サービスの種類が多いせいか、サイト自体にまとまりもなく無料キャンペーンの説明などもかなり不十分に思いました。知らないうちに更新手続きと一緒に有料(無料キャンペーン中だった?)サービスも申し込んでしまったようですぐにキャンセルを申し出たら出来ないと言われました。しかも最短で解約できる月をメールで教えていただいたのですがその指定された月も間違っていてドタバタ・・・カスタマーセンターにも不信感が募るばかりです。後悔。
お名前.comレンタルサーバーの口コミと評判。気になるメリットとデメリットは?

- .comなど対象ドメインが永久無料
- サーバー初期設定費用がいつでも無料
- 月額利用料金が最大2ヶ月無料
お名前.comレンタルサーバーは、GMOインターネット株式会社が提供しているサーバーです。
ドメイン取得サービスの「お名前.com」が提供しているレンタルサーバーということで、気になる方も多いのではないでしょうか。
当サイトでは、2023年最新の「おすすめレンタルサーバー」も徹底比較しています! レンタマン独自の口コミをもとに、各社のメリット・デメリットも解説しているため、ぜひ参考にしてください。
お名前.comレンタルサーバーとは?

お名前.comレンタルサーバーは、GMOインターネット株式会社が提供するレンタルサーバーです。
GMOインターネット株式会社は1991年創業のインターネット関連企業で、東証一部にも上場しており、信頼性の高い会社です。
お名前.comレンタルサーバーは、ドメイン取得サービスである「お名前.com」の強みを活かし、ドメインとサーバーの連携のしやすさを重視。
サーバーと同時に申し込むとドメインが永久無料になるなど、レンタルサーバーだけを提供しているサービスと比べて、メリットが多いことが特徴です。
利用料金が最大半額!
お名前.comレンタルサーバーのメリット
- .comなどの対象ドメインが永久無料
- サーバー初期設定費用がいつでも無料
- 月額利用料金が最大2ヶ月無料
.comなどの対象ドメインが永久無料
お名前.comレンタルサーバーの大きなメリットとして、サーバーとドメインを同時に申し込むと、.comや.netなどの対象ドメインが契約中は全て永久無料になります。
ドメイン登録費用だけではなく、毎年の更新料も無料になるため、ドメインを長く使う人ほどお得になるサービスです。
.com / .net / .org / .biz / .info / .xyz / .link / .click / .tokyo
サーバー初期設定費用がいつでも無料
お名前.comレンタルサーバーでは、他社のレンタルサーバーでよくある「サーバー初期設定費用」が必要ありません。
契約期間に関わらず、いつ申し込んでもサーバー初期設定費用は無料です。
月額利用料金が最大2ヶ月無料
お名前.comレンタルサーバーでは、申し込んだ月と、翌月1ヶ月分の月額利用料が無料になります。
これをうまく利用し、たとえば月の初めの1日に申し込んだ場合は、2ヶ月間無料でサーバーを利用することができます。
電話サポートは24時間365日対応
お名前.comレンタルサーバーでは、サポートの強化に力を入れており、電話サポートは24時間365日対応しています。
お名前.comレンタルサーバー利用者なら、もちろん無料で利用OK。
土日や夜間に急なトラブルな起きてしまった場合でも、心強いサポート体制と言えます。
お名前.comレンタルサーバーのデメリット
- ドメイン永久無料は12ヶ月以上の契約のみ
- サーバースペックは1種類のみ
ドメイン永久無料は12ヶ月以上の契約のみ
メリットでお伝えした、ドメイン取得費用と更新料が永久無料になる特典は、お名前.comレンタルサーバーを12ヶ月以上契約した場合のみとなっています。
もし12ヶ月未満でサーバーを解約した場合は、実費が請求されます。
サーバースペックをアップできない
お名前.comレンタルサーバーでは、料金プランは1つのみ。そのため、サーバースペックも全て共通となっています。
たとえば「ディスク容量を追加したい」といった要望や、「サーバーメモリやCPUをスペックアップしてほしい」などといった依頼には対応していません。
お名前.comレンタルサーバーの料金プラン
費用で比較
1ヶ月払い | 6ヶ月払い | 12ヶ月払い | 24ヶ月払い | |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 1,300円 | 1,080円 | 980円 | 900円 |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
スペックと機能一覧
ディスク容量 | 250GB |
---|---|
データベース | 無制限 |
転送量目安/月 | 4.5TB |
マルチドメイン | 無制限 |
メールアカウント | 無制限 |
独自SSL | 標準搭載(Let's Encrypt) |
利用料金が最大半額!
お名前.comレンタルサーバーのキャンペーン情報
【2023/10/2まで】月額料金30%OFFキャンペーン

2023年10月2日(月)16:00までに「レンタルサーバー RSプラン」に契約すると、利用料金が最大30%オフになるキャンペーンが開催中です。
12ヶ月以上の契約で利用料金が割引されます。たとえば36ヶ月で契約すると、実質月額620円(税込)。長期の契約ほど割引金額がアップしお得です。
- キャンペーン内容:対象プランが通常料金より最大30%OFF
- キャンペーン期間: 2023年09月08日(金)16:00 ~ 2023年10月02日(月)16:00
- 参加条件:キャンペーン期間中に、「レンタルサーバー RSプラン」を契約したサーバーアカウント
利用料金が最大30%OFF!
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、お名前.comレンタルサーバーの口コミ・評判を募集しています!
実際にお名前.comレンタルサーバーを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!
お名前.comレンタルサーバーの口コミ評判
口コミを絞り込む
ドメインの重要性の分からない日本人。
企業でさえ、ドメインが奪われています。
ここのドメインだけをテストで、購入してみました。
お高いけど、プロテクトのかかる、ドメインは、サービスが、とても充実してます。
メールで、ドメインのサポートがあります。
ドメインは、このサイトで、プロテクトを着けて、購入。
安いのが、良いのでは無い。
サービスに似合う、標準設定の価格を払うのは、重要です。
サーバーに関しては、分からないので、この評価にしました。
ドメインに、プロテクトは、必ずかけましょう。
これは、世界では、当たり前のことです。
不満、不便なところ
迷惑メールフィルタ対策は有料オプションなのが、不満。
また、契約が2年契約から、というところが気軽に使えなくて不便。せめて1年からという契約があれば良かった。
サイト制作に興味があったので、勉強用にと、まずは手軽に始められそうなこちらのサービスを利用しました。
初めてのドメイン購入とサーバーのレンタルでしたが、手続きもわかりやすく、いろいろ勉強になりました。自分の経験不足であまり他の類似サービスとの比較はできないのですが、初心者がやる分には今のところ不便なことはないです。
一つ嫌なところを挙げるとすれば、毎日のようにお名前.comから設定確認のメールが来ることですかね。まあメール配信の停止をするなりメールアプリでフィルターをかけるなりですぐ対処はできるのですが…。毎日配信する必要はあるんですかね?よほど重要な連絡なのかと不安になります。
セキュリティ機能が充実していてドメインとかも多数あるため、好きなものを選択することができつつ、安全にドメインの売買できるシステムがあるため、こういった部分も助かるポイントになっています。
基本的なプランなら初期費用は無料という部分が魅力であり、有料プランとかであったとしてもリーズナブルな料金でサービス利用できるので安心できます。
UIや操作性も優れ24時間365日いつでもサポート体制があるため、こういった部分も安心でき、万が一のことがあったとしても迅速に対応してくれるので頼りになります。
独自のSSL”Let’t Encrypt”を無料で使えるというところが特徴でもあります。
悪かった部分といえば、サーバとシステムが急に不安定になることがあったり、機能とかを使っている時に少しフリーズをしたりする場合があったりします。
トラブルが発生した時の情報開示に消極的な感じとなっているため、改善されるまで時間がかかります。
独自ドメインが、初年度実質0円で取得でき、更新料も無料なので、維持費が安く抑えられるというのが最大のメリットかと思います。
個人でサイトを運用する際も、whoisの代理公開というサービスがあり、情報する内容を代行してくれるので、ドメイン管理者の個人情報を公開しなくて済み、セキュリティー面に置いても安心できます。
人気の高いサーバーですので、ドメインを初めて取得する人でも、ネットで検索すれば多くの情報があり、知識を得やすいのもメリットです。
気をつけなければいけないのは、サーバーそのものの速度が他のレンタルサーバーより遅く、画面遷移が遅く感じられます。
サーバーの負荷が大きいように思えますが、サイトの訪問者顧客にとってストレスになり、離脱の理由になるのではないかと言う心配があります。
速度がこのままだと、次の契約はないかなと思っています。
お名前ドットコムが他のレンタルサーバーに比べてよかったのは、サービスが充実しているところです。
まずは費用面に関して、初期費用無料で、最大2か月まで無料で利用できたのですごくお得に感じました。そして、対象のドメインを使えば永久無料、さらに電話サポートで不明な点はすぐに聞けるので安心して使うことができました。
休日のトラブルでも24時間365日電話サポートしてくださるのですごく助かりました。
また、自分は機械操作が苦手ですが、インストールも簡単ですぐに利用することができたので、シンプルなのがとても良かったです。
ただ、WordPressテーマのカスタマイズについては、いまだによくわかりません。。。
これについては、お問い合わせしてもイマイチ理解できなかったので、もう少し分かりやすい作りにしてもらえると助かります。
正直、お名前.comの他のサービスや、今は契約できない古い料金プランについての説明が多くて、たどり着きたいサービスに全くたどり着けないときがある。
また、最初はどこにログインしているのか分からなかった(お名前ナビ、お名前サーバー.. etc といろいろあり)。
あとは、契約後、おすすめドメインや「取り忘れはありませんか?」メールが、毎日毎日、鬼のように送られてくる。
他のレンタルサーバーもそういった営業メールはあるにはあったが、お名前.comの場合は、飛び抜けてうっとうしい。全てゴミ箱に入れてしまいたいところだが、ときどき重要なお知らせもあるので、そういうわけにもいかない。
サーバーの使い勝手自体は不満はないのだが、それ以外の使い勝手の悪さやメールのうっとうしさが堪えるので、なんとか改善してもらいたい。
わかりづらいメールを送らないでほしい
お名前.comでドメインとレンタルサーバーを契約しているが、メールの文面が大変わかりづらいので、毎回お客様からうちに問い合わせが来てしまう。
○○はお済みですか?○○の申請はお済みですか?のような、急かすような内容で、実のところ単なる営業というメールというのは、全く必要ないのでやめてほしい。
ドメイン取得と一緒にレンタルサーバーが契約できるので、簡単でした。
わたしも別にインフラエンジニアというわけではなく、サーバーに関しては素人で、いつもドメインとかサーバーの設定にあたふたしてしまうので、料金が安くてしかも設定が簡単なのは本当にありがたかったです。
たとえばサーバーを同時契約すると、取得ドメインが無料など、いろいろなおまけのお得なサービスがありました。
びっくりしたのは.co.jpも一年間無料だったこと。
さすがに永久無料の対象ドメインではありませんが、.co.jpは2000円くらいでわりと高いのに、それが無料で取得できました。
また、取得できるメールアドレス数にも上限がないので、ビジネス用途でも使いやすかったです。
あとは電話サポートも24時間対応なので、いざというときに頼りになります。
そういうわけで、知名度はあまり高くないと思いますが、意外とビジネス用に向いているレンタルサーバーだと思います。