レンタル開始時にトラブルがあり、作業員の印象がかなり悪いため評価は★1。
他のレビューを見る限りハズレを引いてしまったらしい。
作業が終わった後に確認書を渡される。これにサインのみを要求され、言われた通りにするとすぐ帰っていった。撤収後、作業時に付けたと思しき傷を発見。確認書を見ると、養生マットの設営確認、設置前と設置後のそれぞれ床に傷がないことを確認する項目が存在し、その欄には作業員がチェックをつけていた。サインした後は申し立てを受け付けないとのことだったが、作業員はそれらを確認するよう促さなかった(詐欺か?)。これについて問い合わせをすると、この項目は本来客と作業員で確認すべき事項であり、かしてドットコムを運営しているサークランドに対応してもらうことになった(この対応は速かった)。しかし設置前の状態が確認できるものがないため、話し合いの結果「証拠がないため補償できない」という結論になった。
マニュアル通りに作業すればこのトラブルは回避できたはず。一方で証拠となる写真の用意さえしておけばこんなにモヤモヤした終わり方にならず済んだだろうとも感じた。
利用するならまともな作業員が来るよう祈るとともに、引っ越しと同様、必ず事前に運搬経路となる場所(廊下、階段)と設置場所の撮影を。
かして!どっとこむの口コミ評判|家具家電レンタルサービスを徹底比較

- 他社と比べてとにかく安い!
- 圧倒的な品揃え
- 蛍光灯・電池・紙パックなどの消耗品は無料提供!
かして!どっとこむは、品揃えが豊富なので、一人暮らし・単身赴任・家族で引っ越し、など様々なライフスタイルに合わせて利用することが出来る家具家電レンタルサービスです。
また、他社と比べて価格が安いのも「かして!どっとこむ」の最大の魅力です。
家具のレンタルサービスにもいろいろあるが、今回紹介するかして!どっとこむは、とにかく品揃えが豊富でコスパが良いのが特徴だ!
かして!どっとこむがおすすめできる人はこんな人!

https://www.kasite.com
- 一人暮らしや単身赴任を始める人
- 家具家電選びに手間をかけたくない人
- いろんな種類の家具家電をレンタルしたい人
- 初期費用をとにかく抑えたい人
かして!どっとこむで家具をレンタルするメリットとは?
- 買うよりも断然お得!
- 品揃えが豊富
- 配送・設置の無料地域多数。また修理・交換が無料
- 蛍光灯や電池、掃除機の紙パックなどの消耗品が無料で提供してもらえる!
買うよりも断然お得!

https://www.kasite.com
とにかく価格が安くコスパが良いのが「かして!どっとこむ」の最大の特徴であり、魅力でもあります。
かして!どっとこむは送料を入れて計算しても業界随一の安さを誇ります。
ひとり暮らしや単身赴任を始めるにあたって、一通り家具家電をそろえるとなるとかなりのお金と手間がかかりますよね。
しかも今度は退去の際に、その家具家電の処分に困ることになりかねません。
期間限定の住まいのためにそんなお金を使うのってもったいないと思いませんか?
かして!どっとこむなら、たとえば、家電4点セットを2年間借りた場合、すべて中古品レンタルなら1日なんと約87円とかなり安く済ますことが出来るんです!
品揃えが豊富!

https://www.kasite.com
「かして!どっとこむ」のもうひとつの特徴が、その品揃えの多さです。
家具家電レンタル業界ではなんと、最大級の品揃えなんです!
テレビや電子レンジ、冷蔵庫、ベッドなどの生活必需品はもちろん、テーブルや収納家具、ラック、冷暖房器具、カーテンなどの家具や、自転車やドアモニター、防災グッズなど幅広い商品が取り揃えてあります。
また、ひとり暮らしや家族用など、さまざまなニーズに答えられるように、家具家電の種類はもちろん、同じ商品でもサイズ違いでの用意があったり、幅広いニーズに対応できるようになっています。
また、基本の家電セットなどもあり、手間をかけずに選びたい人にもオススメです。
配送・設置の無料地域多数、また修理・交換が無料
「かして!どっとこむ」では、無料の配送地域が多数用意されています。
また、レンタル期間中の修理や交換も無料で対応してもらえます。
故障した場合、代替品を送ってもらえるので、修理期間中も「使えない期間があって困る!」なんてことにはなりません。
蛍光灯や電池、掃除機の紙パックなどの消耗品が無料で提供してもらえる!

https://www.kasite.com
もうひとつ、かして!どっとこむの魅力なのが、蛍光灯や電池、掃除機の紙パックなどの消耗品を、無料で提供してもらえるところです!
「照明が切れてしまった!」「リモコンの電池が無くなった!」「掃除機の紙パックが無くなった!」など、普通なら自分で買い替えないといけないところ、かして!どっとこむなら無料で送ってもらえるんです。
かして!どっとこむで家具をレンタルするデメリットとは?
家具にこだわりたい人には不向きかも?
「かして!どっとこむ」は、おしゃれさというよりは実用性に重点をおいたサービスなので、おしゃれな部屋に住みたい!と思う人にはかして!どっとこむは不向きかもしれません。
生活必需品である家電、家具の種類は豊富ですが、見た目にこだわって商品を選べるほどひとつひとつの商品の種類は多くないので、おしゃれな家具家電で生活したい、おしゃれな部屋にしたい、という人には、おすすめできません。
かして!どっとこむでの家具レンタル価格はどのくらい?

https://www.kasite.com
かして!どっとこむのレンタル料金は、
基本の家電3点セットなら26,360円から、家電4点セットなら29,900円からになります。(家具配送時に一括払いとなります。)
ほかにも、
テレビ・・・7,560円~/テレビ台・・・1,080円~/DVDプレーヤー・・・4,860円~/冷蔵庫・・・9,720円~/洗濯機・・・11,880円~/電子レンジ・・・4,860円~/オーブントースター・・・1,080円~/コンロ・・・3,240円~/電気ケトル・・・3,240円~/炊飯ジャー・・・4,320円~/掃除機・・・4,320円~/アイロン・・・2,160円~/照明・・・2,160円~/冷暖房・・・2,160円~/ベッド・・・10,800円~/テーブル・・・2,160円~/ソファー・・・7,560円~/本棚・・・6,480円~/デスクセット・・・14,040円~/食器棚、たんす・・・5,400円~/カーテン・・・2,970円~/自転車・・・7,020円~/ウォシュレットトイレ・・・75,600円(販売のみ)/ドアモニター・・・15,120円~/防災グッズ・・・10,800円
などがあります。
かして!どっとこむまとめ
最近は「買うよりも安い!」と、家具家電もレンタルすることがポピュラーになってきています。
それに伴い家具家電レンタルサービスも増えてきていますよね。家具家電レンタルサービスにはいろいろありますが、今回ご紹介した「かして!どっとこむ」は、コスパが良くて品揃えが豊富!というのが特徴です。
レンタルできるものの種類がかなり豊富なので、単身赴任や一人暮らしから、家族での引っ越しなど、幅広いニーズに答えられるようになっています。
いつかは終わる一人暮らしや単身赴任のためにいちから家具家電をそろえるのは大変ですし、お金もかかりますよね。
ひとり暮らしや単身赴任の際には、家具家電を「購入してそろえる」のではなく、「レンタルする」というのも検討してみてはいかがでしょうか?
かして!どっとこむの最新キャンペーン情報

https://www.kasite.com
現在かして!どっとこむでは配送・回収料無料キャンペーンを行っています。内容は以下の通りです。
配送・回収料無料キャンペーン
期間限定で配送料・回収料が無料となります。
※沖縄県はキャンペーン対象外となります。また離島・一部の山間部エリアは配送不可となります。
※ご利用金額の合計が4,320円以上の場合が対象となります。ご利用料金が4,320円未満の場合は、送料1,080円が掛かります。
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、かして!どっとこむの口コミ・評判を募集しています!
実際にかして!どっとこむを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!
かして!どっとこむの口コミ評判
口コミを絞り込む
メールが届かない
予約メールを送り、仮契約メールが返信され、2営業日以内に本契約メールが送られてくるとそこに記載されていたが、1週間たっても何も連絡が来ない。
忙しい時期なのかもしれないが、全く信頼できない会社だなと感じた。
初一人暮らし
レンタルなので汚さないかなど、細かなところが心配でした。
以前入居していた部屋が家電付きの部屋で、家電を所有していなかったため、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機の3つをレンタルしました。
費用としては高いのかあまりよくわからなかったのですが、1年で5万円くらいでした。当時は引越し作業と仕事でとにかく手が回らなかったので、とりあえず費用としては許容範囲でした。
一番問題を感じていた設置作業も、業者の方が訪問して15~20分程度で設置してくれました。手続きから設置までこちらの手間がかかることは一切なく、本当に楽でした。
まだレンタル中ですが、まだトラブルはありません。契約満了の時期にもよりますが、時間が取れなさそうなら、また延長するのもいいかなと思っています。
もっと利用者が増えてほしい
発送も早く、わたしには合っていました。
流行りなどもある中で
全部買うことはできないですが
レンタルができるという部分では
若い人などは嬉しいと思います。
レンタルと聞いて
そんな時代になったんだなと
新発見でした。
ただ、汚さないかなど
細かいところは気になるのと
返送する手間があるので
そこをもう少し簡単にしてもらえると
もっと利用者は増えるのかなと思いました。
レンタルできる商品もまだまだ少ないので
もっと増えていってくれたらいいなと思います。
もっとたくさん利用者さんが増えて
価格帯などももう少し安くなったら
私もたくさん利用すると思いました。
家電などもレンタルできるようですが、私は家電3セットをレンタルしました。
家電は金額も大きいですし年単位で長く使う物なので、機能や価格、サイズなど吟味して選びたかったのですが、なかなかじっくり選ぶ時間が取れませんでした。
そこで、家電をレンタルして日常的に使うことで、実際に購入する際の参考にしようと思いました。
製品はメーカーやサイズなど細かく指定できるかなと思ったのですが、在庫のこともあってそれはできないようです。会社の方で手配するので、当日までどんな製品が届くのかはわかりません。
ただし、洗濯機と冷蔵庫はサイズ、電子レンジは単機能かオーブン付きかを事前に選択できました。サイズ感も写真付きで比較できたのでわかりやすかったです。
また、中古か新品かも選ぶことができました。私は中古を選択したのですが、届いた製品に使用感もなく、故障も今のところありません。
家電のレンタルというのは初めてですが、お試し感覚で製品を試すことができますし、悪くないですね。
レンジ、洗濯機、冷蔵庫の3点セットをレンタルしました。家電のレンタルは初めてだったので手続きや設置などに不安はありましたが、スムーズに進めることができたのでよかったです。実際に届く製品については、メーカーまで指定できれば嬉しかったのですが、そこまでは選択できないようです。サイズや搭載機能などはある程度選択できたので、届いた製品に不満はありませんでした。
当日設置は、担当の方が1人来てくださり、15分程度で完了しました。洗濯機の設置は自分でやると色々と困ることが多そうだと思っていたので、設置までやっていただけるのは助かりました。
現在はまだレンタル中なので、返却手続きはどうか分かりませんが、今のところ不満はありません。
特に審査も不要で一品からレンタルが可能でとても気軽に頼むことができました。新品、中古のどちらかを選べるので、値段を安く抑えることもできました。
今回借りたのは中古のDVDプレイヤーでしたが、本体には特にひどい汚れもなくかなり状態の良いものをレンタルできたので、とても良かったと思います。値段は半年で5940円と意外と安かったです。
クレジットカードにも対応しておりとても便利でした。レンタル終了後には買取もできるということで、少し迷いましたが今回は見送りました。
また壊れてしまったらどうしようなど不安でしたが、期間中であれば修理・交換は無料である上、故障の場合はすぐに代替品を送ってくださるそうなので、その点においても安心して利用することができました。
今回初めて家具レンタルサービスを利用したのですが、手続きもスムーズでこれからも利用してみたいと思いました。
子供の大学生活にて、地方に2年間在住のため、期間で利用できるこのサービスを利用させていただきました。
購入するよりもレンタルすることで、安価になること、その後の引っ越し費用なども考えると、とても良い選択だったと思います。
今回群馬県で住むことになったのですが、「かして!ドットコム」は提供エリアが広いです。(他社のレンタルサービスでは、エリアが限定されており、希望に叶いませんでした。)
また、冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・液晶テレビの4点セットをレンタルしましたが、設置も無料で実施いただけました。
中古製品を選択したのですが、現状、問題なく利用できているとのこと。不満はありません。今後、長期滞在があった場合、再度利用しようと考えております。
私と同じ利用ケースがあると思いますので、友人にもおすすめしようと思います。
子供の大学生活にて、地方に2年間在住のため、期間で利用できるこのサービスを利用させていただきました。購入するよりもレンタルすることで、安価になること、その後の引っ越し費用なども考えると、とても良い選択だったと思います。
今回群馬県で住むことになったのですが、「かして!ドットコム」は提供エリアが広いです。(他社のレンタルサービスでは、エリアが限定されており、希望に叶いませんでした。)
また、冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・液晶テレビの4点セットをレンタルしましたが、設置も無料で実施いただけました。中古製品を選択したのですが、現状、問題なく利用できているとのこと。不満はありません。今後、長期滞在があった場合、再度利用しようと考えております。私と同じ利用ケースがあると思いますので、友人にもおすすめしようと思います。
作業員の対応がイマイチ
商品は基本割高。新品だった為とくに品質には問題なし。
設置、後片付けを行ってくれるので、設置が面倒な方や短期単身赴任などにはいいかも。
借り始めの設置の方は大変愛想よく対応してくれたが、返却のときの方は、挨拶、名乗りもなく解放していたドアから部屋に侵入。そしてなぜか作業の手伝いの指示を出してくる始末。また、貸出時にもともと付いていた電灯を準備していたが自分で取り付けてくださいとの対応。
返却の時に一気に印象が悪くなりました。もう二度と利用しません。
大学生になったので一人暮らし用の家具家電レンタルを探していて、このレンタルサービスにたどり着きました。
家電3点セット(洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ)が中古レンタル一か月で26360円。新品だともう少し高くて39200円。うーん…なかなかのお値段。
ただ、買おうとするとかなりお高いのでこの価格はありか? どちらにせよ親に出してもらうので関係ないといえば関係ないんですが、ちょっと高いですねー。
とはいえここ、アフターサービスもしっかりしてるっていう評判だし、口コミも軒並みよさそうだし、そもそもあまり時間がないなということで結局ここに決めました。
届いた家電自体はキレイに掃除してあって中古でも気にならない程度です。壊れたら取り換えてもらえるし、結果的にレンタルでよかったのかな?
就活では地元の企業に就職して実家に戻る気満々なので、4年間だけのおつきあいになりそうです。
旦那が単身赴任で家具を揃えるのも時間がかかるし、それならば家具レンタルを使用しようという事になりました。
あらゆる家具レンタル会社があったのですが、何の理由も無く、かして!ドットコムに決めました。名前がなんか良いなって思ったのが理由かもしれないです。覚えてません。
かして!ドットコムの良い所は、家電セットと言うのがあって、とても安い価格でレンタルしてくれる所。
単身なので、そんなに大型の家電などは必要無いので、コンパクトな家電セットをレンタルしました。
あとはベッドもレンタルしたのですが、これがとても寝心地が良くて、旦那もとても気に入ったみたいでレンタルして良かったと思っています。
良くなかったところは特にないんですが、欲を言うならもっと種類があれば良いなと思ったところ。
シャープの新しい洗濯機が、借りたかったんですが、なかったです。
このサイト、なんかダサいですよね。一昔前のサイトみたい。なんか色も変だし、ロゴも怪しいし、本当にちゃんとした企業がやっているんですかね?
全然知らない会社なんだけど…あやしい。
セットもあるけどどれもダサいし、新品で借りると30日で5万円こえちゃうし、電子レンジとかどこのメーカーのかもわかんないし、どれが来るかもわからないし。
中古で借りれば安いんだろうけど、それならレオパレスに住んだら?って感じです。
商品の選びかたもそろえてる商品もどれもセンスがなくて、あーおじさんが選んで作ったサイトだなーって感じしかしない。
airroomみたいなおしゃれさが欲しかったし、家電だって今どきおしゃれなデロンギとかの家電があるんだからそういうのを揃えたらいいのに! 女子には向いてませんねー。
どっかにおしゃれな家電貸してくれるとこないかな
以前に3ヶ月だけ地方で一人暮らしをしなければならない時があって、その時に利用させていただきました。
3ヶ月が過ぎたらもう戻ることが決まっていたので、大きな家具を購入しても無駄になるだけですし、でも必要なものばかりでどうしようと考えていました。
ウィークリーマンションなど家具付きのところが多かったのですが、なかなかいい物件には出会えず、普通の賃貸契約をしました。
なので家具はもちろん付いておらず、どうしようと困っている時に家具レンタルサービスがあることを知り利用させていただきました。
そのような人はたくさんいると思うのでもっと主流になればいいのになと思っています。
レンタル料金はそこそこですが買うよりは安く、粗大ゴミ代などもかからないので必要なときに借りれる家具レンタルはとてもよかったし、助かったなと感じています。
短期間ですが、一人暮らしをすることになったので利用しました。
家具家電のレンタルは初めてでしたが、インターネットから簡単に申し込めるのと、何点かまとめて借りるとセット割になるサービスがあったので、想定していたよりもかなり安い料金でレンタルすることができました。
引越しの多い時期でしたが、指定した日時にきちんと配送してくれました。
また、配送だけでなく設置までしてくれるので、楽でした。
返却するときも、連絡すれば指定日時に引き取りに来てくれます。
レンタルする家具家電は中古品と新品で選ぶことができ、とりあえず使えればいいかな、と思って中古品を選びましたが、大変キレイで状態も良く、気持ちよく使うことができました。
処分しなければならない手間や、引っ越し料金のことなどを考えると、レンタルはかなりおすすめです。
スタッフさんも感じがよく、運搬や設置もスピーディーかつ丁寧だったので、安心してお任せすることができました。
またいつか機会があったら利用したいです。
家電4点セットをレンタルしました。
家電レンタルというサービスの性質上、仕方がないことかもしれませんが、借りる家電のメーカーや型番の指定が一切できません。なので、やっぱり「もう少し○○だったら良かったなー」という不満がちょこちょこありました。
実家で両親がハイスペックな最新家電ばかり買い揃えていたせいで、レンタルした家電はどれも機能やデザインがとても貧相に感じました。
あくまで格安レンタルサービス、コスパ最優先のつもりで割り切って利用しないと、不満ばかり出てきてしまいそうです。
配送や設置作業など、サービス全般に関しては何も問題ありませんでした。
あと、配送エリアが広い点も良かったです。
仕事で東北・中国地方に出向することが多いのですが、この両方に対応しているのはここくらいです。
他の家具家電レンタルサービスは、ほとんどが配送エリアが狭すぎて、論外でした。
家具家電の品揃えはどれも平凡。
機能もふつうだしおしゃれでもない。ほしい家具家電がない。女子が使うにはあまりにも普通で。
ヘルシオやホットクックは借りられないし、ドラム式洗濯乾燥機もおしゃれで高機能なヒートポンプのはないし、食洗機もないし。
色もどれも白がほとんど、ベッドもシンプルすぎてかわいくない。はっきり言ってインテリアに全く気を使わないおじさん向けな気がします。これならレオパレス借りた方がましかも。
あと、他の方も書いてますけど価格がたかい!!!!
ドラム式洗濯乾燥機は15万とか、、、、買ったほうがましでは??? レンタルの意味、、、
家具と家電が一緒に借りれるのがメリットと思ったけどこんなダサいのは正直ありえないなと思いますね!!
他に借りるところを知らなかったから借りたけど、ダサいし高いしさんざんだなって思いました!!!
引っ越しで出費がああーーと叫んでたら、友人がかしてどっとこむを教えてくれましたw
友人曰く、家具家電レンタル業界の中ではピカイチ!!とのことでしたが、たしかに超絶優良サービスでした!
・まず電話受付で親切。こちらのアホな質問にも親身になって答えてくれるw
・中古をレンタルしたはずなのに「新品の間違いでは・・・!?」と思うほどキレイ。
・アース接続できないことを連絡したら、ふつうに当日対応してくれる。
・仕事がめっちゃ丁寧。なのに手際も良い(仕事にうるさい彼氏も感心w)
うちに来てくれたスタッフさんは終始笑顔で、ものっっそい感じが良くて、「ご不明な点や気になる点がありましたら、いつでも遠慮なくご連絡くださいね!」とニコニコしながら挨拶して帰ってゆかれました。
今回、お引っ越し屋さんのほうがハズレぽっくて、ちょっと色々嫌な思いをしていただけに、気分的にもかなり救われました・・・( ;∀;)
引っ越し先のアパートで、テレビを置こうと思ってたスペースに、間取り図にない、壁から変な出っ張り?みたいなのがあるせいで、せっかくレンタルしたテレビがぎりぎり入らなかった!ショック、、、
でも、かしてどっとこむは、借りたあとからでもサイズ交換OKということで、小さいサイズのテレビに交換してもらうことができた!!
交換できるなんて知らなかったので、教えてくれた配送の人にも感謝!
小さいテレビに変えたことで、前より画面がすこし小さくなってしまったのは残念だけど、変な場所に置くよりもぜんぜんいいので、交換してもらえてほんとに良かった。
ただし、小さくて安いものに交換しても、安くなった分のレンタル料は戻ってこない、、、
テレビはそんなにたいした差がないのでいいけど、洗濯機とかは大きさで値段がぜんぜん違うみたいなので、ちゃんと入るかどうか確認したほうがよいと言われた。