オリックスカーシェアの口コミ評判|評価の高いカーシェアリングランキング

オリックスカーシェア
koba
  • 長い時間の利用が業界最安クラス
  • 使わない月は0円のライトプランがある
  • 自動的に安いパック料金が適用される

オリックス(ORIX)カーシェアは全国各地にステーションがある、大手のカーシェアサービスです。

業界最安クラスのパックとさまざまな特典・優待などの手厚いサービスで、男女問わず多くの方が利用しており、口コミでも高い評価を得ています。

車借り隊
車借り隊
オリックスはレンタカーのイメージが強いが、カーシェアサービスもやっているんだな。
レンタマン
レンタマン
そうなんだ。全国1,500拠点のステーションがあり、リーズナブルな価格のオリックスカーシェアの特徴を見ていこう!

オリックスカーシェアはどんな人におすすめ?

オリックスカーシェア

画像出典元 https://www.orix-carshare.com/

オリックスカーシェアには、業界最安クラスの長時間パックがあります。パック料金の組み合わせも可能で、最安値を自動で適用してくれるなど、助かるサービスも充実しています。

旅行先や仕事関係で使う場合も、時間を気にせずにリーズナブルな価格で利用できるので、長時間使いたい方におススメのカーシェアです。

車借り隊
車借り隊
時間を気にせずに目一杯利用できるのか!
レンタマン
レンタマン
オリックスカーシェアはチョイ乗り感覚よりも長時間乗りたい人にピッタリのカーシェアなんだ。

オリックスカーシェアのメリット

  • 長い時間のご利用が業界最安クラス
  • 使わない月は0円のライトプランがある
  • 自動的に安いパック料金が適用される
レンタマン
レンタマン
オリックスカーシェアのメリットをまとめるとこんな感じだ!
車借り隊
車借り隊
業界最安クラスとは気になるな!
レンタマン
レンタマン
オリックスカーシェアではお得な長期パックや、使わない月0円などリーズナブルに使えることが特徴なんだ。

長い時間のご利用が業界最安クラス

オリックスカーシェアのスタンダードクラスなら、6時間までの場合なんと3,700円で使うことができます。24時間丸一日使っても6,700円と業界最安クラスのパック料金です。

夜間パックに関しては最大13時間で2,600円なので、仕事が終わってからちょっとしたドライブや夜のテーマパークに行くなどお得に乗りこなすことができますね。

車借り隊
車借り隊
夜間パックなら夜のデートにも持って来いのパックだな!
レンタマン
レンタマン
夜間パックは20時~翌9時まで利用可能となっているので、慌てることもなく、時間に余裕をもって返却できるな。

使わない月は0円のライトプランがある

オリックスカーシェアには、月額基本料がかからない個人Bプランがあります。

月の利用が45分以内と短い場合や、取りあえず登録だけしておきたいといったライト層の方におすすめのプランです。

車借り隊
車借り隊
予定がはっきりしなくても気軽に登録することができるな!
レンタマン
レンタマン
月に45分以上使う場合は、840円の無料時間料金が付いている月額基本料840円の個人Aプランがおすすめだぞ。

自動的に安いパック料金が適用される

オリックスカーシェアでは長時間でも短時間でも、予約時間または利用時間に応じて6時間パック・12時間パック・24時間パックの中からお得な料金パックを計算し、最安値になるパックを自動で適用してくれます。

車借り隊
車借り隊
自動で最安値のパック料金を選んでくれるなら、どのプランで利用しようか気にしなくても良いんだな! すごく助かるサービスだ。
レンタマン
レンタマン
予約時間や利用時間によっては、パック料金+通常料金の組み合わせとなるので注意が必要だ。

オリックスカーシェアのデメリット

  • 予約時間の1時間前からキャンセル料が発生する
  • 乗り捨ては不可
  • 短時間の利用でも距離料金がかかる
レンタマン
レンタマン
オリックスカーシェアのデメリットはこんな感じだ。

予約時間の1時間前からキャンセル料が発生する

予約の変更・キャンセルはPCサイト、モバイルサイト、アプリにて可能となっていますが、キャンセルの場合は予約時間の1時間前からキャンセル料がかかるため注意が必要です。

また、予約した時間から75分経っても乗車していない場合は、自動的にキャンセルとなり、予約取消手数料が発生します。

レンタマン
レンタマン
乗車時間を1時間過ぎてのキャンセルの場合は、予約した時間料金の50%の予約取り消し手数料がかかってしまうぞ。

乗り捨ては不可

オリックスカーシェアでは車を返却する際は出かけた先のステーションで返したり、途中のステーションへ返却することは不可となっています。

必ず借りたステーションで必ず返却しなければいけません

ただし、これはオリックスカーシェアに限らず、ほとんどのカーシェアに当てはまるデメリットともいえます。

レンタマン
レンタマン
どうしても乗り捨てで利用しなければいけない場合はオリックスのレンタカーなら乗り捨てが可能なので、そちらも検討してみてはどうだろうか。

短時間の利用でも距離料金がかかる

オリックスカーシェアでは短時間の利用でも距離料金がかかります

他社では6時間以内であれば距離料金は無料といったところもあるので、ちょっとした利用の場合には料金に差が出てきてしまうこともあります。

レンタマン
レンタマン
長時間パックは断トツでオリックスカーシェアが安いので、利用時に応じて使い分けるのも手だ。

オリックスカーシェアの費用

オリックスカーシェア

画像出典元 https://www.orix-carshare.com/plan/

車借り隊
車借り隊
何事も始めるにあたって気になるのは初期費用・・・やはり高ければ利用するのも考えてしまうがオリックスカーシェアは一体いくらかかるんだ?
レンタマン
レンタマン
オリックスカーシェアの初期費用を調べたので見てみよう!

初期費用

オリックスカーシェアでは入会時にICカード発行手数料の1,050円 (1人/1枚) がかかるのみで他の初期費用は一切かかりません。

車借り隊
車借り隊
ICカード発行手数料も安いんだな!

レンタマン
レンタマン
IC登録手数料も0円なので取りあえず登録だけするという人もいるんだ。

月額利用料

オリックスカーシェアでは4つのプランから選んで利用する形になります。

オリックスカーシェア

画像出典元 https://www.orix-carshare.com/plan/

個人Aプラン 個人Bプラン
月額基本料金 【一般会員】840円/月
【ブロンズ・ゴールド・プラチナステージ】無料
無料
サービス料金 【一般会員】-840円
【ブロンズ・ゴールド・プラチナステージ】無し
無し
距離料金 【一般会員】16円/km
【ブロンズステージ】16円/km
【ゴールドステージ】無料(3時間までの利用時)
【プラチナステージ】無料(6時間までの利用時)
16円/㎞
特徴 月々の利用時間が45分以上の場合は個人Bプランよりもお得。 月々の利用時間が45分以内の方にお勧め。
内容・条件 個人のお客様なら誰でも選択可能 個人のお客様なら誰でも選択可能
学生プラン 法人プラン
月額基本料金 5年間無料 無料
サービス料金 無し 無し
距離料金 16円/km 16円/km
特徴 入会月から5年間の月額基本料金が無料 月々のお支払いは利用料金(時間料金+距離料金)のみ
内容・条件 入会時、日本の学校に在籍していることが入会の条件(学生証、生徒証、在学証明書などのコピーが必要)
20歳未満の場合は親権者同意が必要。
入会の際は簡易な審査がある。
レンタマン
レンタマン
また、それぞれの時間料金は以下の通りとなっているぞ。
個人Aプラン/学生プラン 通常料金 長時間パック料金
スタンダードクラス 210円/15分 【一般会員】
6時間パック3,700円
12時間パック5,200円
24時間パック6,700円
夜間パック2,600円

【ブロンズステージ】
6時間パック3,700円
12時間パック5,200円
24時間パック6,700円
夜間パック2,600円

【ゴールドステージ】
6時間パック3,700円
12時間パック5,200円
24時間パック6,700円
夜間パック2,600円

【プラチナステージ】
6時間パック3,700円
12時間パック5,200円
24時間パック6,700円
夜間パック1,000円

ミドルクラス 250円/15分 【一般会員】
6時間パック3,900円
12時間パック6,200円
24時間パック7,700円
夜間パック2,600円

【ブロンズステージ】
6時間パック3,900円
12時間パック6,200円
24時間パック7,700円
夜間パック2,600円

【ゴールドステージ】
6時間パック3,900円
12時間パック6,200円
24時間パック7,700円
夜間パック2,600円

【プラチナステージ】
6時間パック3,700円
12時間パック5,200円
24時間パック6,700円
夜間パック 2,600円

デラックスクラス 【一般会員】
310円/15分

【ブロンズステージ】
310円/15分

【ゴールドステージ】
250円/15分

【プラチナステージ】
210円/15分

【一般会員】
6時間パック4,200円
12時間パック6,800円
24時間パック8,400円
夜間パック2,600円

【ブロンズステージ】
6時間パック4,200円
12時間パック6,800円
24時間パック8,400円
夜間パック2,600円

【ゴールドステージ】
6時間パック3,900円
12時間パック6,200円
24時間パック7,700円
夜間パック2,600円

【プラチナステージ】
6時間パック3,700円
12時間パック5,200円
24時間パック6,700円
夜間パック 2,600円

EVクラス 210円/15分
個人Bプラン 通常料金 長時間パック料金
スタンダードクラス 310円/15分 6時間パック5,550円
12時間パック7,800円
24時間パック10,050円
夜間パック2,600円
ミドルクラス 370円/15分 6時間パック5,850円
12時間パック9,300円
24時間パック11,550円
夜間パック 2,600円
デラックスクラス 450円/15分 6時間パック6,300円
12時間パック10,200円
24時間パック12,600円
夜間パック2,600円
EVクラス
法人プラン 通常料金 長時間パック料金
スタンダードクラス
ミドルクラス
デラックスクラス

オリックスカーシェアで利用可能な車種

オリックスカーシェアの車は、”スタンダードクラス”、”ミドルクラス”、”デラックスクラス”、”EVクラス”の4種類に分けられています。各クラスの車種を以下にまとめました。

スタンダードクラス TOYOTA アクア、NISSAN ノートHONDA フィット、HONDA フィットHV、HONDA フィット3、HONDA フィット3 HV、MAZDA デミオ、SUZUKI ソリオHV、NISSAN ノートe-POWER、HONDA フィット シャトル HV、HONDA シャトル HV
ミドルクラス TOYOTA プリウス 30、TOYOTA プリウス 50、TOYOTA カローラ アクシオ、TOYOTA カローラ フィールダー、HONDA ヴェゼル HV、NISSAN エクストレイル、HONDA フリード、HONDA フリード2、HONDA フリード HV、HONDAフリード2HV、HONDA フリード+
デラックスクラス HONDA ステップワゴン、HONDA ステップワゴン5、NISSAN セレナ HV、TOYOTA MIRAI
EVクラス NISSAN リーフ
車借り隊
車借り隊
全車にジュニアシートも搭載されているようだな!
レンタマン
レンタマン
チャイルドシートは搭載されていないので、必要な場合は自身で準備するようにしよう!

オリックスカーシェアの最新キャンペーン情報

オリックスカーシェアキャンペーン

画像出典元 https://www.orix-carshare.com/campaign/shokai/

現在オリックスカーシェアでは期間限定でキャンペーンを行っています。

内容は以下の通りです。

【新規の方】

既存の会員から紹介で入った場合

  • ICカード発行手数料無料
  • └月額基本料840円/月×2ヶ月間無料
  • 時間料金2,520円/月×2ヶ月間無料

※個人Bプランは特典対象外です。

近鉄沿線×オリックスカーシェア 提携記念キャンペーン

  • ICカード発行手数料 1,050円/枚 無料
  • 月額基本料840円/月×2ヶ月間 無料

更に【個人Aプラン、学生プラン、法人プランの方】

  • 時間料金2,100円/月×2ヶ月間プレゼント

※キャンペーンコードは【 個人:AZR627 】、【 法人:23887H 】

【既存の方】

お友達紹介で時間料金をプレゼント

  • 1名紹介で時間料金【2,520円分プレゼント】
  • 2名紹介で時間料金【5,500円分プレゼント】
  • 3名紹介で時間料金【8,500円分プレゼント】
  • 4名紹介で時間料金【12,000円分プレゼント】
  • 5名紹介で時間料金【16,000円分プレゼント】

水素で走る燃料電池車「MIRAI」期間限定キャンペーン価格

  • 15分/310円→150円
  • 24時間/8,400円→5,400円

お誕生日割

  • その月の時間料金が1,000円OFF

※お誕生日割の適応条件

①女性の方
②誕生日月に個人Aプラン、個人Bプラン、学生プランのいずれかの会員様
③メルマガ登録された方

車借り隊
車借り隊
既存の方への待遇も手厚いな!
レンタマン
レンタマン
新規キャンペーンなどは期限があるので、お得に利用できるこの機会にぜひオリックスカーシェアを利用してみよう!

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

レンタマンでは、オリックスカーシェアの口コミ・評判を募集しています!

実際にオリックスカーシェアを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。

皆様からの口コミ、お待ちしています!

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。

オリックスカーシェアの口コミ評判

口コミを絞り込む

条件をリセットする

死ぬところでした

借りてから40〜50kmほど走行したところ、高速道路上でバースト。

その後の対応がまあーーーひどかった。

・代車補償はあるけど、全部自分で手配してくれ
・店舗は全部閉まってて借りれない。
・帰る場合、公共交通機関は実費です

後日言われましたが、レッカー代とかタイヤ交換代もほんとは実費だそうです。

メンテナンスが行き届いてないですし、こんなの最悪死んでましたよ??
冗談じゃなくて。

なのに担当部署からはなんの謝りもなし。
消費者センターに入れるというと、どうぞそうされてくださいと改善の気ゼロ。

2度と使いません。というかサービス停止しないと死人が出ますよ。

続きを読む
0
2020年11月04日

ワゴン車増やしてほしい

基本的には、コンパクトカーが、ほとんどであり、ワゴン車などはあまりない。

出張等で、カーシェアを使うのは非常に便利ではあるが、マイカーを持っている層へのカーシェアもビジネスとして考え、ワゴン車もラインナップを増やして欲しい。

0
2020年09月21日

サポートが親切!わかりやすく教えてもらえた

保証や借りる際の説明がとても丁寧で、不明点も親切に教えてもらえました!
初めてのカーシェアで不安だったのですが、初心者にも分かりやすく教えてくれるので、助かりました!

料金は他のサービスと同じくらいでした。

なお、不満ではないのですが、要望として、現在福岡に住んでいるのですが、ステーションが少ないなと思いました。
カーシェアはそれなりにもっと需要があると思うので、ステーションをもう少し増やしていただけるとありがたいです。

また、乗り捨てができないようになっています。
他社でも乗り捨てができないところがほとんどだとは思いますが、今後は乗り捨てもできるようになってほしいなと思います。

その他は別に大きな不満とかはないので、今後も利用していきたいなと思います。

続きを読む
0
2020年09月05日

カーナビの起動音大きすぎ><

エンジンをかけると、カーナビが起動するのですが、その際の音が大きく、車の扉を閉めていても聞こえるほど大きいので恥ずかしく思うことがあります;

起動音が短ければ良いのですが、何回か鳴るため、そのへん何とかならないかな・・・と思います。

0
2020年09月03日

車内が綺麗。車種も選べるし、金額面でも助かる。

大きな買い物をするために都内で半日だけ借りたが、非常に車内は綺麗だったし、仕組みもわかりやすく金額もお手ごろだったので、全体としてとても良いと感じた。

私はその後車を買ったのでもう利用はしなくなったが、学生やあまり車は必要ないけど買い物やプチ遠出など、車が必要な時に借りれるこのカーシェアのスタイルは利用しやすいし、金額面でも助かるなあと思った。

また、保険や駐車場など普通に車を持っているよりもお得に車に乗れると思うし、面倒くさい手続きもないので気軽に利用できると思った。
車種も選べるし必要に応じて車を使えることに魅力を感じる。

車が空いておらず、借りれない時。また見た目の問題で自分の乗りたい仕様でない時(贅沢ですが)があった。

一応自分だけのものではないので、わからない誰かが使っている、それが嫌な人はあまりお勧めはできないと思う。

続きを読む
1
2020年08月25日

車を所有するよりかは、確実に安い

まだ車を所有していない時に何度か利用しました。
自宅の近くにカーシェアの車があるという事でかなり重宝しました。

使いたい時に予約さえしっかりと行えればすぐに利用することが出来ましたし、車自体も綺麗になっており、こちらが綺麗に使うメリットもあった為、全体として綺麗に使う流れができていたのではないかとも思います。

金額的にも全て込みと考えるとそれほど高くないとも思いますし、あまり車を利用しないので所有するかを迷っている人にとってもとても便利ではないかと思います。

車を所有するよりかは確実に安く利用できますので、自身の環境によってはかなり有効に使えるのではないかと思います。

なお、予約制のため、私はありませんでしたが予約が埋まっており利用できない事はあると思います。その場合はかなり予定が崩れる事は可能性としてはあります。

また、様々な事情で予定時間を過ぎた場合には延長料金などもあるため、その辺りの融通は効きにくいと感じます。

続きを読む
2
2020年08月19日

たまに少々調子の悪い、メンテナンスの届いてない車両あり、、、

月額基本料が無料という事で、何かの際にと思い利用していました(現在も契約は継続中)

私はスタンダードクラスを基本利用してきて、特に汚れが大きく目立つ車両には当たった経験はなく、不快に感じることはありませんでした。

しかし、たまに荒い運転に晒された、走行距離が嵩んでいる車両では少々調子の悪い、メンテナンスの届いていない車両がありました、、、

あのままでは、いつか路上故障などが起きる可能性があるかなと思いました。

全体のサービス的には、ステーション数が多く、緊急で車両が必要になった時(現地付近までは電車移動しているさなかでした)利便性が大きいと思いました。

続きを読む
4
2020年08月08日

良い印象ナシ

まず、ステーションが少なく気軽に使いにくい。

そして、Webの予約画面のユーザーインターフェースがチープに感じた(相当前に使った感想なので、今は改善されているかも知れないが…)

全体的に、事業として片手間にやっている印象だった。

5
2020年08月05日

ミニバンの台数をもっと増やして欲しい

ふだんあまりカーシェアリングを使用しないので、前に使った人の臭いなどが残っていないか気になっていたのですが、全くそういったことはなく、とても快適に使用させてもらいました。

友人は違う会社でカーシェアリングを使用した際、前の人の臭いやゴミなどが転がっていたみたいでしたので、会社によっては掃除をちゃんとしてくれないところもあるみたいです。

そういう点では、オリックスのカーシェアリングは信頼できると思います。

ただ、今回使用させてもらったところでは、軽自動車やフィットやノートといった一般的な普通自動車は豊富に揃っていたのですが、ミニバンはほとんどありませんでした。

たまたま今回利用した場所で、ちょうどミニバンがたくさん使われていたのかもしれませんが、もう少し車種ごとの台数を充分に増やしておいて欲しいなとは思いました。

続きを読む
5
2020年07月21日

維持費を安く抑えられる

年会費無料でシステムを利用でき、一定の金額でクルマを借りる事が出来るので、例え自家用車を所有していなくてもタイミングが合えば買い物やらドライブでクルマを手軽に使用する事が出来、維持費を抑える事が出来ます。

4
2020年07月14日

車が外れの時があった

車がガタガタでオンボロなやつが何台か有りました。メンテナンスを怠っているのか、寿命なのかは分かりませんが、乗ってでヤバそうなやつが何台か有りました。そうゆうハズレに当たった時は長居はせず、すぐに引き上げました。

4
2020年07月02日

基本料金付きプランは、繰り越しできるようにしてほしい

引っ越しなどで、たびたび車を使う必要があり、駐車場もないので車は買えないので困っていたら、友達にカーシェアリングを教えてもらって一番近くにあったオリックスのカーシェアサービスを利用することにしました。

最初はむつかしそうだなと思っていましたが、個人には2つのプランがあって、基本料を払うか、無料時間が付いているプラン、どちらか使い方によって選べるところと、毎月どちらのプランにするか変えられるところが便利だと思いました。

プラン変更もパソコンの専用サイトにログインすれば、簡単にできるので煩わしくないのが良いところだと思っています。

基本料金付きプランにして、予定がなくなったりして、まったく使わない、ほとんど使わないことがあっても、繰り越しはできないので、できるようになればいいと思いました。
あと、車種をもっと増やしてほしいと思います。

続きを読む
2
2020年06月30日

便利だけど、家族7人で乗れる車もあれば尚良し^^;

私が入居しているマンションでカーシェアリングを行っているため、ときどき利用しています。

一般的なカーシェアリングであれば、家から自動車まで時間がかかることが多いのですが、私の場合はマンションの駐車場内です。
そのため雨の日であっても濡れることすらなく、いつでも気軽に利用できる条件になっています。

複数の人が利用しますから、人気の高い日曜祝日などは予約が取れるとは限りません。
しかし私の仕事は休日が自由に選択できるので、自動車を使いたいときは日曜祝日に予約することを避けています。
こうすると予約に不自由することはなく便利に利用できています。

ただし、私のマンションのカーシェアリングの自動車は、国産の5ナンバーの普通車の5人乗りタイプしかありません。

少人数で利用するときは、これでも問題ありませんが、私たち家族が全員揃ったときには7人になります^^;
5人乗りでは全員が乗り切れないので、そうしたときは利用することができなくて不便です。

続きを読む
4
2020年06月12日

期待はずれ

いろいろな人が利用するので、車内の清潔さなどはそれほど期待していなかったけど、やっぱり汚くて乗るのが嫌になった。
サポートも全然よくないし、特に値段も安いというわけではないので、よっぽどの短時間利用や、突発的な必要がない限りは、安めのレンタカーを利用したほうがいいと思う。

2
2020年05月25日

マンションの近くにステーションがあるので便利

毎日は使わないが重たい荷物を運ぶ時、少し車で遠出したい時など利用していました。私の場合はゴルフの練習やラウンドに行く時、家具を買いに行く時に使用してました。

ステーションもマンションの近くにあった為とても便利でした。

インターネットから使用し使いたい時間を予約し、サイトもわかりやすくスムーズでした。

返却時の燃料の事、車の維持費(駐車場代、車検代、自動車税など)もかからないので、料金的にも妥当だと思いました。

利用した車内はきれいで特に気になる事はなく問題ありませんでした。

利用頻度が少ない方にはとても良いいい方法だと思います。

悪い点は、確実に利用したい日がある場合は前もって予約しておかないといけない。もし、忘れて最寄りのカーステーションの車が貸し出し中であった場合はアテにしていただけ大変です。

駐車場が停めにくいところもあるようなので運転に自信がない人は難しい場合もあります

続きを読む
3
2020年05月13日

タイムズカーシェアと比べて、余分な会費を払わずにすむのが良い

以前、タイムズカーシェアを利用していたが、我が家では月に一回も利用しないので、月会費がもったいなく感じて大会。

その後車を使いたいと思った際にカーシェアを調べたてみたところ、月会費なしのプランがあり、無駄にお金を支払う必要がないオリックスカーシェアリングの方が個人的には使い勝手がよいと思い、入会した。

利用予定の前月に月会費ありのプラン変更すれば、時間あたりも安くすむので、プラン変更には少し手間がかかるが、手続きを忘れなければ安く手軽に利用できるのでとても良い。

タイムズカーシェアだと、利用しなくなったら退会手続きをして、再度使用したい場合は再度手続きをして店舗にカードを受け取りにいかなくてはいけない。

一方、オリックスカーシェアでは、利用しない場合ネットで月会費のかからないプランに変更するだけ。退会手続きは必要ないので、再入会の手間がなくて良い。

ただ、自宅近くにはいくつかステーションがあるので良いが、実家の近くにはステーションが全くないので不便。
タイムズカーシェアと比べると、全体的にステーションの数が少ないのが難点である。

月会費を毎月余分に払うことに比べればだいぶマシだが、ステーションをもっと増やしてくれると嬉しい。

続きを読む
2
2020年04月18日

プラン変更面倒すぎないか?

使わない月は月額料金なしに変更できるしいいかなって思ってたんだけど、そのプランの変更がPCでしかできない。
この時点でちょっと使いづらいなぁって思ってたけど、、、

お試し入会期間が終了したら、電話でしかプラン変更できないらしい。

ええ〜。プラン変更だけで電話って。。
即解約しました。

5
2020年04月01日

車の当たり外れが大きい、もっとしっかりサポートしてほしい

車の当たり外れが大きすぎる。苦情を伝えても、電話での態度や受け答えなど、総じてサポートが頼りない。

すごく綺麗な車と汚い車の落差が激しく、汚い車両はとことん汚い!という印象。利用規約違反が疑われるような汚れがある中、きちんと管理できているのかも疑問。

汚い車に当たらないことを祈るしかない。

3
2020年03月31日

ちょっと田舎に行くだけで、カーシェアできる車がなくなる

名古屋に住んでいるので、カーシェアできる車があまりないのが悩みです。

名古屋市内の中心部はまだ良いのですが、ちょっと離れたところに行くと、もうシェアできる車が1台もなくなってしまいます。
あったとしても、駅の近くくらいですね。
結局レンタカーを借りた方が便利だったな・・・ということがよくあります。

また、観光で何日か利用する場合は、料金もレンタカーの方が圧倒的に安いです。

名古屋の中心部に限って言えば、使い勝手は良いです。
アプリで予約してすぐに利用できて、利用時間も細かく決めれるので便利です。
2人以上の移動なら、コスパを考えても十分カーシェアリングを利用する価値はあると思います。

ただ、初めての方には名古屋走りが危険すぎると思うので、いきなりシェアした車で運転するのは絶対におすすめしません・・・^^;

続きを読む
7
2020年03月09日

任意保険料込みで15分210円とリーズナブル

まず、利用料金。任意保険料込みで15分210円とレンタル料もリーズナブルで安心で、かつ、12時間パック、24時間パックもあり、自動的に最安値のパックを選択してくれて、長時間のレンタルも比較的安く借りられるのは良かったです。また、選べる車種も豊富で、用途に応じて車をチョイスできるのも良かったです。

そして、ステーションも割りと多く、車を返す際に遠くのステーションまで行かずに済んだのはありがたかった。予約をしてから、煩雑な手続きも要らず、すぐに借りられる点も忙しいビジネスマンにとってはありがたかったです。

WEB入会申請をしてから、ICカードが到着するまで、約1週間とやや時間がかかる点が難点。
また、他の会社のカーシェアリングシステムでは、キャンセル料が無料なのに対して、こちらの会社のシステムはキャンセル料が発生する点が悪いところですね。

続きを読む
6
2020年02月15日
記事URLをコピーしました