- 国内外150ブランド7万点の全カタログから選ぶことが出来る
- 扱っている商品はすべて新品!
- プロのインテリアコーディネーターにコーディネイトしてもらえる
スタイリクスは、家具を「購入する」のではなく、レンタルすることで初期費用を抑え、気に入ればそのまま購入することも出来る、今話題の家具レンタルサービスです。
知らない人も多い「家具レンタル」ですが、実は欧米では当たり前。
質の良いアイテムが手軽に手に入る、と日本でも少しずつ人気が出てきています。
レンタマン
家具のレンタルサイトにもいろいろあるが、今回紹介するスタイリクスは、なんといってもその品ぞろえがすごい!
ほかにもいろいろとおすすめポイントがあるぞ!
スタイリクスがおすすめできる人はこんな人!

https://www.stylics.com
- 忙しくてなかなかお店を回れない人
- 定期的に模様替えをしたい人
- おしゃれな部屋に住みたい人
- 低コストで上質な家具を使いたい人
スタイリクスで家具をレンタルするメリットとは?
- 気軽に模様替えが出来る
- 国内外150ブランド、7万点の全カタログから選ぶことが出来る
- プロのインテリアコーディネーターにコーディネイトしてもらえる
- 気に入ったら購入することが出来る
気軽に模様替え出来る

https://www.stylics.com
スタイリクスは、引っ越しや、気分によって家具を変えたいという人や、定期的に模様替えを楽しみたい!という人にはかなりオススメのシステムです。
せっかくなら素敵なお部屋に住みたいけど、そのたびに家具を購入するとなるとかなり費用がかかりますよね。
スタイリクスは、上質でデザイン性に優れた商品を数多く扱っています。上質な家具ならなおさら購入すると値段も張りますが、スタイリクスのレンタル料金は月々商品価格の約3パーセント、さらに2年後からさらに半額、とかなりコスパも良いですね!
さらにレンタル開始から2年以降ならいつでも返却することができます。
家具借り隊
なるほど!でも2年以降で返却なら結局買うほうがお得なんじゃないのか・・・?
レンタマン
レンタル料が商品購入額を超すのはスマートプラン3年以降だから安心だ!
家具借り隊
なるほど・・・。それなら2~3年ごとに模様替えが可能というわけだな!
国内外150ブランド、7万点の全カタログの中から選ぶことが出来る

https://www.stylics.com
スタイリクスの家具レンタルの魅力は、なんといっても選べる商品の多さにあります。
なんと国内外150ブランド、7万点の全カタログの中から選ぶことができます!
カーテンやソファーなどの生地も選ぶことが出来るので、おしゃれにこだわりたい人や、忙しくてたくさんの家具屋さんを見て回れない!という人にもオススメできます。
家具借り隊
たくさんの商品の中から自分に合ったものをじっくり選べるのもスタイリクスの魅力のひとつなんだ!
プロのインテリアコーディネーターにコーディネイトしてもらえる

https://www.stylics.com
取り扱っている商品数が多いのがスタイリクスの魅力ではありますが、「そんなにたくさんありすぎても逆に選ぶのがむずかしい・・・」という人でも、無料でインテリアコーディネーターに相談出来るサービスがあるので安心です。
最新の3Dシミュレーションでイメージを確認したり、専任コーディネーターとお店でじっくり相談したりすることも出来ます!
家具借り隊
プロのコーディネーターがおしゃれな部屋を一緒にコーディネイトしてくれるから安心だ!
気に入ったら購入することが出来る
スタイリクスでは、気に入った家具は買い取りすることが出来ます。
レンタルしている家具を気に入り、「このまま長く使いそうだな」と思ったら、すでに支払っているレンタル料を差し引いた金額で購入することが出来ます。
長くレンタルしていたからといって余分にお金がかかることがないので安心です!
最初はレンタルで少しずつ支払い、買うかどうかは使いながらゆっくり決める、欧米では当たり前になっているシステムなのです。
レンタマン
いらなければ低コスト低リスクで返却、気に入れば購入。実に理にかなったシステムだ。
スタイリクスで家具をレンタルするデメリットとは?
同じものを長く使い続けたい人には不向きかも?
ずっと同じものを使い続けたいという人は、レンタル期間が長くなるとかえって費用がかかってしまう場合があります。
家具借り隊
同じものを長く使い続けたいと思っている場合は、レンタル料がずっとかかるより、購入したほうがお得というわけだな。
レンタマン
そのとおり!その場合はレンタル料が購入金額を上回ってしまう前に早めに購入手続きをすることをオススメするぞ!
スタイリクスでの家具レンタル価格はどのくらい?
スタイリクスの家具レンタルスマートプランなら、初期費用として、「申し込み金(商品代金の30パーセント)」、「配送料」、「開梱設置料」がかかります。
月々のレンタル料は商品購入金額の約3パーセントでレンタルすることができ、レンタル期間2年経過以降はなんと半額になります!
レンタル利用条件として、月々のレンタル料が1,000円以上から利用することができます。
- 配送料の目安
2Pソファー:配送12,960円/返却17,280円
チェア:配送2,592円/返却6,480円
- 開梱設置組み立て料の目安
1商品あたり864円~7,560円
家具借り隊
こうやってみるとけっこういろいろと諸費用がかかるイメージだな・・・。
レンタマン
でも実は最初に支払う申し込み金(商品購入金額の30パーセント)は、買い取りまたは返却手続きをすれば返金されるしくみになっているんだ!
家具借り隊
そうだったのか!それを早く言ってくれよ!それなら月々の出費は抑えて、金利・手数料なしのローン購入で家具が手に入るということになるな!
スタイリクスまとめ
いかがでしたか?
数ある家具レンタルサイトの中でも、今回調べてみた「スタイリクス」は、とにかく取り扱い商品が豊富なことと、プロのインテリアコーディネーターにおしゃれな部屋をコーディネイトしてもらえる、というところが最大の魅力です。
家具って大きくて存在感があるものです。家具ひとつでお部屋の印象ってかなり変わってきますよね!
だからこそ、絶対に失敗したくないし、センス良くトータルコーディネイトしたい!
スタイリクスなら、そんな願いも叶えてくれそうです。
これから一人暮らしをする、または家具の買い替えを考えている人は、ぜひ一度「スタイリクス」の家具レンタルも選択肢にくわえてみてはいかがでしょうか?
スタイリクス公式サイトはこちら
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、スタイリクスの口コミ・評判を募集しています!
実際にスタイリクスを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!
この記事の著者

「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。