ニッポンレンタカー カーシェアリングの口コミ|評価の高いカーシェアランキング

ニッポンレンタカー カーシェアリング
koba
  • ポイントやマイルがたまる
  • 15分単位で利用が可能
  • レンタカー品質の車に乗れる

ニッポンレンタカー カーシェアリングは、レンタカーの大手「ニッポンレンタカー」が提供するカーシェアサービスです。

大手レンタカーならではの高品質な車で、レンタカー同様、人気があります。

車借り隊
車借り隊
レンタカーで有名のニッポンレンタカーでは、カーシェアサービスもやっていたんだな。
レンタマン
レンタマン
ニッポンレンタカーのカーシェアについて詳しく見ていこう!

ニッポンレンタカー カーシェアリングはどんな人におすすめ?

ニッポンレンタカー カーシェアリング

画像出典元 https://www.nipponrentacar.co.jp/sharing/

24時間いつでもどこでもネットから予約できるニッポンレンタカーのカーシェアリング。

予約の変更やキャンセル、延長もネットで完結し、利用料金もクレジットカードからの引き落としなので、対面でのやり取りが必要なく、簡単に利用できます。

自分のタイミングやペースで借りたい方におすすめのカーシェアサービスです。

車借り隊
車借り隊
対面でやり取りするのが苦手な人にはとても有り難いシステムだな!
レンタマン
レンタマン
24時間いつでも借りることができるので時間を気にせず自分のタイミングで利用することができるぞ。

ニッポンレンタカー カーシェアリングのメリットは?

ニッポンレンタカー カーシェアリング

画像出典元 https://www.nipponrentacar.co.jp/sharing/index.html

  • ポイントやマイルがたまる
  • 15分単位で利用が可能
  • レンタカー品質の車に乗れる
レンタマン
レンタマン
ニッポンレンタカーカーシェアのメリットをまとめるとこんな感じだ!
車借り隊
車借り隊
気になるメリットばかりだな。
レンタマン
レンタマン
それぞれのメリットを詳しく見ていこう!

ポイントやマイルがたまる

ニッポンレンタカー カーシェアリング

画像出典元 https://www.nipponrentacar.co.jp/sharing/service.html

ニッポンレンタカーカーシェアでは利用額100円に付き、レンタカーポイントが5ポイント、ANAのマイルが1マイルたまります

レンタカーポイントはニッポンレンタカー内で使うことのできるポイントです。

車借り隊
車借り隊
ただ利用するだけでなく同時にポイントがたまるのはうれしいサービスだな。
レンタマン
レンタマン
レンタカーポイント・ANAのマイルがダブルでたまるんだ。

15分単位で利用が可能

ニッポンレンタカーカーシェアでは15分単位で利用が可能なのでチョイ乗りにはもってこいの会社です。

最短15分で、使った分だけ支払えばいいので、経済的に利用することができます。

レンタマン
レンタマン
日常の買い物や大切な人の送迎にも便利に使うことができるぞ。

レンタカー品質の車に乗れる

ニッポンレンタカーカーシェアの車はしっかりと清掃・点検された高品質な車ばかり。誰を乗せても安心してカーシェアリングを利用することができます。

車借り隊
車借り隊
乗車した車がピカピカできれいなのは乗っていて気持ちが良いな!
レンタマン
レンタマン
大手レンタカーならではのメリットになるな。

ニッポンレンタカー カーシェアリングのデメリットは?

  • 利用できる車種が他と比べて少ない
  • ステーション数が少ない
  • 学割プランが無い
レンタマン
レンタマン
ニッポンレンタカーカーシェアのデメリットをあげるとこんな感じだ。

1つのステーションで利用できる車種が少ない

ニッポンレンタカーカーシェアでは40種類の車種がありますが、1つのステーションに置いてある車が少なく、希望の車種に乗れないことがあります。

1ステーションに一台のみといったステーションもあるので決まった車種に乗りたい方には不便と感じてしまいます。

車借り隊
車借り隊
車種にこだわりのある人は少し物足りないかもしれないな。
レンタマン
レンタマン
利用できる車種はのちほど紹介するのでぜひ見てみてくれ。

ステーション数が少ない

ニッポンレンタカー カーシェアリング

画像出典元 https://www.nipponrentacar.co.jp/sharing/index.html

ニッポンレンタカーカーシェアのステーションは全国各地にありますが、それぞれの都道府県内のステーション数が多くありません

北海道 宮城県 埼玉県 長野県
18か所 10か所 27か所 1か所
青森県 福島県 千葉県 富山県
5か所 6か所 17か所 3か所
秋田県 栃木県 東京都 石川県
7か所 4か所 82か所 2か所
岩手県 群馬県 神奈川県 山梨県
7か所 3か所 29か所 10か所
山形県 茨城県 新潟県 静岡県
4か所 9か所 12か所 13か所
岐阜県 奈良県 鳥取県 香川県
40か所 1か所 2か所 2か所
福井県 大阪府 岡山県 徳島県
3か所 14か所 3か所 2か所
愛知県 兵庫県 島根県 愛媛県
3か所 7か所 14か所 4か所
滋賀県 京都府 広島県 高知県
2か所 1か所 9か所 1か所
三重県 和歌山県 山口県 福岡県
3か所 1か所 2か所 14か所
大分県 佐賀県 熊本県 長崎県
4か所 2か所 3か所 2か所
宮崎県 鹿児島県 沖縄県
4か所 3か所 5か所
レンタマン
レンタマン
カーシェアの料金は安いのでステーションがもう少し増えてくれると嬉しいな。

学割プランが無い

ニッポンレンタカーカーシェアのプランは基本プランのみなので、学生プランなどの特定の方向けのプランはありません

車借り隊
車借り隊
1つのプランだから分かりやすいんだが何となく損をした気分になる人もいるかもな。

ニッポンレンタカー カーシェアリングの費用は?

車借り隊
車借り隊
何事も始めるにあたって気になるのは初期費用・・・やはり高ければ利用するのも考えてしまうがニッポンレンタカーカーシェアは一体いくらかかるんだ?
レンタマン
レンタマン
ニッポンレンタカーカーシェアの初期費用を調べたので見てみよう!

初期費用

ニッポンレンタカーカーシェアでは入会時の初期費用は一切かかりません。また、今なら期間限定で月会費も無料なので、予約をして利用するまでは料金はかからないのです。

車借り隊
車借り隊
これなら取りあえず登録しておこうとなるな!
レンタマン
レンタマン
他ではICカード費用などもかかる中、ニッポンレンタカーカーシェアでは無料で利用できるんだ。

月額利用料

ニッポンレンタカーカーシェアでは基本プランのみのシンプルな料金設定になります。

月会費 980円(2020年6月末まで無料)
時間料金 スタンダードクラス ミドルクラス
15分 205円 225円
6時間パック 3,780円 3,780円
12時間パック 5,832円 9,180円
24時間パック 7,344円 11,016円
距離料金 15円/km
レンタマン
レンタマン
15分単位での予約となり、最大72時間の予約が可能となっているぞ。

ニッポンレンタカー カーシェアリングで利用可能な車種

ニッポンレンタカーカーシェアは”スタンダードクラス”、”ミドルクラス”の2種類に分けられています。それぞれどんな車種があるのかまとめたので見ていきましょう。

スタンダードクラス

ADバン、デイズ、N-BOX、N-VAN、NV100クリッパー、NV150AD、NV350キャラバン、ekワゴン、インプレッサスポーツ、シエンタ、ウイングロード、エヴリィ、カローラ、シエンタ、タントカスタム、トール、ワゴンR、アクア、ヴィッツ、フィット、スイフト、ブーン、デミオ、ノート、ノートe-POWER、カローラアクシオ、プレミオ、カローラフィルダー、フィットハイブリット、プレマシー、ハイゼットカーゴ、ボンゴバン

ミドルクラス

プリウス、ノア、ヴォクシー、ステップワゴン、ハイエースバン、ヴォクシーハイブリット、セレナ

車借り隊
車借り隊
ニッポンレンタカーカーシェアは車種が少ないと聞いていたが、結構数があるな!
レンタマン
レンタマン
初めは少なかった車種も徐々に利用できる車種が増えていったんだ。

キャンペーン情報

現在ニッポンレンタカーカーシェアでは期間限定でキャンペーンを行っています。

内容は以下の通りです。

新規入会キャンペーン

月会費980円→2020年6月末まで月会費が無料!

レンタカーポイントプレゼントキャンペーン

店頭にあるリーフレットから入会した場合、ニッポンレンタカーのレンタカーポイントをプレゼント!

車借り隊
車借り隊
月会費が無料になっている今が入会チャンスだな!
レンタマン
レンタマン
キャンペーンは期限があるので、お得に利用できるこの機会に、ぜひニッポンレンタカーカーシェアを利用してみよう!

キャンペーンに申し込む

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

レンタマンでは、ニッポンレンタカー カーシェアリングの口コミ・評判を募集しています!

実際にニッポンレンタカー カーシェアリングを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。

皆様からの口コミ、お待ちしています!

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。

ニッポンレンタカー カーシェアリングの口コミ評判

口コミを絞り込む

条件をリセットする

臭いが気になるときが・・・

時間帯や曜日にもよりますが、予約が困難な時もありました。繁忙期や土日は早めの予約をしないとならないので少し残念です。

軽自動車で良いのにも関わらず、普通自動車を選択しなければならないときもありました。

それから、基本的にはきれいな車両ですが、臭いが気になるときがありました。香水なのかわかりませんが、つらい思いをしました・・・

1
2020年09月22日

ストレスばかり

時間までに車を返さなければならなく、返す向かう道で渋滞にハマるととても焦る。

運転する車になれていないと、操作方法に困る(サイドギアの位置やガソリンの位置など)。

カーナビが昔のものでアップデートされていなかったりすると、正確に位置を把握できないのもストレス。

1
2020年09月13日

値段がネック

値段が高いのがネック。
他のカーシェアリングをしているところと比べてしまうと、高いです。

自分もそうですが、車を所有すると維持費が高いのでカーシェアを利用することが多いと思うので、費用面でいうと、値段が高いニッポンレンタカーはおすすめできません。

0
2020年08月25日

維持費がいらないし、お財布に優しい

はじめてのカーシェアリングで、ちゃんと借りれれるのか、どのような車があるのかが、わからなく不安がいっぱいだったけど、1回借りてしまったら、カーシェアリングはすごいお得だとおもいました。

使いたいときにつかえ、維持費はかからない。
車場だいもかからない、保険代もいらない。

じぶんで、車を購入するより、ものすごくお財布に優しいので、車の購入を検討していましたが、とりあえず、お金があるていど貯まるまではカーシェアリングをしようとおもいました。

これからも使っていきたいので借りる人、借りる予定の人のこと考えて、綺麗に乗るようにします。

希望ですが、もっといろんな場所に沢山のカーシェアリングの場所をつくっていただけたら、のりたいときに近くでかりれない!ということがなくなるので、もっと場所をふやしていただきたいです。

続きを読む
1
2020年08月22日

レンタカーがもっと使いやすくなったような感じ

近くに使えるステーションがあったことや、ポイントがたまったり便利だと思いました。
そこまで毎日車に乗るわけではないのであれば、維持費や事故対応などを考えるとカーシェアリングというのもひとつの方法だと思います。

駅まで電車でいってからカーシェアステーションにいったりすることもできますし、まあまあ自由な使い方もできるし車もきれいに使われていますので、快適な使い方ができました。
一度体験して検討してみるのも良いかと思います。

レンタカーがもっと使いやすくなったようなそんな感じですので大きな買い物や遠出するときなどにいかがでしょうか。

不満なところは、まあそこまではないかなというのが感想ですが、強いて言えばこれは自分の問題でもありますが、通行量が多く土地勘がないと遠回りしてしまったりします。
カーナビゲーションがスムーズにいかなかったりは、今後の自分の課題であると思います。

続きを読む
0
2020年07月22日

待たされた

夏休みに利用したときですが、とても混みあっており、予約した時間から15分ほど待たされました。

店内がいっぱいだったので、外で待ちました。

その配慮だと思いますが、巨大扇風機が設置されており、またペットボトルのお茶も用意してくれていました。

1
2020年07月02日

さすがニッポンレンタカー、非常に頼りになる

以前仕事の関係で住んでいた関東圏で利用致しましたが、全国広く展開するニッポンレンタカーさんの安心感や煩わしさのないシステムには好感をもてました。

利用開始から終了までの流れも明確であり、万が一の事故などの際の対応も想像していたものよりも非常に頼りになるものだと感じました。

当方、カーシェア自体初めて利用しましたが(自家用車も持っています)、これから先に車買い替えの機会にはカーシェアもひとつの候補として検討しても良いかなと思わせるほど、コスパ的にも良かったように思います。

身近な人間やこれから車の購入を検討している者にもカーシェアは勧めてみたいと思っております。

サービス自体に不満はありませんが、戸惑った点としては、利用するまでレンタカーの長期利用との差別化が不明瞭でした。

もちろん自らの知識不足もあるのでしょうが、良くも悪くもレンタカーシステムが広く浸透しているので、それぞれの利用シーン絡めながらメリット・デメリットをHPなどで表すのも良いと感じました。

続きを読む
0
2020年06月30日

いろんな車を選べて良いが慣れない車だと焦る

その時その時で、車種を選んで運転を行うことができるので楽しかった。

みんなでお金を出し合って車を借りれるため、誰かの所有する車という感じがなく、気が楽。

禁煙車などを選ぶことができて快適に運転を楽しむことができる。

ナビシステムが最新のものでないことがあり、スマホでナビを行ったり、音楽を流すことが多かったが、それはそれでよかった。

車の中でみんなでおやつなどを食べながら話したりして移動することができるので、電車での移動に比べて楽しむ時間が多かった。

車を運転中、気になるところがあった時などは、寄り道をすることができて楽しい。

悪いところは、時間までに車を返さなければなならなく、返す向かう道で渋滞にハマるととても焦る。

運転する車になれていないと、操作方法に困る(サイドギアの位置やガソリンの位置など)

カーナビが昔のものでアップデートされていなかったりすると、正確に位置を把握できない。など。

続きを読む
1
2020年06月20日

他のカーシェアリングと比較すると高いように感じる

普段は他のカーシェアリングを利用しており、ニッポンレンタカーカーシェアを利用したことはなかったのですが、近所に新たにカーステーションができていることが分かり利用してみることにしました。

レンタカーのイメージが強いニッポンレンタカーですが、長時間の利用でなく、15分単位で利用できることがカーシェアリングの最大のメリットだと感じました。

また、ニッポンレンタカーという大手会社ということもあり、保証や安全面でも安心が違います。カーステーションも続々と増えているようなので、今後はもっと利用しやすくなるのではと期待しています。

他のカーシェアリング会社と比較すると、総合的に値段が高いように感じますので、継続して使うかどうかは正直微妙です。

車のスペックが高く、新しい車が多いせいかとも思いますが、短時間の運転にそこまで車の性能は必要ないのにな…と感じてしまいます。

続きを読む
1
2020年06月12日

家から近いところにあるのでよく使う

ニッポンレンタカーのカーシェアを使った感想はとても使いやすかったというのが一番の感想になります。

我が家ではかなりの頻度でニッポンレンタカーを利用しています。今はコロナなので前より頻度が減ったんですが…。その理由は一番家から近いところにニッポンレンタカーがあるからです。カーシェアリングは2,3回利用したことがありますが、そのたびに対応がとても丁寧でよかったです。いつも借りているということもあってか向こうの従業員さんが我が家のことを覚えておいてくれて、時々サービスもしてくれたりしてよかったです。一番使いやすいところだと思うのと、安くて一度使い方を覚えると使いやすいサービスだと思います。

悪いところは特に見当たらないのですが、時々自分たちが期待していた車ではないものがシェアされたりということがありました。でも望んでいたクラスよりも良いクラスとかそういった感じの対応だったので特に悪くはなかったです。

続きを読む
0
2020年05月13日

セダンを6時間3780円で借りれた!コスパ良し

レンタカーではなくカーシェアリングは初めてだったのですが、セダンを6時間3780円で借りることができたので、コスパ抜群でした!

インターネットから簡単に予約をしたり、キャンセルをしたりすることができるので、その点がとても便利です。いつでもどこでもパソコンや、スマートフォンから予約サイトにアクセスして、カーシェアできるところが良いと思います。

近くのステーションや、車種を簡単に検索して予約できて、すぐにカーシェアができるので、気軽に利用することができます。
予約の変更や、キャンセル、時間の延長の手続きもとてもスピーディーな対応でした。

ただし最悪の場合は、空き状況によっては車を借りることすらできない場合があります。
また、予約時間や、返却時間をあらかじめ決めておかないといけないので、その点がちょっと面倒くさく感じるかもしれません。

続きを読む
1
2020年04月21日

大学時代に年に数回2tトラックを借りました。

初めて借りる時も丁寧に接客していただいて、安心して借りることができました。

車の元からの傷を一緒に確認する際小さな傷も見落とさずチェックしていたのもポイントが高いです。

小さな傷まで見落とさないということは、前の人が傷つけて自分の時にその傷を指摘され、濡れ衣を着せられらことがないということです。

さすがプロフェショナルだと思います。

また、道が混雑していて、返却時刻に1hほど間に合わなくても、早めに間に合わなさそうだと伝えたところ延長料金をオマケしていただいたこともあります。
顔を覚えてもらうといいことがあるんだなーと思いました。

2tトラックは商用車のため基本カーナビやオーディオが付いていません。

なので、助手席の人にナビゲータをやってもらうか、スマホをダッシュボードの上に置いて目的地まで運転する必要があります。

欲を言うと、カーナビが付いているとより快適に運転ができるかなと思いました。

続きを読む
3
2020年04月02日

車の汚れが気になる場合も。いつも綺麗にして返そうと思う。

大学の友人たちとカーシェアリングを利用しました。
知らない人の車ってどうなのかなと思いましたが、意外と乗り心地がよくて良かったです。

祝日や連休中にレンタカーを借りるとよく受付が混んでいて、出発できるまでにだいぶ待たされたりすることがあるので、それに比べると、事前予約だけでOKなカーシェアリングはスムーズでした!

自分たちはまだ学生なので、車を持ってる人も少なく、かといって全然ないと不便なので、みんなで平等にお金を出し合えるカーシェアリングは結構アリだなと思えました。

ただ、友人たちの中には、ちょっと車の汚れが気になると言う人もいました。
清潔感のレベルは人それぞれなので、ある程度は仕方ないかなと思います。

とりあえず、少なくとも自分たちが使った後は、次の人が少しでも気持ちよく使えるようにいつも綺麗に掃除しておこうと思います。

続きを読む
5
2020年03月31日

とにかく車のニオイが気になった・・運転にも気を使うし、疲れた

カーシェアリングというものを、初めて利用してみましたが・・

とにかく車の中のニオイが気になってしまい、乗ろうとしたとたんに、うっ!という感じで、一瞬息を止めてしまいました。

本当だったら、他人の車のニオイなんてとやかく言いたくないので、その場では口に出さずにいたのですが、子供達からもふつうに、クサいから乗りたくない!!と言われてしまいましたorz

安価とはいえ、お金を出してわざわざ借りているわけで、ニオイが強く残っている車というのは、ちょっと勘弁して欲しかったです。

あとはカーシェアリングだと、いつも以上に運転に気を使うので、運転があまり上手ではない私にとっては、体力的にも気力的にも疲れてしまい、しんどかったです。
絶対遅れないようにと、返却時間を常に気にしないといけないところも、思ったよりストレスに感じてしまいました。

もっと気軽に使えるかと思っていましたが、自分にはあわないサービスでした。もう利用しないと思います。

続きを読む
6
2020年03月08日

車内に忘れものをしていしまい、返却されるまで時間がかかった

車を従来のように購入や半日や丸一日レンタルするのではなく、一時間くらいという短時間で車を利用することができ、シェアリングエコノミーの素晴らしさを身をもって体感できた。

私は20代で自動車免許を持っているが、車は高価で買うことができない。タクシーなんて以ての外。しかし、たくさん買い物もしたい。保険や車検といった維持費もかからない。良いとこどりができるサービス。このような私にとって、カーシェアリングの存在はあまりにも嬉しい。利用する度に自分は本当にマイカー購入はしなくていいなと噛み締める。

車内清掃が適当だと乗車に抵抗がある時がある。また、車内に忘れものをしたまま、返してしまい返却されるまで時間がかかった。利用の際、会員登録が面倒である。最後にANAのマイルが溜まるがカーシェアリングを使う層が飛行機に乗るとは思えない。

続きを読む
4
2019年09月22日

レンタカー感覚で使えるし車の引き渡しがなくて良い

レンタカー感覚で使うことが出来るのにも関わらず、ユーザー登録さえしておけば、レンタカー屋でよくある車の引き渡しをしなくてよいことがとても良かったです。

事前の登録も特に難しくもなく一度実施すればいいので、ふいにクルマが必要になったときは便利なサービスだと思います。私が使った地域では他のカーシェアリングサービスよりも台数も多く見つかったので総じて良かったです。

ニッポンレンタカーカーシェアリングを選んだ理由は、車自体のクオリティが普通のニッポンレンタカーのものと大差ないのと、ANAのマイルを貯めることができるからです。

しいて言えば他のカーシェアリングサービスより割高だったかもしれません。車種が少ない印象だったので、使い方によっては普通にレンタカーとして借りた方が良いケースもあるかもしれません。

続きを読む
2
2019年05月28日

仙台出張で利用。短時間なのでレンタカーより2割ほど安い。

仙台によく出張に行っていたので利用していました。ほかの店舗もそうだと思いますが、駅にとても近いので利用しやすいです。以前はレンタカーを使っていましたが半日、または6時間以内で仕事が終わることもしばしばだったのでカーシェアリングの方が2割くらい安いと思います。

ちょうどwebサイトだったと思いますが、「今なら月会費無料キャンペーン」と言う広告があったのでそれがきっかけで使うようになりました。でも月に1回の利用でも980円の会費なら安いと思います。急な場合だと希望の車種がない場合もあるようなので、会員になって事前予約することをお勧めします。

特に不満はありませんが、強いて言うなら希望の車種がない場合がありました。片道50km未満の利用がほとんどなので基本的にはフィットクラスがいいのですが、プリウスしかない時もありました。万が一12時間を超えてしまうとかなり割高になるので、台数がもっと増えるといいと思います。

続きを読む
4
2019年05月02日

ペットNGなど、家族での旅行には少し不向き

旅行先で荷物を少し運ぶ時に利用しました。

レンタカーするまでもないくらいの利用時間の短さだったので、とても便利だと思いました。

もし住んでいる場所の近くに常にあるのであれば、ガソリン代や駐車場代等の維持費をかなり節約することが出来るので、マイカーを所持せずカーシェアリングだけでも十分ではないかと思える程でした。

乗ってみたい車に乗れる点や、ガソリン代がかからない、24時間いつでも乗れる点に関しては便利だと思いました。

旅行先で手軽に利用することができるうえに、保険も全て込みなので、安心出来ます。

乗り捨てが出来なかったり、時間が決まっている点は多少不便だと感じました。

また週末などは空いている車がなかったりするので、早めに計画をたてないといけない点は、やはりマイカーには劣るなぁと思います。

また子供連れだと チャイルドシートを持ち込まなくてはいけなかったり、ペットを乗せることが出来ないなど、家族での旅行には少し不向きな所があります。

続きを読む
3
2019年02月14日
記事URLをコピーしました