- 市販のペットボトルがそのまま使える
- 月額980円の低コストで始められる
- スタイリッシュでおしゃれなデザイン
ウォーターサーバーを試してみたいけど、費用や置き場所、メンテナンスなどで利用を悩んでいる人におすすめしたいのが「ドリームサーバー(dreamserver)」。
ドリームサーバーは、市販の2Lペットボトルをセットするだけで、温水と冷水が自由に使えるお手軽ウォーターサーバーなんです!
レンタマン
月額料金も980円ととてもリーズナブルなので、ウォーターサーバー初心者の人は必見だぞ!
ドリームサーバーのおすすめポイント
レンタマン
実は2Lの市販ペットボトルがそのまま使えるウォーターサーバーは業界初!さあ、おすすめポイントを見ていこう!
市販のペットボトルがそのまま使える

ドリームサーバーは自分で購入した市販のペットボトルをそのまま使うだけ。
ボトルの宅配や回収を待つ必要は一切なく、自分のペースで必要な水を使うことができます。
使い方はとっても簡単で、独自開発された専用マルチキャップをペットボトルに取り付けサーバーにセットするだけ。
水が全て投入されたら、空のペットボトルはいつも通り資源ごみに出すだけなのでボトル回収の手間いらずなのが嬉しい。
月額980円の低コストで始められる

ドリームサーバーは、高額で手が出しづらかったウォーターサーバーが月々980円の低コストで始められるのも魅力のひとつ!
契約期間の縛りや、解約金が一切ないので、気軽に試してみたい人だけでなく、短期間の利用を検討中の人にもおすすめです。
スタイリッシュでおしゃれなデザイン

他社のウォーターサーバーを見ると、業務用のようなコンクや、病院に置いてありそうな無機質なデザインのものが多く、あまりインテリアとしては役不足なのですが、ドリームサーバーはとてもスタイリッシュ。
温水と冷水の場所は、LEDの柔らかい光でデザインされていたり、お部屋の雰囲気を邪魔せずに設置できます。
ドリームサーバーの料金

初期費用 |
0円 |
設置費用 |
0円 |
サーバーレンタル |
980円 |
マルチキャップ |
2個セット500円 |
電気代目安 |
約600円〜800円/月 |
メンテナンス |
なし |
契約の縛り |
なし |
解約料 |
なし |
※価格は税抜きです。
ドリームサーバーの料金はいたってシンプル!
月額レンタル費用980円と、2Lペットボトルの料金だけです。しかもスーパーの無料水や、浄水器の水を使えばさらにコストダウンになります。
ただ冷静に考えると、自分で購入する手間や交換頻度、水を冷水温水にするためにだけに電気代が月額600円掛かるいう見方もあるので、一概にはお得と言い切れないところがあります。
レンタマン
ただ他社では当たり前に要求される解約金や引取料金が掛からないので、リスクを気にせず気軽に始められるのでまずは始めてみるのがいいぞ!
メリット
- 軟水、硬水、気分に合わせて自分が好きな水を選べる
- 重いボトルを交換する必要なし
- 契約期間の縛りや解約金なしで好きな時に辞められる
- 水の消費ノルマがなく自分のペースで続けられる
- 水の到着やボトルの回収など宅配の待機不要
レンタマン
スーパーの無料水や、自宅の浄水器の水をペットボトルにセットして使うとさらにコスパがいいぞ!
デメリット
- セット出来る容量が少ないので取り替え頻度が多くなる
- ボトルキャップの衛生管理が必須
- エビアン、ボルビック、サントリー天然水は使用できない
- 水を蓄えるタンクの掃除が面倒臭い
ドリームサーバーがおすすめなのはこんな人!
- 低コストで気軽にウォーターサーバーを試したい
- 軟水や硬水など飲みたい水がコロコロ変わる人
- 重たいボトル交換にうんざりしていた人
- 部屋に置くなら絶対おしゃれなウォーターサーバーがいい人
レンタマン
ドリームサーバーは自分のペースで水を購入できるので一人暮らしの人にもおすすめだぞ!
口コミをみる公式サイトへ
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、ドリームサーバーの口コミ・評判を募集しています!
実際にドリームサーバーを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!
この記事の著者

「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。