう可能性もあるので、注意が必要そうです。。

7
2020年07月20日

無料の範囲でできるサービス追加希望

ハローストレージさんは、預け入れている荷物(書籍や玩具など)の廃棄作業については無料サービスで行ってくれるのですが、荷物の預け入れや引き出しの際の運搬作業については、有料サービスになってしまう事に不満を覚えました。

東京都渋谷区に住んでいる友人から聞いた話なのですが、同業他社である「AIR TRUNKA」さんの場合だと、荷物の預け入れや引き出しの際の運搬作業を、すべて無料サービスで行っているそうです。

その話を友人から聞いて、ハローストレージさんからAIR TRUNKAさんへレンタルトランクルームを替えようと考えたのですが、私の住む地区はAIR TRUNKAさんのサービス地域外と云う事が判明し、無念の気持ちでそれを断念しました。

無料の範囲でできるサービスをもっと増やしてほしいと思います。

続きを読む
6
2020年07月12日

スタッフさんが丁寧で良い

保管を希望する荷物(書籍・玩具など)を預け入れる際、自分の足でハローストレージさんの店舗(レンタルトランクルーム)へ行かなくても、専属の担当スタッフの方が私の家まで荷物を取りに来てくれる上に、逆に店舗(レンタルトランクルーム)から荷物を引き出す際は、そのスタッフの方が私の家まで届けてくれる事に利便性を感じました。

荷物の預け入れと引き出しの依頼を電話を通して受け付けてくれるスタッフの方も、荷物の運搬を担当するスタッフの方も、私からの依頼や要望・質問に対して、皆さん親切・丁寧に対応をして下さる事に好感を覚えました。

続きを読む
7
2020年07月05日

特に不満はないがトランクルームで生活されている?方に驚いた

自宅の転居にともない保管場所がなくなった私物の保管先を調べていた時にインターネット上で転居先の近隣に見つけて連絡した。

対応はとてもよくスムーズに契約まで進んだのでかなり好印象だった。
契約から3ヶ月無料(1年以上の契約で)というキャンペーン中であり、とても助かった。

一軒家からマンションへの転居でとても荷物が多かったので一畳(程度?)のトランクルームを借りたが、天井も広く余裕を持って荷物を整理出来た。イメージより広い感覚。

丸1年が経過する頃に荷物を整理して退去したが、最後まで迅速な対応で不満は特になかった。

個人の契約としては特別大きな問題点もなく、いつでも荷物の搬出入が出来るためとても便利であったが、雨の日はトランクルームが屋外にあるため濡れてしまう点は難点であった。

また二つ隣を契約されている方がどうやらトランクルームで生活をされているのか、夜中に荷物の搬入をしていて驚いたことがあった。

続きを読む
5
2020年06月30日

かび臭い

部屋によってはカビ臭い臭いがしていることがあり、気になる方がいると思います。保管物によってはトランクルームの温度や湿度によってカビが生えたりすることが発生すると思います。なので保管物には細心の注意が必要です。

8
2020年06月25日
記事URLをコピーしました