タイムズカーシェアの口コミ評判|評価の高いカーシェアリングランキング

タイムズカーシェア
koba
  • 他社と比べてステーション数が圧倒的に多い!
  • 1分前までならキャンセル可能
  • 会員特典やサービスが豊富

タイムズカーシェア(Times)はタイムズが提供する、会員数、ステーション数、クルマの台数がNo.1の人気カーシェアリングサービスです。

個人での利用はもちろん、会社全体で利用できる法人プランもあり、入会や利用方法も簡単なので、多くの方がリピートして愛用しています。

車借り隊
車借り隊
「タイムズ」の駐車場は街中でも多く見かけるな!
レンタマン
レンタマン
誰でも1度は聞いたことのある業界大手「タイムズ」のカーシェアについて詳しく見ていこう!

タイムズカーシェアはどんな人におすすめ?

タイムズカーシェア

画像出典元 https://share.timescar.jp/tcp_guide/join.html

業界大手のタイムズカーシェアはステーション数が12,000か所以上あり、24時間いつでも借りることができます。

また、利用できる車種も豊富なので、車にこだわりのある方や、借りたい車種が具体的に決まっている方にはおすすめのカーシェアリングサービスです。

車借り隊
車借り隊
さすが業界大手!全国12,0000か所以上と圧巻のステーション数だな!
レンタマン
レンタマン
24時間いつでも借りることができるので時間を気にせず利用できるな。

タイムズカーシェアのメリット

  • ステーション数が他社と比べて圧倒的に多い
  • 1分前までなら変更・キャンセル可能
  • 会員特典やサービスが豊富
レンタマン
レンタマン
タイムズカーシェアのメリットをまとめるとこんな感じだ!
車借り隊
車借り隊
ステーション数が多いのは分かったが、全国にあるのか?
レンタマン
レンタマン
では、ステーションがどの辺りにあるのか見ていこう!

ステーション数が他社と比べて圧倒的に多い

タイムズカーシェアのステーション

画像出典元 https://share.timescar.jp/view/station/search.jsp

タイムズカーシェアのステーション数は全国で約12,000か所以上となります。

北海道 宮城県 埼玉県 長野県
358か所 222か所 490か所 19か所
青森県 福島県 千葉県 富山県
19か所 35か所 604か所 25か所
秋田県 栃木県 東京都 石川県
11か所 38か所 3,669か所 47か所
岩手県 群馬県 神奈川県 山梨県
32か所 23か所 1,326か所 10か所
山形県 茨城県 新潟県 静岡県
15か所 52か所 31か所 95か所
岐阜県 奈良県 鳥取県 香川県
40か所 109か所 10か所 26か所
福井県 大阪府 岡山県 徳島県
10か所 2,265か所 117か所 4か所
愛知県 兵庫県 島根県 愛媛県
557か所 789か所 14か所 38か所
滋賀県 京都府 広島県 高知県
86か所 476か所 316か所 4か所
三重県 和歌山県 山口県 福岡県
31か所 38か所 31か所 558か所
大分県 佐賀県 熊本県県 鹿児島県
45か所 11か所 86か所 76か所
長崎県 宮崎県 沖縄県
34か所 21か所 91か所
車借り隊
車借り隊
全国各地にステーションがあるんだな!
レンタマン
レンタマン
タイムズカーシェアを設置しているホテルや宿泊施設もあるので、旅行などに行く際も便利に借りることができるんだ。

1分前までなら変更・キャンセル可能

タイムズカーシェアでは予約した利用開始時間の1分前までなら予約の変更・キャンセルが可能です。なので、予定ギリギリに都合が悪くなってしまった場合も、予約日時の変更やキャンセルが無償でできます。

予約時間が過ぎた場合そこから課金が始まるので、変更できるのは返却予定時間のみです。

車借り隊
車借り隊
予定がはっきりしなくても気軽に予約を取れるな!
レンタマン
レンタマン
パックでの予約の場合は、返却時間を短縮してもパック料金の全料金がかかるので注意しよう。

会員特典やサービスが豊富

タイムズカーシェアの会員になると、ショッピングモールやレジャー施設などの優待特典を受けられます。

例えば・・・

  • カーシェアの走行距離1kmごとにJALのマイルが1マイルたまる
  • 富士急ハイランドのフリーパス1日分がお得に買える
  • レストランカラオケ・シダックスのルーム料金が20%OFF
  • イオンシネマの映画が優待金額で鑑賞できる

など、さまざまなお店で、お得なサービスを受けることができるのです。

車借り隊
車借り隊
カーシェアを使うだけでポイントがたまったり、安くショッピングやレジャー施設を利用することができるのか!
レンタマン
レンタマン
優待サービスの一覧は特集で組まれ、カテゴリーに分けられているから簡単に検索ができるぞ。

タイムズカーシェアのデメリット

  • 借りてすぐにガソリンが少ないことがある
  • ステーションには駐輪・駐車がない
  • 乗り捨ては不可
レンタマン
レンタマン
タイムズカーシェアのデメリットをあげるとこんな感じだ。

借りてすぐにガソリンが少ないことがある

タイムズカーシェアでは返却時の条件に給油は入っていないので、自分が借りた時点で給油が必要な場合があります。

給油自体は専用のガソリンカードが付属されているので、ガソリン代を負担する訳では無いのですが、いざ「出発〜!!」となってもすぐに給油が必要となると少し面倒に思ってしまう場合も。

車借り隊
車借り隊
確かに出掛けようとした時にガソリンが少ないのは少しガックリくるものがあるな。
レンタマン
レンタマン
給油をしてくれた利用者にはタイムズカーシェアより利用料金の割引きサービスがあるので、面倒かもしれないが、ぜひ給油をしてお得にカーシェアを使ってみよう!

ステーションには駐輪・駐車がない

タイムズカーシェアのステーションには駐輪場や駐車場はないので、ステーションには徒歩、もしくは近くの駐輪場や駐車場に停める必要があります。

タイムズカーシェアの車が停まっているスペースはタイムズカーシェア専用の車室となるため、他の車を停めることは禁止されています。

レンタマン
レンタマン
勝手に駐車した場合は「不正駐車」とみなされる場合があるので、絶対に停めないようにしよう。

乗り捨ては不可

タイムズカーシェアの車を返却する際は、必ず借りたステーションに返却しなければいけません。

出かけた先のステーションなど、借りたステーション以外での返却・乗り捨てはできないので、返却時間なども含め計画を立てる必要があります。

車借り隊
車借り隊
ステーション数が多い分、どのステーションでも返却できるようになればもっと使い勝手が良くなりそうなんだけどな。
レンタマン
レンタマン
「空港乗り捨てサービス」といった一部の乗り捨ては可能となっているので、タイムズカーシェアと飛行機を使って出かける方は利用してみよう!

タイムズカーシェアの費用

車借り隊
車借り隊
何事も始めるにあたって気になるのは初期費用・・・やはり高ければ利用するのも考えてしまうがタイムズカーシェアは一体いくらかかるんだ?
レンタマン
レンタマン
タイムズカーシェアの初期費用を調べたので見てみよう!

初期費用

タイムズカーシェアでは、入会時にカード発行料の1,650円 (1人/1枚) がかかるのみで、他の初期費用は一切かかりません。

車借り隊
車借り隊
初期費用が安ければ気軽に始めることができるな!
レンタマン
レンタマン
法人プランの場合はカード発行料は660円(1人/1枚)となるぞ。

月額利用料

タイムズカーシェアの料金

画像出典元 https://share.timescar.jp/fare/

タイムズカーシェアでは4つのプランから選んで利用する形になります。

個人プラン 家族プラン
月額基本料金 880円 880円
無料利用料金 880円 880円
特徴 タイムズかーシェアの基本プラン 1人分の月額利用料金で家族全員が利用可能
内容・条件 個人のお客様なら誰でも選択可能 運転免許証に記載された名字もしくは住所が同一であることが条件
学生プラン 法人プラン
月額基本料金 無料 無料
無料利用料金 0円 0円
特徴 入会月から4年間の月額基本料金が無料 月額基本料金が無料のプラン
内容・条件 入会時、日本の学校に在籍していることが入会の条件(学生証、生徒証、在学証明書などのコピーが必要) 入会の際は簡易な審査がある
レンタマン
レンタマン
月をまたぐ利用の場合は、返却した月の無料利用料金からの充当となるぞ。

タイムズカーシェアの利用可能な車種

タイムズカーシェアの車種

画像出典元 https://share.timescar.jp/car/

タイムズカーシェアの車は”ベーシッククラス”、”ミドルクラス”、”プレミアムクラス”の3種類に分けられています。それぞれどんな車種があるのかまとめたので見ていきましょう。

ベーシッククラス ソリオ、ノート、デミオ、アクア、フィット、スイフト、ウェイク、ハスラー、ヴィッツ、N-BOX、NV200パネット、ミラ トコット、ADバン、COMS
ミドルクラス シエンタ、カローラフィルダー、フリード、プリウス、プレマシー、インプレッサ、C-HR、スバルXV、CX-5,NV350キャラバン、リーフ
プレミアムクラス セレナ、ノア、MINI One CROSSOVER、VOXY、Audi A1
車借り隊
車借り隊
利用できる車種が多いな!
レンタマン
レンタマン
タイムズカーシェアでは人気のコンパクトカーをはじめ、輸入車や電気自動車など、さまざまな車種が揃っているんだ。

公式サイトはこちら

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

レンタマンでは、タイムズカーシェアの口コミ・評判を募集しています!

実際にタイムズカーシェアを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。

皆様からの口コミ、お待ちしています!

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。

タイムズカーシェアの口コミ評判

口コミを絞り込む

条件をリセットする

とにかく車内が不衛生、汚い。

想像以上にどの車両も車内汚いです。10日に1度、タイムズ側での清掃がされている前提にはなっていますが、①原則基本はユーザーが掃除すること、②タイムズ側の清掃業者が適当である可能性の2つの理由で、常に汚いわけです。

あと、最近長時間利用が値下げされたため、12・24時間単位での予約が多く、稼働してないのに占有されているケースや汚くても安くて家の近くで借りられるレンタカーが良いという価値観のユーザーが多いのか実質レンタカー利用が多く、当初の使いたいときにちょこっと利用はしづらいです。

仮にデートや家族旅行で使おうと思っている人がいるならやめたほうがいいです。当日に悲しくわびしい思いや、残念な思いをすると思います。逆に言えば、汚くても何でもいいという人がヘビーユーザーなのでしょう。そういう類友により悪貨が良貨を駆逐する状況です。

続きを読む
10
2021年08月27日

グレードがとにかく低い

旅先や外出先で気軽に借りれる、ふと今日どっか行こーと思った時等も気軽に借りれるのは大きなメリットです。
が、とにかく車両のグレードが低い。
クルーズコントロールなんて当然ついてませんし、先日アクアを借りた時はABSすら付いていませんでした。
レンタカー屋は車両きれいでグレードも良いものが多いので、長時間運転の際はレンタカー1択です。

0
2021年03月04日

サポートデスクの対応は不親切です

カーシェア返却時に鍵の返却、カードでの施錠と一連の処理を行ったのですが、返却と先方の機械では認識しておらず、e-mailでの連絡でまだ未返却になっていることに気付き、サポートデスクに連絡しました。サポートデスクではコンピュータで検知できない限りは返却になっていないこと、一連の返却処理が終わってe-mailが来ていないのであれば、自ら電話するようにとの返答でした。機械でのオートメーション処理以上のことをこのサービスではフォローしてはもらえないので、機械の不備も利用者側で認識する必要があるとのことでした。サポートですくは機械の不備時に機械の替わりをするだけのデスクという認識である必要があります。料金が安いので致し方ないとは思いますが。

続きを読む
2
2021年02月17日

1も付けたくないです。

土日に利用したかったので、2週間以上前に申し込みましたが予定していた日までにカードが届きませんでした。しかも届いたのは月末で月額の料金だけ取られます。

0
2021年02月01日

2時間を超えたらレンタカーの方が安いです

家の隣の駐車場にあるので大変使い勝手は良いです、ちょい乗りにてよく使用しますが短い時間であればタクシーより安いし自由に移動できますのでとっても便利です。
車両も常にきれいに掃除してありますので汚れなど気になることはないです。

タイムズカーシェアは家の隣の駐車場に車が使用中でない場合もありますが、徒歩5分圏内に数か所ありますので大変便利と思いますが都会ならではかもしれません。

ホームセンターなど車でしか行けないところや、大型荷物が多くなる買い物などには大変便利に使えると思いますが、注意は買い物など短時間で済ませられるように予め買い物リストなど準備しておくと短時間でお安く利用できる感じです。

気をつけなければいけないのは、使用時間が2時間を超えるとレンタカーのよりも高くなってしまう点です。2時間以内であればカーシェのほうが安く利用できますが2時間を超えるようであればレンタカーのほうが良いという点です。

また最近では、料金の改定があり車のサイズのカテゴリーで料金が違いますが少し値段が上がっています。

夜など長い時間のサービスもあったのですが、こちらも6時間帯ではなく12時間となって料金が上がってしまいました。

続きを読む
2
2020年09月12日

レンタカーより早い、簡単だった

近くに複数あるので、今回は旅行だから大きめの車、近場だからコンパクトカー、など車の選択肢が意外とあってびっくりしました。

登録してしまえば、大体の使い方はレンタカーと一緒。

タイムズのサイトで借りたい場所と予約したい日を検索して、車を選んでその車が置いてあるタイムズの駐車場に向かうだけ。

簡単だし、自宅から近いタイムズならレンタカー屋に行くより早く取りに行ける。

なにより面倒な手続きが必要ない。

ガソリン代もタイムズ負担だから、タイムズカーの車内に置いてある専用カードを使ってガソリンスタンドで給油できる。

返す時は駐車してあったタイムズに戻して担当者に電話するだけ。

簡単で手軽です。

続きを読む
0
2020年09月04日

車の損傷多すぎ!!

利用者が多いせいか、車の損傷が多すぎる!
ひどい時は、前のバンパーが数センチずれていたこともあった!!

私は、乗車前に大きな傷、ヘコミを確認して連絡するようにしてるが、同じ車を使う度に、ほぼ同じ内容の連絡するのが面倒!!

1
2020年08月30日

近くにステーションが無いため、結局お金や時間がかかる

貸し出し、返却の拠点となるステーションが近くにない、または近くのステーションの車の予約が取れない場合に、遠くのステーションへ車を取りに行く時間がかかる。

徒歩圏のステーションでなければ、家族で出かけたい時に全員でステーションへ移動する交通費がかかるので、本末転倒。

だからといって、ドライバーが一人で取りに行って家に迎えに戻ったり、一度荷物を置いてから返却すると、その時間分も料金が発生してしまうことが難点。

駅近だけでなく、もっと駅から少々離れている場所にもステーションを増やして欲しい。
さらに言うなら、違うステーションにも返却出来るようになれば、より良いサービスになるのでは無いかと思う。

続きを読む
2
2020年08月21日

もっと安定して使えれば…

住んでいる地域によって借りれる場所が少し限定されてしまうことや、タイミングによっては全く使えないことがあるので、心配性な自分は少しハラハラする部分もあります。

また保険や車の傷の扱いなど不透明な部分もあるので、友人とのシェアについては不満な点でもあります。

0
2020年08月13日

良いなと思ってるところと、不満なところ

良いなと思ってるところ・・・
自宅の近くにあり、レンタカーと違って必ずしも最後ガソリンを満タンにして返す必要がない。
予約時間も15分単位で設定できるため、近所に買い物行きたいときだけでも利用できる。

借りる際に友人の受付カウンターがある店舗(場所)もあるが、無人の店舗もあり、インターネットで予約すれば簡単に手軽に操作できる。

予約時に車種、乗車可能人数のみならず、ガソリンの有無、バックモニターやコーナーセンサーの有無なども確認できる。
禁煙車も多く、タバコのにおいなど気にならない車もあって快適にドライブできる。

Bluetooth機能がついている車も多く、スマートフォンや音楽プレーヤーに入っている音楽が車内スピーカー通じて聴ける。

不満なところは・・・
ガソリンを入れなければいけない義務がない分、借りるときにガソリンがあまり入っていないときがある。
月1回も使っていないのに、月会費がかかる(¥1,080)。
○時間パックを申し込むと、走行距離で別途料金が取られてしまう。

こんなとこですかね。

続きを読む
1
2020年08月05日

道路沿いだとジロジロ見られるのが気になるが。。広さは十分。

自宅に収納スペースが少ないので、レンタルトランクルームを使用させていただきました。

最初に選んだ理由は、見た目がカッコイイ感じのレンタルトランクルームでしたので、とても気になり見に行って決めたのですが、広さも十分でした。
思ってた以上に物を収納することができ、とても満足でした。

ただ、私が借りたところは道路沿いに面していたので、赤信号で停車している車の方から、何をしているのか見られてしまうところが気になってました。

普通に荷物をトランクルームに収納しているだけなのに、なんか悪いことをしているかのような冷たい視線でジロジロと見られてしまいました。ハローストレージのせいではないですが、それが残念でしたね。。(苦笑)

トランクルームのシャッター自体はとてもしっかりしてるので、セキュリティ面なんかは安心して使用することができました。料金もお手頃価格で借りることができました。

最近荷物が増えてきたので、またレンタルトランクルームを利用させてもらおうと思ってます。今度は道路沿いじゃないところにします(笑)

続きを読む
2
2020年07月28日

出し入れが面倒なのと、車があまり選べないのが難点

最初は何となく気が進みませんでしたが、レンタカーや自車を出すより意外と手っ取り早くて良かったです。
運転席などや車の中も比較的に綺麗だったのでそこの部分も良かったと思います。

エンジンや作動面のほうも特に問題なかったです。車の中の匂いなども特に気にする所は無かったんで、ラクラクと運転できました。
料金などではあんまり気にする様な料金ではなかったので、これもまあ比較的良かったと思います。

友達にカーシェアを薦められて初めて利用したのですが、思ったよりも使いやすかった感じです。
タイムズカーシェアさんが主流と聞いたので、今回はこちらを利用しました。

気になったところは、車を置いている所がかなり狭くて、出し入れがすごく面倒でした。
ぶつけないかどうか、少し心配なレベルで狭かったです。

それと当たり前ですが、シェアする車があんまり選べないのも難点の1つかなと思いました。これから先、車の出し入れしやすさと車種がもっと充実してたら、また利用したいです。

続きを読む
3
2020年07月27日

快適に使えた、価格がもう少し安いといいかな

何社か検索した結果、近所にあったのがタイムズカーシェアだったので使ってみました。
登録もネットで簡単に出来ました。

ステーションごとに使える車が違うので、初めて使う時に不安がありましたが、車種によっては使い方動画があって良かったです。最新の車はエンジンのかけ方も分からなかったりするので、こうゆう動画があるのは便利です。

予約時に、カーナビに目的地登録を前もって出来るのも便利です。

思っていたより、車も綺麗で新車っぽいのでとても快適でした。レンタカーと違ってガソリン満タン返ししなくても良いのが私には一番の魅力です。

タイムズなどコインパーキングは大体駅の近くに多くあります。ですが、カーシェアを使いたい人は駅から少し離れた所に住んでいると思います。

私もその一人ですが、その不便な場所にカーシェアリングがあるともっと良いと思います。あと、価格ももう少し安くてもいいかと思います。

続きを読む
1
2020年07月22日

AudiA1をシェア。レンタカーで借りるよりかなりお得。

24時間いつでも使えるという点が便利でした。
走行距離はかなり走ったのですがシェア時間が4時間半くらいで、6時間未満であれば距離料金はかからないという事と、ガソリン代も込みの料金設定なので少し得をした気分になりました。

車種はAudiA1をシェアしましたが、新しい年式で当然のことながら掃除が行き届いていて気持ちよく乗ることができました。

また車両のクラスによっても異なりますが今回シェアした車を24時間借りても1万9千円ほどで、普通のレンタカーで借りるよりかなりお得に利用できるのも魅力に感じました。

他にも色いろな組み合わせでよりお得になるプランもあるという事なので、また利用してみたいと思いました。

ただ、種を選ぶ際に割と小型車は種類があるのですが、今回シェアしたプレミアムクラスはあまり車種がなく、特に完全にセダンタイプの物は一台もなかったので、3000ccクラスのセダンの導入を期待したいと感じました。

続きを読む
1
2020年07月15日

満足度は高い

全体的な感想としては満足はとても高いです。

まず登録や支払いは非常に簡単です。

レンタカーと違い、急に必要になった場合や車種をある程度コントロールしたい場合に役に立ちます。

店の営業時間を気にする必要もなかったり、場所も気にせずに使えるので旅行の際にはかなり有効な移動手段の1つだと思います。

また東京都内に在住の方は駐車場や車の維持費もだいぶコストとしてかかるとは思いますが、コストに対しての不安や不満も軽減できる形になっているのも魅力の1つです。

総合的に見て月額料金の負担などがストレスにならない、個人の車は必要ないなどの割り
切りができる方には非常におすすめです。

続きを読む
1
2020年07月02日

不満なところ

車を使わない月があっても会費が発生する。

まだまだ人口の多い地域にサービス(ステーション)が偏っている。
住んでいる場所によっては、車のあるステーションまでかなり離れている。

地方のほうではステーションがないため、会費を払っていても利用できず、結局レンタカーを契約することになる。

レンタカーのように乗り捨てができない。

1
2020年06月30日

レンタカーより便利だが、利用者のマナーが気になる

送迎やちょっとした所用から、遠出など幅広く利用していますが、1番いいのは使いたいと思った時にスマホやネットから予約ができることです。

カーシェアリングを使う前はニッポンレンタカーやトヨタレンタカーなどを利用するしかなく、かつ時間も6時間ごと、12時間ごとなどと決められていたりと、時間を気にして利用しなければならなかったですが、カーシェアは時間が空いてればその場で延長できるので、時間を気にする点から解放されるのは大きいと思っています。

また、給油も車内の給油カードを利用することができ、実費支払いがないのも非常にいい点だと思ってます。

ちょっとやだなと思ったところは、自分が使う前の人が、シートを倒したままだったり、ゴミを残していたりと、利用者のマナーに関すること。

せめて次に使う人のことを考えて返却してほしいなと、利用していて常に思います。

続きを読む
0
2020年06月25日

喫煙者に優しくない

タイムズカーシェアを利用してみた率直な感想は登録は非常に簡単で良いと思いました。

車の利用時間に関しましても数十分から数時間と利用者の用途に合わせた時間設定がされていましたのでこの点も利用勝手が良いと感じました。

しかし一つ問題点がありました、それはペットとの同乗と全車禁煙という事です。

まずはペットとの同乗に関してですが利用説明にはペットとの同乗の際における匂いや車内の汚れに関しましてはクリーニング代金を請求する場合がありますとの事が記載されていました。

私が最も疑問なのはペットの毛がシート等に付いてしまってもクリーニング代金を請求されるのか?という事を思ってしまいました。

そして全車禁煙という事もかなり問題かと思いました。

やはりカーシェアのサービスに関わらずこうした運営をする企業等は時代の流行りや流れに惑わされて影響を受けてはいけません。

日本に限らず世界各国で喫煙者という方は数億人います、そんな中で禁煙者優先という間違った考えをカーシェア事業に取り入れるというのは明らかに問題だと感じました。

やはり禁煙者用の自動車と喫煙者用の自動車をしっかりと取り入れるべきだと思います、こうした小さな事から差別という言葉が生まれますのでしっかり考えていただきたいと思います。

続きを読む
3
2020年06月20日

自家用車より圧倒的にコスパ良し。長期休みに借りれないのが難点

自分で車を持っていた経験があるので、初めは抵抗があった。
だが、使ってみると、圧倒的にコスパが良いことに気づいた。

とくに首都圏、東京都内であればなおさら、自家用車のための駐車場を借りる、重量税を納める、車検費用、ガソリン代、などなど…
日本は何かと車を所有するのに金がかかるが、そういったことを気にする必要もない。

また、日数や用途にもよるが、普段使いなどであればレンタカーを借りるよりも、ずっとお得なときが多い。

いちばん困るのは、借りたい時に、他にシェアしている人達と被ること。特に長期の休みや、連休などの繁忙期は、被りやすいな、と感じた。
また、使いたいと思った時に、近くにカーシェアリングの場所がない場合は、不便に思った。

もっとカーシェアリングが普及して、台数や場所がどんどん増えることを願う。

続きを読む
1
2020年06月12日

小回りのきく、軽自動車の台数も増やしてくれると助かる

以前、旅先で利用したのですが、駅近にカーシェアリングの場所があり、とても便利でした。
また、予定が少し早まり、早く車を返却したのですが、請求は本当に使用した時間だけだったので、すごく良心的でした。

車も利用人数にあわせた大きさの車種がたくさん揃えられていて、用途にあわせて選べるのでとてもよかったです。

車の整備、室内もとてもきれいにされていました。
家の近くにもたくさんカーシェアリングがあるので、コロナが落ち着いたらこれからも使用したいと思いました。

また、鍵のあけかた車の使用方法もきちんとweb上で説明されていたので、簡単に利用できました。本当に使いやすかったです。

なお、最初の登録には少し時間がかかりました。
利用の際、鍵の場所をwebで確認しながら探していたのですが、少しわかりづらかったです。

そして、小回りのきく小さい車種が使用したい場所には少ないです。
もう少し軽自動車の台数があったらいいと思います。

続きを読む
0
2020年06月01日
記事URLをコピーしました