POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の評判と口コミを紹介

- 現役エンジニア講師
- オリジナルカリキュラム
- 授業料が安い
最近はプログラミングスクールがとても増えてきており、どこのスクールへ通うべきか悩んでしまいますよね。
プログラミング需要が高まっている現在、是非ともプログラミングのスキルを身につけたいところですよね。
そこで今回はWebアプリケーション開発スキルに特化していPOTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)について紹介しようと思います。Webスキルを身につけたいと考えている人は必見です!
プログラミングスクールPOTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)とは

画像出典元:https://camp.potepan.com/
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)とはWebエンジニアを目指す人にとてもオススメなオンラインプログラミングスクールで、卒業生の多くがエンジニア転職をしています。
講師は経験豊富な現役エンジニアで、分からないことや悩んでいることを、毎日10時〜23時までチャットサポートを利用して質問することができます。
また、週に1回のビデオ通話でのサポートを受けることができるので、チャットでは解決できないような質問や問題も解決することができます。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の受講の流れ
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)は受講までの流れを紹介します。
1.無料カウンセリング申し込み

画像出典元:https://camp.potepan.com/flow
まずはPOTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)のホームページの無料カウンセリングからお申し込みをしましょう。
その後担当者から追って連絡が来るので、カウンセリングの日程を調整しましょう。
2.無料カウンセリング

画像出典元:https://camp.potepan.com/flow
カウンセリングの日程を担当者から提示されるので、対面かオンラインで好きな日程を選びましょう。
30分~1時間ほどのカウンセリングをしたのちに、自分のレベルやキャリアを考慮し、オリジナルのカリキュラムを作成します。
3.コース受講

画像出典元:https://camp.potepan.com/flow
そして、自分が選択したコースをの受講を開始しましょう!
下で詳しく紹介しますが、コースはWebアプリケーションとRailsキャリアコースの2つがあります。
事前に作成したカリキュラムを使って、自分に合ったペースで学習を進めましょう。
4.卒業・支援

画像出典元:https://camp.potepan.com/flow
コースはWebアプリケーションは2ヶ月、Railsキャリアコース5ヶ月間のコースを受講後、専属講師が個別に転職サポートをしてくれます。
履歴書の添削やポートフォリオの作成などのサポートをしてもらえます。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の料金・コース
コース名 | Webアプリケーションコース |
Railsキャリアコース
|
授業料 | 200,000円 | 400,000円 |
授業内容 | Webアプリケーションについての基礎知識や プログラミングに関する基礎的な知識を網羅的に学ぶことができます。 |
Webエンジニアとして転職するのに必要なカリキュラムが全て詰まったコースです。
基礎レベルはもちろん、上級者レベルの難易度の高いことまで学習します。 |
授業期間 | 2ヶ月間 | 5ヶ月間 |
Webアプリケーションについての最低知識やプログラミングを教養として学びたい方に向けた、Webアプリケーションコースと、Webエンジニアとして転職するのに必要なカリキュラムが全て詰まったRailsキャリアコースの2つのコースがあります。
HTMLやCSSの知識やJavaScriptの知識はもちろん、Ruby、RSpec/Docker/CircleCI/SQL/Git/コマンドラインなどの本格的なスキルを習得することができます。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の転職サポート

画像出典元:https://camp.potepan.com/
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)は卒業後の転職先が豊富にあります。
他にはこのようなサポートがあります。
- 毎日10時〜23時まで使えるチャットサポート
- 週1回使えるビデオ通話メンターサポート
- 卒業生限定の自社開発企業求人のご紹介
- ポートフォリオと面談対策、企業分析も無期限でサポート
- 同期とつながる限定コミュニティー
- 現役エンジニア陣による本気レビューが無制限で受けられる
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)のメリット
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)のメリットを紹介しようと思います。
1.自分に合ったカリキュラムで学習が可能
上でも紹介した通り、カウンセリングの際に自分のスキルやキャリアに合わせたカリキュラムを作成します。
なのでプログラミング経験未経験の方でも、自分のスキルに合わせて学習を進めることができるため、かなりのスキルアップを望めますよ。
2.転職先が豊富
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)は100社以上の自社開発企業と提携していて、その提携している会社に優先的に斡旋してくれます。
「せっかくプログラミングスクールに通ったのに転職できなかった。」と言ったトラブルに陥る事もないと考えていいでしょう!
3.授業料が安い
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)は他の大手のDMMやテックアカデミーなどと比べて、授業料が安いです。
Railsキャリアコースでも400,000円ほどなので、かなりコスパはいいと思います。
4.経験豊富なエンジニアが講師
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の講師は、実務経験豊富な現役エンジニアが50人以上在籍しているので、自分の弱いところや苦手なところを的確に細かくレビューしてもらえます。
プログラミングを効率よく学ぶには本物のエンジニアに教わるのが一番。
なので独学でのプログラミング学習に挫折してしまった方、これからプログラミングを学習したいけど不安な方などでも、POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)なら最後まで学習を続けられます。
初めてプログラミングを学習する方はとても大変ですが、現役エンジニアの元で自分の弱点を克服していきましょう。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)のデメリット
次にPOTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)のデメリットを紹介します。
1.課題が難しい
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)は課題がとにかく難しいです。
単純にカリキュラムに沿ったインプット学習ではなく、「〇〇を作りなさい」と言ったアウトプット型の学習をメインに行っているため、当然課題は難しくなります。
プログラミング初心者にとって、アウトプット型の学習方法は最初は慣れないかもしれません。ですがエンジニアとして活躍するにはかなり大切なスキルなので、POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)で学びながら養っていきましょう。
2.自分で必死に勉強しなけらばならない
上でも紹介した通り、POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)ではアウトプットをメインに学習します。なので1から全て教えてくれるスクールではないので、人によっては厳しいなと感じるかもしれません。
質問をしたらヒントや解決方法はもちろん教えてもらえるのですが、正解は教えてくれません。
ですがこのような学習方法はエンジニアになるには欠かせないことなので、講師陣はあえてこの学習方法を進めています。
3.オンラインで完結
オンラインでの学習は人によっては適しているのですが、多くの方にとっては不便だと感じることでしょう。
「オンラインだとモチベーションの維持が大変で課題も手が付かない」「一緒に切磋琢磨できる友達を作りたい」と考えている方にとってはオンラインスクールは不向きでしょう。
ですが、最近ではオンラインのプログラミングスクールも増えてきているのに加え、コロナウイルスの影響でリモートワークとして働く人も増えてきているので、オンラインの環境への練習として考えると良いかもしれません。
実際の口コミ
それでは次に実際にPOTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)を使用した方の口コミを紹介していこうと思います。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の良い口コミ
「ポテパンキャンプ 2日目 学習時間:11時間(合計:14時間) 本日の成果:progateのHTML,CSSの道場コース途中まで第二課題のサイト模写(POTEPANCAMPとは)まで progateの課題は空白まで考慮するのがしんどくて、サイト模写に移行! 明日の予定:サイト模写の続き」
「POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)という一風変わった名前のプログラミングスクールの紹介記事 実際に受講した人のデメリットもしっかり書かれていて好感が持てますね メリットについても多くの人の意見を取り入れているので知見が少ない自分でもよくわかりました。 エンジニアに興味ある人は是非」
「ポテパン卒業生です 転職まで考えているのなら、 ポテパン1択だと思いますよ なぜなら、自社開発企業にかなりの 高確率で転職できるから これは他スクールには無い大きなメリットです もし自分がまた1から学び直すとしても ポテパンを選びますよ」
「エンジニア転職ならフォスターフリーランスがにおすすめです また、未経験からエンジニア転職したい人はポテパンキャンプやテックキャンプ(旧テックエキスパート )を利用しましょう 全てオンラインで完結します」
「ポテパンキャンプさん、カウンセリングをしてくださりありがとうございました! 1時間前から心臓バクバク 働きながら、週15~20時間確保、5ヶ月間での転職を目指している所に魅力を感じてカウンセリングを受けました。 どのサイトでも難易度が高いと言われているポテパンキャンプさん」
Twitter上でPOTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の評判を調べていたところ、ほとんどが良い口コミでした。
他のプログラミングスクールに比べ、Webアプリ開発に特化位していて、転職先も豊富なので多くの卒業生がとても満足している様子でした。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の悪い口コミ
「やっとJSとjQueryの課題2つ終わった〜っ 明日からRuby編だけども、ここまで何学んだかどこでつまづいたか、整理して進もう、、、」
「課題レビュー提出後20分でLGTMですとだけきた。もっとここが良い悪いと細かいフィードバックが来るのかと思っていたが、、、最初の課題だからだろうか、ツッコミどころもなかったのか、、?」
「今日も引き続きサイト模写、段々とただ検証を見ないで挑戦すると、うまくいかない、、なんとなく雰囲気は掴んできたけども、形にするのは難しい。明日できれば終わらせてレスポンシブ対応に持っていきたい。」
Twitter上でPOTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の口コミを調べていたところ、やはり難しいとの声が多かったです。
プログラミング未経験の方にとっては少し大変かもしれませんが、エンジニアとして働いた際にはかなり厳しいのでそれのために今は一生懸命頑張りましょう。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)と他のスクールは何が違う?
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)はエンジニアキャリア事業を7年以上運営してきており、100社以上の会社とのコネクションがあり、優先的に会社に紹介してくれます。
他のプログラミングスクールではあまりコネクションが強くなく、新しいスクールが多いのですが、POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)ではよりチャンスが広がります。
また授業料も比較的に安いので、気になる方はぜひPOTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)に通ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
いかがだったでしょうか。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)はWebエンジニアを目指す人にとてもオススメなオンラインプログラミングスクールで、卒業生の多くがエンジニア転職をしています。
課題やカリキュラムはかなり難しいのですが、かなりのスキルアップを望めます。講師も現役エンジニアで、オリジナルカリキュラムで自分に合ったペースで学習を進めることができるので、スクールを卒業する頃にはエンジニアとしての基礎スキルを養うことができます。
興味を持った方はぜひPOTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)に通ってみてくださいね。
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、POTEPAN CAMPの口コミ・評判を募集しています!
実際にPOTEPAN CAMPを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!
POTEPAN CAMPの口コミ評判
口コミを絞り込む
該当する口コミがありません。