【2020年9月最新】除菌ウイルス対策に便利な商品サービスまとめ

最近、どこへ行っても除菌アルコールジェルや除菌ウエットティッシュ、クレベリンスティックなどの除菌アイテムが見つからないですよね…。
なんとか少しでもリスクを減らせないのか!! と、レンタマン編集部が総力を挙げて、なかなか知られない中小企業を中心に除菌・ウイルス対策に便利な商品やレンタルサービスを探してみましたっ!!
除菌水(次亜塩素酸水など)を使って対策する
アルコール除菌ジェルやクレベリンがどこのドラッグストアに行っても売ってないですよね…?
どうにかウイルス対策をしたい!という人々の中で、今アルコール除菌ジェルがわりに人気なのが次亜塩素酸水(じあえんそさんすい)
次亜塩素酸水は厚生労働省が定める次亜塩素酸を主成分とする水溶液のこと。昔のプール消毒水の水にも使われていました。
400ppm~500ppmgが一般的に販売されている次亜塩素酸水の濃度です。
次亜塩素酸水はアルコール消毒液に比べて刺激が少ないので、赤ちゃんやペットのいる家でも安心。
さらに、抗ウイルス対策としても厚生労働省によるデータ『次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの同類性に関する資料』で、次亜塩素酸水(40ppm)はインフルエンザやO-157等のウイルスを10秒以内に不活化することが分かっています、と記載されています。
除菌水ジーア ★在庫あり

https://jiiawater.com/
次亜塩素酸水の除菌水ジーア。除菌水ジーアは毎月3袋の次亜塩素酸水が届く定期宅配サービス。初回無料で超音波加湿器も付きます。
月3980円で毎月自宅に次亜塩素酸水を届けてくれます。1袋1300円程度なので金額もリーズナブルですよね。
Kinot キノット ★在庫あり

https://item.pupustore.com/
中身も容器も日本製、高濃度600ppm、10倍希釈用の次亜塩素酸水キノット。付属の容器と保存容器もすべて遮光容器なので劣化の不安がありません。
定期購入ですが1ヵ月2000円前後で購入できるのと、1ヵ月で定期解約OKなので安心して購入できます。
ルピクリン ★在庫あり

https://www.gme.co.jp/lupiclin-commerce/
感染症の検査を行っている会社が作った除菌水(次亜塩素酸水)。
注文日に作るためフレッシュかつ除菌効果が高い状態で家に届きます。価格も他の次亜塩素酸水の半額ほどの価格でお得感が高く、定期でないため安心して購入が可能です。
ジアの素 ★在庫あり
ジアの素は次亜塩素酸水生成パウダー。1包で2L(50ppm)の次亜塩素酸水が作れます。自分で作るので濃度の調節も自由自在。
パウダータイプのため保存もきき、価格も500mlあたり100円以下と、次亜塩素酸水の中ではかなり安いです。
コロバスター ★在庫あり

https://cp.yu-wacosme.shop/457348589007501
マスクの外側や内側にスプレーするだけで99%以上の除菌ができると人気の次亜塩素酸水ですが、コロバスターは1Lの詰め替え用と100mlのボトルがセットで売られています。
ジアのチカラ ★在庫あり

https://www.pureson.co.jp/zia-no-chikara/
一般的な次亜塩素酸ナトリウムに比べて約80倍の除菌力! Amazonや楽天で購入できるので比較的買いやすいのが特徴。
小分けにされた容器も使いやすく、価格もお手頃です。
サンクリア除菌水 ★在庫あり

https://www.sunmineral.jp/user_data/sun_clear.php
宅配水メーカーの次亜塩素酸水。公式サイトと楽天等で購入可能です。500mlボトルと、10Lと20Lがあり、価格も良心的。
除菌消臭剤チャーミスト ★在庫あり

https://www.positivist.jp/lp/
Amazonの消臭剤ランキングで1を獲得した商品。次亜塩素酸水ではありませんが、コロナ対策の除菌スプレーとして人気のようです。
カンファペット ★在庫あり

https://www.positivist.jp/
ペットがいる家も安心の次亜塩素酸ナトリウムでできた除菌消臭水です。300mlボトルと詰め替え用300mlボトル(計600ml)が初回1500円とかなり良心価格で販売されています。
ペットの目や口に入っても大丈夫なので、ペットを飼っているおうちで除菌対策をしたい方におすすめ。
ZIACO(ジアコ)★在庫あり

https://www.ziaco.jp/campaign/01/
ウォーターサーバーで有名なクリクラが開発した次亜塩素酸水溶液。
次亜塩素酸水だけでなく、専用の噴霧機を一緒にレンタルすることができます。4週定期で4400円。3Lパウチは3つ届きます。
除菌消臭水ウィンカムケア ★在庫あり

https://www.wincamcare.jp/
こちらは次亜塩素酸水ではなく、99.99%の水と二酸化塩素でできた除菌消臭水。アルコールフリー、ペットや子供のいる家でも安心安全な成分です。
病院や飛行機の機内でも使われている人気の商品。
強力除菌ジアスイ ※在庫なし

https://www.kensei-online.com/
強力除菌ジアスイは微酸性の次亜塩素酸水。5Lと10Lがあり、1回きりで購入可能なので定期購入をしたくない方におすすめ。現在、売り切れ中です。
ハイパーC ★在庫あり

https://ew-store.com/hypercpet/
元々はペット用の消臭剤として使われている次亜塩素酸ナトリウムですが、除菌用としてあらゆる場所に使うことができます。
次亜塩素酸水の価格を比較。最安値はどこ?
次亜塩素酸水の500mlあたりの価格比較をしてみました。(※次亜塩素酸水以外の除菌水と、次亜塩素酸ナトリウムは除いています。)
商品名 | 濃度 | 500mlあたりの価格 |
キノット | 60ppm(600ppmを10倍希釈) | 1980円 |
ジアコ | 不明 | 244円 |
ジーア | 60ppm | 221円 |
ジアのチカラ | 80ppm | 1000円 |
サンクリア除菌水 | 10~50ppm | 148円 |
コロバスター | 100ppm | 1490円 |
ジアの素 | 50ppm | 100円 |
ルピクリン | 不明 | 105円 ★おすすめ |
ステリパワー | 50ppm(400ppmを8倍希釈) | 60.9円 ※最安 |
一般的に手指の消毒や加湿器に入れて空間除菌するときに使うのが50ppm~60ppmの濃度の次亜塩素酸水。
その中でも一番低価格なのがジアの素。ただしこちらはパウダー状の次亜塩素酸水生成パウダーのため、実際の次亜塩素酸水で一番割安なのはステリパワーです。
また、一番高濃度はキノットの600ppm(希釈して使用)ですが、価格はかなり高価格になります。
空気清浄機や除菌グッズのレンタルを利用
空気清浄機や除菌グッズのレンタルもおすすめ。コロナにどこまでアプローチできるかはわかりませんが、花粉やウイルス対策、PM2.5対策などにも良いですよね。
買うほどでもないけど今は安全のためにレンタル、という選択肢もありです。
美研のレンタル空気清浄機

https://www.biken-inc.co.jp/2015_af/res_air_lp_index.html
空気清浄機って実際買うとフィルターの掃除が大変だったり、部屋の邪魔になったりと意外と大変です。今だけ!って人にはレンタルがおすすめ。
月額2000円台でレンタルできるので、お値段もリーズナブルですね。
ダスキンのレンタル空気清浄機

https://www.duskin-hozumi.jp/airclean/
ダスキンでも空気清浄機レンタルをしています。2週間無料で借りられるので、空気清浄機のレンタルってどんなもんだろう…? と気になる人におすすめです。
除菌おしぼりディスペンサーのレンタル

https://prss.co.jp/lp/af/
医療や介護現場で使っている除菌おしぼりディスペンサーもレンタルできます。
除菌アルコールティッシュがどこに行っても買えないので、この除菌おしぼりディスペンサーを借りてしのぐというのもありです。無料キャンペーンもあり。
除菌ウイルス対策に便利な商品サービスまとめ
マスクは当然ながら、除菌アルコールティッシュ、手ピカジェル、クレベリンなど除菌グッズがどこに買いに行っても売り切れの状況。
このまま商品がドラッグストアに並ぶのを待っているのも不安になってしまうので、借りられたり、通販で買えたりするものでまずはしのぐのもおすすめです。
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。