- 6ヶ月前から予約ができる
- 新品指定欄を確認して新品レンタルも可能
- 東京・千葉・埼玉・神奈川の一部地域は8,001円(税抜)以上で送料無料
赤ちゃんの誕生は待ち遠しいですよね。赤ちゃんが誕生したら必要になるものがあります。
数カ月しか使わないものを購入するのは、もったいないと思いませんか? 期間限定でしか使わないものなら、レンタルで利用すると節約できますよ。
ナイスベビーは、赤ちゃんが必要なものをなんでもレンタルできるお店です。このページでは、ナイスベビーの特徴や利用方法などを説明します。
ナイスベビーの特徴

ベビー用品のレンタルから販売までを手掛けているナイスベビー。ベビーベッドやお宮参りの衣装、搾乳機など、色々なものが揃っています。
赤ちゃんの時に使うものをなんでもレンタルできる
ナイスベビーは品ぞろえが豊富。赤ちゃん時代に使うものは何でもレンタルすることができますよ。赤ちゃんがいるママにも便利な道具がそろっています。
安心サポートがある
赤ちゃん用品をレンタル中に汚してしまったり、壊してしまってもレンタル期間中であれば無料で交換してもらえます。弁償をする必要はありません。
ナイスベビーの魅力

レンタル商品が豊富
ナイスベビーでは、他のレンタルショップとは比べ物にならないくらい多くの商品をそろえています。
レンタルのほか購入も可能

ナイスベビーはレンタルだけではなく、販売も行っています。
たとえば、長い期間使いそうなものであればレンタルではなく購入したいと思うでしょう。レンタル後に購入すると、割引価格で購入することができますよ。
ナイスベビーの利用方法
ナイスベビーの利用の流れは以下の通りです。
- レンタル商品を選択する
- 配送方法を指定する
- 自宅に届けられる
- レンタル期間終了後に回収してもらう

配送方法は「佐川急便」と「ナイスベビー便」から選択できます。
ナイスベビー便は、ナイスベビー営業スタッフが商品を組み立てて設置。佐川急便は玄関先での商品受け渡しになるので利用者が組み立てを行います。

ナイスベビーのメリット・デメリット
ナイスベビーのメリット

商品出荷前ならキャンセル無料
商品を出荷してしまった場合、キャンセル料が発生しますが、出荷前であればキャンセル料はかかりません。
出荷後のキャンセルでも、7日以内であれば1,000円を支払うとキャンセルができます。
スタッフが配送で組み立てた設置にも対応
商品をレンタルする場合に、スタッフ便を選択すると、スタッフが無料で商品を組み立てて設置をしてくれます。
ナイスベビーのデメリット

スタッフが配送してくれるのは一部の地域だけ
商品をレンタルした場合、スタッフが配送をしてくれるのは東京、千葉、埼玉、神奈川などの一部地域に限られます。
レンタルは全国から利用できますが、他の地域は宅配便での配送になります。
ナイスベビーの支払い方法
ナイスベビーの支払い方法は以下の3つです。
- 代金引換(ナイスベビー便、宅配便いずれの場合も利用可能)
- クレジットカード(VISA・マスター・JCB・ダイナース・アメックス)
- 銀行振り込み
よくある質問
TEL 047-392-4302
ナイスベビーまとめ

ナイスベビーでは赤ちゃん用品のレンタルができます。赤ちゃんの時しか利用しないベビーベッドやお宮参りの時の衣装、チャイルドシートなどレンタルすれば節約になりますよ。
レンタル後に購入することによって割引価格で手に入る商品もあります。
今しか使わないものは、購入すると使わなくなったときに保管場所に困りますが、レンタルなら使い終われば返却すればいいので、保管場所に悩まされることもありませんね。
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、NiceBabyの口コミ・評判を募集しています!
実際にNiceBabyを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!