らくらくライフの口コミ評判|家具家電レンタルサービスを徹底比較

らくらくライフ
koba
  • 家具家電が驚きの安さでレンタルできる!
  • 地域密着型だからこそ、故障やトラブルには即日対応してもらえる
  • レンタル期間が1年以上ならいつ解約してもOK

家具家電レンタル・らくらくライフは、建物の清掃・ハウスクリーニング・不用品処分などのライフサポート事業を展開するプロスタイルグループが、「よりエコな生活をサポートしたい」という想いから2010年にスタートさせた、家具家電レンタルサービスです。

東京都、神奈川県、福島県、茨城県、千葉県、埼玉県、山梨県、宮城県、静岡県限定で、地域密着型のレンタルサービスを提供しています。

家具家電借り隊
家具家電借り隊
ふむふむ。最近多い家具家電のレンタルサービスだな! この手のレンタルサービスはたくさんあるからどこが良いのかイマイチわからないんだよなぁ・・・。
レンタマン
レンタマン
おしゃれな家具を短期間レンタルしてどんどん模様替えしたい場合や、家具を試してから購入したい場合、ほかには単身赴任などで必要最低限の家具家電を揃えたい場合など、自分のライフスタイルや用途に合ったサービスを選べば良いぞ!
家具家電借り隊
家具家電借り隊
なるほど!今回の「家具家電レンタル・らくらくライフ」はどの分類に入るんだ?
レンタマン
レンタマン
今回は、どちらかというと学生の一人暮らしや単身赴任の人向けのサービスだ! これから「家具家電レンタル・らくらくライフ」について詳しく説明していこう!

らくらくライフをおすすめできる人はこんな人!

  • 一人暮らしや単身赴任を始める人
  • 家具家電選びに手間をかけたくない人
  • できるだけコストを抑えたい人

らくらくライフで家具をレンタルするメリットは?

らくらくライフ

画像出典元 https://lakulaku-life.jp/

買うよりも断然お得!一人暮らしや単身赴任におすすめ

とにかく価格が安くコスパが良いのが、家具家電レンタル・らくらくライフの最大の特徴であり、魅力でもあります。

たとえば家具3点セット(電子レンジ、冷蔵庫、全自動洗濯機)をレンタルした場合、月々2,390円で電子レンジ、冷蔵庫、全自動洗濯機を借りることができるんです!

1年だけの単身赴任の場合、必要最低限のものだけにしても、イチから購入してそろえるとそれなりにお金がかかってしまいますよね。

家具家電レンタル・らくらくライフでレンタルすれば、生活に必要な電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機3点をレンタルして1年でも28,680円(税抜き)で抑えられます。

この先ずっと使うなら良いですが、期間限定の単身赴任や学生の一人暮らしなどの場合は、購入するよりもレンタルしたほうがコストを抑えられる場合が多いのでオススメです!

家具家電借り隊
家具家電借り隊
1か月2,390円で電子レンジと冷蔵庫と洗濯機が借りられるのか! それは確かに安いな!
レンタマン
レンタマン
期間限定でその先使わなくなることがわかっていて購入するのはもったいないからな!それならレンタルのほうが断然エコだし、コストの面から考えてもおすすめだ!
家具家電借り隊
家具家電借り隊
本当だな!

地域密着型なので、故障やトラブルには即日対応してもらえる

らくらくライフ

画像出典元 https://lakulaku-life.jp/

家具家電レンタル・らくらくライフのもうひとつの特徴が地域密着型であるという点です。

対応している地域は、東京都、神奈川県、福島県、茨城県、千葉県、埼玉県、山梨県、宮城県、静岡県です。

「全国対応していないの?」となんだか不安に感じるかもしれませんが、地域密着型だからこそのメリットがあります。

たとえば、配送も自社で行っているため、配送時に何かあったときにも対応してもらいやすいし、故障などのトラブルがあった場合も、迅速に対応してもらえて、無料でメンテナンス・交換してもらえます。

また、お年寄りのひとり暮らしの場合、家電が故障するとすぐに修理に持っていけなかったり、不用品を処分するのも大変だったりしますが、これも「らくらくライフ」なら困ったらすぐに対応してもらえるので安心です。

配送設置料金も対応地域なら一律3,000円(税抜)で対応してもらえるのも嬉しいですね。

家具家電借り隊
家具家電借り隊
たしかに「地域密着型」と聞くと、小規模なの?大丈夫?と思ってしまいがちだが、地域密着型だからこそのメリットもたくさんあるんだな!
レンタマン
レンタマン
そのとおり! 地域密着型だからこその、行き届いたサービスが魅力だ!
家具家電借り隊
家具家電借り隊
お年寄りのひとり暮らしにおススメなのも納得できるな!

レンタル期間が1年以上ならいつ解約してもOK

家具家電レンタル・らくらくライフでのレンタルは、レンタル期間が最低1年間となっています。1年以上経過すればいつでも解約可能です!

ですが、レンタル期間が長くなれば長くなるほどレンタル料金が低価格になるサービスがあり、3年目以降(セカンドレンタル期間)からは、レンタル料金が大幅に下がるので、長期レンタルでもおすすめきます。

レンタマン
レンタマン
逆に1年未満の解約には、残りの契約期間月数の利用料金の80パーセントと、撤去運搬費用3,000円(税抜き)がかかるから注意しよう!
家具家電借り隊
家具家電借り隊
なるほど!覚えておこう!

らくらくライフで家具をレンタルするデメリットは?

らくらくライフ

画像出典元 https://lakulaku-life.jp/

家具にこだわりたい人には不向きかも?

家具家電レンタル・らくらくライフは、おしゃれさというよりは実用性に重点をおいた家具家電レンタルサービスです。

おしゃれな家電を使いたい!おしゃれな家具で生活したい!と思う人には、家具家電レンタル・らくらくライフは不向きかもしれません。

それよりも、生活するために必要な家具家電をとりあえず安く揃えたい、処分はめんどくさい、という人におすすめしています。

家具家電借り隊
家具家電借り隊
たしかに、公式ホームページを見ても、家具家電レンタル・らくらくライフは、おしゃれさより実用性やコスパのほうに重点をおいているな!
レンタマン
レンタマン
そのとおり! だから特に男性のひとり暮らしに向いているかもしれないな!
家具家電借り隊
家具家電借り隊
なるほど。

らくらくライフでの家具レンタル価格はどのくらい?

らくらくライフ

画像出典元 https://lakulaku-life.jp/

家具家電レンタル・らくらくライフ」のレンタル料金は、電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機の家電3点セットなら月々2,390円(税抜き)からになります。

らくらく家電3点セット

セット内容:電子レンジ、冷蔵庫、全自動洗濯機
価格:月々2,390円(税抜き)

お得家電3点セット

セット内容:ガステーブル、炊飯器、掃除機
価格:1,990円(税抜き)

単品家電レンタル

テレビ・・・月々1,500円~
CVCプレーヤー・・・400円~
冷蔵庫・・・1,000円~
洗濯機・・・1,000円~
電子レンジ・・・390円~
オーブンレンジ・・・600円~
ガステーブル・・・500円~
ポット・・・400円~
炊飯器・・・500円~
IH調理器・・・500円~
シーリングライト・・・500円~
掃除機・・・400円~

単品家具レンタル

布団セット・・・1,100円~
ベッド・・・1,000円~
レンジボード・・・1,400円~
食器棚・・・500円~
クローゼット、チェスト・・・1,000円~
ダイニングセット・・・1,400円~
ローテーブル・・・200円~
ソファー・・・1,400円~
テレビ台・・・300円~
カーテン400円~

借り隊
借り隊
家電から家具まで、一人暮らしに必要な生活用品はだいたいここで揃いそうだな!

レンタマン
レンタマン
そのとおり! レンタル料金が安いのも魅力だな!

家具家電レンタル・らくらくライフまとめ

らくらくライフ

画像出典元 https://lakulaku-life.jp/

最近「エコ」という言葉とよく聞きますが、家具家電もレンタルならとてもエコですよね!

家具家電は購入するとなると大きな買い物ですし、処分にも手間とお金がかかります。

その点レンタルならいらなくなったら返却すれば良いだけなので、必要な期間だけレンタルし、いらなくなった時の処分にも手間がかかりません。とっても合理的ですよね。

最近家具家電レンタルサービスもたくさん増えてきていますが、今回紹介した家具家電レンタル・らくらくライフは、単身赴任や学生、お年寄りの一人暮らしに特におすすめです!

期間限定の単身赴任や一人暮らしを始める時に、家具家電は購入するのではなく、レンタルするという選択肢も取り入れてみてはいかがでしょうか?

らくらくライフ公式サイトはこちら

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

レンタマンでは、らくらくライフの口コミ・評判を募集しています!

実際にらくらくライフを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。

皆様からの口コミ、お待ちしています!

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。

らくらくライフの口コミ評判

口コミを絞り込む

条件をリセットする

返却時の対応が雑でした

製品の設置の際のサポートは特に問題ありませんでしたが、返却時の対応が雑でした。
担当者が冷蔵庫を外に出す際、玄関のフローリングに大きな傷と凹みを付け、何も言わずにそのまま去って行きました。らくらくライフさんではもう二度と頼みません。

2
2021年01月07日

レンタル布団が最悪

布団のレンタルをしましたが、ニトリのすぐ使える6点セットが届きました。
6千円ぐらいの商品です。
この商品では、敷布団が薄すぎて、板の間に寝ているのと同じレベルです。
しかも、レンタル料金が13,000円ですので、借りる意味がありません。
かなり、がっかりしています。

3
2020年04月29日

新品のお布団をレンタル。月1000円だけどふかふか☺️

新品のお布団をレンタルしました。

どうせレンタルだし、とぜんぜん期待してなかったのですが、とても寝心地が良くて快適で、ぐっすり眠れました!
今まで買ったどのお布団よりもふっかふかでした☺️

レンタルお布団があるのは全然知らなかったので、借りてみて良かったです。
てっきり家具レンタルにお布団はないんだと思い込んでました。

一人暮らしをはじめて、お布団の高さにびっくりして、いっそのこと実家から送ってもらおうかと悩んでました。でも実家のやつもかなりの煎餅布団だし、ホームセンターとか、ディスカウントストアーでもなかなか良いものを見つけられず。。。

らくらくライフだと月たったの1000円で新品のお布団を借りれるので、思い切って借りてみてよかったです。
途中で返品もできますが、1年縛りがあって途中で解約するときはお金がかかるので、そこだけ注意です。

続きを読む
2
2020年04月21日

家電セットの中身を変えてくれない、融通が利かない

何度も何度も、再三お願いしてるはずなんですが、家電セットの中身を一向に変えてくれません。

冷蔵庫が90L以下ではとても使い物にならない、もっと容量の大きなものをセットにするようにと何回も連絡しているので、向こうも承知してるはずです。
なのに、平然と無視してきます。

こんなに言ってるんだから、返事はよこさなくても、ちゃんと分かってはいるんだろうと思って信じて注文したのに、やっぱり中身を変えずにそのまま同じものが届いたので、さすがに頭にきました。

家電というのは生活に直結するものですから、人の意見を無視して、勝手な都合で適当にセットにするだけでは困ります。

安さを売りしているからと言って、品質やサポートに手を抜いたりせず、その人にあった使いやすい家電をセット内容に含めるべきだと思います。

続きを読む
4
2020年04月04日

学生なら月1500円以下で借りられてすごく安い!

電子レンジ、洗濯機、冷蔵庫のらくらく3点セットをレンタル。

岐阜から神奈川へ今年から上京の大学生なので、家電を買うにはちょっと躊躇するし、もしかしたら終活で地元に帰るかもしれないし、今無駄なものを増やすのもいやだなあと思いレンタルにしました。

配送から設置までしてくれるし、配送の方がものすごく丁寧に対応してくれてうれしかったです! はじめての一人暮らしで不安だったんで、やはりこういうところが丁寧だと安心しますよね。

家電3点セットで月2390円なのでただでさえうれしいのに、学生応援セットというのをやっていて40%OFFになってやったー! と得した気持ちです!!!

4年制大学なので、4年間全部借りたとしても72000円程度。この金額で家電が借りられるなら買う必要は全くないなあと個人的に思ってしまいました笑

続きを読む
4
2020年03月02日

対応エリアが少なすぎ、最低利用期間も長すぎ・・・使えない

対応エリアが少なすぎて偏ってるので、使えません。

宮城、福島は対応してるのに、北関東に対応していないのはなんででしょう。
静岡まで対応してるのに、愛知や長野は対応してないとか、中途半端・・・。

しかも最低利用期間が1年からって、長すぎです。
1年以上借りなければならないとなると、全然コスパ良くないです。
途中で返却すると、違約金と手数料もがっぽりとられます。

格安を売りにしてるようですが、トータルで考えると、家具家電レンタルでももっと安いところはあります。
家具家電つきの賃貸物件を探しても良いし、いっそのこと中古で揃えてしまったほうが安いかもしれない(結局、私はそうしました)

短期の単身赴任が多いので利用しようかと思ったのですが、ここは使い勝手が悪すぎて、いまだに利用する機会がありません。

対応エリアの拡大と、最低利用期間をもっと短くして欲しいです。

続きを読む
6
2020年02月29日

他サイトと比べて低いですが品質に問題はないです。

少しの間こちらで家具レンタルセットを借りていましたが、他のサービスと比べても値段が安く、故障もなくて設置時の対応や、愛想、手続きなどがスムーズにすんで良かったです。

また、月々払いなのでまとまったお金が用意できなくても、負担があまりかからずに支払いが済むため、誰でも気軽に利用をスタートできると思います。

解約も一年以降はいつでも解約することができるので解約の面でも心配はないです。

値段が他サイトと比べて低いので、何か品質に問題があるのかと思い、ホームページや、口コミを調べたのですが、商品の欠陥はなく、製造年式五年以下の良質中古商品などを貸し出ししてくれることがわかり、安心です。

他の家具レンタルサービスを使わなかったので、今回が当たりだったのかはわかりませんが特にマイナス点は見当たらないです。

続きを読む
5
2020年01月12日

洗濯機など他人が使用したものが気になる人はおすすめできません

1年間の単身赴任が決定した際、不動産会社の推薦もあり、新しい家電を買うのも気が引けたので色々調べていたところ、家具レンタルにたどり着きました。

わたしは家電(冷蔵庫、洗濯機、掃除機、テレビ)をレンタルしました。購入、引越し先までの輸送手配の手間が省けたので大変便利だと思いました。

最初は誰が使用したかわからない洗濯機を使用することに少し抵抗がありましたが、その旨を先方に伝えたところ、比較的新しいモデルを手配してくださり、しっかり掃除もしてあるとのことでレンタルすることを決めました。実際届いてみるととても綺麗で使用することに特に抵抗はありませんでした。洗濯機など他人が使用した後のものを使用することにどうしても抵抗がある人にはお勧め出来ません。

搬入、引き取り時間はこちらの希望時間通りではありませんでしたが、比較的優遇してくれたと思います。返却時は日割計算で請求してくれたので、損した気分にもなりませんでした。

続きを読む
6
2019年11月28日

転勤族にはもってこい

転勤族のためいつ引っ越しが必要になるか分からない状況で新しい家具を買ったり、家電製品を買ったりするのはあまり乗り気がせず、借りられればなと思っていました。

ラクラクライフで借りたのはソファと机でした。大きなソファだったので、多分もし買って捨てるとなった時も自分で対応しなきゃならないと思ったので本当にレンタルはいいなと思いました。

汚さないように家具を使うのは大変ですが、高いお金を払って買うこと、捨てることをしなくていいのでこのサービスは転勤族の人にはもってこいのサービスだなと感じました。

今は汚さないようにソファにはソファーカバーをつけたり、机にはランチョンマットをひいたりして汚れをふせいでいます。

もう少しで冬になりますが、寒いのが大嫌いで、こたつ必須なので次は1人用こたつを借りてみたいと思っています。

続きを読む
5
2019年08月19日

親切に対応してくれました

サイトなど拝見し、レンタルを利用することにしましたが、価格が安かった為、品質が悪いのではないか、接客、サービスの対応が悪いのではないかと心配していました。

しかし初めての利用時、わからないことも多くさまざまな質問をしたのですが、親切に答えてくださり不安など吹き飛びました。

また商品お届け時も家具の組み立て、設置、使い方の説明など丁寧に対応してくださり、感じが良かったです。

レンタル費用も月払いで元々の価格も安い為、かなり家計に優しいと感じました。

レンタル後もレンタル終了の連絡をしましたが、スムーズに手続きをしてくださり、回収時も一つ一つの作業が丁寧で安心できました。

荷物の運搬などの担当スタッフの方は無愛想で怖いイメージでしたが、笑顔が素敵でこちらも気分良くレンタルサービスを利用できたので良かったです。

また利用したいと思わせてくれるサービスでした。

続きを読む
3
2019年05月14日

レンタルセットが他サービスと比べても安かったです

とても使いやすかった。

家電レンタルセットが他サービスと比べても安かったです。チャットで相談できるサービスがあることも魅力的でした。必要最低限の家具を買い揃える為には通常であれば10万円くらいの費用が必要ですし、その家具がいらなくなったときは処分費用までかかってしまいます。引越しが多く短期間住むという生活スタイルだったので家具一式をレンタルできるというのはありがたかったです。

まだまだレンタルは少数派だと思いますがレンタルでも特に不便に感じたこともなかったのでこの先はこれが主流になっていくように感じました。月額払いで出費は数千円〜1万円ほどなので、一度に払う出費を安く抑えられるのも嬉しかったです。抑えた出費で他のことに活用でき、自身の成長にも繋がる有難いサービスであると言えます。今後も利用していきたいと思います。

続きを読む
6
2019年01月05日
記事URLをコピーしました