除菌消臭剤チャーミストのリアルな口コミと評判。ウイルス対策OK?

koba
  • Amazonの消臭剤ランキングで第1位
  • 全国の医療機関で使われていた商品がお客さんの熱望で一般商品化
  • 除菌率99.99%の安定型次亜塩素酸ナトリウム

除菌消臭剤チャーミストとは?

除菌消臭剤チャーミストは、Amazonの消臭剤パーソナルランキングで2014年1月より売上第1位の除菌消臭剤。

除菌だけでなく、消臭でも高い効果を実感できる商品。

2014年からは全国の東急ハンズでも販売開始し、除菌と消臭効果において、幅広い層からの支持を受けている消臭剤です。

元々は全国の医療機関で機器の除菌等で採用されていた商品で、「個人的にも欲しい」という医療現場の声により、一般向けに商品化しました。

あらゆるウイルス、雑菌を15秒で99%以上不活化させる本格派なのに、人やペット、家具や衣類にも無害。

全国の医療機関、介護施設、飲食店、ホテル、サロン、ペット用品店で使われています。

成分は医療機関でも採用されている除菌率99.99%の安定型次亜塩素酸ナトリウムで、インフルエンザ、ノロウイルスへの除去効果や、目・口・皮膚への安全性も試験機関にて実証済みの商品です。

除菌消臭剤チャーミストの成分

次亜塩素酸ナトリウムはそれ単品だと危険性が高いのですが、チャーミストは次亜塩素酸ナトリウムと高純度な希釈水を特殊製法で混合し、有効塩素の消失を抑えることに成功

次亜塩素酸ナトリウムとは?

次亜塩素酸ナトリウムは、ハイターやカビキラーなどに含まれている成分。酸性の水溶液に反応すると有毒なガスが発生するので注意が必要。次亜塩素酸ナトリウムは紫外線で分解され、漂白や殺菌作用がなくなるのが特徴です。

金属への腐食性、衣類への漂白性、有毒ガスやトリハロメタンガスの生成なども無く、人と自然に優しい製品です。

除菌消臭剤チャーミストはどこで使われてる?

https://www.positivist.jp/lp/

チャーミストは、病院、ホテル・旅館、公共交通機関、レストラン・カフェ、学校・保育園などで使われています。

空間除菌、座席やシートの除菌、タバコなどの消臭、調理器具の除菌、教室や園児のおもちゃの除菌、ドアノブの除菌、お風呂のカビ予防などにも利用が可能です。

除菌消臭剤チャーミストの使い方

http://positivist.shop-pro.jp/?pid=79529780

チャーミストはスプレーに入れて気になるところに直接スプレーして使います。また、超音波加湿器に入れて使うこともできます。(加熱式の加湿器はNG)

除菌消臭剤チャーミストの安全性

https://www.positivist.jp/lp/

チャーミストは、人体に安全な成分でできているので子供やペットのいる家でも利用可能。

http://positivist.shop-pro.jp/?pid=150730716

また、

一般財団法人日本食品分析センター
一般財団法人畜産生物科学安全研究所

のウイルス試験報告書

一般財団法人日本食品分析センター
一般社団法人京都微生物研究所

の細菌試験報告書

一般社団法人京都微生物研究所

の細菌試験報告書(長期保管製品を使用)などで安全性を確認しています。

除菌消臭剤チャーミストはこんな人におすすめ

https://www.positivist.jp/lp/

チャーミストは、

  • 小さい子供がいる家庭のお母さん
  • 風邪などで仕事を休めないビジネスマン
  • ウイルス等を受ける可能性が高い医療従事者、福祉施設従事者
  • ウイルスや雑菌が気になる飲食店経営者
  • 小さい子供を大勢預かっている幼稚園・保育所・託児所スタッフ
  • ペットの臭いで困っている人
  • 車内の臭いで困っている人
  • 汚物や汗の臭いで困っている人
  • 衣類に付着した加齢臭で困っている人

などにおすすめ。コロナ対策などで購入している人も多いようです。

除菌消臭剤チャーミストまとめ

https://www.positivist.jp/lp/

チャーミストは、次亜塩素酸ナトリウムを特殊な製法で安全に商品化したプロが認める除菌消臭剤。

もともと医療機関で使われていたものを一般化した商品なので、品質は安心できます。

コロナ対策で人気が高くなり、品切れが多い商品ですが、徐々に在庫も改善されてきているので、ウイルス対策が気になる人は一度使ってみてはどうでしょうか。

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

レンタマンでは、除菌消臭剤チャーミストの口コミ・評判を募集しています!

実際に除菌消臭剤チャーミストを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。

皆様からの口コミ、お待ちしています!

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。

除菌消臭剤チャーミストの口コミ評判

口コミを絞り込む

条件をリセットする

ちょうどいいサイズのがいつも売り切れ、、、、、

欲しいなー買いたいなーと思って公式サイトを見てるんですけど、ちょうどいいサイズのがいつも売り切れています。500mlのパウチが欲しいんですが全然在庫が復活しません…。

さすがに10リットルは大きすぎて部屋に置いておくのもなくなったときに段ボールを処分するのもめんどくさいし、加湿器付きは高すぎるし、お出かけボトルは小さくて割高すぎるし、ちょうどいいのがない…。

大きいサイズは売れるってことは容器不足ですか?他の消毒液も容器不足って書かれてたんでそうかもしれないですね。でも早くなんとかしてほしいです。

あと、次亜塩素酸水との違いが良くわからないんで、サイトでもっと丁寧にわかりやすく説明をしてほしいです。素人なのでどちらを選んだらよいのか悩むし、テレビでもちゃんと説明をしてくれないので。こまります。

続きを読む
0
2020年05月17日

10Lで15000円(1500円/L)は高い

商品が良いのはわかるんですが、正直言って高すぎます。10Lで15000円なので、1Lあたり1500円。比較検討していたジーアは1Lあたり約400円なので4倍ぐらいですかね? 高すぎ!!!!

ジーアは次亜塩素酸水でこちらは次亜塩素酸ナトリウム。成分が違うのはわかるんですが、どちらも除菌消臭剤という本来の使い方は同じなはず。また加湿器に入れて使う、スプレーボトルで気になるところに直接噴射して使うなど使い方も一緒なのでこの価格差は納得いかないです。

もともと業務用に作られていたというところに惹かれたのですがいかんせん高すぎるし、ウイルスは見えないので効果が高いといわれてもちょっとわからないです。

今は加湿器付きの10Lが22000円くらいで売られてますがこちらもボッタくり。加湿器だけで7000円もします? ジーアなら無料でついてくるんですけどね。こっちは定期じゃないことだけが良いんでしょうが。

続きを読む
0
2020年05月14日

買えただけでうれしい!!!!

消毒液はいまだどこも品切れ、最近はスーパーや(今日はマルエツにあった)ドラッグストアに行くとたまにあるのですが、ものすごく小さい容器(100ml)で980円とかでかなり割高で困っていたのですが、ここの10Lのを買うことができました!!!!!

確かに他の商品に比べると高いんですが、定期の縛りとかないし、10Lもあればかなーリ長く使える! 外出から帰ってきたら手ピカジェルのかわりに使っていますがかなーりコスパ良いです!

あと嬉しいのは遮光スプレーがついていることで、けっこうちゃんとした遮光スプレーボトルって探すの大変だし、メイドインチャイナの怪しいの買うのもはばかられたので一緒についてきたのは嬉しいです!!

本当はお試しで300mlボトルか携帯用の80mlボトルが欲しかったんですけど売り切れでした。それだけが残念。

続きを読む
0
2020年04月29日
記事URLをコピーしました