ポケットWi-Fi

それがだいじWiFiの口コミと評判|少量プランがお得?月額2,380円のワケとは!

koba
  • 少量プランで自分にあったプランを選択できる
  • 3年契約と長期使用者向け

たくさんあるポケットWiFiのサービス。

どれを選べばいいか分からないですよね?

それがだいじWiFi少量プラン、20GB・30GBなど自分に合ったプランを選ぶことができるWiFiサービス。

この記事では公式サイトだけでは分からない情報や評判まで、本当におすすできるサービスかどうか検証していきます!

それがだいじWiFiがおすすめなのはこんな人

  • あまり使わないから料金を安くしたい人
  • 自分にあった少量プランを選びたい
  • 3年以上使える人

それがだいじWiFiでレンタルするメリットは?

自分に合った少量プランを安く選択できる

それがだいじWiFiは月20GB~少量プランから選択することが可能です。

この20GBプランは業界最安

自分の使う容量を分かっている方や少量で問題ない人にはお得なプランと言えますね。

料金プラン

https://www.soregadaiji-wifi.com/

プラン 月額料金
20GBプラン 2,380円
30GBプラン 2,680円
50GBプラン 2,980円
100GB保証プラン 3,180円

その他必要な料金

事務手数料 解約金
3,000円 9,500円

しかし、どのくらいの容量を使うか自分で正確に把握するのは難しいはず。

以下を参考にしてみてくださいね。

通信容量の目安

  • Youtube(SD)30分視聴 0.27GB
  • 映画1本視聴 1.2GB

さて、料金は安いのか!

競合に当たるネクストモバイルと比較すると

20GBプランの場合

サービス 20GBプラン
それがだいじWiFi 2,380円
ネクストモバイル 2,400円

それがだいじWiFiのほうが20円ですが安い結果となりました!

30GBプランの場合

サービス 30GBプラン
それがだいじWiFi 2,680円
ネクストモバイル 2,700円

30GBプランでもそれがだいじWiFiのほうが安い結果に。

20GBや30GBプランで問題ない人にはそれがだいじWiFiのほうがおすすめですね!

50GB~100GBプランの場合

サービス 100GBプラン
それがだいじWiFi 3,180円
ギガWi-Fi 3,250円(無制限)

50GBや100GBプランを選択する人はある程度、月に使う容量が多いはず。

その場合は、通信容量無制限で最安のギガWiFiのほうがお得になります。

2年契約でずっと一定金額の月3,250円で通信無制限なので、50GB以上使う人はギガWiFiのほうがおすすめですよ!

ギガWi-Fiの口コミと評判|月額最安値の月100GB、最強WiFi誕生?!動画視聴やSNSにWiFiは欠かせない存在。 いまはWiFiの会社があってどれがいいかわからないですよね! 今回はギガWi-...

端末代は買取で返却しなくて良い!

多くのWiFiサービスが端末はレンタルで解約後、返却しなければなりません

しかし、それがだいじWiFiでは3年間の契約の中で買取をする形式をとっているので、解約後、返却する必要がありません。

端末の中にあるSIMカードは返却する必要があるので解約後は早めに返却しましょう!

ただ、端末自体は返却する必要がないのでSIMだけ新しく買って使うことも可能!

SIMだけならFuji WiFiから購入することが可能ですよ。

FUJI Wifi
FUJI Wifiの口コミと評判|Wi-Fiレンタル業者を徹底比較昨今はカフェや空港などでもフリーWi-Fiがあるところが増えていますが、フリーWi-Fiは、だれもが簡単に無料で接続できることから、ウイ...

ちなみに、端末は富士通から出ている主流のポケットWiFiなので安心です!

端末のスペック

端末

FS030W

サイズ 幅 × 高さ × 厚さ 74.0 × 74.0 × 17.3mm
重さ 約128g
連続通信時間 最大20時間(Bluetooth通信24時間)
同時接続台数 12台
最大通信速度 下り最大150.0Mbps

上り最大50.0Mbps

それがだいじWiFiでレンタルするデメリットは?

3年契約で途中解約すると端末代がかかる

それがだいじWiFi契約期間は3年

その他のサービスと比べて1年長いです。

しかも途中解約した場合、解約金とルーターの端末代が発生するので注意!

ルーターの端末代 36,000円

これを3年で月1,000円で分割している計算なんです。

2年で途中解約した場合

9,500円(解約金)+1,000円×端末代残り12か月分=21,500円

このように、解約時には解約金9,500円にプラスして端末代がかかってしまいます。

3年の長期間しっかりと使う想定で契約をしましょう!

途中でプランを変更できない

それがだいじWiFi途中で容量プランを変更することができません

契約期間は3年になるので、長い期間、一度契約したプランを使う必要があります。

特に、それがだいじWiFiは月間の使用通信量を少量プランから選べる点がメリット。

逆に、この容量を見誤ってしまうと後々大変なことになるので、契約する際は十分に注意しましょう!

それがだいじWiFiの評判は?

料金プランはメリット・デメリットを見てきましたが気になるのが評判。

悪い評判と良い評判、それぞれ見ていきましょう!

それがだいじWiFiの悪い評判

やはり解約金9,500円にプラスして端末代がかかることを知っておかないと、高い料金を請求されてしまう可能性がありますね・・・

なにがくそだったのかは分かりませんが、なにかあったことは確かです・・・

それがだいじWiFiの良い評判

どんなときもWiFiで起きた通信障害で乗り換えたユーザーさんですね!

通信速度についても満足している情報はありがたいです。

結末、それがだいじWiFiの評判はまだまだ少なかったです。

ただ、その少ない評判の中でも良い評判と悪い評判が半分の印象でした。

今後も引き続き、評判を集めていきたいと思います。

まとめ

それがだいじWiFi20GB・30GBなど少量プランで安く済ませたい人にはおすすめのサービスでした。

ただ契約期間が3年で、途中でプランを変更することができないので契約する前は事前に自分がどれくらい使うのかしっかりと把握した上で契約をしましょう!

公式サイトへ

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

レンタマンでは、それがだいじWiFiの口コミ・評判を募集しています!

実際にそれがだいじWiFiを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。

皆様からの口コミ、お待ちしています!

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。

それがだいじWiFiの口コミ評判

口コミを絞り込む

条件をリセットする

2年以上使う覚悟が必要

このWi-Fiは端末代が実質無料ですが、無料になるのは2年以上利用したケースだけです。途中で解約すると高額な費用が請求されるので2年以上使う過酷が必要です。

続きを読む
0
2021年12月22日

速度や繋がりやすさには不満がないがサイトが使いづらい

手続きがコロナの真っ只中だったこともあり、最短で何日って書いてあったが結構時間がかかってその間特に連絡もなかったので騙されたのかと不安になった。

速度や繋がりやすさはあまり気にならないので使い勝手はいいが、メインのサイトが使い勝手が悪く、途中で引き落としの口座を変更したくてサイトに行ったがどこから変更の手続きをすればいいのかがわからなかったので、問い合わせたらメールが届き「ここからアクセスしてください」と言われそこのサイトから手続きはできたが、結局はメインメニューから行く方法がすごくわかりづらいのが1番の何点。

続きを読む
0
2020年11月27日

いつでもちゃんと繋がるので助かってます

据え置き型のモデムが不要で、コンパクトで料金が比較的安いポケットWi-Fiを探していました。

月々の支払いが4,000円代と比較的安めで、インターネットで申し込みをしてから数日後には商品が届き、即日繋がるのが嬉しかったです。

シンプルな作りで操作も迷うことがありません。最初の30日間はお試しキャンペーンで無料と書いてあったのも魅力を感じました。届いてすぐ電源を入れました。数分でインターネットに繋がり、速度も問題なくサクサク使えたのが安心しました。いつの時間帯でも比較的繋がりやすく安定してるので助かっています。

続きを読む
0
2020年09月10日

問い合わせ対応が遅すぎる

問い合わせをしても返信が来るまで一週間以上かかることもあります。

また、コロナの影響か今年の5月と6月の夜間には繋がりにくくなることがたびたびありました。

一時間半以上繋がらず諦めたことが2~3回あり仕事が出来ずに困りました。

電話とメールで問い合わせをしましたが明確な返信は得られませんでした。

新しい商品と交換も考えると言われたので、交換の依頼をしたのですが交換はしてもらえず今に至ります。

今は安定して繋がっているので交換しなくてもいいですが、もしまた繋がらなくなった場合、ちゃんと交換までサポート手配してくれるのか不安があります。

続きを読む
0
2020年08月09日

安定のソフトバンク回線!

ポケットWiFiで色々悩んでいてクラウドSIMというのが通信無制限で安いとなっていたものの、よくよく調べてみたら通信障害の多発している模様。

CMでみたことのあるどんなときもWiFiにしようと思っていたのに、通信障害+新規受付停止という状況だったのでクラウドSIMはやめておこうということでそれがだいじWiFiにしました。

安定のソフトバンク回線で他のクラウドSIMサービスが速度が遅い遅いといっている中でも安定した速度なので満足しています。

それにそもそも無制限にしてほしいほど使わないし。

ルーターもコンパクトなので場所も取らないし、ソフトバンクエアーは速度遅いって評判多いので同じソフトバンク回線だけどこっちのほうが勝ち組なのでは?と思っています。

まあ使う容量が違うからかもですけど。

続きを読む
0
2020年05月21日

あんまり使わない自分にはぴったり

ネットをあまり使わないので、安いWiFiサービスを探していました。

20GBでも少し余っているくらいですが、20GBプランに申込んでいることで格安スマホの3GBプランに変更して節約できているので助かっています。

LINEモバイルの3GBプランにして、月1,480円とそれがだいじWiFiの20GBで月2,380円。

合わせても月4,000円以内に収まるのでだいぶ通信費を節約できていると思います。

LINEモバイルでも12GBとかを申込と3,000円以上はかかってしまうので、それがだいじWiFiで20GBを申込したほうが賢い選択です。

端末も小さいので持ち運びにも便利だと思います。

クラウドSIMで通信障害など起きているそうなので、国内SIMというのも安心感があって申込してよかったです。

続きを読む
0
2020年04月28日
記事URLをコピーしました