マーベル作品を無料で視聴するには?動画配信サービスを徹底調査!

koba

先月マーベル作品の期待の新作、「ブラックウィドウ」が公開されましたね。

本来は2020年5月1日に公開される予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で、2020年11月6日に延期され、その後また延期され、ファンの間では「もう上映しないんじゃないか?」とまで言われていました。

ですが、ついにこの前上映されたため、ファンの間ではとても歓喜を浴びています。

しかも今回の映画はなんとディズニープラスでも同時公開をすると言った大胆な上映方法で注目を浴びております。

しかし「ブラックウィドウを見たい!」と思っても他のマーベルシリーズを見てからではないと100%楽しめません。とはいえ、マーベルシリーズはは合計20作品以上公開されており、どうやって視聴したら良いのか、どの順番で見たら良いのか困っている方も多いとおもいます。
そこで今回は歴代のマーベル作品の視聴方法と、オススメの視聴順番を紹介しようと思います。

マーベル作品のあらすじ

マーベル映画(MCU)とはマーベルコミックを原作とした、アイアンマンやスパイダーマンなどのキャラクターが活躍する作品です。

アベンジャーズというヒーローが大集結したグループが、宇宙規模でヴィラン(悪党)を倒す物語で、大人から子供まで幅広い年齢層の方々が楽しむ事ができる作品です。

2008年の「アイアンマン」から始まり、2019年の世界的にヒットした「アベンジャーズエンドゲーム」までで合計22作品が公開されています。

「アベンジャーズエンドゲーム」で衝撃的なラストで、マーベルシリーズが終了するのではないかと噂されていたのですが、その後「スパイダーマンファーフロムホーム」などの作品が続き、現在は「ブラックウィドウ」が公開されています。

マーベル作品 全シリーズを紹介!

marvel

画像出典元 https://www.marvel.com/

マーベルの全作品を紹介!

作品名 ディズニープラス(無料) U-NEXT(有料) 概要
アイアンマン ✖️ 巨大軍事企業の社長の天才発明家、トニー・スタークは、拉致されたテロリストの目を盗み、戦闘スーツパワードスーツを作るだし、テロリスト集団を撃退する。
その後テロリスト撲滅をすべく、アイアンマンとして活動することに
インクレディブルハルク ✖️ 科学者ブルース・バナーは放射能実験で放射線を浴びてから興奮すると巨大な緑色のモンスター“ハルク”に変身する体となってしまう。
アイアンマン2 自らをアイアンマンだと公表したトニースタークにさまざまな危機が降りかかる。
しかもパワードスーツを没収され、絶体絶命のピンチに。
マイティーソー 神の国「アズガルド」で最強と称されていた戦士ソーが自分勝手で傲慢すぎるため、ソーの父であり、王の怒りを買い、最強の武器「ムジョルニア」とソーの神としての力を奪われて人間界へ追放されてしまう。
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー 兵士として貧弱だったスティーブロジャーズは、軍で秘密に行われていた人体実験「スーパーソルジャー計画」に参加することに。
そしてキャプテン・アメリカとして生まれ変わったロジャーズは世界を救うために戦かっていく。
アベンジャーズ 人類史上最大の敵を前に、各々のヒーローが集結し、アベンジャーズを立ち上げることに。
スーパーヒーロー同士の活躍をぜひご覧あれ!
(フェーズ1終了)
アイアンマン3 トニー・スタークはアベンジャーズでの戦いの後、心身ともに絶望にまで追い込まれる。
そこで、スタークのスーツがマンダリンという謎の男によって盗まれてしまう。
マイティ・ソー/ダーク・ワールド ロンドンに謎の重力異常が起こり、それを調査していた、仲間がある不思議な力を宿すことに。
そこでソーは弟のロキと共に立ち上がる。
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー キャプテン・アメリカの前に突如、暗殺者ウィンターソルジャーが現れる。
果たして彼は敵なのか味方なのか。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー トレジャーハンターのピーターはとあるオーブを巡って悪党に追われていた。
そこで出会った仲間たちと一緒の宇宙を救う冒険へ。
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン スタークが発明したAIによる平和維持システム「ウルトロン計画」
しかしそのAIが意図する平和維持とは人類を滅亡するとのこと。
最強のアベンジャーズチームとAIとの戦いが始まる。
アントマン 何事にもうまくいかないスコットは家庭を失い放心状態に。
そこで友人にオファーされたある仕事とは身長わずか1.5センチの小人になるという内容。
スコットは特殊なスーツを着用し、「アントマン」に変身することに。
(フェーズ2終了)
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ 前回の戦いの末にアベンジャーズは危険集団とみなされ、国家の管理下に置かれることに。
今までアイアンマンとキャプテン・アメリカが意見を食い違うことが多かったのだが、ある決定的な出来事の末に対立することに。
アベンジャーズ史上初の内戦(シビルウォー)が始まる。
ドクター・ストレンジ 天才外科医ドクター・ストレンジは交通事故を境に手術を行えなくなってしまう。
そこで彼は魔術を習得し事故の代償を蘇らせ、世界を救うために悪と戦うことに。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス チーム「ガーディアンズオフギャラクシー」はある請け負った仕事のせいで、黄金の惑星の艦隊から総攻撃を受けることに。果たして彼らは無事生き延びることはできるのか。
スパイダーマン:ホームカミング ✖️ 高校生のピーターパーカーはスパイダーマンとして活動していた。
それに目をつけたトニースタークはピーターに新スーツを与え、一人前のヒーローとして育てることに。そこで現れた敵を前にスパイダーマンは活躍できるのか。
マイティ・ソー バトルロイヤル ソーの前に突如現れた謎の女性のヘラ。圧倒的なパワーでアズガルドは猛襲されてしまう。
そこでソーはロキとハルクと共にヘラを倒すことに。
ブラックパンサー 突然の父の死によって王の座を受け継ぐことになったティチャラ。
若き彼に突如として降りかかる様々な困難に耐え切り、世界を守ることはできるのか。
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 6つ揃えると世界を滅ぼすパワーを宿すインフィニティーストーン。それをサノスと名乗る強敵が全て集めてしまう。その敵を前にアベンジャーズのヒーローたちはなす術もなくやられてしまう。果たして世界を救うことはできるのであろうか。
アントマン&ワスプ 身長1.5センチに変身できるアントマンと、ヒロインのワスプが、アントマン誕生の鍵にぎる研究所へ行くことに。そこで待ち受ける試練に彼らは耐え抜く事ができるのか。
キャプテン・マーベル ヴァースは過去の記憶を失うことを代償に圧倒的なパワーを宿すことに。
彼女の記憶に残るある重大な謎を入手するためにある敵が彼女の前に現れる。
彼女に残る衝撃的な記憶とは…
アベンジャーズ/エンドゲーム インフィニティウォーの衝撃的な敗北から5年が過ぎ、ヒーローたちは意気消沈していた。
しかしあるヒーローの声により、もう一度アベンジャーズを結成し、サノスを倒すことに。
今世紀最大のヒーロ映画が幕を閉じる。
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム ✖️ 良き師でもあったスタークの死を受け入れられずにいたピーターは過ごしていた。
そんな中、「科学史ツアー」としてクラスメートたちとヨーロッパ旅行へ行くことに。
そこで不運にも謎のヴィランに襲われることに。衝撃的なラストは釘付けです。
(フェーズ3終了)
ブラック・ウィドウ ✖️ これはシビルウォー直後のストーリー。
今まで闇に包まれていたブラックウィドウの過去がついに明かされる…。
Eternals(2021年公開予定)

マーベル作品のフェーズとは?

フェーズ1 アイアンマン〜アベンジャーズ
フェーズ2 アイアンマン3~アントマン
フェーズ3 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ〜スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
フェーズ4 ブラックウィドウ〜

マーベル作品が10倍楽しくなる!オススメの視聴順番

上の表で全マーベル作品を紹介したのですが、実際多すぎてどの順番から見たら良いのか悩んでいる方も多いと思います。

マーベル作品は個々のストーリとしても面白いのですが、他の話との関係性や関連性を知ってみると何10倍も楽しむ事ができます!

僕が今までマーベル作品を何十回も見てきた中で、一番オススメの視聴順番を今回は紹介します。

時系列順に全作品を視聴

時間がある方は、マーベル作品を初めて視聴する場合はとにかく公開順に視聴することをオススメします。

映画の作成陣も公開順で理解できるように物語を設計しているので、

「特にスパイダーマンがみたい!」という願望がない場合公開順に視聴しましょう。

もし「スパイダーマンが見たい!」という場合でも、その作品を見終えたら最初の「アイアンマン」から視聴するのが良いでしょう。

マーベル初心者でもアイアンマンから順番に視聴していくと、物語の全体像を把握する事ができて、マーベル作品を何倍も楽しめちゃいますよ

レンタマン
レンタマン
上の表は時系列順に並んでるから、上から順番に見ると良いぞ!

主要な作品を時系列に視聴

忙しくてあまり時間が取れない人は、「アイアンマン」や「キャプテン・アメリカ」などが登場するアベンジャーズの主要な13個の物語を視聴しましょう。

「アントマン」や「ブラックパンサー」などは確かに面白いのですが、それらの作品を視聴しなくても物語を十分に把握する事ができます。

なので時間にあまり余裕がない方は下の13個の物語を見ることをオススメします!

マーベルの主要な作品
  • アイアンマン
  • アイアンマン2
  • マイティソー
  • キャプテン・アメリカザファーストアベンジャー
  • アベンジャーズ
  • アイアンマン3
  • マイティソーダークワールド
  • キャプテン・アメリカ ウィンターソルジャー
  • アベンジャーズエイジオブウルトロン
  • シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
  • マイティソーバトルロイヤル
  • アベンジャーズインフィニティーウォー
  • アベンジャーズエンドゲーム

マーベル作品を無料で視聴できるディズニープラスってどんなもの?

ディズニープラス

画像出典元 https://plus.disney.co.jp/

口コミをみる公式サイトへ

ディスニープラスとは

ディスニープラスは文字通り、ディズニー作品を視聴できるサービスで、2019年11月12日にアメリカやカナダなどでサービスを開始し、日本では2020年6月11日から日本でもサービスを開始した比較的新しいサービスです。

現在ドコモと提携しているサービスなのですが、ドコモのユーザーの方以外でも登録をする事が可能です。

様々な作品が見放題

Disney+ (ディズニープラス)は、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックの名作・話題作のほか、ディズニープラスでしか見られないオリジナル作品も豊富にラインナップされています。

値段

ディズニープラスの月額利用料金は700円です。(税込770円)
追加料金なしでディズニー作品やマーベル作品が見放題となっています。
ただし、「ブラックウィドウ」のような一部作品は追加料金が必要となります。

始めての方は初月無料で利用可能

初めてディズニープラスを使用する場合は、31日間無料で使う事ができます。

初めての月でもマーベル作品を視聴する事ができるので、安心して視聴できますね。

ディズニープラスで視聴できない作品

  • アイアンマン
  • インクレディブル・ハルク
  • スパイダーマンホームカミング
  • スパイダーマンファー・フロム・ホーム

ディズニープラスには無い作品を視聴するにはU-NEXT!

U-NEXT

画像出典元 https://video.unext.jp/

口コミをみる公式サイトへ

値段

U-NEXTは月額1,990円(税込2,189円)で21万本以上の作品を視聴する事ができます。
もちろんその中にはマーベル作品も豊富に含まれています。

全マーベル作品を視聴可能!

U-NEXTではディズニープラスとは違い、追加料金を払う必要があるのですが、全ての作品を視聴する事ができます。(ブラックウィドウはディズニープラスのみ)

そのため、ディズニープラスでは視聴ができない「アイアンマン」などを視聴するにはもってこいのサービスでしょう。

マーベル作品を視聴するにはディズニープラスとU-NEXTどっちが良いの?

結論、ディズニープラスもU-NEXTもどちらが良いとは決めつけることはできません。

ですが、個人的には、ディズニープラスで視聴できる作品はディズニープラスで視聴することをオススメします。

追加料金なしで視聴できるのがかなりのメリットでしょう。

そして「アイアンマン」などの作品はU-NEXTで視聴するのが好ましいでしょう。

作品によっては追加料金がかかりますが、ポイントを利用すれば実質無料なのでぜひ視聴してみてください。

どちらも今なら1ヶ月無料で使う事ができるので、気になる方はぜひ登録してみてはいかがでしょうか。

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。
記事URLをコピーしました