工事不要で家に持ち帰ったらすぐ使える点がすごく便利です。
通信速度は問題ないですが、たまに夜になると通信速度が遅い時があります。
夜はどの家庭も家でスマホを使うからかなーと感じています。毎日のことじゃないのでさほど私は気になりません。
あと気にっている点はwi-fi自体が白いので、お家の家具とあっているところ。もう少し大きさが小さくなったら文句なしです!
wi-fiに接続するときはSSIDとかパスワードを手で入れないといけませんが、
今のソフトバンクエアーはQRコードを読み込むだけで接続してくれるので楽チンになりました。
ソフトバンクエアーの口コミと評判|4年縛り?!おすすめできない理由って?

- 工事なしのコンセントにつなぐだけで使える
- 端末購入の場合、4年契約縛りに
- 通信速度が遅い口コミが多い
工事いらずでコンセントにさすだけとCMでも話題のソフトバンクエアー。
果たして本当に契約しても問題ないサービスなのか評判や口コミが気になりますよね。
レンタマンとしてはソフトバンクエアーはあまりおすすめできないサービスだということがわかりました。
なぜおすすめできないのかなのか契約前に役立ててください!
レンタマンのおすすめは、ソフトバンクエアーよりもギガWi-Fi
ギガWi-Fiは通信容量無制限で業界最安値の月額3,250円!8日間のお試し期間と最短即日発送ですぐ手元に!
ソフトバンクエアーがおすすめできない理由
通信速度が遅い評判が多い
ソフトバンクエアーの評判を見ていくと速度が遅いといった評判が多いです。
提供している端末ごとに最大通信速度は異なるものの、全体的に速度がおそいといった評判が多数。
ソフトバンクエアーくっそ遅い pic.twitter.com/hpCD89GI9J
— Jun (@J_nk46) April 21, 2020
ソフトバンクエアーの測定結果
Ping値: 51.1ms
ダウンロード速度: 1.65Mbps(かなり遅い)
アップロード速度: 4.81Mbps(かなり遅い)https://t.co/IwC1juLbA9 #みんなのネット回線速度— ツッピン (@zuppin) April 17, 2020
ソフトバンクエアーの端末、Airターミナルごとの最大通信速度が
Airターミナル4 | Airターミナル3 | |
---|---|---|
通信 速度 |
下り最大 962Mbps |
下り最大 350Mbps |
なのに対して、この速度は遅すぎますね。
一部、通信速度に問題ないという評判もありましたが全体的にみると小数です。
ソフトバンクエアー届いた!!
通信速度遅いってきいてたけど、そんな遅くかんじないや
50MBbps出たりでなかったりだし、
やったぜ!— カフカ (@Kahuka1999) April 23, 2020
解約の電話が繋がらない
ソフトバンクエアーの解約の方法はサポートセンターへの電話のみで対応しています。
その電話が繋がらないという口コミが非常に多いです!
多くが1時間以上電話を繋いでも繋がらないとの口コミ。
アパートがインターネット繋げてくれたので、ソフトバンクエアー解約(電話でしかできない)のため朝から電話をかけ、午後の何回目かでもう今回はオペレーターに繋がるまで何分たっても諦めない??とねばり1時間半…やっと繋がった_(:3」z)_
コロナ収束まででいいからネットで手続きできるようにして…— 佳果とネジとドライバー (@yoshika1204) April 24, 2020
ソフトバンクエアーの窓口全然繋がらんくてキレそう pic.twitter.com/CiJcau0Jh3
— せいや (@seiya_pepe) April 24, 2020
これはサポート体制に問題がありそうですね。
ソフトバンクエアーの解約連絡先
0800-1111-820(通話料無料)
10:00 ~ 19:00(年中無休)
実質4年縛り?!
ソフトバンクエアーはWiFi端末を
- 買い取るか
- レンタルするか
どちらか選ぶことができます。
しかし、レンタルの場合は基本料金にレンタル代が加算されるので端末を買うほうがお得に見えるんです。
そこが落とし穴で、端末が分割36回払いと3年の契約。
2年の契約更新のタイミングで解約したとしても端末代だけが残って支払い続けなければいけないことに!
2年で解約した場合の本体代残高
58,320円(税込) | |
割割引適用された合計金額 |
-1,620円×24ヶ月=-38,880円(税込) |
19,440円(税込) |
キャンペーンで割引されていた端末代1,620円がなくなるので解約時に残りの端末代、19,440円(税込)を支払わなくてはいけなくなるんです!
これは割高ですね。
しかも更新月以外で解約すると解約金が発生します。
解約金 | 9,500円 |
契約は2年間の自動更新で解約金がかからない更新月は2年ごとになります。
つまり、端末代・解約金がかからずに解約できるのは4年後の契約更新月のみだと覚えておきましょう。
月額費用が高い
ソフトバンクエアーの月額料金はWiFi端末を
- 買い取るか
- レンタルするか
の2つのプランに分かれますが、いずれも他社と比較して月額費用が高いです。
ソフトバンクエアーのみ加入の場合

https://fp-air.com/
- 1年まで 月額3,800円
- 2年目以降 月額4,880円
ソフトバンクのスタート割で1年目は1,000円ほど割引になります。
この内、1,650円が端末代となっています。
ソフトバンクエアー+ソフトバンクスマホを持っている場合

https://fp-air.com/
- 1年まで 月額4,300円
- 2年目以降 月額4,880円
月額費用が少し高くなる分、スマホの通信費が毎月1,000円割引になります。
端末レンタルの場合
基本料金 | 4,880円 |
Airターミナルレンタル料 | 490円 |
月額料金 | 5,370円 |
レンタルの場合は基本料金に加えて、レンタル料金となるので更に割高になります。
他社比較
サービス | 月額料金 |
![]() |
3,880円 |
![]() |
3,250円 |
![]() |
3,280円 |
![]() |
3,480円 |
![]() |
3,480円 |
![]() |
3,480円 |
他社と比較してみると一目瞭然。
ソフトバンクエアーが割高なのが分かりますね。
しかも途中解約をすると端末代まで発生してしまうのでおすすめはできません。
レンタマンのおすすめは、ソフトバンクエアーよりもギガWi-Fi
ギガWi-Fiは通信容量無制限で業界最安値の月額3,250円!8日間のお試し期間と最短即日発送ですぐ手元に!
外に持ち出せない

https://www.softbank.jp/ybb/special/air/
ソフトバンクエアーの端末はホームルーター用なのでポケットWiFiと違って外に持ち運ぶことができません。
カフェや外で仕事をしたい人にとってはポケットWiFiのほうが持ち運びも便利で融通が利きますね。
ソフトバンクエアーがおすすめなのはこんな人
ここまでソフトバンクエアーがおすすめできない理由をまとめましたが、ソフトバンクエアーをおすすめするとしたらこんな人です。
- 引っ越しの多い人
- ソフトバンクスマホを持っていて4年以上これからも使っていく人
- 家族でソフトバンクスマホを使っている人
ソフトバンクエアーでレンタルするメリットは?
工事不要でコンセントにさすだけ

https://fp-air.com/
CMでもおなじみの”工事がいらない”のとおり、ソフトバンクエアーは回線工事なしですぐに使えます。
使い方は簡単。コンセントにさすだけ。
コンセントにさすと緑色にランプが点灯するので、その後SSIDと暗号キーを入力すればすぐにWiFiに接続することが可能です!
引っ越しなどが多く回線工事をしても無駄になってしまう、工事をしたくないなんて人にはおすすめと言えますね。
制限なしのデータ容量使い放題

https://fp-air.com/
ソフトバンクエアーなら通信制限なしの使い放題で使えます!
Wimaxだと3日間で10GBを超えてしまった場合、速度制限にかかってしまうので事実上、使い放題だとしても制限がかかってしまいます。
それに対してソフトバンク回線は完全な使い放題が可能なので無制限で使えます。
Wimaxで3日間で10GBを超えてしまって低速になってしまった人などはソフトバンクエアーのほうがおすすめです。
スマホとセットでお得

https://fp-air.com/
ソフトバンクのスマホを持っていると毎月の利用料金が月1,000円安くなります。
スマホ代とソフトバンクエアーを組み合わせることによって安くなるプランがあります。
今後もソフトバンクをずっと使っていく人や家族全員がソフトバンクスマホを使っている家庭などは割引の効果を得られると思います。
まとめ
”工事なし”ですぐに接続すると話題のソフトバンクエアー。
実は端末を購入した場合、4年契約縛りとなったり通信速度が遅い口コミが多いなど、あまりおすすめできるサービスではないことがわかりました。
【結論】レンタマンとしては、月額費用が安く端末代0円のギガWiFiをおすすめします!

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、ソフトバンクエアーの口コミ・評判を募集しています!
実際にソフトバンクエアーを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!
ソフトバンクエアーの口コミ評判
口コミを絞り込む
3年使いましたが、ストレスしかたまらない通信速度です。
アプリ一つダウンロードに1時間とか平気でかかるレベルです。
家ではWi-Fiを使わずモバイルの通信を使うレベルで最低な買い物をしました。
機種代終わったので、解約金払って解約します。
ソフトバンクとは二度とかかわりたくありません。
また、契約解除にも時間がかかり、なかなかオペレーターに繋がることはない。
代わりにLINEのようなチャット式の問い合わせサービスを紹介される。契約解除後、再契約すれば購入した機器を使えるかと思いきや、新しい機器を購入しなければいけないとのことでした。
マンションにて使用しているためか、特に電波が悪い等なく、快適に使用できています。
家族全員がソフトバンクと契約していることもあり、ソフトバンク一択でしたし、
なにより面倒な工事もなくコンセントをさせばすぐに使える点は良かったと思います。
ソフトバンク一択だった理由としては、支払いが一括であることと、ソフトバンクユーザーであれば
スマホの通信料金が月々の支払いがずっと、1,000円引きとなる点も大きかったと思います。
また、このご時世となれば、当たり前ですが、データ容量が無制限である点は、契約した当時良かった点です。
コンセントに刺すだけでWi-Fiが使え、とても使いやすく感じてます。
1人で使う分には充分ですが、家族などで使う場合は、部屋の階や壁などに影響されやすく使い辛いです。
単身赴任や1人暮らしの学生などには良いと思いますが、複数人で使う据え置きとしては使い辛いです。
容量などに問題はないですが面積が大きくもう少しコンパクトで起きやすいか複数人でも使えるよう電波の強度があれば良いなと感じました。
バイト先等にも置いてありますがそちらでは使い勝手が良く、工事が出来ない場所などには凄く助かるものだと感じています。
ソフトバンクエアーは、安くてよいのですが、電波の状態が良くない時もあるのが、問題です。
使用しているところが悪いのか、たまにつながらない時もあるのです、何ギガあっても、使い放題でも、電波が安定していないと、不安です、いつも使うところは、電波は安定しているようですが、使うところを変えると、安定しないのです、ソフトバンクは街中でも、この様なことがおこるそうです、ソフトバンク自体のインフラが悪いようです。
たまにキレるのでなんとも言えませんが、繋がっている時はストレスなく使えてます。しかし、繋がっている時にすごくたまに全然反応しない時があります。(ネットは繋がっているのに)。あと、雨の日や風が強い日に通信環境が不安定になる時があります。雨などが関係あるかはわかりませんが、雨など晴天ではない日に何か起こることが多いのでそれが関係しているのかもしれないと言う考察ですが。
晴れている時はスイスイ動画も見れたりするので問題ないです。
良くつながるといわれているのにもかかわらず、時間帯によってはつながらない。
おまけにWi-Fiのアンテナはしっかり立っていても一体どうなっているのかと、イラっとする時があります。住んでいる家の周りには普通の住宅であるのにもかかわらず、これには納得が出来ません。
今までいくつか替えましたが、どれも同じ状況です。
もちろん、サクサク仕事が進むときもありますが、忙しい時にしかも絶対つながってほしい時に限り、つながりにくくなったりします。正直な感想ですが、有線でつなげた方がいいかと思ってしまうばかりです。
つながれば儲けものくらいにしか、最近では考えていません。
基本的には問題なくネットサーフィンしたりゲームできたりするためいいと思います。ただし、動画をアップロードしてる時や同時に複数箇所で使っているとたまに繋がりにくくなることがあるのが少し不満です。
現在は深夜みんなが寝ている時や他の人が家にいない時に動画をアップロードするなどのルールを設けたため、不自由を感じることは少なくなりました。また、工事不要で使えるため、レンタル開始日にすぐ使えるのはいいと思います。
緊急事態宣言中に、会社からテレワークの指示があったので、使用を始めました。平日の朝から夕方に仕事をしていますが、今のところ仕事には支障なく使えています。
自宅に置いてコンセントにつなぐだけで特に難しい設定などもなく、すぐに簡単に使用開始出来ました。
自宅にいる時間が増えて、プロ野球の試合や映画など、スマホやタブレット端末で長時間動画を見ることも増えたので、かなり使用しています。
若干、夜になると映画を見ようとしたときに途中で切れることがありますが、それがwifiのせいかどうかは、私には知識がないので確認出来ません。
電波が弱い
いざ使ってみると、サービスエリア内のはずであるのに電波が弱く、窓際の限られた場所でなんとか繋がったという状況であった。サービスエリア外ならともかくサービリエリア内であるのに残念だった。
率直に言って、全然繋がりません!
私だけなのかと思ったら繋がらないって口コミが多く、これは多数派だと思います。しかもAirターミナルはランプで点滅して繋がっているか確認するのですが、我が家は赤いランプが光っています(笑)
つまり、圏外ってことです。電波掴んでません。
(ちなみに本来なら緑色のランプが光ります。)
再起動や場所を変えたりSIMカードを抜き差ししても直らないのでオワコンです。
ソフトバンクエアーの契約を考えていた人は今すぐ見直したほうがいいと思います!少し口コミを検索をすれば出てくる情報だと思うので。
光回線だったり工事が必要だとしてもしっかりと電波を拾ってくれるところを選んだほうがいいです!
しかも口コミから見るに解約も大変なようなので私はこれから解約するためにコールセンターと戦ってきたいと思います、、
どんなときもWiFiの通信障害で被害を受けたので今度は絶対失敗したくないと思ってちゃんとした回線のソフトバンクエアーに申込しました。
ネットで申込をしてから2,3日で自宅に届き、すぐに使えました。
通信速度もどんなときもWiFiの通信速度を経験していたのでものすごく快適に感じます。
実際に測ってみたら42Mbpsで普通なのかな?動画やzoomなど途切れることなく使えているのでほんとに乗り換えして正解でした。
Airターミナルも思ったよりも案外コンパクトでかさばらない仕様になっているので延長コードで引っ張ってきて壁側にちょこんと置いても邪魔になりません。
どんなときもWiFiの対応や解約申請などでストレスフルだったので簡単にネットが使えて満足してます。もう当分は乗り換えはしないと思います。
夜はまだしも昼間も速度が遅くて繋がらないので解約したくて電話しました。
何度電話しても全然繋がらなくて本当に腹立たしかったです。
5回くらい電話してやっと繋がったと思ったら保留のまま何分経っても繋がらない。
ふざけてると思います。
それで他の解約方法はないか調べたらネットでの解約は受付ていなく電話だけとのこと。しかも口コミでは1時間以上まったなんて人も。
絶対に解約したかったのでフリーダイヤルだし繋がるまで待ってやると覚悟を決めて再度電話をして1時間以上待ってやっと繋がりました。
これはソフトバンク側の解約させないためのワナとしか思えません。しかも端末代も途中解約だから2万かかるとかひどい商売だと思います。
もうソフトバンクにお金を払いたくなかったのでこれで最後だと思い払いましたけど、絶対にもう契約したくないです。
解約金高いし、端末代も高いので普通におすすめしませんね。解約したいって言ったら5万くらいかかるって言われました。なぜw
普通にスマホとか見るくらいなら通信速度問題ないかもですが、ネトゲしたり動画編集とかするんだったら通信速度遅くてできないと思います。
しかも契約の見せ方が姑息で、端末代とか36分割なのに契約は2年自動更新とか謎すぎです。誰も契約月なんか覚えてないんで解約金もらう気満々です。
最初はソフトバンクの回線だから高速通信できると思ったのにこの程度(日中50Mbpsでるかでないか)で高速通信可能とかありえないですね。
下り最大1Gでこの通信速度は終わってますよ。
どうにか安くしようとしないではじめから大人しく光に繋いでおけばよかったです、、これも勉強代だと思うことにします。。