- 月額99円からのお手軽料金プラン
- ホームページ初心者でもわかりやすい
- 安心&充実のサポート満足度94%
ロリポップ!は、GMOペパボ株式会社が提供する月額99円からの低価格帯の料金プランが特長のレンタルサーバーです。2001年11月から運営されている老舗のサービスです。
今までの総利用者数はなんと170万人、延べ200万サイト以上。サポートが充実しているため、学生や女性をはじめとしたホームページ初心者に人気のレンタルサーバーです。
レンタマン
料金プランは全部で5つ。
自分にぴったりのプランを選べるところもおすすめだ!
[toc heading_levels=”2,3″]
ロリポップ!はどんな人におすすめ?

https://lolipop.jp/
ロリポップ!は、全部で5つの料金プランが用意されており、個人から法人まで幅広いニーズに対応していますが、なんといっても月額99円からという業界最安級の料金プランのため、初めてホームページを作る方におすすめのレンタルサーバーです。
2017年までは、個性的なキャラクター「ロリポおじさん」とともに、「ナウでヤングなレンタルサーバー」というインパクトのあるキャッチコピーを15年間掲げていたため、記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。

https://lolipop.jp/
サーバー借り隊
これがロリポおじさん?
たしかに見覚えがあるような無いような・・・
レンタマン
ロリポおじさん時代の使いやすさはそのままに、サービスや機能がどんどん充実しているのが、今のロリポップだ!
一番安い月額99円の料金プランでも、容量30GB、1ヶ月あたりの転送量は8TBまでOK。
独自ドメインやサブドメインも使え、メールアドレス作成はもちろん、ブログ機能やメールマガジン機能なども用意されており、99円とは思えない充実の内容となっています。
レンタマン
ただし、WordPressやEC-CUBEなどを設置したい場合は、一つ上の月額220円〜のプランを利用する必要があるぞ!
ホームページ初心者の方々が多く利用するレンタルサーバーだけあって、サポートも手厚く、サポート満足度は94%。契約前の質問から技術的な問い合わせまで、専門の担当者にメール、チャット、電話でサポートしてもらえます。
ロリポップ!のメリット
- 月額99円からのお手軽料金プラン
- ホームページ初心者でもわかりやすい
- 簡単インストールが充実
- WordPressサイトのお引越しがカンタン
- ユーザー満足度94%の安心サポート
サーバー借り隊
99円だと利用できないサービスも沢山ありそうだが・・
レンタマン
では、プランによる違いも含めて、メリットを説明しよう!
月額100円からのお手軽料金プラン

https://lolipop.jp/pricing/
ロリポップ!の最安値プラン「エコノミー」は、なんと月額99円。
ただしエコノミープランだとWordPressやEC-CUBEなどは使えないため、データベース(MySQL)を必要としない、シンプルな作りのホームページに向いています。
サーバー借り隊
WordPressを使いたいなら、月額220円〜のライトプランが必要ということか。
レンタマン
ただし、ライトプランのMySQLは1つだけ。つまり、複数のWordPressを使いたい場合は、月額440円〜のスタンダードプラン以上がおすすめというわけだ。
ホームページ初心者でもわかりやすい

https://lolipop.jp/
ロリポップ!では女性向けを意識したわかりやすいデザインで、初めてレンタルサーバーを借りる方でも迷うことなく、使い勝手の良い管理画面となっています。また、580種類以上ある画像つきのマニュアル、FAQを完備。やりたいことがすぐに探せて実現できます。
サーバー借り隊
初心者ユーザーが多いだけあって、親切設計なんだな。
レンタマン
特にロリポップ!の管理画面の見やすさとわかりやすさには定評がある。ぜひお試し期間中にいろいろ触ってみてほしい。
簡単インストールが充実
ロリポップ!では、各種CMSを最短1分でインストールすることができます。
定番の「WordPress」や、国産でわかりやすい管理画面が特長の「baserCMS」、ネットショップ制作の「EC-CUBE」が簡単に導入できます。
レンタマン
WordPressとEC-CUBEの簡単インストールは月額100円のプランでは使えないが、あとは全プランに対応しているぞ。
サーバー借り隊
下手するとCMSのインストールだけで何時間もかかったりするからな・・・1分で終わるのは本当にありがたい!
WordPressサイトのお引っ越しがカンタン

https://lolipop.jp/
2019年10月からスタートした「WordPress簡単引っ越し」サービスを利用すると、他社サーバーで運用しているWordPressサイトをロリポップ!に簡単に移すことができます。
また、ロリポップ!のアカウント間での引っ越しにも利用可能です。
サーバー借り隊
WordPressが使えるライトプラン以上なら、どのプランでも簡単引っ越しOKなのか!便利だな。
ユーザー満足度94%の安心サポート

https://lolipop.jp/
ロリポップ!のサポート満足度は94%。
契約前のお問い合わせから、技術的な突っ込んだ質問まで、困ったときにすぐに相談することができます。経験豊富な専門スタッフが、問題解決までじっくりサポート。
メールサポートは24時間365日、毎日いつでも受け付け中。問い合わせてから48時間以内に必ず回答がもらえます。また、リアルタイムにスタッフと話せるチャットサポート、電話サポートも利用することができます。
レンタマン
電話サポートが使えるのはスタンダードプラン以上だが、メールとチャットは誰でも利用OKだ!
ロリポップ!のデメリット
- 料金プラン変更には注意が必要
- 電話サポートは一部プランのみ
- バックアップサービスが基本有料
レンタマン
ロリポップ!のデメリットを挙げると、こんな感じだ。
料金プラン変更には注意が必要
ロリポップ!では入金前のお試し期間中は、全プランで自由に変更することができますが、入金後は下位プランへの変更ができません。そのため、正式契約後は上位プランのみ変更可能となります。
サーバー借り隊
自由にプラン変更できるのはお試し期間中だけなのか・・・
レンタマン
その通り。入金後は上位プランへしか変更できないので、お試し期間中にじっくり試してほしい。
電話サポートは一部プランのみ
ロリポップ!では、ユーザー専用ページから電話サポートを利用することができますが、月額500円〜のスタンダードプラン以上のみのサービスとなっています。また、受付時間は平日の10:00〜18:00まで。土日祝日は利用できません。
サーバー借り隊
サーバートラブルなど、緊急時に電話が利用できないのは不便かもしれないな・・・
レンタマン
電話サポートが必要か、それともメールやチャットサポートだけで大丈夫そうか、よく検討してみてほしい。
バックアップサービスが基本有料
ロリポップ!のバックアップサービスは「7世代バックアップ」と「自動バックアップ」の2種類が用意されていますが、ほとんどの場合有料となります。
7世代バックアップ
月額330円で簡単にWebサーバーとデータベースサーバーの自動バックアップが行える機能です。月額2,200円〜の最上位プランのエンタープライズプランでは無料で利用できます。過去7回分のバックアップデータをいつでもダウンロードできる便利なサービスです。
自動バックアップ
月額550円〜のハイスピードプラン限定で利用できる、無料の自動バックアップ作成機能です。有料オプションの7世代バックアップを使用していない場合でも、データ復旧手数料11,000円を支払うことで、ロリポップ!側で保管しているバックアップデータから復元することができます。
サーバー借り隊
月額330円を払って万一の場合に備えるべきか・・迷うな。
レンタマン
プランによっては月額料金が倍以上になってしまうから、悩むところだな。
ロリポップ!の表示速度は遅いって本当?
サーバー借り隊
ところで、よく見かけるのが「ロリポップは遅い!」「すぐ落ちる!」という口コミなんだが・・大丈夫だろうか?
レンタマン
たしかに以前は表示が遅く、特にWordPressが重かった・・・そこで、現在は様々な高速化機能が追加されているのだ!
改善1)モジュール版PHPで高速レスポンス

https://lolipop.jp/
ロリポップ!では、LiteSpeedや独自の開発技術で支えるモジュール版PHPで実行し、
WordPressなどのプログラムでCGI版PHPのおよそ12倍となる、大幅な速度改善を実現しました。
- WordPressサイトの表示を早くしたい
- アクセス集中時も安定してサイトを表示したい
- 大規模サイトでも常にサイトのレスポンスを安定させたい
といった悩みを持つ方にもおすすめです。
改善2)稼働率99.99%の安定したサーバー

https://lolipop.jp/
ロリポップ!では、国内最大規模のデータセンターにて24時間365日の有人監視を行うことにより、稼働率99.99%を実現。複数系統を確保した受電体制、空調設備、万が一の災害に備えた耐震性と耐火性を備えたデータセンターで、常に安定したサーバー環境が維持されています。
改善3)アクセラレータで表示スピード24倍

https://lolipop.jp/
「ロリポップ!アクセラレータ」は、2018年からスタートしたロリポップ!オリジナルの新機能です。サイトへアクセス集中した時でもサイト表示が安定するだけでなく、パフォーマンスが向上し、表示速度も大幅にアップ!特にWordPressサイトでは、従来の24倍のパフォーマンス改善がみられました。
サーバー借り隊
なるほど!高速化&安定化のために、いろいろと改善されているんだな。
レンタマン
「以前使ってガッカリした」という方も、ぜひ新しくなった今のロリポップのサーバー性能を試してみてほしい!
ロリポップ!の新機能を詳しく見る
ロリポップ!の料金プランを比較
費用で比較
|
初期費用 |
月額料金 |
エコノミー |
1,650円 |
99円 |
ライト |
1,650円 |
220円〜 |
スタンダード |
1,650円 |
440円〜 |
ハイスピード |
0円 |
550円〜 |
エンタープライズ |
3,300円 |
2,200円〜 |
スペックで比較
|
ディスク容量 |
転送量目安 |
エコノミー |
30GB |
8TB/月 |
ライト |
160GB |
15TB/月 |
スタンダード |
250GB |
24TB/月 |
ハイスピード |
350GB |
30TB/月 |
エンタープライズ |
1TB |
36TB/月 |
使える機能で比較
|
独自ドメイン |
MySQL作成 |
エコノミー |
50 |
なし |
ライト |
100 |
1 |
スタンダード |
200 |
50 |
ハイスピード |
無制限 |
無制限 |
エンタープライズ |
無制限 |
無制限 |
レンタマン
10日間のお試し期間中は自由にプラン変更できるぞ。ぜひ、納得いくまで試してみてほしい!
10日間無料お試しはこちらから
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、ロリポップ!の口コミ・評判を募集しています!
実際にロリポップ!を使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!
この記事の著者

「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。