数本試して腕時計を購入したいと考えラグジュアリープランを予約しましたが、審査落ちてしまいました。
審査の基準が不明で納得いきません。
なんかショックで時計を買う意欲も萎えました。…
カリトケのリアルな口コミ評判|評価の高い腕時計レンタルを徹底比較

- 登録無料・初月50%OFFで高級腕時計が借りられる
- 月2万円程度でロレックスが使える!
- アップルウォッチから機械時計まで豊富な種類
カリトケのメリット
カリトケでは「ロレックス、オメガ」などの超高級腕時計をレンタルできちゃうお得なサービスです!
腕時計にこだわりあるし、せっかくならハイブランドのロレックスを着けてみたい!と思いつつも、当然100万もポンっと買えるような給料があるわけではない…。
そんな時、仕事やバーなどでワンランク上の自分を演出する夢のような腕時計が、なんと月額3,980円から使えちゃうんです!
ブランド時計の種類が豊富
アップルウォッチも借りられる!
カリトケのデメリット
カリトケのデメリットとしては、レンタルですから、自分のものにはなりません。
しかし、ものによっては100分の1以下で借りられるというメリットは大きいですね。
1年間ずっと借りたとしても、まだまだお得な範囲です♪
レンタルとバレるとちょっと恥ずかしい
本人確認の電話が面倒
カリトケの取扱ブランド
・ROLEX(ロレックス)
・OMEGA(オメガ)
・IWC(アイ・ダブル・シー)
・PANERA(パネライ)
・ZENITH(ゼニス)
・BREITLING(ブライトリング)
・TAG HEUER(タグホイヤー)
・Cartier(カルティエ)
・BVLGARI(ブルガリ)
・HERMES(エルメス)
・GaGaMILANO(ガガミラノ)
・HAMILTON(ハミルトン)
・CHANEL(シャネル)
・LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)
・Grand Seiko(グランドセイコー)
・LONGINES(ロンジン)
・HUBLOT(ウブロ)
・FRANCK MULLER(フランクミュラー)
・AUDEMARS PIGUET(オーデマ ピケ)
・BREGUET(オーディマ ピゲ)
・JAEGER LECOULTRE(ジャガールクルト)
・GUCCI(グッチ)
・EDOX(エドックス)
・Apple(Apple)
最新版Apple Watch 5が早くもレンタル
カリトケでは、好評を博したApple Watch 4のレンタルに続き、日本初となるApple Watch 5のレンタルを2020年4月27日にスタート。
Apple Watchは、私たちが健康な毎日を過ごすサポートをしてくれるApple社の人気商品。
時計としての機能だけでなく、カロリー消費の通知や、長時間座り続けていると立ち上がるよう通知するスタンド機能、健康管理やフィットネスなど、健やかな毎日を過ごすためのパートナーとして活躍するので自粛期間中の健康管理にももってこいですね。
Apple Watchに興味はあるけど、難しそうだし、ちゃんと使いこなせるか不安な人は購入前にぜひ試してみてはいかが?
<Apple Watch Series 5商品概要>
レンタル料金:月額6,800円(税別)、初月50%OFF(新規のみ)、特別割引1ヵ月20%OFF
①新規有料会員:通常の初月割引50%及びApple Watch限定割引20%の合計70%OFFが適用
②既存有料会員:Apple Watch限定割引の20%OFFが適用
Apple Watch限定割引を適用するためには、有料会員登録時にキャンペーンコード「G7d3b」の入力をお忘れなく!
Apple Watch限定割引クーポン【G7d3b】
限定割引有効期限:2020年5月31日(日)
料金プランごとに何が違うの?
カリトケには4種類のプランがあり、それぞれ月額料金が違います。
カジュアルプラン | 3,980円(税抜)/月 |
---|---|
スタンダートプラン | 6,800円(税抜)/月 |
プレミアムプラン | 9,800円(税抜)/月 |
エグゼクティブプラン | 19,800円(税抜)/月 |
カジュアルプラン

https://karitoke.jp/karitoke
GUCCI(グッチ)、HAMILTON(ハミルトン)、OMEGA(オメガ)、GaGaMILANO(ガガミラノ)、HERMES(エルメス)、カシオ
カジュアルとはいえ、月額4,000円以内でカシオなどのフォーマルスタイルからガガミラノのような個性派まで、かなりの豊富な品揃えがあるぞ!
スタンダートプラン

https://karitoke.jp/karitoke
Cartier(カルティエ)、OMEGA(オメガ)、TAG HEUER(タグホイヤー)、Grand Seiko(グランドセイコー)
男性向けの時計だけでなく、カルティエのレディースラインなど女性に人気のブランドもあるぞ!
プレミアムプラン

https://karitoke.jp/karitoke
ROLEX(ロレックス)やHUBLOT(ウブロ)、BVLGARI(ブルガリ)、HERMES(エルメス)、Grand Seiko(グランドセイコー)、IWC(アイ・ダブリュー・シー)、TAG HEUER(タグホイヤー)
エグゼクティブプラン

https://karitoke.jp/karitoke
ROLEX(ロレックス)、FRANCK MULLER(フランクミュラー)、BREITLING(ブライトリング)、OMEGA(オメガ)、ZENITH(ゼニス)、HUBLOT
ロレックスやフランクミュラーがレンタルできてしまう時代が来たなんて、すごすぎるぞ!
よくあるご質問
壊れたかも!と思ったらすぐ連絡すること。変にいじって壊してしまうと保証が適用されない場合もあるから注意ね。
「キズ保証」なんかもレンタル代に含まれているから、料金のカサ増しとかは考えずに済むわ。
まとめの3ポイント!
結論、カリトケはこの3ポイントです!
登録無料・初月50%OFFで高級腕時計が借りられる
月2万円程度でロレックスが使える!
アップルウォッチから機械時計まで豊富な種類
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、カリトケの口コミ・評判を募集しています!
実際にカリトケを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!
カリトケの口コミ評判
口コミを絞り込む
人気商品はほんと、順番待ちがすごいですね!
いくつか狙ってる時計があるんですが、いままでレンタルできた試しがありません。
うまくローテーションする仕組みをつくるか、それが無理ならちゃんと在庫を増やしておいてほしいですね。
私は待つ時間がもったいないので、自分のこだわりを捨てて諦めて、順番待ちが全くない時計を適当に選んでしまいましたが・・・
やっぱり、せっかくレンタルしてもワクワク感がないので、これは大失敗でした。
不人気な時計しか借りられず、かといって、人気のある時計を延々と順番待ちしているのもかなりのストレスになるので、この辺りは早くどうにかしてほしいです。
あとはメンズに比べると、レディースウォッチの取り扱いがかなり少ないですね。
今後、増やす予定はないんでしょうか?
選択肢がなさすぎて、残念です。
ブランドの時計には興味はないんですが、Apple Watchが借りられるので、購入前の試着としてレンタルしてみました。
月額4000円で4万円の時計を試すのはあほらしいかなと思いましたが、サービスも試してみたかったのでノリで試してみました。
しっかりとした梱包で送られてきて、試すことができたので、レンタルして見て良かったなと思いました。
ちなみにApple Watchは思ったより便利さを感じなかったので購入するのはやめました。
購入してから微妙だと思って売るよりも、レンタルで試せて嫌な気持ちや手間も少なかったので結果良かったなと思っています。
送られてきた時計が、本当に本物のブランド品なのか疑ったこともあるが、厳重な審査を経て腕時計を選んでいると聞いて安心した。
自分は一番安いプランを選択したが、グッチやエルメスなどの高級ブランドの時計もちゃんとレンタルすることができた。
高級時計を身に着けると引き締まったような気分になり、他人からの印象も変わるように感じる。
ただ、時計の交換に関しては月に一回しか交換ができないため、期待外れの腕時計が届いてしまったときは不満である。
あとは、支払方法がまだクレジットカードのみのため、できればいろいろな決済を用意してほしいと思う。
また、時計を紛失してしまったり、壊してしまった場合、借りたこちら側が保証をしなくてはならないシステムなので、万が一の場合を考えると恐ろしくなる。
できればサービス側のほうで、もっと保証面に関しても充実させてほしいと思う。
仕事に着けていく腕時計として、少し良いものを使ってみようと思って利用してみました。
エグゼクティブコースで初月半額を利用して、定価で60万以上くらいのブライトリングをレンタルすることに。
到着までワクワクしながら待っていたのですが、思ったより盤面が黄ばんでいてちょっとショックでした…。
逆にメタルの質感は全然あせず綺麗なので、そこまで目立ちはしませんけど。
なので、バーで着けている時はあまり気になりませんでした。
雑に扱っても大丈夫な点ではむしろ好都合でした。
ただ、外の太陽光の下でみるとちょっと黄ばんでいる感じが目立ってしまいましたね。
屋内で利用する分にはありですが、新品には見えないので、腕時計に詳しい人には分かると思いますが、思ったよりは微妙でした。
ランキング上位のロレックスも在庫が入り次第レンタルしたいと思ってましたが、この分だとやめたほうが良いかと思ってしまいました。
高級ブランドを含め多数のブランドをレンタルすることができて、満足して利用することが出来ました。
また、普段買うことができない腕時計を何本を使うことができました。
また、多少の不備や傷があっても問題ないということも大きなメリットになりました。
男としても憧れでもある高級ブランド腕時計を身に付けることができたので、自分自身の価値を上げることが出来ました。
利用サイトも見やすくブランド別などになっており自分の好みを見つけることが出来きました。
また、どうしても借りたいブランドがあっても何人待っているかも分かります。
ただ、ランキング上位の人気のシリーズやブランドはレンタルすること難しいことがありました。
自分が気に入った種類だと、何か月も利用することができませんでした。
新作をレンタルすることができますが、長期間待つことが多くあり少し残念でした。
手数料無料・毎月定額料金でブランド物の腕時計のレンタルができるのが、嬉しいです。
返却期限はなく、日常使いによるキズや汚れに対する負担もありません。
また、腕時計の貸し出しを仲介するサービスも行っているので、安心です。
仕事や外出で、状況に合わせていろいろな腕時計を使えることや、レンタルする前に実際に使用して確かめられるから便利と評判です!
月々のレンタル料金が4千円ほどとリーズナブルなのに、レンタルすることができる腕時計のメーカーや、ブランドは、ほとんど高級なものばかりで驚きました。
元々は腕時計に興味がなかったのですが、選び始めてみると楽しくて来るまでにワクワクしました。
品質も傷や汚れなどはほとんどなくて、一般人の私からすると全然使うのに十分でした。