【購入可】ネットスーパー買えない難民用。今買える食品通販を紹介!

コロナで緊急事態宣言、外出自粛、リモートワーク、テレワーク、在宅勤務になり、家から一歩も出ないで過ごすようになった。
このまま感染拡大を抑える協力をしたいので、なるべく家から出ないで普段の食品もネットスーパーで買いたい! と思ったけど…
そんな食材難民のあなたにおすすめの、生鮮食品や加工食品が今すぐ買える宅配サービスをご紹介します!
牛乳が買える宅配サービス
野菜宅配のサービスはたくさんあるけど、牛乳が入ってるサービスって意外とないですよね。
牛乳が買える宅配サービスを探してみました。
牛乳が買える宅配サービス① コープデリ

https://efriends.coopdeli.jp/docreq/
コープデリは、利用者175万人の、関東・信越エリア最大の生協宅配サービスネットワーク。使えるのは1都7県(東京、千葉、埼玉、茨城、群馬、長野、新潟)
コープデリを利用するには会費が必要で、500円~1000円ほどかかりますが、会費を払うと牛乳以外にも、たまごや加工食品などを購入することができます。
牛乳が買える宅配サービス② なかほら牧場

https://shop.nakahora-bokujou.jp/
なかほら牧場は、岩手県岩泉市の牧場。牛乳以外にもグラスフェッドバターやヨーグルト、プリンなどが購入できます。
食のプロが集まる総合食品展示会『FOODEX JAPAN 2013』で開催された『ご当地牛乳グランプリ』で『最高金賞』を受賞。ほかにも料理のプロ向け雑誌『料理王国』の『料理王国100選2017 優秀賞』、『フード・アクション ニッポン アワード 2015 商品部門農林水産業分野の優秀賞』など、多くの受賞歴があります。
たまごが買える宅配サービス
たまごが買える宅配サービスを紹介します。
たまごは毎日の食卓に必須なので、野菜などと一緒に買えると便利ですよね。
たまごが買える宅配サービス① らでぃっしゅぼーや

https://www.radishbo-ya.co.jp/admission/lp/start/
らでぃっしゅぼーやは週に1回のお届け。セットは、野菜8種、果物1~2種に加工品が5品選べます。
加工品の中にたまごが入っているので、たまごを選んでいれば毎回買えます。5446円で毎週届きます。
たまごが買える宅配サービス② 無農薬野菜のミレー

https://www.millet.co.jp/
千葉県の農家から無農薬野菜が届くミレー。野菜だけを届けるセットの他に、牛乳やたまご、肉やたまごが買えるマイセットが作れます。
野菜以外にも日常で使う食品をまとめて買いたい人におすすめ。
お肉が買える宅配サービス
お肉は普段スーパーで購入していると思いますが、コロナで外に出たくない人には通販がおすすめ。
お肉の専門店のお肉はおいしいのでおすすめです。
お肉が買える宅配サービス① アンドミート(楽天)

https://www.rakuten.co.jp/and-meat/
肉寿司などを全国で展開している会社の通販。通常は馬肉専門のお店ですが、コロナ危機救済でお肉を格安で販売しています。とてもお得にお肉を購入できます。
お肉が買える宅配サービス② ミートガイ

https://www.themeatguy.jp/
ミートガイは、1997年に創業したお肉の通販サイト。スーパーでは手に入らないお肉・安心安全なお肉を、年中無休で365日お届け。
日本人だけではなく、在日外国人にも多くのファンがいて、通常のお肉の他に七面鳥や鴨肉、ワニ肉やカンガルー肉など珍しいお肉も扱っています。
お米が買える宅配サービス
お米は重いので、通販で買うのにぴったり!
農家から直接買えるサイトもあり、スーパーで買うよりずっとおいしいお米を購入することができます。
お米が買える宅配サービス① 島と暮らす

https://www.shima-life.jp/
瀬戸内海7県(兵庫、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛)の食材がまとめて買えるサイト。お肉、お米、牛乳、野菜、フルーツなどが購入可能です。
しかも7000円以上送料無料ととってもお得! 価格も非常に良心的です。
お米が買える宅配サービス② 厳選米.com

https://gensenmai.com/
全国の農家さんから直接お米を購入できるサイト。農薬・化学肥料に頼らない安全でおいしいお米を購入できます。
農家さんから直でお米を送られてくるのですが、ここのお米は本当においしいです!
スイーツが買える宅配サービス
外出自粛で美味しいスイーツが食べられなくなった…とお嘆きの方も多いと思います。
通販で美味しいお取り寄せスイーツを選ぶのもおすすめです!
スイーツが買える宅配サービス① 出雲抹茶専門店桃翠園

http://www.izumo-matcha.com/
明治40年に創業し、以来110年以上にわたり「茶園から茶の間へ」の理念のもとお茶を作り続けている高級抹茶専門店のお取り寄せスイーツです。
抹茶のショコラテリーヌや、抹茶アイスクリームなどがおすすめ。
スイーツが買える宅配サービス② プリン研究所

https://www.shop.puddinglaboratory.jp/
「マツコの知らない世界」「めざましテレビ」など、全国的にも有名な番組にも多数取り上げられている実績のある高級プリンの専門店。
日本一高級なお取り寄せでしか買えないプリンで、スイーツ好きに人気の高いお店です。
スイーツが買える宅配サービス③ ダンデライオン・チョコレート

https://dandelionchocolate.jp/
国内クラフトチョコレート業界を牽引しているチョコレートメーカー。
蔵前、表参道、京都、鎌倉、伊勢に店舗を構え、有吉さんぽ、モヤモヤさま~ず、anan、CasaBRUTUSなど多数のメディアで紹介され、休日は行列のできる人気店のオンラインストアです。
低糖質食品が買える宅配サービス
ダイエット中の人は低糖質食品の通販が必須。

テレワーク太り、コロナ太りで太ってしまった人のダイエットに低糖質食品はおすすめです。
低糖質食品が買える宅配サービス① マッスルデリ

https://muscledeli.co.jp/
コロナ太りでダイエット中だけど何を食べたらよいのかわからない人におすすめ。
低糖質高たんぱくの宅配弁当で、食事だけでダイエットが可能です。
低糖質食品が買える宅配サービス② ベースフード

https://shop.basefood.co.jp/
完全栄養食の代表、ベースフード。
26種のビタミン&ミネラル、約30gのたんぱく質、約7gの食物繊維など、からだに必要な栄養素がぎゅっとつまった完全栄養の主食です。糖質控えめ。
低糖質食品が買える宅配サービス③ 低糖工房

https://www.teitoukoubou.com/
糖質制限ダイエット中の人におすすめの低糖工房。ローソンの低糖質シリーズよりはるかに低い糖質で、本気のロカボダイエッターさんにおすすめ。
定期購入はさらにお得! コロナ太りでダイエットしたい人にもおすすめ。
番外編:Facebookのコロナ支援グループで買う

https://www.facebook.com/groups/248092736319363/
宅配サービスではないですが、Facebookのコロナ支援訳あり商品ご縁結び救済グループで、生産者から直接食品を購入することができます。
卵、砂糖、調味料、肉、魚、蟹、野菜などのほかにスイーツ(プリンやバームクーヘン)や麺などもあり、現在困っている生産者を直接救済できます。
送料は購入者負担になっているため多少割高ではありますが、生産者を直接助けるという意味でも利用する価値のあるグループです。(購入はFacebookをやっていることが条件になります)
ネットスーパー完売で困った人におすすめの宅配サービスまとめ
自粛期間が長くなり、イオン、西友、ヨーカドー…普段は当日配送をしてくれるネットスーパーが軒並みパンクして全く通販で食料品が買えなくなってきてしまいました…。
こんなときこそ、小さい会社や専門店、食材の産地や生産者さんから、すこしづつ食べ物を買って、現地の応援になれば一石二鳥ですよね。
良い機会なので、普段買わないお店でもいろいろ買ってみてください。
https://renta-man.net/yasaitakuhai-bichiku/
野菜宅配も参考にしてくださいね!
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。