- 世界のクラフトビールがサブスクで飲める
- おしゃれなビールサーバーをレンタルできる
- 冷蔵庫機能を備えたビールサーバー
ここ数年、クラフトビールに注目が集まっています。ビアバーを含め気軽にクラフトビールが楽しめるお店も次々にオープンしています。
新垣結衣さん主演のドラマ「獣になれない私たち」で主人公たちが通っていたのがクラフトビールバーです。
このドラマに影響を受けてクラフトビールの専門店に行った人もいるでしょう。
ただし、最近はコロナ禍の中、なかなかお店でクラフトビールを楽しむことが出来ないという人も多くいるのではないでしょうか。
また、お店には頻繁に行けないから、自宅でおいしいクラフトビールが飲みたいと思っている人もいると思います。
そんな人におすすめなのが、定額制ビールサーバー「NBC-40」です。
ビールサーバーを設置して世界各地のプレミアム・ドラフトのクラフトビールが飲める定額制のサービスとなっています。
ビールサーバーのビールは瓶ビールや缶のビールとは一味違ったおいしさを味わえるでしょう。
ここでは、定額制ビールサーバー「NBC-40」の特徴や利用者の口コミ評価などを詳しく調査します。ぜひ参考にしてください。
目次
定額制ビールサーバー「NBC-40」とは?
定額制ビールサーバー「NBC-40」はどのようなものなのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
家庭用の定額制ビールサーバー
定額制ビールサーバー「NBC-40」は、家庭用の定額制ビールサーバーです。冷蔵庫機能を備えたサーバーなので、いつでも適温のビールが味わえます。
サーバーをセットするためには、(幅)30cm×(奥行)46cm×(高さ)60cm必要です。
ビールのおまけで付いてくるようなビールサーバーや、ホームセンターなどで販売している簡単なビールサーバーと比較すると、大きいですが、このビールサーバーがあれば自宅でもお店と同じような本格的なビールが飲めます。
どこにでも設置できスタイリッシュ

NBC-40は、未来型のビールサーバーです。
エスプレッソマシーンをもとにデザインされたものなので、非常にスタイリッシュ。カウンターに置いてもリビングに置いても、おしゃれに見えます。
さらに、LEDタイトを付ければ、ビールサーバーとしての利用だけでなく、間接照明としての利用もできます。
部屋を暗くして、NBC-40を間接照明代わりに利用すれば、自宅がおしゃれなBARに変身するでしょう。
クラフトビールの味は4種類

NBC-40で利用できるビールは全部で4種類で、どれも外国製です。
この4種類がローテーションで届けられます。つまり、樽一つを注文する場合には、4か月で1周します。
4種類のビールの中にお気に入りが見つかれば、そのビールを指定することもできます。
ただし、ビールの銘柄を指定する場合には、次回お届けの7日前までに、電話またはメールで知らせる必要があります。
メンテナンス不要
ビールサーバーが自宅にあれば、いつでもビールが楽しめるけど、メンテナンスが大変なのでは?と思う人もいるでしょう。なんと、NBC-40はメンテナンス不要です。
ビアライン洗浄、ガスボンベ交換、メンテナンスがすべて不要なので、煩わしさがありません。ビアラインは、樽に付いてあり、使い捨てのため洗浄が不要です。
ちなみに、国内の大手ビール会社でも定額制のビールサーバーのサービスを行っていますが、そちらはビアライン洗浄、ガスボンベ交換、備品交換などが必要です。
コンセント1つで利用可能
NBC-40は、コンセントがある場所であればどこでも置くことができます。
普段はキッチンのカウンターに置いて、バーベキューを楽しむ際には屋外に持参するなど、さまざまな楽しみ方があります。
一度樽をセットしたら電源を落とさず、24時間つけたままにしなければビールが劣化してしまいます。
コンセントに挿しておかなければなりませんが、1か月にかかる電気代は、198円程度です。
レバーを引くだけの簡単操作

ビールサーバーの設置や操作が難しいと、使いたくないと思う人もいるでしょう。
NBC-40は、簡単に設置できます。ビールサーバーに同梱されているパンフレットでもセッティングの説明が書かれています。
ビールを注ぐときは、レバーを引くだけです。難しい作業は一切ないので、誰でも簡単にビールを注げます。
使い終わった樽はプラスチックごみとして処分できるので、ゴミ捨ても楽です。
長期の利用でお特になる
NBC-40は、1リットルあたりのビール単価が、1,213円です。
通常国産ビールのロング缶が500mlで、300円~400円程度です。それと比較すると少し高いですが、このビールサーバーで飲めるのはプレミアム・ドラフトのクラフトビールなので、普通のビールと比べると割高になるのは仕方がないこと。
そう考えると極端に高すぎる価格でもないです。
さらに、NBC-40は継続して使えば使うほど、お得になります。
継続7ヶ月目からは、最低5%OFF
継続13ヶ月目からは最低10%OFF
となっているのです。
クラフトビールのお店に行ってビールを飲むことを考えると、自宅にNBC-40を設置した方がはるかに安あがりになるでしょう。
選べる2つのプラン
定額制ビールサーバー「NBC-40」には、毎月1本コースと毎月2本コースの2つのプランがあります。毎月1本コースは、月に樽が1つ届けられます。
毎月2本コースは、月に樽が2つ届けられますが、違うビールの種類の樽です。初回限定特典として、専用グラスが3個付いてきます。
8リットルでどの程度飲めるのか気になる人もいると思います。ビール樽1つは8リットル入っているので、330mlグラスだと24杯分です。
1つの樽の賞味期限は3週間程度あるので、余裕で飲めるでしょう。これでは足りないと思うなら、毎月2本コースがおすすめです。
2本コースなら違う樽が2つ届きますし、思う存分ビールを楽しめます。
ビールサーバーが故障したら無償交換
継続して使っているとビールサーバーに不具合が出てきたり、故障する場合があります。この場合、故障費用も請求はありません。
不具合が生じているパーツの取り換えやビールサーバー本体の交換はすべて無料です。これは、月額基本料金の中に、パーツ修理代や本体交換代金が含まれているからです。
実際の口コミ
実際に利用している人はどのような評価をしているのか、口コミを見ていきましょう。
良い口コミ
「オンライン飲み会でも使えます。ビールガスがいらないので、劣化のスピードも遅くで3週間は持ちます。かなり重宝してます。タイガーはやはり美味」
「洗浄・メンテナンス不要、ガスボンベの設置も不要で、コンセント一つでめちゃくちゃ簡単に設置できる。」
「ビールサーバーがあれば、お家時間が充実します。」
「以前購入した簡単なビールサーバーと違って、本格的。ビールの味も違う!本当においしいビールがいつでも飲めて幸せです。」
ツイッター上で定額制ビールサーバー「NBC-40」の口コミを検索したところ、多くの口コミが見つかり、その大半は良い口コミでした。
ビールサーバーがあるので、いつでもおいしくクラフトビールが飲めるという口コミが多いです。
また、ビールサーバーの設置が簡単だし、メンテナンスも不要なのでおすすめだという声尾も多く見つかりました。
悪い口コミ
「ビールサーバーがあると、ついつい飲みすぎてしまう。」
「ビールサーバーがあれば自宅でもっとビールを楽しめるかと思ったけど、あまりビールを多く飲めないので、宝の持ち腐れかも。」
ツイッター上でNBC-40の悪い口コミはないかと、隅々まで探しましたが、ほとんどありませんでした。
ビールサーバーがあると、お家時間が楽しくなるので、つい飲みすぎてしまうというものでした。
また、あまり多くのビールは飲めない人には、ビールサーバーのビールは美味しいけどもったいないかもと感じているようです。
定額制ビールサーバー「NBC-40」は良くない?
定額制ビールサーバー「NBC-40」は良くないという口コミを投稿している人もいるようです。
1つの樽を3週間以内に飲みきれない人
NBC-40は冷蔵庫機能が内蔵してあるので、レバーを引けばいつでも適温のビールが出てきます。
しかし、1つの樽は3週間以内に飲むのが原則です。3週間以内であれば鮮度が保たれています。
3週間以内に飲みきれない場合には、鮮度が徐々に落ちていきます。
ビールがあまり飲めない人にとっては、ビールサーバーがある暮らしはあまり良いとは思えないでしょう。
定額制ビールサーバー「NBC-40」がおすすめな人
定額制ビールサーバー「NBC-40」が良いと思える人はどのような人なのか、見ていきましょう。
気軽に世界のビールを楽しみたい人
NBC-40は世界の4種類のビールがローテーションで飲めます。
どのビールも飲みやすいですが、その中でもシンガポールのクラフトビール「タイガー」は、日本のビールに似ている味なので飲みやすくおいしいと評判です。
自宅でおいしいビールを飲みたい人
定額制ビールサーバー「NBC-40」があればいつでもおいしいビールを飲めます。
仕事を終えて帰ってきてからの1杯、休日の時間にくつろぎながらの1杯など、好きな時にビールが楽しめます。
定額制ビールサーバー「NBC-40」がおすすめできない人
定額制ビールサーバー「NBC-40」をおすすめできない人もいます。おすすめできないのはどのような人なのか、見ていきましょう。
日本のビールを飲みたい人
NBC-40のビールは4種類ありますが、いずれも外国製で日本製のビールはありません。
外国製のビールは慣れていないので飲みにくい、日本製以外のビールはあまり好きではないという人には向いていないでしょう。
ただし、4種類の中で日本のビールの味に似通ったものもあります。シンガポールのクラフトビール「タイガー」はやさしい飲み口だと評判です。
ビールを飲む機会があまりない人
オスしゃれなビールサーバーがあれば、部屋全体がセンスアップします。
しかし、あまりビールが得意ではない人が、おしゃれ度を重視すると、なかなか1つの樽を消費できないため、おすすめできません。
ただし、ビールサーバーを手に入れたことによってビールを飲む機会が増え、ビールのおいしさに目覚める可能性もあるかもしれません。
定額制ビールサーバー「NBC-40」の価格
定額制ビールサーバー「NBC-40」を利用を検討する場合、一番気になるのが価格でしょう。ここでは、定額制ビールサーバー「NBC-40」の価格を見ていきます。
定額制ビールサーバー「NBC-40」を利用する場合、公式サイトから注文を出します。
毎月1本コース | 毎月2本コース | |
月額基本料金 | 2,900円 | 2,900円 |
初回から6か月 | 樽1つ 9,700円 | 樽2つ 19,400円 |
7か月~ | 樽1つ 9,215円 | 樽2つ 18,042円 |
13か月~ | 樽1つ 8,730円 | 樽2つ 17,072円 |
プランは樽が毎月1本届くコースと、樽が2本届くコースの2つのみです。樽の料金に加えて月額基本料金(2,900円)が必要です。
つまり、毎月1本コースの初月の場合、2900円+9700円で12,600円必要です。
どのコースも7か月目以降、13か月目以降は割引があります。長く使えばお得になります。
また、支払い方法はクレジットカード決済のみです。コンビニ払いや現金での支払いなどには対応をしていないので、注意しましょう。
定期の解約と違約金は?
定額制ビールサーバー「NBC-40」を解約したい場合には、メールで伝えます。
各月15日までに伝えると、その月から解約が適用されますが、16日以降になると次の月から解約となります。
また、NBC-40は、最低契約期間が12か月です。そのため、12か月以内に解約をすると違約金が発生します。
違約金はサーバーレンタル費用の一部に相当する15,000円です。12か月以内の解約の場合、違約金の15,000円を支払ってサーバーを返却する必要があります。
NBC-40では、毎月ビールが届きますが、あまり自宅で飲む機会がないと思えばスキップをすることも可能です。ただし、スキップができるのは、1か月で1回のみです。
まとめ

定額制ビールサーバー「NBC-40」は、世界各地のプレミアム・ドラフトのクラフトビールが飲める定額制のサービスです。
ビールサーバーはメンテナンスが一切不要なので、煩わしさがありません。設置も簡単で、レバーを引くだけで、いつでも適温の美味しいビールが楽しめます。
コンセントがあればどこでも設置できる手軽さも受けています。ビールサーバーとしてはもちろんのこと、LEDライトをオンすれば間接照明としても利用可能。

おしゃれなビールサーバーなので、インテリアの雰囲気を壊すこともありません。
自宅でおいしいビールを楽しみたい人、ビールサーバーのある生活がしたい人におすすめです。
世界のビールを飲むことが出来る定額制ビールサーバー「NBC-40」の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、ビールサーバーレンタルNBC-40の口コミ・評判を募集しています!
実際にビールサーバーレンタルNBC-40を使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!