Withコロナ中の夏休みを楽しく過ごす方法は?コロナに負けない!

感染が再度拡大し、Wihtコロナ中、自粛期間中のまま夏休みに突入しそうな勢いですよね。
ライブも演劇もない、スポーツ観戦もできない、旅行も不安であまり気が乗らない…。
このまま夏休みに突入しても何もやることがない…と意気消沈してしまいそうですが、なんとかコロナ対策をしながら夏休みを楽しむ方法を考えてみました!
シェア畑でプチ農家体験!

https://www.sharebatake.com/
東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、京都に住んでいる方なら近くの畑を借りて気軽に農家体験ができちゃうシェア畑がおすすめ。
夏休みの子供の自由研究に育てた農作物の観察日記などを使うのも良いかもしれません。
今の時期なら暖かくて植物がぐんぐん育つので、楽しく始められますよ!
リアルな畑はちょっと…という方には水耕栽培キットでお部屋ガーデニングもおすすめです!
1ヵ月ほどで野菜ができるので、こちらも夏休みの自由研究にもおすすめですよ!
豪華ホテルステイでプチリゾート気分!

https://www.ikyu.com/
7月22日宿泊分からスタートするGo To Travelキャンペーンを使って35%OFFで高級ホテルや高級旅館などに泊まるのもあり。
わざわざ遠い場所に行かなくても、都道府県内の高級ホテルに宿泊ならコロナ対策も安心です。
Go To Travel キャンペーンは宿泊料金の35%が割引になるシステムなので、たとえば2万円の宿泊費だった場合は13000円で宿泊ができちゃいます!
一休以外にも、Go To Travelキャンペーンは
などでも使えますので、35%OFFでいつもより少し高いホテルに泊まってみてくださいね! ちなみにGo to Travelキャンペーンは今のところ8月末宿泊までの予定だそうです。
高級お取り寄せで自宅レストラン気分!

https://mamaikuko.jp/
自宅で普段食べない高級な食材をお取り寄せして、少しリッチな気分を味わうのも良いですね。
シャインマスカットや鰻、佐藤錦、宮崎の地鶏などわざわざ買わないけど旅行に行ったら食べるかも!というような少し高い食材をお取り寄せするのも良さそうです。
気に入ったら定期購入してしまうというのも良いですね。月1回のお楽しみになりそうです。
おうちキャンプを楽しむ!

画像出典元 https://campdays.jp/
外へキャンプに行っても良いですが、今コロナの影響でキャンプ場は予約でいっぱい、さらに人が多いので密も心配です。
そこで、キャンプ用品をレンタルしておうちキャンプなんていうのもいかがでしょうか?
庭がある人は小さめのテントを張ってみたり、ベランダでベランピングを楽しんでみたり、おうちでメスティン飯なんていうのも楽しいかも。
お部屋の中でテントを張るなら、ペグのいらないポップアップテントやワンタッチテントなどの自立式テントがおすすめです。
Withコロナ中の夏休みを楽しく過ごす方法まとめ

コロナ中の夏休み
コロナのせいで、今年はなかなか思うように楽しい夏休みが過ごせないかもしれません。
ですが、せっかくなので普段できないちょっとした贅沢に手を出してみたり、おうちでできるレジャーを楽しんでみたりするのもいいかもしれませんね?
海外旅行・遠方旅行は控えつつ、安心安全な夏休みを工夫して楽しくすごしちゃいましょう!
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。