- ベビー用品やスーツケースを始めとした総合レンタルサービス
- スキースノボレンタルはデサント(DESCENTE)、ロシニョール(rossignol)、バートン(BURTON)など有名ブランド取り扱い
- 飛沫防止パネル、消毒ボトル設置台などコロナ対策レンタルも
スーパーレンタルショップ ダーリングとは?
ダーリングは、ベビー用品やスーツケース、イベント用品、ウィンタースポーツ(スキースノボ)など多種多様な商品をレンタルしている山形県の会社になります。

https://www.darling.co.jp/
通常の通販サイトのように当日14時までの注文で即日発送ができるなど、サービスが充実しています。
ネットショッピング感覚で、レンタル品を注文できるので手軽に利用できるようになっているのもポイント高いですね。
ダーリングでレンタルできる商品
ダーリングでレンタルできる商品は、多種多様です。
- スキースノボレンタル(ウィンタースポーツ)
- スーツケース
- ベビー用品
- お正月の鏡割りやポップコーン機などのレンタル
- 寝具レンタル
- アウトドア用品のレンタル
- 作業用品のレンタル
- 照明・音響機器などのレンタル
なかなか他ではレンタルできないものも揃っているので、会社のイベントなどで急に必要になったものなどをレンタルするのも良いかもしれません。
ダーリングでコロナ対策用品をレンタル

https://www.darling.co.jp/
ダーリングではコロナ対策用品もレンタルできます。
飛沫防止パネル、ソーシャルディスタンスシール、弱酸性電解水、消毒ボトル設置台、などがレンタル可能です。
ダーリングでウィンタースポーツ用品をレンタル
ダーリングで借りられるウィンタースポーツレンタル品は、スキー、スノボ、そしてうぃーたースポーツのウェアです。
どれも季節性のものの上に高額なので、数年に数回しか使わない方は購入するよりレンタルがおすすめです。
スノーボードレンタル
スノーボードのブランドで確固たる地位を築いた「BURTON」。
ワールドカップの選手なども利用しているのでその知名度は抜群です。

https://www.darling.co.jp/
ダーリングではBURTONのスノーボードを扱っているので、ブランドにこだわりたい方はこちらをレンタルするといいでしょう。
ボード、バインディング、ブーツのセットの関東への配送が2泊3日で6,500円(税込)となります。
スキーレンタル
サロモン(SALOMON)のスキー板のセットがオススメ。
スキー板、ブーツ、ストックの3点セットとなります。

https://www.darling.co.jp/
フランス本国では使用率が高く、ひと昔前は値段が高くなかなか使えなかったサロモンのセットも2泊3日で関東配送の場合7,500円(税込)です。
ウィンタースポーツウェアレンタル
ウェアはブランドの選択肢がないので、ちょっと不満もありますが、ここで借りておけばスキー場で他の人と被り率も下がるので、我慢しましょう。

https://www.darling.co.jp/
こちらは、2泊3日の関東発送で3,300円(税込)となります。
その他ウィンタースポーツレンタル
なんと、ダーリングでは普段お目にかかれない、クロスカントリー用のレンタル品も用意されています。

https://www.darling.co.jp/
雪国出身でも、なかなか目にすることが少ないクロスカントリー用のスキーがレンタルでき、3日間借りても3000円(税込)と、非常にリーズナブル。
仲間内でスキーに行くときに、こっそりネタとして借りてみるのも面白いと思います。
ダーリングQ&A
レンタマン
A. 電話、問合せフォーム、チャットで気軽に問い合わせてくれ!
レンタマン
A. 商品が届いた日から集荷日までの期間が対象だ。配送が遅れたりしてもレンタル期間にならないから安心だ。
借り隊
Q. レンタル商品を破損してしまったり、盗難されてしまった場合の保険はありますか?
レンタマン
A. 安心保証の対象は、寝具とスーツケースだけなんだ。ウィンタースポーツ用品は保証の対象ではないので、実費請求になるから注意してくれ。
借り隊
Q. レンタル商品が気に入ったので買い取りたいけど
レンタマン
A. レンタル商品の販売はしていないので、注意してくれ。
レンタマン
A. 商品発送日の1営業日前午前中までは無料になる。ただし、それ以降のキャンセルは細かいキャンセル料が設定されているから、詳しくはダーリングホームページで確認してくれ。
レンタマン
A. 返却日の1営業日前の午前中までは延長申請ができるぞ。ウィンタースポーツを週末に楽しむ場合は平日金曜日の午前中までに申請が必要なので、注意してくれ。
レンタマン
A. ヤマト運輸を利用しての発送になる。残念ながらヤマト運輸ではスキー・スノーボードが含まれる場合、時間指定の対象外になるんだ。
なので、時間を指定したとしてもその時間の配送にならないことがあるから注意してくれ。
レンタマン
A. スキー板やスノーボードをレンタルするとき留め具(バインディング)のテンションを設定する必要がある。体重などによって、設定値を変えないといけないので、正確な入力をしてくれ!
ダーリングって結局どうなの?
ダーリングは他のレンタルサービスでは扱っていない商品が多数レンタルできる総合レンタルサービス。
価格も良心的で在庫も多いため、季節にしか使わないもの、サイズが大きくて家に置いておくには邪魔なものなどをレンタルするのがおすすめです。
あれ? これってレンタルできるの? と探すときはダーリングで探してみてくださいね。
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、ダーリングの口コミ・評判を募集しています!
実際にダーリングを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!
この記事の著者

「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。