音楽配信サービス

Spotifyの口コミ評判|評価の高い音楽配信サービスランキング

koba
  • 無料で5000万以上の曲が聴き放題
  • プレミアムプランも、月額980円と手頃な料金
  • 30億以上のプレイリストが無料で楽しめる

Spotifyは、ストックホルムに本社があるスウェーデンのSpotify ABが提供する音楽配信サービス。約5000万曲の音楽を無料で楽しめ、利用者は世界で2億3千万人以上の音楽ファンに利用されています。

レンタウーマン
レンタウーマン
なぜ無料で使えるのかしら?
レンタマン
レンタマン
広告収入からアーティストへの印税が支払われているので無料で使えるんだ
レンタウーマン
レンタウーマン
広告で音楽が中断されるのは嫌だわ
レンタマン
レンタマン
広告なし、オフライン再生、スキップ機能などストレスなく聴きたいなら月額980円のプレミアムプランにしよう。

Spotifyはどんな人におすすめ?

  • どこでも無料で音楽を楽しみたい
  • 音楽配信サービスを試してみたい
  • 世界中どこにいても音楽を聴きたい
レンタウーマン
レンタウーマン
全曲フル尺再生、シャッフル再生を無料でつかえるのはいいわね。

使用できるデバイスが多い

https://www.spotify.com/jp

スマホだけでなく、パソコンやタブレットなど様々なデバイス(互換性のあるデバイス限定)にアプリをダウンロードできるので、どこでも音楽が楽しめます。

ゲーム機、スピーカー、テレビ、スマートウォッチ、車などからも再生できます。Spotify Connectを使えば切り替えも簡単。ただし、再生できるのは一度に一つのデバイスのみです

使用できるデバイスを調べる

レンタマン
レンタマン
プレミアムプランなら最大5台のデバイスにオフライン再生用の音楽やポッドキャストをダウンロードできるぞ

操作が簡単

https://www.spotify.com/jp

操作はシンプル、曲を探すのも簡単なので、音楽ストリーミングを試してみたい人には使いやすいサービスです。

Search
曲名を検索から探せます。

Reowse
ヒットチャートやジャンル、気分別プレリストなど条件から曲を探せます。

Radio
好きなアーティストや曲を選ぶと、似たような曲がエンドレスで再生されます。気になった曲はお気に入りのプレイリストへ。

My Library
お気に入りの曲やよく聴く曲が管理できます。

Spotifyを海外で使う

無料プランは最長で14日間、プレミアムプランは無制限で海外でも利用できます。

レンタウーマン
レンタウーマン
ビーチでもゲレンデでも海外旅行のサウンドトラックは完璧ね

おすすめ機能

お気に入りやシェアした音楽などの視聴履歴をもとに作られた、専用のプレイリストが届きます。

Daily Mix
よく聴くジャンルに基づいて作成されたプレイリスト(最大6つ)

Discover Weekly
毎週月曜日に更新

Release Radar
毎週金曜日に新曲が収録

何度も聴いた曲
5日毎に更新

夏のヘビロテ
毎夏に聴く曲

レンタマン
レンタマン
ドライブやエクササイズ、リラックスタイムなど、そのときの気分に合った音楽やポストキャストを楽しめるぞ

無料とプレミアムプランの違い

https://www.spotify.com/jp

無料プラン プレミアムプラン
5000万以上の曲が聴き放題
ポッドキャストやオーディオブックへのアクセス
海外旅行でも音楽が楽しめる 最長14日間まで
スマホから好きな曲を選んで再生 ×
広告による中断無し ×
オフライン再生 ×
最高音質 ×
  • ダウンロードしオフライン再生ができる
  • 広告なしで中断されない
  • 好きな曲を好きな順番で再生できる
  • スキップ無制限
レンタマン
レンタマン
オフライン再生ができると通信料を気にせずどこでも音楽を聴くことができるんだ。移動中に聴くなら広告で中断されないプレミアムプランにするといいぞ。

Spotifyのメリット

  • 5000万曲以上の配信曲が無料で聴ける
  • 曲やプレイリストをシェアできる
  • 歌詞をみながら曲を聴ける

ずっと無料で利用できる

Spotifyは広告収入からアーティストへの印税を支払っているため、無制限無料で音楽を楽しめます。広告が入ると途中で音楽が中断されてしまうため、気になるようならプレミアムプランがおすすめです。

新しい曲との出会い

https://www.spotify.com/jp

世界中の人とプレイリストがシェアできるので、新人アーティストがブレイクしたり、日本よりも先に海外で人気が出たりすることも。

使えば使うほどユーザーの好みを学習し、おすすすめの楽曲やアーティストを提案してもらえるので、新しい音楽との出会いがあります。

Spotifyのデメリット

  • Facebookとの連携による不具合
  • 無料は広告が多い

Facebookと連携させない

Facebook登録情報を使用して登録すると、自動で連携してしまいます。友達を探せる反面、プロフィールで本名や画像が公開されてしまったり、Facebookが凍結したときには使えなくなるなどの不具合があります。

アカウントの切り離しの手続きは面倒なので、本名などのプライベートを公開したくない場合はFacebookによる登録はしないように気を付けてください。

Facebookとの接続解除方法はこちら

レンタマン
レンタマン
Facebook登録はデメリットが多いのでメールアドレスで登録しよう

Spotifyの料金プランを比較

https://www.spotify.com/jp/premium/

Spotifyはずっと無料で使えますが、プレミアムプランにすることで、広告なし、オフライン再生、オンデマンド再生、スキップ無制限、高音質設定などの機能を使ってストレスなく音楽を楽しむことができます。

料金
無料プラン 0円
プレミアム 980円
ファミリー 1,480円
学割 480円

無料プラン、プレミアムプランどちらも5000万曲にフルアクセスができるので、無料版を利用して使いやすければプレミアムプランを試してみるのがよいでしょう。

ファミリープラン 1480円

ファミリープランは、同じ住所に住んでいる家族なら、最大で6つの独立したプレミアムアカウントを利用できます。

Family Mix
ファミリーメンバー全員が好きな曲で作成されているプレイリストです。参加したくない場合は設定から変更できます。

学割プラン 480円

認定された大学又は専門学校に在学中の18歳以上の方が対象です。

最長4年間利用できます。
年度末に有効な学生資格を持っていれば、12か月ごとに最大3回まで更新可能。退学した場合は通常のプレミアムプランへ変更。

レンタウーマン
レンタウーマン
小・中・高校生は対象外よ。

Spotifyの最新キャンペーン情報

Spotifyプレミアムプラン、学割プラン、ファミリープランいずれも初めての場合は1か月間無料体験できます。

Spotify公式サイトはこちら

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

レンタマンでは、Spotifyの口コミ・評判を募集しています!

実際にSpotifyを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。

皆様からの口コミ、お待ちしています!

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。

Spotifyの口コミ評判

口コミを絞り込む

条件をリセットする

無料版の中で一番充実

・広告が気にならない人なら無料で十分
・友達と曲の布教大会したい人は全員Spotify入れろ
・手当たり次第にたくさん曲を開拓していきたい人にオススメ

ちなみに私はYouTubeとSpotifyを同じくらいの頻度で使ってるのでどちらも無料会員です。YouTubeにしかないお気に入りの曲とSpotifyにしかないお気に入りの曲、どちらもあるので……。
有料版はよくわからないので無料版のみに関してレビューをします

【個人的メリット】
・無料でもフル再生可
・無料でもオフライン再生できる
→これがゆえにSpotify使ってるとこある。

・プレイリスト無制限に作れる
→「浸りたい夜」「エネルギッシュな朝」「しとしと雨」など状況や気分に合わせたプレイリストたくさんつくってます。たのしい

・プレイリストをシェアしてつくれる
→これいい!友達とお互いに布教したい曲とか集めてプレイリスト作ってます。友達に布教したい曲があるオタク全員にオススメしたい

・曲のちょい聞きができる
→これを使って気になる曲をたくさん開拓できるのでこれめちゃくちゃ助かってます。YouTubeだとわざわざ動画開いてサビを聴いてって何回も繰り返してると時間かかっちゃうので……。

【デメリット】
・広告が多い
→ここが最大のデメリットかな?と思います。私はあまり気にならない人間なのでそこまでデメリットにはなってません。ただASMRを聴く人にはあまりにデカすぎるデメリット。

・シャッフル再生しかできない
→これも大丈夫でした!むしろシャッフルじゃないと曲順覚えてしまう。次何来るかな?のワクワクが好きなので、同じような人にとっては苦痛じゃないと思います

・スキップ回数制限
→好きな曲とその時聴きたい曲って違うから「気分じゃないなぁ」ってスキップしたくなるのめちゃくちゃある。そういう時は好きな曲のプレイリストとは別に、最近聴きたい曲を集めて新しくプレイリスト作っとくのオススメですよ

という感じで人によってはデメリットが苦痛になりにくい人もいるかな?と思います。
個人的には1つの曲だけをすぐ再生できないので新曲がすぐ聞けないのが残念だったんですけど、YouTubeで聴けるので別に問題なかったですね

めちゃくちゃSpotifyの回し者みたいになっちゃったんですけど、無料でも十分なレベルなので個人的にはかなり使いやすいです。
広告そこまで気にならない人はマジでオススメ!

続きを読む
0
2023年03月09日

Spotify、サイコー!

自分だけのプレイリストを作れて、いろいろな曲が聞けてイイネ❗️
好きな曲があまり無い人も、おすすめの曲が表示されるので、本当におすすめします❗️

0
2021年04月08日

とにかく聞きづらい

月額980円の有料プランで視聴しております。年代ごとのJPOPのプレイリストを主に聞いていて、AmazonMusicよりプレイリストの内容は充実しているように感じますが、とにかくそれぞれの曲の音量レベルがバラバラすぎて聞きづらくてたまりません。音量が小さいなぁと思ってボリュームを上げていると次の曲ではうるさいほど大きすぎたりと。それさえ改善していただければもっと評価は高くなりますが

続きを読む
0
2021年02月17日

一曲毎に30秒広告が入る

いくら無料と言っても一曲聴く毎にCM入れられます。
しかも好きな曲だけ聴ける訳ではない。
半年利用していますが日にちが経つにつれ条件が悪化している。

0
2021年01月05日

シャッフル再生が面白い

spotifyは友達が使っており、音楽のストリーミングサービスを探しているときにおすすめされたので、自分も試しに使っていました。
spotifyの気に入っているところは、なんと言ってもシャッフル再生ですね。自分が曲を選ばなくてもランダムで勝手に曲を流してくれます。ラジオ感覚で聴けるので気軽ですし、たまに知らない曲を聴くのも新鮮な気分を味わえます。
しかも面白いのが、自分が聴いている曲からAIが曲の傾向を掴んで、自分好みのプレイリストを自動で作ってくれます。このプレイリストなかなか優秀で、今まで知らなかったけどこの機能のおかげで好きになった曲もいくつかあります。
料金は正直高いなと思いますが、spotifyならではの新しい音楽の楽しみ方ができます。

続きを読む
0
2020年10月31日

めっちゃ怖い…

シャッフルで広告が出てくるのまではまだいいんですが、時々呪怨の広告が出できて、(怖い話みたいなのが始まる。)飛ばせないので凄く怖いです(特に夜とか)

2
2020年07月10日

PS4やTVでも聞けるのが良い

他の音楽配信サービスの中でも洋楽の楽曲数が豊富で自動で選曲してくれる機能の精度が高いのか好みの曲に出会えて聞いていて楽しいです。

好きなアーティストがライブで演奏したセットリストのプレイリストを公開してくれているので行ったライブを思い出しながら聞けるのが良いです。

有料プランなら楽曲をダウンロードすることができるのでお気に入りの曲をダウンロードして聴いています。データ通信を消費しなくても音楽が聴くことができるのでデータ量を節約することができてありがたいです。

スマホやパソコンだけでなくPS4や一部のテレビやAmazon Fire TV Stickなどの機器でも共有できるのでスマホからだけでなくどこでも音楽を楽しめるので便利だと思います。

続きを読む
0
2020年07月07日

Bluetoothでスピーカーと繋いで大音量で楽しんでいます

無料でも様々なアーティストの音楽が聴けるので、わざわざレンタルしなくても良いところが素晴らしいです。

アプリも全体的に見やすくて曲を探しやすいアプリなので、いつでもどこでもすぐに音楽が楽しめて助かります。

新曲もすぐに配信されるので、好きなアーティストの新曲をすぐに覚えたい時にも役立ちます。また、好きなアーティストに似たアーティストを知ることもできるので、様々な音楽との出会いがあります。

あとは自分の好きなプレイリストを作成できるため、目的や状況に応じた音楽プレイリストを自由に作れて便利です。

最近はBluetoothにつなげています。Bluetoothでつなげばどこでも音楽を聴くことができたり、スピーカーと繋いで大音量で音楽が聴けるのも嬉しい点です。今では私の生活に欠かすことのできない音楽配信サービスです。

続きを読む
1
2020年06月30日

広告多すぎ

無料版は本当に広告が多すぎて嫌になる。
曲順もシャッフル再生しかできないとか、やる気ナッシング_(:з」∠)_

3
2020年06月26日

プレイリストの選曲が素敵なものばかりで、センスが良い

最近音楽雑誌をほとんど買わなくなったので、今の流行りの曲やアーティストを知るのに重宝しています。
その中で自分の好みのアーティストを見つけたら、そのアーティストを検索することですぐに深掘りできるので、自分の聴く音楽の幅をどんどん広げていけるような気がします。

出たばかりの新しいアルバムまで網羅していて、有料会員だけでなく、無料会員でもアルバムの曲を一曲聴くことができるので驚きです。

さらに曲に合わせて歌詞を見ることができるのがとても便利です。
今はコロナが心配で全然行けてませんが、カラオケの練習にもいいかもしれません。

また、気分に合わせたプレイリストが豊富なので、どんなときでもすぐに聴きたいイメージの曲を聴くことができています。

特にあらかじめ用意されているプレイリストの選曲も素敵なものばかりで、センスが感じられる選曲だと思います。

続きを読む
2
2020年06月23日

ラジオ感覚で聞いているだけなら、無料で充分。

シャッフル再生があるので、自分が普段聞かない音楽も聞くことができて音楽の幅が広がる。
作業をしながら聞くだけだったら音楽に集中してしまうということもなく色々と作業することができるのでラジオのような感覚で使うことが多かった。

バックグラウンド再生が出来るので、音楽を聴きながら他のスマホ操作が出来るのが魅力的だった。

ただし、ダウンロードが出来なかったので、常に通信環境に左右されてしまうため、Wi-Fiがある所でないと思う存分使うことができなくて困った。
あとは目当ての歌を検索しにくかった。

無料プランしか使ったことがないから有料との違いが分からないが、広告がたまに入るので音楽だけ聴きたいときはうっとうしい感じがしたが、ラジオ感覚で聞いているだけなら全く気にならないので、これからも無料のまま使っていきたい。

続きを読む
1
2020年06月19日

不便さやストレスが多くて使わなくなった

無料登録だけで利用しているせいで、広告が出てきたり、1時間に6回までしか音楽飛ばして聞けないので、好きな曲にたどり着けないのが不便で使わなくなってしまいました。

お試しで使っているはじめのうちは、聴きたい曲がたくさん聴けて、わざわざCDを買わなくてもアプリさえ持っていればすぐにでも聴けるので、楽しんでいました。

ただ、中には、ヒットしている曲なのに全然配信されないアーティストの曲もチラホラありました。

そして、聴いている途中で広告が出てきたりだとか違う曲に切り替わってしまう事象が発生することがあって、せっかく音楽を楽しんでいたのに。。。と、そこが大きなストレスになりました。

こういうストレスな部分をお金で解決するだけではなく、有料プラン限定でライブ招待とかグッズのプレゼントとか、嬉しいメリットがあれば課金するのに。。。と残念でした。

続きを読む
3
2020年06月17日

無料版でも使えるメイド・フォー・ユーが便利

スポティファイは無料版と有料版(プレミアム会員登録が必要なやつ)がありますが、今のところは無料版を使っています。

曲と曲の間に、ときどき突然広告が流れ、ランダム再生が中断されること以外は全く不都合を感じておらず、個人的には無料版でも十分です!

スポティファイ側が自分の選曲の好みとか傾向を把握してくれて、自らダウンロードした曲以外も自動配信されるため、知らなかった新たな曲との出会いが新鮮です。

特に、聴けば聴くほど更新されるおすすめ機能の「メイド・フォー・ユー」は、アーティスト名や曲の種類の違いに応じて複数パターン配信されるので、時には自分の好みとは異なる曲調や、普段は聴かないジャンルの曲との出会いもあって楽しいです。

大好きなのに、ずっとタイトルがわからなくて困ってた曲も、この機能のおかげで判明しました!嬉しいです。

続きを読む
4
2020年06月15日

スポティファイを家族でシェアして使ってます

家族でスポティファイを使ってます。

家族みんなが海外の曲を聴くことが多いので、スポティファイがいちばん適してるなと思ったことと、ファミリープランがあるので家族でシェアできるし、価格もとても安いのでいいなと思ったからです。

また、聴きたい曲はいくらでも聴くことができるし、スキップもしたい放題なのでありがたいです。

あとは、他の国の人気曲もランキング形式になってみることができるようになっていたり、聞けるようになっていたりするので面白いです。

自分が聞いた曲からおすすめが編集されていたり、気分ごとにアルバムが出来ているので、曲選びに迷った時にもたくさんの選択肢があるので色々な曲を聴くことができるし、素敵なアイディアだと思います。

なによりも、やはり一番いいのは値段が安いことです。音楽だけではなく、ポッドキャストもあるので楽しんでいます。

続きを読む
3
2020年06月08日

作業用BGMとしてピッタリ。無料でも楽しめてる。

無料のままですが楽しめています。

最初は自分が聞きたいと思うタイミングで聞きたい曲が聞けないのは不便かな?と思ったけれど、作業用BGMとして聞いていたのでむしろランダムのほうがピッタリで、その点はあまり気にならずに利用することができています。

プレイリストを作ればその中からランダムで聞けるし、料金がかかってしまうサービスが多い中、無料で聞けるのはとてもありがたいです。

また、プレイリストに沿って似たような曲も流してくれます。
そのため今まで聞いたことのなかった曲でもこんないい歌あったんだ、と新しい発見が多くて魅力的です。

知っていた曲よりも新しく知った曲の方がお気に入りになることもあって、すかさずプレイリストに追加しています。

曲数も多くだいたいの曲が入っているのはとてもうれしいです。
クラシックなどもあるので、色々なジャンルの曲が楽しめます。

続きを読む
5
2020年05月27日

無料版のストレスが多く、有料版に移行する魅力も感じない

無料版の場合、曲の再生を中断する広告がやや多い印象を受けました。
あとは、次の曲に飛ばせる回数が無料版だと制限されてしまうところが残念でした。

気にしない人は大丈夫なのかもしれませんが、自分的はかなりのストレスを感じてしまい、かといって有料版に移行するほどの魅力を感じず、最近では無料版すら使わなくなってしまいました。

6
2020年05月19日

サザンや中島みゆきの配信がされていなくて残念。

50代の音楽好きです。

好きなジャンルは昔の洋楽や邦楽、クラッシック、クロスオーバーなど幅広く、最近のヒットチャートも聴いたりしています。

Spotifyだと、いろいろな角度からおすすめの音楽のプレイリストを検索できます。過去に気に入っていて忘れていたような曲もプレイリストを見て懐かしみながら聴くことができます。また、最近のヒットチャートもアップされていますので新しい音楽もチェックすることができとても便利です。

曲数も豊富で大抵の曲は探し出せます。
気に入った曲をダウンロードしておけばデータ量も気にしないで外出中も聴くことができるので、ほぼ毎日使用しています。
値段も他のサービスより比較的安く、その割には使い勝手が良いと思います。

ただ、一部有名なグループ、たとえばサザンオールスターズや中島みゆきなど配信されていません。

自分の好きなグループの曲があるかどうかは、まず無料期間で使用してみて確認した方が良いと思います。

続きを読む
5
2020年04月27日

無料プランでも最初から使いやすくしておいてほしい

無料プランだと曲の間に広告が入ったり、早送り等ができなかったりといろいろ制限が多くて、不便なところが多いです。特に広告がめちゃくちゃしつこいです。

ただ、有料のプレミアムプランにすると、まるで別のサービスかのように、とても使いやすいです。

車内での再生にも対応していてPlaylistが作れるし、AIが自分好みの曲を自動で選曲して聴いた曲の関連曲も候補で出てきたり、アーティスト名で検索すると元々Playlistができてたりします。

あとは、曲を端末にダウンロードしておけば、オフライン再生なら、Wi-Fiのない外出先でも気軽に音楽を視聴できるのが便利です。

最近ファミリープランに変更して、家族で使用していると料金も少しおさえられるようになったので、今後も使用したいと思います。

ただ、Spotifyに限りませんが、こういう不自由な制限をお金でわざわざ解除するみたいなのは、あまり印象が良くありませんね。
できれば無料でも最初から誰でも使いやすいようにしておいて、有料プランは会員特典などのプラスアルファを用意してほしいです。

続きを読む
6
2020年04月06日

プレイリストが便利!

スポティファイは好きなアーティストを選択すると、自分の趣味にあった曲を選択してくれて毎日聞いても飽きないプレイリストを作ってくれるところがいいです。

My Daily Mixとして5つ作ってくれます。

今まで聞いたことなかったアーティストの曲も入っていたりして新鮮です。

あまり好きではない曲は今度使わないと選択すれば流れることはないです。

プレミアムではないので曲をスキップする回数は決まっていますが、それほど不便は感じません。

それ以外にも元気になりたいとき、静かに居たいと時とか自分のその時の気分に合わせたプレイリストも用意されていたり、80年代、90年代とかのリストもあって飽きることなくずっと使っていけるなと思うし、パソコンなど他のデバイスに接続して使うことができるのがとても便利です。

1点だけただ気になるのは、これを使って音楽を聞いていると携帯の電池の減りが本当に早いです。

続きを読む
7
2020年03月19日

無料でも使えるが有料のほうがストレスフリー

Spotifyは、4,000万曲以上が無料で聴き放題なので利用してます。曲数が多く、無料でどこでもいつでも聴けるのはとても便利で気に入ってます。ただ、無料プランは広告があるので少し気になる人もいるかと。

有料の月額980円のプレミアムプランでは、フリープランの制限をすべてなくすだけでなく、より高音質で視聴できます。

フリープランでもよい音質で楽しめますが、クラシックやジャズなど繊細な音楽を聴く方は、プレミアムプランにするのがおすすめですね。

さらに、プレミアムプランではSpotifyの便利機能がすべて利用できるようになります。月額980円で高音質、広告再生がなく、便利機能が充実しています。

オフライン再生が可能なのも便利です。Spotifyを広告なしでストレスなく使い方には、プレミアムプランがおすすめです!

続きを読む
8
2020年02月29日
記事URLをコピーしました