退会、解約のときにTELで問い合わせを行ったが、常に電話が混み合っています とのアナウンスばかりで何か月もつながらず、使用していない期間の費用をとられた。本社に足を運びようやく解約できた。TEL代は、スマホかけ放題のプランは適用されず、3000円くらいつながらない電話にかかった。TELはまずつながりませんから要注意!
U-NEXT(ユーネクスト)の口コミ評判|評価の高い動画配信サービスランキング

- 31日間無料で楽しめる
- 対応している端末が多い
- フルHD画質にも対応
U-NEXT<ユーネクスト>は、洋画から邦画、アニメ、ドラマ、バラエティなど、いろいろなジャンルの作品を多く視聴できる動画配信サービスです。
さまざまなデバイスに対応しているので、動画を見るために新しいデバイスを購入する必要もないでしょう。
U-NEXTのメリット

画像出典元 https://www.video.unext.jp/lp/ppd_contents_hm_welcome/
- 最大4つまでアカウントを作成できる
- 毎月1,200ポイントもらえる
- 雑誌も読み放題
最大4つまでアカウントを作成できる
U-NEXTは、月額料金を支払えば、同時に4つのデバイスで視聴することが可能です。
ほかの動画配信サービスで同じように複数のデバイスで視聴しようと思えば、デバイスの数だけ月額料金を支払う必要があります。U-NEXTは1つの契約で家族みんなで動画を楽しめるのでおトクです。
毎月1200ポイントもらえる
U-NEXTは契約をして月額料金を支払えば、毎月1,200ポイントがもらえます。ポイントは最新映画のレンタルや、マンガの購入、 映画チケットへの交換が可能です。
ただし、毎月1,200ポイントがもらえるのは、月額利用料1,990円のプランのみです。
雑誌も読み放題
U-NEXTは雑誌や漫画、書籍も読み放題です。人気の雑誌から70誌以上もの雑誌が読み放題となっています。
U-NEXTのデメリット
すべての動画が見放題ではない
U-NEXTは月額料金を支払うと、動画が見放題になりますが、すべての動画が見放題になるわけではありません。新作の映画は基本的にプラスの料金がかかります。
U-NEXTはは毎月の料金も高い上に、有料の作品を購入して視聴してしまうと、月額利用料金がかなり高くなってしまいます。
U-NEXTがおすすめなのはこんな人!

画像出典元 https://video.unext.jp/introduction
U-NEXTがおすすめな人を見ていきましょう。
- 家族みんなで動画を楽しみたい人
- 多くの作品を視聴したい人
U-NEXTは一つ契約をすれば4つのデバイスで同時に動画を視聴できます。
月額料金が約2,000円なので、4デバイスで同時に視聴すると1デバイスあたり実質500円程度です。複数のデバイスで視聴しても追加料金を取られることがないため、家族みんなで楽しみたい人にはお得です。
また、U-NEXTは作品数が多いです。配信本数11万本以上、国内最大級の動画配信サービスとなっています。
ジャンルも豊富なうえ新作の映画も多くあるので、お気に入りがきっと見つかるでしょう。
U-NEXTの解約方法
U-NEXTの解約方法を見ていきましょう。
解約の流れ
- ログインする
- メニューの「設定・サポート」をクリックする
- 「契約内容の確認・変更」で手続きをする
解約はパソコンやスマホからいつでも簡単に行えます。ログイン後に流れに沿って解約をすれば、難しい操作はありません。
U-NEXTのよくある質問
U-NEXTまとめ

画像出典元 https://video.unext.jp/
U-NEXTは国内最大級の動画配信サービスを行っています。
- 作品数が豊富で見放題作品も多くある
- 毎月1,200ポイントがもらえる
- 1つの契約で4つのデバイスで動画視聴が可能
U-NEXTは非常に作品数が多いです。配信本数は11万本以上で、さまざまなジャンルの作品を見ることができます。

画像出典元 https://www.video.unext.jp/lp/ppd_contents_hm_welcome/
さらに、一つの契約で4つのデバイスで視聴できるので、家族みんなで同時に異なる動画の視聴をするなど、それぞれに楽しむことができるでしょう。
契約をすれば毎月1,200ポイントももらえるので、有料動画を視聴する際に使えます。
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、U-NEXTの口コミ・評判を募集しています!
実際にU-NEXTを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!
U-NEXTの口コミ評判
口コミを絞り込む
高いだけはある
他サービスと比べて高いけど、とにかく各ジャンルなんでも揃ってる印象。
特にアニメが多くて良い。
種類が少なくて不満
漫画の種類がすくないし、無料で見られる部分がほぼない
1.解約しずらい (年齢層が高い人向きではないと私は思います)
2.メールがあれば複数視聴出来るので、間違えて2つ3つ作り、一つ解約出来ても残り2つは、ちゃんと解約しない限り視聴しないのに永遠と課金される (年齢層が高い人向きではないと私は思います)
とてもよい!
色々な種類の漫画がありとてもいいです!!
制限とかもないのでこれからも使いと思っています
最悪
解約したのに料金引き落としが止まっていなかった。
問い合わせしても1カ月以上放置され、挙句ピントのづれた返事しか着ていない。
最悪です。二度と使いません。
ポイントが漫画に使える
価格は高めだが月額支払毎でのポイント付与で漫画にも使えるのがいい。バラエティも充実してる。
韓ドラ好きにはたまらん!!
韓国ドラマが充実しているので韓ドラ好きにはたまらん!!海外ドラマも新シリーズがいち早く見れたのも良かった!
版権の問題で難しそうな古典映画がいっぱい
31日間の無料トライアルがあるので、じっくり試して観られるのがいいです。料金は確かに高めですが、それを補ってなお余りある動画の豊富さで、継続を決めました。
他の動画サービスに全くない、おそらく版権とかの問題で難しそうな古典映画も、U-NEXTで探すとちゃんとあります。どういう仕組みかわかりませんが、すごいなと思います。
U-NEXTをしばらく利用していて、良い点と悪い点がわかってきたので、クチコミします。
利用してみて良かった点は、
・作品数も多く、最新の映画もポイントを利用して購入すれば視聴する事もできる。
・好きな作品の検索をする際に、好きやな俳優さんや監督の名前から作品を調べて視聴する事ができる。
・動画だけでなく、本などを購入して読むことができる。
などです。
反対に悪かった点は、
・かなり有名な映画などが配信されていないことがあり、インディー・ジョーンズがなかったりする。
・洋画で吹き替えで見たいが、吹き替えが無く字幕でしか視聴できない作品がいくつかある。
・ごく稀に次の話に移る際に、次の話に映らないで固まったままになる。
以上3点が不満だったり、ストレスを感じました。
映画、アニメ、海外ドラマや韓流、それから動画配信サービスには珍しくアダルトなど、様々な動画に加えて、電子書籍サービスが利用できるのは大変便利です。
意外とマンガのラインナップが多くて、ドラマ化などで話題になったマンガや、名作マンガなどもたいてい置いてあるので、映画・アニメ・マンガ好きの自分にはオールインワンで、ぴったりのサービスだと思ってます。
月額利用料が1,990円と若干高めですが、毎月付与される1,200円分のポイントで最新動画やアダルトコンテンツ、電子書籍サービスや映画館のチケット購入までいろいろと使えるので、かなりお得だと思います。
iOSやTVOSではアダルトコンテンツが視聴できなかったり、TVOSは電子書籍が利用できないのが唯一不便に感じます。
お試し期間が多かったのと、あんまり悪い評判を聞かなかったので、試しに登録しました。
おおむね満足なのですが、ちょっと予想と違っていたところもあったので、参考までに良いところと悪いところの両方を書きます。
良いところ:
・月額1990円だが、1200ポイントが毎月一日に手に入るので、有料コンテンツも気軽に楽しむことができる。
・アニメの種類が豊富。舞台や、アイドルのコンサートなども配信している数が多い。
悪いところ:
・洋画や邦画の種類は少ないので、アニメ、漫画を見る人向けのコンテンツだと思います。
U-NEXTを使い始める前は、逆の印象を持っていて、映画の種類が多くて、アニメや漫画は少なめなのかなと思っていました。
予想と反対だったので、驚きました。
洋画や邦画をたくさん楽しみたい人は、別の動画配信サービスをおすすめします。
家族アカウントが便利!
家族アカウントが便利です!四人で使えば実質上の月額が割安になります。
ポイントで漫画を購入できるのもよいところです。
不満なのは、英語字幕に対応していないこと、有料動画の値段が高く、観られる期間が短すぎることです。
料金高い、ポイントも足りない
月額料金が高い。
毎月ポイントが付与されるが、海外ドラマを視聴するユーザーの場合、新しいシーズン視聴には不足するので満足いく付与ではなかった。
しかし、見れる作品が多かった点は良かった。
エロ動画目的ならおすすめしません。
エロ動画目的で加入しましたが、時間帯が悪いのか、動画が止まる頻度が多すぎて最悪でした。絶対におすすめしません。
アダルト作品の数が豊富
アダルト作品の数がとにかく多くて特にFARENO新作はU-NEXTで一番早く見れるのでお得感もあるんです。
無料お試しに惹かれ登録してみたけど、見たい映画は有料ばかり。
ドラマもいまいちパッとしなくて、見たいものがなかったから、結局アマプラに逆戻り。
でも解約しようとアカウント情報見てたら600ポイントが!
すっかり忘れてたけど、最初に600ポイント付与されるので、有料映画が見れたー!
ちょうど、天気の子がレンタル開始になってたので、550ポイント使って無料で見れた!!
話題の映画をタダで観れるなんてU-NEXTすごいー!ショボいって思っててごめんなさいー!
天気の子は、君の名はのデジャブ感がすごかったけど、めちゃよかったー!
有料会員は高いから、無料期間終わったら解約しちゃうけと、無料体験できる動画サービスの中ではダントツのお得感でおすすめです!
名作だけど、周りにもあんまり知っている人いないし、これは絶対ないだろうなーと思って意地悪のつもりで探した映画タイトルが全部ちゃんとでてくるので、笑ってしまいました。
Amazonですら、他サービスと提携したものがやっと出てくる状態なのに(しかもAmazonだけの登録ではダメで、他の映画サービスへの登録と支払いが必要)、U-NEXTはたいていの映画タイトルが見放題、追加料金なしでちゃんと出てくるのはどういう仕組みなんだろう、不思議ですが素直にすごいと思いました。
これなら映画好き、映画マニアの人も楽しめると思います。見放題の公開期間も作品ごとに明記されているので安心です。Amazonみたいに、時間ができたら見ようと思っていた映画がいつのまにか無くなっていた!と悲しい思いをすることはありません。
お試しだけで一旦解約したのですが、他サービスの映画ラインナップがあまりにも貧弱で、またU-NEXTに戻ってきました。値段が高いことを差し引いても、おすすめです。
他のサイトと比べると高い
普段使いならアマゾンプライム月額500円
フールー1000円くらいネトフリも850~円
と比べるとU-NEXTはポイント必要な動画も多く見たい限定配信などないと
選択肢に入りません。
ポイント要らないから、料金を安くしてほしい
やっぱり料金が高いです。
1200ポイントつくから、実質800円くらいとか言われても、毎月2000円払ってることに変わりはないので・・・
ポイントは要らないので、そのかわり料金を安くしてもらいたいです。